作業内容の事前説明 / 既存住宅インスペクション・ガイドライン(国土交通省)に沿った調査・報告書作成・報告
※ホームインスペクション(住宅診断)のすべてのサービス共通の作業内容です。
戸建住宅 | ¥30,000〜¥54,000 |
---|---|
マンション | ¥30,000〜¥49,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.98
(856)
埼玉県戸田市
¥18,000
4.98
(214)
神奈川県横浜市神奈川区
¥57,000
4.97
(36)
東京都新宿区
¥21,000
4.95
(242)
東京都国分寺市
¥54,000
4.85
(48)
大阪府大阪市北区
¥17,700
4.88
(188)
東京都品川区
¥63,000
4.33
(12)
千葉県松戸市
¥36,000
5.00
(1)
埼玉県行田市
¥30,000
4.50
(12)
埼玉県さいたま市北区
¥30,000
4.95
(91)
埼玉県さいたま市見沼区
¥57,000
5.00
(3)
栃木県栃木市
¥19,500
3.00
(2)
埼玉県坂戸市
¥23,100
4.80
(221)
東京都豊島区
¥66,000
埼玉県川口市
¥60,000
5.00
(1)
埼玉県川口市
¥30,000
埼玉県さいたま市桜区のホームインスペクション(住宅診断)の口コミの平均点と累計数
2025年2月時点
匿名さん
2023年10月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
新築建売住宅の内覧会に同席していただきました。問題点の指摘や説明だけでなく、問題のない箇所についても、使用している材料や作りの説明、そしてメンテナンスについても報告書にしっかりとまとめられていました。 建売ということもあって不安があり住宅診断をお願いしましたが、家のつくりの良い点についてもおっしゃっていただき、不安が解消されただけではなく、『いい家を買えた!』という気持ちになりました。安心して暮らせます。 価格も他に比べて安く、アシュア住宅診断のホームインスペクション、おすすめです。
匿名さん
2023年10月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
これから住む家に無事があると不安でしたのでお願いしました。 細かい部分をたくさん見ていただけて、とても安心しました。 バルコニーは外履きなどしっかり履き替えていたのも好印象です。 床下、屋根裏も含めて、300枚以上たくさん写真を撮っていただき安心できました。 また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
匿名さん
2023年8月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
メッセージのやり取りはスムーズにして頂きました。暑い中詳細に見ていただきました。建物の気をつけるところも聞いて、自分で家を点検することにも意識づけができました。 当日、現場監督さんへ気になるところを伝えて下さったり、私たちでは気づかない所の指摘を上げて頂きました。 報告書も迅速に送って頂きました。 ありがとうございました。
店舗からの返信
匿名様 この度は、数あるインスペクション会社の中から当社にインスペクションをご依頼いただき誠にありがとうございます。 メッセージや報告書がスムーズで迅速というお言葉嬉しいです。 特に床下点検では今後気を付けるべき点をご説明をさせていただいておりますが、意識づけにつながったということで良かったです。これからもご依頼者様には気づけないようことを発見できるよう精進してまいります。 また、何かご不明な点などございましたら、お気軽にご相談いただけたらと思います。
ネオンさん
2021年5月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
中古戸建築40年超をホームインスペクションしてもらいました。 60㎡もない小さな建物でしたがは午前中から昼過ぎまで4時間以上に渡って確認いただきました。 終わった時点で口頭での報告と後日の報告書(PDF)でしたが、報告書には指摘箇所の写真がきちんとついていてわかり易かったです。 今後の修繕の優先度や大体の費用なども相談させていただき、先のことを把握して住宅の購入に踏み切れました。 建物の状態をよく知ることができて良かったです。
けいこさん
2020年10月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
隅々まで丁寧にみていただけました。 わからない点もわかりやすく説明して下さり メンテナンスについても色々調べて下さりとても助かりました。
ホームインスペクションをプロに依頼することができます。ホームインスペクション(住宅診断)とは、住宅に精通したホームインスペクター(住宅診断士)が、第三者的な立場から、専門家の見地で住宅の劣化状況、欠陥の有無、改修すべき箇所やその時期、おおよその費用などを見極め、アドバイスを行う専門業務です。住宅の購入を検討している方、現在のお住まいに不安がある方、物件の売却を検討している方、耐震診断をしてもらいたい方におすすめのサービスです。
戸建住宅かマンションか、また敷地の平米数に応じて料金プランが異なります。間取りや設計図などであらかじめ面積を確認しておきましょう。オプションで床下・屋根裏の進入調査や耐震診断も依頼できるので、隅々まで徹底的なホームインスペクションをご希望の方は併せて予約するのがおすすめです。ゴルフボールを置くと転がる床など気になる点がある方や、築年数が長く耐震強度が心配な方は専門家に住宅の健康診断を依頼しましょう。
マイホームは一生の買い物です。今検討している物件が本当に大丈夫なのか、不動産業者やリフォーム業者などの利害関係のない第三者からの意見が欲しいところです。今住んでいる物件や売却を検討している物件、これから購入を検討している物件の健康状態を専門家に調べてもらえます。不安を払拭できるだけでなく、住宅修繕に費用がいくらかかるか、どのような修繕が必要になるかまで聞けるので、安心することができます。オプションで耐震診断も予約できるので、地震への対策としてもおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう