掃除 / 洗濯 / 女性スタッフ
1時間 | ¥3,000〜¥4,500 |
---|
※口コミ星4,5の割合口コミを見る
4.95
(105)
東京都渋谷区
1時間あたり¥4,000
4.98
(164)
東京都葛飾区
1時間あたり¥4,500
4.87
(226)
埼玉県川口市
1時間あたり¥3,500
4.96
(33)
東京都江戸川区
1時間あたり¥4,000
4.98
(100)
千葉県佐倉市
1時間あたり¥3,500
4.91
(1,041)
東京都墨田区
1時間あたり¥3,500
4.96
(126)
埼玉県川口市
1時間あたり¥3,500
4.79
(332)
愛知県名古屋市守山区
1時間あたり¥3,850
5.00
(33)
埼玉県川口市
1時間あたり¥3,500
4.92
(54)
埼玉県川口市
1時間あたり¥3,000
4.98
(247)
神奈川県鎌倉市
1時間あたり¥4,500
4.89
(293)
東京都大田区
1時間あたり¥4,000
4.95
(67)
神奈川県横浜市青葉区
1時間あたり¥4,000
4.90
(85)
埼玉県志木市
1時間あたり¥3,500
4.89
(119)
千葉県市川市
1時間あたり¥3,600
4.88
(300)
東京都板橋区
1時間あたり¥4,500
4.92
(283)
東京都目黒区
1時間あたり¥5,250
4.98
(120)
埼玉県さいたま市見沼区
1時間あたり¥4,500
4.90
(176)
東京都大田区
1時間あたり¥3,500
4.88
(634)
東京都江戸川区
1時間あたり¥4,400
4.77
(181)
東京都千代田区
1時間あたり¥4,000
4.97
(102)
埼玉県川口市
1時間あたり¥3,800
4.86
(121)
東京都荒川区
1時間あたり¥4,800
4.92
(174)
東京都板橋区
1時間あたり¥4,400
5.00
(71)
埼玉県さいたま市緑区
1時間あたり¥2,900
4.95
(545)
東京都板橋区
1時間あたり¥5,000
4.95
(24)
千葉県鎌ケ谷市
1時間あたり¥3,500
4.89
(271)
東京都足立区
1時間あたり¥4,400
4.99
(114)
神奈川県茅ヶ崎市
1時間あたり¥11,000
5.00
(7)
千葉県習志野市
1時間あたり¥4,000
4.84
(32)
東京都江東区
1時間あたり¥11,000
5.00
(6)
東京都小平市
1時間あたり¥7,000
4.83
(325)
埼玉県さいたま市緑区
1時間あたり¥4,400
5.00
(9)
東京都渋谷区
1時間あたり¥3,000
4.76
(397)
埼玉県富士見市
1時間あたり¥2,900
5.00
(31)
東京都足立区
1時間あたり¥5,500
4.75
(62)
埼玉県北葛飾郡杉戸町
1時間あたり¥5,000
4.90
(269)
東京都江戸川区
1時間あたり¥7,000
4.54
(53)
東京都大田区
1時間あたり¥5,000
4.59
(5)
埼玉県狭山市
1時間あたり¥4,000
5.00
(15)
埼玉県志木市
1時間あたり¥4,000
4.66
(42)
千葉県八千代市
1時間あたり¥6,000
4.86
(44)
千葉県松戸市
1時間あたり¥4,000
4.95
(435)
埼玉県川口市
1時間あたり¥6,000
4.79
(126)
埼玉県川口市
1時間あたり¥3,500
4.84
(222)
東京都板橋区
1時間あたり¥5,000
4.87
(39)
東京都渋谷区
1時間あたり¥3,850
4.81
(1,358)
神奈川県藤沢市
