一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】
年間1000件以上!20年以上の経験と知識で対応いたしますサービスの画像
店長の写真

年間1000件以上!20年以上の経験と知識で対応いたします

プロの技で蘇る和の空間。あなたの家が明るく、軽やかに変わる瞬間

複数台割適用
1面 ¥4,500
値引前の料金は1台の基本料金を元に算出しています。
  • オンラインカード決済可

  • 最低料金保証

  • 追加料金一切なし

  • 作業外注一切なし

  • 女性スタッフ指定OK

店長の写真

店長:木田 雄介

セールスポイント

こちらのページをご覧いただきありがとうございます!

2025/4/23に開業したての会社ですが、23年の経験がありますので安心してお任せください

営業時間外の対応もさせていただけます

このサービスについて質問する

料金表

基本料金(税込)

標準サイズ(高さ190まで / 幅95まで) ¥4,500 / 面
大サイズ(高さ210まで / 幅135まで) ¥8,000 / 面

オプション料金(税込)

天袋のふすま張替え ¥3,000 / 面

口コミ

店舗の口コミ

5.00

(口コミ2件)

  • 5
    2件
  • 4
    0件
  • 3
    0件
  • 2
    0件
  • 1
    0件

ゲストユーザー

2025年5月

この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。

5

独立されたんですね!おめでとうございます 10年前はふすまと障子の張り替えをして頂き大変お世話になりました。 黄ばみボロボロのふすまで暗かった部屋が見違えるように明るくなりました。 重く動きにくい扉にコマを付けたら楽になる事を教えて頂き、素人には気付かない事も色々丁寧に説明して下さり納得して依頼を進めていけました。 業者さんに依頼をかけ自宅に来て頂く際にはどんな方が来られるのか不安があるのですが温和なお話ししやすい木田さんに来て頂けて安心してお任せしておりました。また何かある時にはおぜひ願いしたく思います。 独立されて間もないあいだは何かと大変かとおもいますががんばってくださいね!

ゲストユーザー

2025年5月

この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。

5

ふすま張替えの口コミはまだありません。

詳しいサービス内容

【ご挨拶】
この度は閲覧下さりありがとうございます
店長の木田と申します
こちらでは基本料金共に見本帳のご説明させていただきます

・新鳥の子 (ごりん、角兵衛)
集合住宅などでよく使われる紙で、手ごろな価格で張替えができます
こちらが基本料金になっております
¥4500(大1面) ¥3000(天袋1面)

・普及新紗織 (いづみ、のれん)
いわゆる糸入りになります
糸を織り込むことにより強度が向上します、この辺りがよく選ばれてる気がします
¥6000 (大1面) ¥4000(天袋1面)

・中級新紗織 (近江、日新)
普及新紗織よりも少し紙が厚めで絵柄もキレイです
¥7000(大1面) ¥4700(天袋1面)

・高級織物 (朱雀)
普及、中級新紗織よりも更に糸目が細かくなったことで強度が上がり、驚くほど絵柄が繊細です
個人的に一番好きな見本帳です
¥11000(大1面) ¥8000(天袋1面)

・高級和紙 (青龍)
機械で漉(す)いた和紙で、業界では鳥の子と呼ばれています
床の間がある和室に凄く合います
¥11500(大1面) ¥8500(天袋1面)

・押入用の紙 (雲華紙)
押入のフスマを表だけ貼ると反ってしまってフスマとフスマがこすれて
せっかくキレイになったのに破れてしまうので
それを防ぐために紙の引っ張りを調整する紙になります
¥2500(大1面) ¥1500(天袋1面)

・引手は破損や金属製で汚れが取れない場合は商品に合わせて
無料で交換させていただきます
指定されるときは有料になります

・縁、ベラ(戸襖の四方に貼っている薄い木)、戸車の取り換えも対応いたします

・張替前にフスマが破れていても補修費はいただきませんが
損傷が激しい状態だと補修費が発生、もしくは取替(新調)になる場合があります

・フスマの張替って人生でそんなに何回もされないと思いますので
もし何か少しでもわからない事や疑問があればお気軽にご相談ください

・皆様からのご連絡お待ちしております!

このサービスについて質問する

作業までの流れ

1

ネット予約

このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。

2

予約確認

当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。

3

引取

予約日時にお客様のところに伺い、フスマを引取します。

4

作業

弊社工場にて張替します。

5

納品

張り替えたフスマを納品、建付け調整します。

6

お支払い

予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。

ご予約の前に

お客様へのお願い

・襖は作業場に持ち帰りさせていただいて、作業完了後に納品致しますのでご了解ください。
・電気、水道をお借りする場合がございます。
・作業場所に荷物や家具がある場合は事前に移動をお願いいたします。
・当日お持ちするサンプルの中からお好みのふすま紙を選んでください。
・3mを超える高所に設置されている、構造上取り外しができない、劣化が激しく毀損のおそれがある、その他トラブルが生じる可能性があると判断した場合は作業を承れないことがあります。
・10年以上経過している設備については保障できない場合があります。

<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。

よくある質問と答え

Q

追加料金がかかる場合がありますか?

A

当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。

Q

無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?

A

付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代は当店が負担いたします。

キャンセルポリシー

キャンセル料金

作業日の5日前まで ・・・ 予約金額の0%
作業日の2〜4日前 ・・・ 予約金額の25%
作業日の前日 ・・・ 予約金額の50%
作業日当日 ・・・ 予約金額の100%

※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。

キャンセルポリシーを全文確認する

店舗について

店長の写真

店長:木田 雄介

フスマ、障子の張替なら木田フスマ工芸にお任せください

所在地

〒581-0815
大阪府八尾市宮町6-3-7

営業時間

9:00~18:00

定休日

不定休(GW、お盆、年末年始は休みになります)

対応エリア(出張費無料)

<近畿>

大阪府

  • 柏原市
  • 東大阪市
  • 大阪市平野区
  • 大阪市生野区
  • 八尾市
  • 松原市
  • 羽曳野市
  • 藤井寺市