年内分満席!現役ママ×整理収納アドバイザー1級|家まるごと整理収納プログラム|手放す→動線→定位置でリバウンド終了宣言
1時間あたり ¥3,800
\最後の片づけにしませんか?/
当店は「モノの見直し → 7割収納 → 動線設計」で、家まるごとを短期集中で整え、リバウンドしない仕組みをつくります!
☑現役ママ/整理収納アドバイザー1級
☑「捨てられない気持ち」に寄り添う伴走型
☑家具配置 × 動線設計 × 定位置管理で「散らからない仕組み」を実現!
☑I speak English. English support available.
基本料金(税込)
| 1時間あたり | ¥3,800 |
|---|
店舗の口コミ
5.00
(口コミ37件)
2025年9月・匿名さん
家事代行・家政婦
2025年11月・匿名さん
家事代行・家政婦
2025年9月・匿名さん
家事代行・家政婦
2025年8月・匿名さん
家事代行・家政婦
2025年10月・匿名さん
家事代行・家政婦
家事代行・家政婦の口コミ
4.96
(口コミ35件)
2025年9月・匿名さん
家事代行・家政婦
2025年11月・匿名さん
家事代行・家政婦
2025年9月・匿名さん
家事代行・家政婦
2025年8月・匿名さん
家事代行・家政婦
2025年10月・匿名さん
家事代行・家政婦
╋━━━━━╋
ご挨拶
╋━━━━━╋
はじめまして。
「お片付けマイスター」代表の北村と申します。
1児の母として子育てをしながら、
「家まるごと片づけきる」お手伝いをしています。
私自身、10年前、実家の片づけで
2トントラック3台分を手放しました。
持ち物を見直し、動線に合わせて
「定位置」を決め直したところ、
探し物と家事のムダがスッと減って、
暮らしが軽く回るように。
その後はコンパクトなシェアハウス暮らしで、
「必要なモノだけでも十分回る」
「好きなモノだけに囲まれて暮らす心地よさ」
を実感。
その後、整理収納アルバイトや友人宅で
経験値を伸ばしてきました。
今までの経験から大事にしていることは、この2つ。
・「最低限で回る」持ち方に整える
・「戻しやすい仕組み」(定位置×導線)
を先につくる
当店は、「7割収納」で少し空間に余白を残しつつ、
生活導線に合わせて定位置を設計。
これを取り入れると、片づけは
「気合い」ではなく「習慣」で回ります。
片づけは「数を減らす作業」ではなく、
大事なものに光を当てる時間だと考えています。
私も昔はモノが多い側の人でした。
だから、無理に手放す提案は致しません。
「まだ使える」「譲れるかも」「売れそう」
そんな気持ちを受け止めつつ、
判断の道筋と小さなコツを、
伴走しながらお伝えします。
クローゼット、リビング、キッチン、
子ども部屋、書類まで。
家まるごと「戻しやすい設計」へ。
散らからない仕組みで、理想の暮らしを日常に。
╋━━━━━━━━━╋
サービスの特徴
╋━━━━━━━━━╋
「家まるごと片づけきる!」が基本方針です。
一部分だけ整えても、すぐに散らかる経験はありませんか? 住まい全体を見直すことで、暮らしそのものを根本から整えます。
①理想の暮らしを言語化:
まずゴールを共有し、途中で迷わない設計に。
②モノの見直しを徹底:
・まずは量の棚卸しから。
・不要なモノは手放し、必要なモノだけを厳選して、
「7割収納」を目指します。
・「捨てられない…」という迷いにも寄り添い、
判断の順番とコツをその場でお伝えします。
・短期集中で片づけきり、
リバウンドしにくい習慣を身につけます。
③収納づくり:
・お任せでも、いっしょの作業でも対応します。
・プロの視点で動線に合わせた定位置設計で、
リバウンドしない収納方法を提案致します。
④習慣化まで伴走:
・収納が苦手な方にも、「使う→戻す」の最短手順を
その場でフォローします。
・維持しやすい仕組みと「片づけのコツ」を伝授。
╋━━━━━━━━━━━╋
こんな方におすすめ
╋━━━━━━━━━━━╋
☑ 片づけても、すぐに元に戻ってしまう
☑ どこから始めればいいかわからない
☑ プロの視点と一緒に進める安心感がほしい
☑ 整理整頓の本を読んでもうまくいかなかった
☑ 片づけが途中で止まってしまう
☑ Would like to use the service in English
╋━━━━━━━━━━━╋
ご依頼時間/日数について
╋━━━━━━━━━━━╋
◆ 基本のご依頼時間
・【5時間】を基本としております。
※ 当店はまず「全出し」で必要性を見極めます。
一点一点を手に取り判断する工程は、想像以上に時間とエネルギーを要します。
・【減らす】→【仕組み化】→【整える】まで到達!
