家事代行・家政婦の口コミ一覧 (56ページ目)

4.88

(口コミ27,596件)

匿名さん

2025年2月

家事代行・家政婦

匿名マグノリアさん

2025年2月

家事代行・家政婦

匿名さん

2024年6月

家事代行・家政婦

片付け専門★株式会社ナイリ★整理収納プロ集団★2名で訪問★全員女性★全員1級資格

5

匿名さん

2025年2月

家事代行・家政婦

匿名さん

2025年2月

家事代行・家政婦

匿名さん

2024年12月

家事代行・家政婦

南本町さん

2024年11月

家事代行・家政婦

ゆりさん

2024年12月

家事代行・家政婦

女性スタッフ7名在籍!掃除・お料理全てお任せください☆

4

匿名さん

2024年12月

家事代行・家政婦

匿名さん

2024年12月

家事代行・家政婦

匿名さん

2024年12月

家事代行・家政婦

匿名さん

2023年7月

家事代行・家政婦

お片づけ専門家!脳の癖から整理収納理論を発展!あなたに合った住環境を構築します*

5

今まで、お風呂やエアコンのお掃除でプロにお願いしたことはありましたが、整理収納は初めての利用で、どなたに依頼をしようか悩んでいたところ、発達障害住環境インストラクターの小池さんが目にとまりました。子どもたちが発達障害で、私自身は常に探し物をする、どこに何を置いたかわからなくなってしまうのが日常茶飯事のため、おそらくグレーだろうという自覚があり、そういった特性を理解してくださる方が良いな、安心するなと思ったのが決め手でした。結果小池さんにお願いして大正解でした。自分でどうにかすっきり暮らしたい、将来のことを考えて片付けする時間も、探す手間も少なく時間をもっと有効活用したいという気持ちが強く、自分で本やネットを読んで自分なりに工夫していましたが、元に戻せずに、適当なところに突っ込む癖があり、どうしてもすぐに散らかってしまっていました。小池さんにお片付けのメソッドを教えていただいただけでなく、脳の癖のお話から繋げてお話してくださるので、すごくストンと納得ができました。とても使いにくいL字型のキッチン、角がとにかく使いにくいのでなんとかならないだろうかと頭を悩ませていましたが、食材や鍋など、今までおいていた場所がガラッと変わり、とても使いやすい台所に生まれ変わりました、別の場所ではここは毎日使っているところだから捨てるものはないだろうと思い込んでいたのに、中を全部取り出してみると不要なものがでてきてびっくりです。お気に入りのティーセット、ただ詰め込んでいただけの棚がお店のように素敵な空間となり、小池さんにお願いして、プロにお願いして本当に良かったなと思いました。自分の力ではとてもこんな使いやすい素敵なキッチンにはならなかったです。小池さんに教わったことを実践していきたいと思います。ありがとうございました!!

匿名さん

2024年7月

家事代行・家政婦

【毎日のお食事や生活がより良くなりますように】安心してお気軽にご相談ください!!

5

匿名さん

2024年5月

家事代行・家政婦

関東エリア★整理収納・掃除お任せ下さい♪荷造りや荷解きも承ります!

5

匿名さん

2024年9月

家事代行・家政婦

匿名さん

2024年9月

家事代行・家政婦

匿名さん

2024年10月

家事代行・家政婦

匿名さん

2025年2月

家事代行・家政婦

匿名さん

2025年1月

家事代行・家政婦

匿名りんちーさん

2025年2月

家事代行・家政婦