1時間あたり¥5,500
4.69
(82)
東京都中央区
1時間あたり¥8,000
4.93
(75)
埼玉県草加市
1時間あたり¥11,000
東京都足立区の家事代行・家政婦の口コミの平均点と累計数
2025年9月時点
2025年6月・匿名さん
家事代行・家政婦
何度か片付け代行サービスを利用していました。 夫婦共に「片付けが苦手」で家が綺麗な状態をどうやってキープしたら良いのか…衣服や不要なモノを大晦日の時期になれば一気に減らす事はやっていましたが、やはり2ヶ月経過すると部屋が散らかった状態に戻ってしまい、2人で悩んでいました。 妊娠を機に、家族が増える前にこの2人の共通の悩みに向き合う為、今回第一回目、ご依頼して本当に良かったと感じます。 ︎︎・家具の見直し ・断捨離のサポート ・大きな雑貨・その他家具はフリマサイトを利用、写真や紹介文などの時間のかかる作業をサポートをして頂いたので、片付けの手を止めずに作業が出来ました。 ・日用品・衣類・宝物eta...の仕分け ・ゴミ集め/不要な書類(片付けに時間のかかるモノ)…の仕分け etc..etc... 今回の断捨離サポートとアドバイス頂いたおかげで 「モノが溢れ始める頃に収納家具を購入する」自分の「癖」に気がつく事が出来ました。モノがあっちこっちに押し込まれて、収納スペースを活かす事ができず、数年間押入れの中や玄関収納の中でモノが眠っている状態が続いてる状態だった事に気付きを得ました。 まだまだ片付け・断捨離で見直す箇所は多いのですが、おかげさまで押入れ収納のベース作りを4時間みっちり集中して作業する事が出来ました。 まだ始まったばかりですが本当に学びの多い4時間でした、ありがとうございました。 あと数回リピートでまたアドバイス頂きながら片付け作業に取り組んで、住みやすく使いやすい家に近づいて行きたたいと思います!
2025年4月・ミッキーさん
家事代行・家政婦
次は、明日の分↓↓ 私は昔から片づけが苦手で、気づけば部屋が物であふれてしまうタイプ。「いつか片づけよう…」と思っていても、どこから手をつければいいのかわからず、つい後回しに。そんな時に整理収納のプロに頼めると知り、思い切ってお願いしてみました! こちらのサイトで調べて、自分に合いそうな整理収納サービスを予約。事前に「どんなことに困っているか」や「どんな部屋にしたいか」を聞かれ、私の悩みをしっかりとヒアリングしてくれました。片づけが苦手なことを話すと「大丈夫ですよ!」と優しく言ってもらえたのが安心感につながりました。 当日はまず、「必要な物」と「不要な物」を分ける作業からスタート。自分ではなかなか決断できなかったけど、プロの方が「これはどんな時に使いますか?」「これは最後に使ったのはいつですか?」と優しく問いかけながら、一緒に考えてくれるので、スムーズに進められました。 その後、残した物をどこに収納するかを決める作業へ。私はいつも適当にしまっていたけど、「よく使う物は取り出しやすい場所」「あまり使わない物は上や奥」といったルールを教えてもらい、納得のいく収納が完成しました! 部屋がスッキリしたのはもちろん、どこに何があるのかが一目で分かるようになったことで、「片づけなきゃ」というストレスが減りました。そして何より、自分の暮らしに合った収納方法を知ることで、今後もキレイをキープできそうな自信がついたのが大きな収穫です。 最初は「片づけを人に頼むなんて…」とためらっていましたが、実際にプロの手を借りることで、効率よく片づけられ、快適な空間を手に入れることができました。片づけが苦手な人こそ、一度プロの整理収納を体験してみると、劇的に変わるのでおすすめです!
2025年4月・ちょこさん
家事代行・家政婦
昔から片付けが苦手で、気づけば部屋の中は「どこに何があるのかわからない」状態。時間がない、疲れてる…と自分に言い訳をしながら、どんどん物が増えていく一方でした。何度も自分で整理しようとチャレンジしたものの、すぐに挫折。そんなとき、思い切って整理収納のプロにお願いしようとこちらのサイトで依頼をしました。 初めは「こんなに散らかった部屋を見せて大丈夫かな…」と正直、恥ずかしい気持ちでいっぱいでした。でも、実際に来てくださったアドバイザーさんはとても優しく、責めることもなく「大丈夫ですよ、一緒にやっていきましょう」と声をかけてくださり、ホッとしました。 作業は、まず「物の要・不要」を一緒に見極めるところからスタート。自分一人ではなかなか判断できなかった物でも、「これは最近使いましたか?」「これ、なくても困らないかもしれませんね」と、穏やかな問いかけに導かれながら、気づけば手放せるものがどんどん出てきました。 その後は、「使う頻度に応じた収納場所」や「動線を意識した配置」を提案してくれて、まさに目からウロコ。プロの視点ってすごい…と何度も思いました。しかも、無理な収納グッズを買わせるようなことは一切なく、今ある物を活かして工夫してくれたのも嬉しかったポイントです。 終わった頃には、部屋がスッキリしただけでなく、「自分でもできそう」「この状態をキープしたい」と思えるようになっていた自分に驚きました。何より、自分に合った収納方法を教えてもらえたことで、苦手意識がだいぶ薄れた気がします。 「片付けが苦手=ダメ」ではなく、「やり方を知らなかっただけなんだ」と気づかせてくれたこの体験は、今後の生活に大きな変化をもたらしてくれそうです。本当にお願いしてよかった!と心から思っています。
2025年8月・匿名さん
家事代行・家政婦
今回で3度目のリピート利用です! 断捨離、家具の見直し、整頓など…毎回たくさん手助けしていただき大変お世話になっています。 今回は、夫婦で使っている部屋の整理をお願いしました。おかげさまで、とても快適な空間に生まれ変わり感動しています(嬉し涙)! 出産予定日や入院の時期が早まり、私自身の動きも制限されるなか、寄り添いながら進めてくださり本当に助かりました。 「産後」の生活をイメージしながらの片付けは、とても有意義で心までスッキリするような体験でした。 私たち夫婦は2人とも片付けが苦手で、「このままじゃいけない…」と感じながらも、なかなか重い腰が上がらず悩んでいたので今回も大きな一歩になりました…! 毎回新たな学びや気づきがあり、作業後は夫婦で振り返る話し合いの時間も生まれました! これまで断捨離してきた「モノ」や「道具」について、夫婦で会話をするきっかけにもなりキレイな空間を維持するための“共有の目標”もできたことが大きな収穫です。 こちらの出産予定が前倒しになったこともあり、また改めてお願いしたいと思っています。 いつも本当にありがとうございます!
2025年6月・匿名さん
家事代行・家政婦
クローゼットの整理をサポートしてもらいました。寝具がとても大きなスペースを占めていましたが、いつ使うか?誰が使うか?などを考えて整理する方法を知る事ができスッキリしました!子ども達のものは子供部屋へ、お客様用は納戸へ、など分けて、自分達の冬の布団だけを天袋に片付けたところ、クローゼットに大きな空きスペースができました!冬のヒーターなどの家電もしまう事ができ、とても嬉しいです。今まで自分で何度片付けてもスペースは空かなかったので、プロにサポートしてもらい本当に良かったです!家族みんなが心地よく過ごせるよう、今後もお願いする予定です!
専門のスタッフがお忙しいあなたをお手伝い。お掃除やお洗濯、お買い物からお食事の準備など家事全般の代行をします。
依頼できる最短や最長の作業時間が決められているサービスがあります。ご依頼される作業の規模や量が、時間内で完了するか事前にご確認ください。1.5時間から依頼可能で、以降2時間、3時間と1時間単位で依頼できます。依頼内容によって必要な時間を店舗に確認することが大切です。店舗ごとに、お掃除可能な箇所など、ご提供可能なサービスの内容に違いがあります。事前にサービス内容を確認したうえで正式に依頼するのがおすすめです。
お仕事などで普段なかなか家事に手が回らない方、子育てや介護など家事の人手が足りない方などに人気です。一人暮らしで家事が苦手な若い方からのご利用も多いです。女性スタッフをご指定できるサービスもあるので、一人暮らしの女性の方でもご安心してご利用いただけます。掃除代行だけでなく料理を作ってくれる業者もあります。いつも頑張っている面倒な家事を忘れ、心もお部屋もリフレッシュしてみませんか?
くらしのマーケットに
出店しよう