☆早朝着付け、即日対応。着物、着付け小物わからないことはなんでもご相談下さい。販売、レンタル、対応します。
店長:髙橋文枝
▼営業時間外・対応地域外のご依頼もご相談ください。即日でも対応。
▼着付けや仕上がりにご不満がある場合は、無料にて追加対応を行います。
▼女性スタッフでお伺いします。
▼予約対応~作業完了まで、全て当社が対応します。
▼ご自宅、式場などの会場、お客様のご希望の場所へ伺います。
▼早朝・夜間の対応も可能です。お気軽にご相談ください。
▼ご希望の小物・スタイルなど事前にご相談ください。
基本料金(税込)
| 着付け人数(振袖以外) | ¥15,000 / 人 |
|---|---|
| 振袖着付け人数 | ¥19,000 / 人 |
店舗の口コミ
4.87
(口コミ150件)
2025年8月・Ru-kuさん
出張着付け
2025年11月・匿名さん
出張着付け
2024年11月・匿名さん
出張着付け
2025年4月・りんママさん
出張着付け
2024年11月・まれちゃんさん
出張着付け
出張着付けの口コミ
4.90
(口コミ144件)
2025年8月・Ru-kuさん
出張着付け
2025年11月・匿名さん
出張着付け
2024年11月・匿名さん
出張着付け
2025年4月・りんママさん
出張着付け
2024年11月・まれちゃんさん
出張着付け
はじめまして。
この度は当店のページをご覧いただき
ありがとうございます。
店長の髙橋文枝です。
私はヘアーメークとして30年を超え、美容師免許、一級着付け技能士習得、振袖を得意としております。
着物というだけで着る機会のない方はハードルが高く不安になると思います。
着物のマナーやどんな着物を着れば良いのか、小物は何が必要なのか?
ご安心ください!どんな些細なことでもご相談ください!お力になれると思います。
【予約の際にお知らせ下さい】
★着付け仕上がり時間
★どなたが、何をお召しになるか。
★お出かけ先
(訪問先に合わせた着付けをと行います)
★利用可能な駐車スペースの有無、
持ち物の関係上交通手段として車での対応を取らさせていただきます。
ご自宅に駐車スペースが無い場合
近くのコインパーキングを利用します。
お客様には代金の御負担をお願いしており ます。
★希望購入の小物
※時間枠での予約が入らない場合、予約で埋まっている可能性がございますので、ご希望に添えない事がございます。
【当日の流れ】
★肌着と足袋まで装着してお待ちください。
(寒くないように羽織物をして下さい)
★着付け時間は40分
ヘアーセット30分
準備に5分
★ご自宅のリビングテーブルなどに鏡を置いてお客様は椅子にお座り頂き、ヘアーセットさせて頂きます。コンセントの口をお貸し下さい。(延長コードは持参します)
【着付け、ヘアー料金】
訪問着 15,000円
振袖 20,000円
留袖 15,000円
袴(女子) 15,000円
紋付袴(男性)10,000円
長着(男性) 8,000円
女性浴衣 10,000円
☆訪問者、振袖、留袖、袴女子、お着付けのみの方は−5,000円割引あり
★半襟縫い付け 2,000円
【七五三料金】
7歳袋帯 12,000円
7歳袋帯新日本髪 15,000円
3歳お被布 7,000円
3歳お被布新日本髪 13,000円
5歳袴(男児) 8,000円
★3歳児様・5歳児様お一人の場合は¥10,000円となります。
新日本髪の場合もそれに準じ15,000円になります。
★肩上げ&腰上げ料金
1カ所¥1,000円
【着付け時に用意するもの】
着物・帯・帯あげ・帯〆
長襦袢(着物と袖の長さが同じ物)
(半襟の縫い付けをしておいて下さい)
襟芯
肌着
(二部式でも、スリップタイプでもOK)
足袋
腰紐4〜5本
コーリンベルト1本(無くてもOK)
伊達締め2本
帯板(振袖の場合は前板,後板)
帯枕
補正用フェースタオル2~3本タオル2〜3本
(ご自宅で使用の色つきでもOK)
振袖の場合は3重紐(帯結びが華やかに作れます)
★小物は販売可能です。
必要な場合は前日までに
お知らせ下さい。
・腰紐1本 300円
・コーリンベルト 700円
・伊達締め 700円
・半襟 1,000円
・帯板 500円
・衿芯 400円
・帯枕 700円
・ストレッチ足袋 700円(フリーサイズ)
・足袋 1,200円
・三重紐 700円(振袖、変り結び用)
・髪飾り(値段は定価にて販売いております)
着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、対応可能エリアに含まれているかご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、事前に詳細な場所をお知らせください。
・着物、帯、小物などはお客様にてご用意ください。
・着付けをされる方が小学生以下のお子様の場合は、事前にお知らせください。
・着物の種類(振袖、留袖、袴、浴衣など)を事前にお知らせください。
<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代のご負担をお願いします。
| 作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
|---|---|---|
| 作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
| 作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
| 作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:髙橋文枝
美しく華やかなお着付けを心がけております。ヘアーセット、メークもOK 七五三のお子様お母様のお支度、お任せください。
<関東>
東京都