おうちも心もすっきり!面倒なお片づけ、プロと一緒に進めませんか?ご要望に合わせて丁寧に対応いたします。
1時間あたり ¥4,500店長:大西 理生
【取得資格】
整理収納アドバイザー1級
元大手掃除代行スタッフ歴3年
防災士/認定心理士
毎日を過ごすのでいっぱいいっぱい。
いつも床にモノが散らかっている
そもそも片付け方がわからない
家の中では探し物をよくしている
余裕がなくイライラしてしまう…
そんなあなたのお悩みを
お片づけのプロがいっしょに
お手伝いさせていただきます。
詳細は【詳しいサービス内容】を
ご覧くださいませ。
基本料金(税込)
1時間あたり | ¥4,500 |
---|
店舗の口コミ
5.00
(口コミ3件)
2025年1月・匿名さん
家事代行・家政婦
2025年4月・匿名さん
家事代行・家政婦
2024年5月・ゲストユーザー
仕事に使用する物置の片付けを依頼しました。作業は終始こちらの要望を聞いて頂きながら進める形でしたが、片付けの前段階で整理収納のルールと現状の物置を照らし合わせると不要な物がかなり紛れ込んでいた事が発覚し驚かされました。私としては物置内の物は全て必要だと考えて置いておりましたか、いざ確認してみると使用頻度の低い物がかなり紛れ込んでおり、殆ど使用しない物は廃棄した上で収納作業スタートとなりました。収納については使用頻度別に場所を決めて頂き、とても分かりやすくなりました。加えて、今後の整理収納を自分で進められるよう、整理収納のルールをレクチャー頂きましたので、今後も散らからずに物置を使用できそうです。 機会があれは別の場所も御願いしたいと思います。
こんにちは!
数多くの店舗の中から
このページをご覧いただき
ありがとうございます!
店長の 大西理生 と申します。
全てのご依頼は私本人が伺いますので
ご安心くださいませ!
小学校1年生の息子を持つ母です。
整理収納アドバイザーになる前は
元片づけられない人でした。
物心ついた頃から整理収納は苦手。
いつも探し物が多く、自己流で片づけても
部屋は散らかっておりました…。
だからこそ、片づけられない方の
気持ちは痛いほど分かります。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今、あなたが片づけられないのは、
「正しい片づけ」を知らないから。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
いっしょに整理をしていく中で
その方法が分かってくるので、
ゆくゆくはお客様自身が、
自分でできるようになることを
「ゴール」と考えております。
面倒くさがり屋で、ずぼらな性格の
私にもできたので、大丈夫!
あなたのお部屋も必ず片づきます!
利用されたお客様からは、
『自分の気持ちの整理もしてもらった気がする』
『毎日の生活が少しずつラクになっていくのを実感』
『子どもも自分で片付けできるようになった』
『少し散らかってもちょいちょいっと、自分で片付けられるようになった』
と、嬉しいお声をいただいております。
そう言ったポジティブなお言葉に
日々やりがいを感じております!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◇お願いしたいこと
ご依頼を承った後メッセージにて
より詳しくお話しを伺ったり
ご様子のわかるお写真をお願いしたり、
事前にお悩み箇所の状況確認を行います。
ご協力いただけますと、幸いです!
◇整理収納を専門としておりますので、
お掃除や洗濯はそれに付随するもののみを
承っております。
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◇サービス内容
お客様と一緒に一つ一つ
モノの「いる」「いらない」を
進めてまいります。
アドバイザーが主体ではなく
お客様の想いに寄り添って
サポートさせていただきます。
整理することは8割と言っても
過言でないくらい大切な作業です。
地道な作業にはなりますが、
いっしょに整えていきましょう!
分からないことがあればその都度
遠慮なく質問してくださいね。
◇作業時間について
3時間から受け付けております。
お片づけの目的決め、お客様の想いを
聴くことを大切にしておりますので、
当日、最初の1時間はヒアリングと
させていただきます。ご了承くださいませ。
〈例〉
3時間コースであれば
1時間ヒアリング、
2時間お片づけ作業
〈お片づけ場所の目安〉
洗面所 3時間
靴箱 3時間
クローゼット 5~7時間
キッチン 5~7時間
お部屋 5~7時間
ただし、お客様のモノの量や
ご判断のスピードにより
変わってまいりますので、
その点、ご了承くださいませ。
お片づけの作業が長時間
もしくは、お昼を挟む場合には
休憩時間を設けさせていただきます。
(休憩時間分は延長になります)
カレンダーの予定外でも
対応可能な場合もありますので、
まずはお気軽にお問い合わせください。
第三希望日までお知らせいただけますと、
とても助かります!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
〈作業当日のお願い〉
✓ ショップの紙袋や空き箱をお手持ちでしたら
ご用意していただけますと幸いです。
立派な収納用品になります!
✓損害保険には加入しておりますが、
お客様の大切なモノはあらかじめ別の
お部屋に移動させていただけますと幸いです。
✓ 事前に収納用品の購入をお願いすることはありません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お目にかかれる事を楽しみにしております!
何卒よろしくお願い申し上げます。
掃除 / 洗濯 / 女性スタッフ
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
ヒアリング
作業前にメッセージにて、片づけたい場所、お悩み等、お話を聞かせていただきます。
お片づけ当日
予約日時にお客様のところに伺い、詳しくお話を聞き、いっしょに作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
①当日お片づけの際に、発生した不要品の廃棄は
お客様にお願いしております。
②ハンディモップや掃除機などお掃除道具を
お借りする場合がございます。
③男性の方からのご依頼はお受けしておりません。
大変申し訳ありません。
④ご希望にそいかねると判断したご依頼は、
僭越ながらお断りする事がございます。
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代のご負担をお願いします。
保険に加入されていますか?
損害保険に加入しております。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:大西 理生
【お片づけとお掃除のプロ】キレイを維持するコツ、分かりやすくお伝えします!
<四国>
香川県
2025年6月25日
こんにちは。 お片づけのプロ、 おおにしりおです。 少し早いですが、 夏休みのお知らせです。 7/30~8/1...
2025年4月22日
こんにちは。 お片づけのプロ、 おおにしりおです。 片付けが苦手なあなたへ モノが多くてお困りなのか、 グルー...
2025年2月10日
こんにちは。 お片づけのプロ、 おおにしりおです。 もうすぐ卒園式や卒業式の季節ですね。 わが子も3月に卒園式を控え...
2024年11月13日
こんにちは。 お片づけのプロ、 おおにしりおです。 年末に向けて、 お歳暮の準備や年賀状、 各種手続き、お仕事の繁...
2024年9月3日
こんにちは。 お片づけのプロ、 おおにしりおです。 暑い夏も終わりに近づいてきました。 2学期が始まったお子さま ...