4.85
(口コミ294件)
2023年10月・匿名さん
忙しい方の味方! おうちのモヤモヤ、3時間でスッキリ 2名対応:2.4万円
家事代行・家政婦
お風呂場とトイレが最優先、時間が余ればキッチンをお願いしました。 1人はお風呂場、もう1人はトイレ→キッチン→床掃除をされました。 終了後の確認でトイレの便座を上げてみると汚れがびっしり。驚いて尋ねると落ちなかったとのこと。 なぜ落ちなかった段階で報告しないのでしょうか。 掃除道具の中に激落ちくんを買ってお渡ししていますが、激落ちくんを使ったら簡単に取れました。 さらにお風呂場。確認時には気づきませんでしたが入浴の際によく見てみると水栓で影になってる部分の床は赤カビが残ったまま。ラックも掃除したと説明がありましたが裏を見るとカビが残ったまま。どちらもこすれば取れる汚れです。 子供用のマットにはクレンザーがついたままでした。 本当に見える表面、手の届く範囲だけが綺麗になってました。この程度の掃除なら誰がお金を払ってお願いするのでしょう。 キッチンも手の届く範囲、床掃除も掃除機をかけただけ。お願いするまでもない簡単な掃除を時間をかけてされた印象です。 決してお掃除のプロではないので、ちょっと親戚に頼んだくらいのつもりでお願いするのが良いです。
2021年7月・くらまユーザーさん
【女性スタッフがご訪問】定期・スポットの家事代行(掃除、料理)。スタッフ多数!
こちらは業者さんのサービスではなくマッチングサービスだったのですね。 来て頂いた方は開始時間に遅刻してきた上に、終了時間はきっちり予定時間で終わろうとして呆れました。10-15分程度の遅刻ではありますが、こちらは2時間分の料金を払っているのでしっかり対応していただきたかったです。もう利用することはないと思います。
2020年11月・SKさん
昨年実績334件土日OK 心理学×お片づけ、ハイクラス対応家事代行致します!
まず何よりも言葉遣いがなってないと感じました。 終始タメ語で「やってあげる」など上から口調、「客が〜」と言ってみたり、正直さっさと帰っていただきたかったです。 私はあなたのお友達ではありません。 これでハイクラス対応なら、通常だとどんな対応されるのか…。 作業も遅いし、いちいち作業するのに文句言われて、もう頼みません。