作業内容の事前説明 / 既存住宅インスペクション・ガイドライン(国土交通省)に沿った調査・報告書作成・報告
戸建住宅 | ¥30,000〜¥54,000 |
---|---|
マンション | ¥30,000〜¥49,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.97
(972)
埼玉県戸田市
¥18,000
5.00
(18)
東京都渋谷区
¥16,950
5.00
(9)
茨城県常総市
¥17,400
4.89
(194)
東京都品川区
¥18,000
4.95
(261)
東京都国分寺市
¥54,000
4.95
(96)
埼玉県さいたま市見沼区
¥60,000
5.00
(3)
栃木県栃木市
¥19,500
4.81
(233)
東京都豊島区
¥66,000
5.00
(2)
東京都中央区
¥19,800
3.00
(2)
埼玉県坂戸市
¥23,100
5.00
(1)
埼玉県行田市
¥30,000
4.65
(26)
埼玉県さいたま市北区
¥45,000
5.00
(1)
埼玉県川口市
¥30,000
埼玉県上尾市のホームインスペクション(住宅診断)の口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2025年3月・まめさん
ホームインスペクション(住宅診断)
昨年、築27年のツーバイフォー住宅を購入。見た目はきれいな物件でしたが屋根のコンディションや床下の様子は素人では見ることができず、不安を払拭できずにいました。こちらの口コミを見て、高評価が多く勇気をもらい、思いきって調査をお願いすることにしました。 2時間ほどの調査の結果、心配していた屋根は経年劣化しているものの大きな問題はありませんでしたが、一方、床下では思いもよらない問題点が、、 基礎と建物の土台をつなぐ金具(アンカーボルト)の長さが足りず、基礎と接する木材を半分ほど削って接合しているとのことでした。仕様上は土台の上端にアンカーボルトを設置するとなっているようで、大きな地震の際に強度不足が心配されるとのことでした。地震が心配でツーバイフォーの物件買ったのに、まさか基礎との接続部に問題があるとは、、わからないものです。。 牛山さんは強度を補完するために、どのような手段がとれるか案を出していただき、また、仕様にどのような記載があるか等、持ち帰って確認するなど誠実に対応いただきました。建築のプロでなければわからない欠陥が見つかり結果として大変よかったと思っています。これから売主と契約不適合の交渉がんばりたいとおもいます!
2025年9月・ぴろぴろさん
ホームインスペクション(住宅診断)
契約直前にインスペクションをする事になり、日にちもないので急いで報告書を送って頂きました。築30年のリフォーム済みの物件で、内装はとても綺麗でしたが、綺麗に見えても築年数通りの問題は複数ありました。報告書を頂く事で今後必要な費用が見えてくるのでやって良かったと思います。スピーディーかつ丁寧なインスペクションをありがとうございました。
2025年9月・匿名さん
ホームインスペクション(住宅診断)
中古戸建てのホームインスペクションを依頼しました。実施日2日前という状況にも関わらず、迅速かつ丁寧な対応をしていただきました。私が細かいということがあり長丁場になってしまいましたが、不安点が払拭できました。ありがとうございました。
2024年10月・匿名さん
ホームインスペクション(住宅診断)
ホームインスペクションを入れるか迷っている方へ 我が家は入れて良かったと思っています。(今回は竣工検査) 我が家は鉄骨大手ハウスメーカーで、施工に関しても丁寧だと素人的にも思っています。 ただ、今後長く住む家が点検をしたという実績があるのと無いのとでは気持ちの持ち方が違うと思います。 多分大丈夫…?ではなく、絶対に大丈夫!!と言えるかの違いです。 数社にインスペクションの事で連絡をとりましたが、P+住宅検査 山本様の対応は個人的にはとても安心できました。 検査後の説明の話し方や報告書の納品もとても丁寧で的確です!どうもありがとうございました。
店舗からの返信
過分口コミいただきまして感謝申し上げます。 大手ハウスメーカー様で大きな問題は無く、丁寧に施工されていましたが ホームインスペクションを行わなければわからなかったこともあったかと思います。 指摘させていただいた箇所は対応していただけそうな感じだったのでご確認くださいませ。 センスの良い素敵なご自宅を手入れをされ末永くお住まいください。
2025年2月・上尾市さん
ホームインスペクション(住宅診断)
上尾市のP社の新築物件の住宅診断をお願いしました。決して安い金額ではないためお願いするか迷っていましたが、自分では絶対に見つからない床下や軒下の指摘を見つけていただいて、結果的に依頼してよかったと満足しています。
店舗からの返信
この度は新築物件の住宅診断をご依頼いただき、誠にありがとうございました。 ご依頼に際して迷われたとのことでしたが、床下や軒下といった見えづらい部分を事前にご確認いただけたことで、 「お願いしてよかった」と感じていただけたこと、大変嬉しく思っております。 今後もお住まいに関して気になることがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。 この度はありがとうございました。
ホームインスペクションをプロに依頼することができます。ホームインスペクション(住宅診断)とは、住宅に精通したホームインスペクター(住宅診断士)が、第三者的な立場から、専門家の見地で住宅の劣化状況、欠陥の有無、改修すべき箇所やその時期、おおよその費用などを見極め、アドバイスを行う専門業務です。住宅の購入を検討している方、現在のお住まいに不安がある方、物件の売却を検討している方、耐震診断をしてもらいたい方におすすめのサービスです。
戸建住宅かマンションか、また敷地の平米数に応じて料金プランが異なります。間取りや設計図などであらかじめ面積を確認しておきましょう。オプションで床下・屋根裏の進入調査や耐震診断も依頼できるので、隅々まで徹底的なホームインスペクションをご希望の方は併せて予約するのがおすすめです。ゴルフボールを置くと転がる床など気になる点がある方や、築年数が長く耐震強度が心配な方は専門家に住宅の健康診断を依頼しましょう。
マイホームは一生の買い物です。今検討している物件が本当に大丈夫なのか、不動産業者やリフォーム業者などの利害関係のない第三者からの意見が欲しいところです。今住んでいる物件や売却を検討している物件、これから購入を検討している物件の健康状態を専門家に調べてもらえます。不安を払拭できるだけでなく、住宅修繕に費用がいくらかかるか、どのような修繕が必要になるかまで聞けるので、安心することができます。オプションで耐震診断も予約できるので、地震への対策としてもおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう