お値段は1件(有線無線接続約6台)。「ネットの繋がりが悪い!何とかしたい!」他社切替えの前に原因追究、解決いたします。
オンラインカード決済可
後払い決済可
最低料金保証
追加料金一切なし
作業外注一切なし
女性スタッフ指定OK
店長:大島 真也
・大手での豊富な経験を活かした確実な技術力
・専門用語を使わない分かりやすい説明でご安心
・料金は一世帯(一軒家)の値段。接続設定台数約6台まで対応(通信回線及び通信会社提供機器の調査の為)
•まずはブログをご参考ください。お悩みが解決するかもしれません
お悩みやご相談は下記お問い合わせから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
基本料金(税込)
1台あたり | ¥18,000 |
---|
【当店のサービスについて】
当店では、大手での豊富な経験を持つスタッフが、
お客様のインターネットに関する
お困りごとを丁寧に解決いたします。
■■■お客様に喜んでいただいていること■■■
外注は一切行わず、
責任を持って最後まで対応いたします。
また、有料駐車場代金が発生した際は
当店が負担いたしますので、
お客様には余計な費用を
ご心配いただく必要がございません。
■■■作業前に気をつけていること■■■
まずはお客様のお困りごとをしっかりとヒアリングし、
できることとできないことを明確にお伝えします。
プライバシーに十分配慮し、
入室前にはお客様のご都合をお伺いして、
安心してお迎えいただける環境を整えます。
■■■作業当日に気をつけていること■■■
専門用語は一切使わず、
お客様が理解しやすい言葉で
作業内容をご説明しながら進めます。
機器や家具を動かす際には
必ずお客様の許可をいただき、
各工程でお客様に確認を取りながら
丁寧に作業を行います。
コミュニケーションを大切にし、
不安な点があればその場でお答えします。
■■■作業後に気をつけていること■■■
作業完了後には、
今後起こりうるトラブルについてもしっかりとご案内し、
対処法を記載した説明書をお渡しします。
万が一のトラブルに備えて、
充実のアフターフォローもご用意しておりますので、
お気軽にご相談ください。
インターネット接続トラブルの原因調査 / インターネット接続復旧
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
・事前にインターネット接続契約、プロバイダ契約時の書類の準備をお願いいたします。
・ハードウェアの破損などが原因の場合、インターネットの接続が復旧できないことがあります。
また保守業者が入っている機器及び事業用途で使用している一部の機器もインターネットの接続復旧できないことがあります。
その上で回線調査(メンテナンス)希望をされる場合、お客様より保守業者、メーカーとの確認が必要となることがございます。
追加料金がかかる場合がありますか?
基本的にはございません。スマホ、パソコン、一般家電製品以外のネット接続がある場合は、必ずお客様の状況を事前におしらせください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代のご負担はありません。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:大島 真也
一度の訪問でネットの接続問題を解決!訪問時にネットの仕組みに気付いて頂き、今後は自分で解決できる知識を提供致します。
<中部>
岐阜県
愛知県
2025年10月6日
ブログをご覧頂きありがとうございました。 ご家庭のインターネット環境とはさまざまな理由で良くも悪くも変化するものです。 ...
2025年10月2日
①「もらった中継器をコンセントに差して使っているがネットの繋がりが悪い」 ②「遠い場所でネットを使うので中継器を購入して設置し...
2025年10月2日
中継器は感度(扇マークや電波マーク)を良くするのに対してメッシュwifi機器は転送速度も良くします。 ただし「メッシュwifi...
2025年10月1日
wifiの繋がりが悪くなったと感じる原因で一番多いのは設定しているwifi(SSID)が異なっていることがあります。 無線LA...
2025年10月1日
有線LAN(ケーブル接続)で繋がりにくい原因で多いのはケーブル規格違いです。 有線ケーブルはCAT(カテゴリー)という規格があ...