一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

長野県長野市の家事代行・家政婦の口コミ一覧 (2ページ目)

4.96

(口コミ33件)

2025年5月・匿名さん

【整理収納×家事代行】9月スポット枠残席わずか★10月より料金改定します!

家事代行・家政婦

2025年5月・匿名さん

【整理収納×家事代行】9月スポット枠残席わずか★10月より料金改定します!

家事代行・家政婦

2025年4月・匿名さん

【整理収納×家事代行】9月スポット枠残席わずか★10月より料金改定します!

家事代行・家政婦

2024年10月・匿名さん

【整理収納×家事代行】9月スポット枠残席わずか★10月より料金改定します!

家事代行・家政婦

2025年4月・匿名さん

【整理収納×家事代行】9月スポット枠残席わずか★10月より料金改定します!

家事代行・家政婦

2025年4月・匿名さん

【整理収納×家事代行】9月スポット枠残席わずか★10月より料金改定します!

家事代行・家政婦

2025年4月・匿名さん

【整理収納×家事代行】9月スポット枠残席わずか★10月より料金改定します!

家事代行・家政婦

2025年3月・匿名さん

【整理収納×家事代行】9月スポット枠残席わずか★10月より料金改定します!

家事代行・家政婦

2024年7月・古民家暮らしさん

【整理収納×家事代行】9月スポット枠残席わずか★10月より料金改定します!

家事代行・家政婦

2023年11月・匿名さん

お片付けの仕分屋さん。必要?不要?保留?使えるモノの寄付やリサイクル。

家事代行・家政婦

2022年2月・ぱるぴーさん

お片付けの仕分屋さん。必要?不要?保留?使えるモノの寄付やリサイクル。

家事代行・家政婦

2回目の利用でした。やっぱり美月さんに頼んで良かったと心底思いました。 実は私浮気をしたんです(お掃除依頼をですよ笑)近場で料金も美月さんの半額のところへ。でも、もう2度と頼みたくない‥と思いました。会話1つとってもそうですが、仕事もただ3時間その場その場を、整頓はしてくれましたが私がご相談している子供が1人で学校の用意や洋服の準備をできるような動線を考えた上での整理、整頓にはほど遠く、最後の精算の時にその方が「たいしてどこを掃除したか分からないくらいでしたね笑笑あははは‥もう少しお時間あればもう少しお手伝いできたかと思いますのでまた依頼してくださいね」と言われ、勝手にファイルも置いていって「今日の作業確認書の複写を入れておいてください。また次回来た時もここに入れていけますので」と定期的にお願いするわけでもないのに勝手にファイルまで持ってこられ、業者さんによってこんなにも違うものかと落胆しました。逆にもう2度と浮気はしない!と強く思いました。他の業者に入ってもらったからこそ美月さんの凄さを肌で感じることができたので、かえって今は良かったと思っています。どこよりもお仕事に対する姿勢、会話、全てがプロフェッショナルです。他の業者さんよりも単価は高いかもしれませんがそれを払う価値があると私は思っています。 今回3時間お願いして、どうすればもっと使いやすくなるか、見通しを立ててくださり、1人では心が折れそうになる服の入れ替えも全て終わり、劇的に使いやすく、子供達が自分で用意できるよう配置も考えてくださり、私の頭の中もスッキリさせてくださいました。 いつも美月さんと会うと明るい気持ちになり、部屋の片付けが面倒くさいものから楽しみに変わるんです!だから、自分の誕生日にあえて美月さんのお掃除をいれ、期待以上のプレゼントをもらったような1日になりました️。これからも美月さんにお願いして、心もスッキリ前向きに過ごしていきたいと思います。長文失礼いたしました。

2022年3月・ぱるぴーさん

お片付けの仕分屋さん。必要?不要?保留?使えるモノの寄付やリサイクル。

家事代行・家政婦

今回で3回目の利用です。 今回もまたスピーディでかつ、的確なアドバイスをいただきながら、お部屋は劇的な変化を遂げました。今回はキッチンまわりの収納をメインにやっていただきました。 3回目ともなると、もう自分も開き直りに近い感じで、どうしたいかのイメージだけをどんどん伝えさせていただきます。自分の頭では考えてももう納得いく形まで収納の仕方を導き出せないんですもん笑笑 全て美月さんに丸投げです笑笑 そして、指示をいただきます。言われたことをただひたすらやっていると同じ場所に同じ物を収納したはずなのに全く出来上がりは違うものになっているんですよね‥ 私はもう完全に認めました。自分だけでひたすら出口の見えない片付け地獄にハマるのは無駄な時間と労力を使っているだけだと笑笑 だったら、美月さんにお願いして家にあるもの一つ一つとしっかり向き合い、そもそも本当にいるものなのか、どこに返してあげるのが1番使いやすいのか、ズボラな私でもできる収納方法を一緒に考えていただき、最初の指針だけしっかり示していただく! 子供達も自分から片付けしたくなるようなそんな収納の仕方にしていってもらえるので美月さんが帰られた後も何だか楽しい気持ちで、私も子供も競い合いように片付け始めちゃうんです!「もっとこうしたら使いやすいよね」とか「私の収納の場所はいじらないでね」とかそんな会話をしながらも「ママ。綺麗にして使いやすくしてくれてありがとね。」なんて普段言ってくれないようなこと言ってくれたりして、毎回美月さんのおかげだなーと思っています。 これからも、どうぞよろしくお願い致します。 お掃除、頼もうか迷われている方、迷っている時間が本当にもったいないです。 一度頼んでみてください。 きっと頼んで良かったと思いますよー♪

2021年7月・ぱるぴーさん

お片付けの仕分屋さん。必要?不要?保留?使えるモノの寄付やリサイクル。

家事代行・家政婦