・延長:当日の状況により【30分程度】の延長に対応します。
◆ 複数日にわたる場合の目安
【5時間 × 3〜5日】で家全体を片づけきります。
(物量により前後します。)
◆本気で片づけたい、暮らしを大きく変えたい方向けのサービスです!
「とりあえずの整頓や移動(衣替えなど)」などは、
他店をおすすめします。
╋━━━━━━━━━╋
交通費/出張費
╋━━━━━━━━━╋
【対象エリア外】は、出張費をご負担いただきます。
交通費が別途2000円かかります。
╋━━━━━━╋
作業内容
╋━━━━━━╋
◆事前確認
事前ヒアリング(ご家族構成・困りごとなど)
◆当日
①目標と当日の計画を共有、現状の確認
②モノの仕分け → 収納設計 → 配置調整
③ルールの言語化/維持のコツ・アフターアドバイス
※軽い掃き拭き・掃除機がけ行います。
(ハウスクリーニングではありません)
掃除 / 洗濯 / 女性スタッフ
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
打ち合わせ
作業前に作業に関してお話を聞かせていただきます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
◆ご予約に関するお願い
▪︎ 当サービスは【5時間】9‐14時を基本としております。
▪︎ 土曜日のみ、9‐14時もしくは、15‐20時のお時間をお選びいただけます。
▪︎ 予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
◆当店からのお願い
▪︎ 5時間作業では、10分程の休憩をいただいております。ご承知おきください。
▪︎ ビフォー・アフターの写真を撮影させていただくことがあります。
(お顔は映しません。SNSに掲載する場合、プライバシーに関わるものにはモザイクをかけます。)
▪︎ お掃除は、お客様のご自宅の清掃用具を使用させていただきます。
▪︎ 公共交通機関を利用します。やむを得ず、到着時間が遅くなる場合はご連絡致します。
▪︎ 危険物・医療廃棄物の処理、害虫/カビの専門除去、重量物の大規模移動、解体等は対象外です。
追加料金がかかる場合がありますか?
作業当日に急な追加料金は発生しません。延長が必要な場合は事前にご相談のうえ、30分単位でご対応します。
当日の準備はありますか。家は片づけておくべきですか。
ゴミ袋・紙袋(あるもの)のご準備のみお願いします。事前に片づける必要はございません。現状のまま拝見することで、散らかりの原因や動線のクセを正確に把握できます。
一回(5時間)でどれくらい片づきますか。
物量・要不要の判断スピード・収納の有無により変動します。優先1〜2エリアを「仕組み化」まで進めます。 家全体が目的の場合は3回以上が目安です。 【目安】キッチン:3〜5時間/リビング:3〜5時間/洗面所:2〜3時間
収納用品は提案してもらえますか。
要・不要の判断と配置設計を一緒に行い、確定した物量に合わせて収納グッズをご提案します。購入は「最後」がおすすめ(片づけ前後で物量が変わるため先買いはムダ買いの原因)。お手持ちの収納グッズは、できる限り活用します。
捨てるのがとても苦手です。
無理に処分を促すことはありません。思い出やライフスタイル、収納量を踏まえ、納得して選べる順番とコツをお伝えします。
プライバシーは守られますか。
情報保護を徹底しています。サービスご利用前後を含め、知り得た情報を外部に漏らすことはありません。
昼食はどうなりますか。
軽食を持参し室内で休憩をいただきます。お客様の昼食はご自身でご用意ください。
清掃用具が足りません。買い物代行はできますか?
原則はお客様宅の清掃用具を使用しますが、不足がある場合は対応可能です。代行購入にかかった移動・選定時間は作業時間として計上します。レシートを共有し、実費はその場でご精算となります。
| 作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
|---|---|---|
| 作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
| 作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
| 作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
「家まるごと」片づけきる!もう散らからない仕組みを!
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県