一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

お片づけ専門!プロの整理収納アドバイザーが伺います!信頼の作業実績7000件以上の口コミ一覧 (9ページ目)

4.82

(口コミ1,298件)

匿名さん

2024年1月

家事代行・家政婦

匿名さん

2024年7月

家事代行・家政婦

匿名さん

2024年4月

家事代行・家政婦

匿名さん

2024年2月

家事代行・家政婦

匿名さん

2024年4月

家事代行・家政婦

匿名さん

2023年8月

家事代行・家政婦

5

匿名さん

2023年10月

家事代行・家政婦

匿名さん

2024年1月

家事代行・家政婦

ゆいたさん

2022年8月

家事代行・家政婦

5

今回はリビングのクローゼットの中の収納の整理を、4時間で依頼しました。 子供が5歳と2歳の為、リビング収納の中は子供の洋服やオモチャなど、あらゆる物がゴチャゴチャに入っていました。 下の娘が生まれて、今まで上の子だけの物だった子供の物が、2人分になり、2年間ぐちゃぐちゃになっていて、とても不便な生活をしていました。 今回私が8月生まれなので、自分への誕生日プレゼントということで、依頼しました。 結果依頼して、本当によかったです。 うちのリビング収納は、押し入れの形でとても使いづらく、自分で棚を置いていましたが、棚のまえにどんどん物が重なり、使っていたのはごく一部になっていました。 作業はまず衣類、オモチャなど、ゾーンに分けて全部出しいるいらないを判断。 それをクローゼットの中を綺麗に掃除しながら、うちにある収納棚やケースを使いやすいように、配置を変えながら、綺麗収納してくださいました。 自分では思い付かなかった配置に驚き、とても勉強になりました。 使いづらいところは、持参してくださったかごを追加したり、袋を活用して収納しました。100均のチャック付きの取っ手が付いたビニール袋はとっても便利でした。 子供達は旦那に見ててもらい、4時間ガッツリ1人でお片付けに取り組めました。 子供と一緒だとお片付けは、不向きだと思います。 小さい子供がいる家庭は、子供の成長に合わせて、見直しが必要との事でしたので、また子供が小学生になる時に、お願いしたいなと思いました。 綺麗をキープ出来るように、頑張ります。 ありがとうございました。(*^^*)

匿名さん

2024年4月

家事代行・家政婦

匿名ゴン太さん

2024年6月

家事代行・家政婦

匿名さん

2024年4月

家事代行・家政婦

匿名さん

2024年5月

家事代行・家政婦

匿名さん

2024年2月

家事代行・家政婦

匿名さん

2023年11月

家事代行・家政婦

匿名さん

2023年8月

家事代行・家政婦

5

匿名さん

2023年12月

家事代行・家政婦

4

とくめいさん

2024年6月

家事代行・家政婦

匿名さん

2024年2月

家事代行・家政婦

サーモンさん

2023年1月

家事代行・家政婦

5