【簡単・自分でやる車内掃除!】おすすめ掃除手順と道具を写真で解説

2024.1.22 更新

 【簡単・自分でやる車内掃除!】おすすめ掃除手順と道具を写真で解説 今すぐ車内清掃(車内クリーニング)の専門事業者に依頼する

目次

1) 簡単・自分でやる車内掃除で使うおすすめ道具
2) 簡単!車内掃除の手順を確認!
 ① フロアマットを出して洗う
 ② 天井の掃除
 ③ フロントガラスなど窓掃除
 ④ ドアの内側・インパネの掃除
 ⑤ シートの掃除
 ⑥ フロア・床の掃除をして完了!
3) プロの事業者の掃除ってどんなにすごいの?

1) 簡単・自分でやる車内掃除で使うおすすめ道具

車内掃除は、きちんとした手順とちょっとしたコツさえつかめば、思ったよりも簡単に自分で掃除ができるんです!

その際、家にある台所洗剤や掃除用クロスを使ってお掃除も可能です。さっそく、掃除道具からみていきましょう!

①ホウキ

②掃除用のクロス
(100円ショップなどにあるマイクロファイバー 6-10枚)

③車内掃除用のブラシ
(お風呂用ブラシでも毛先が長ければ可)

④掃除機
(100円ショップなどの使い捨てできるノズルを用意するのがおすすめ)

⑤バケツ

⑥台所用中性洗剤
(または車内掃除用クリーナー)

⑦綿棒または使い古しの歯ブラシ
(細かい箇所の汚れ落としに活躍)

※砂埃を吸い込まないようマスクやメガネをして行いましょう。

2) 簡単!車内掃除の手順を確認!

 【簡単・自分でやる車内掃除!】おすすめ掃除手順と道具を写真で解説

手早く効率的に車内掃除を終わらせるコツは、天井など上から下に掃除を進めていくこと!

その際、フロアマットだけは洗ってから乾かすまでの時間がかかるので、最初に取り出して洗っておくのが時短のポイントです!

① フロアマットを出して洗う

 【簡単・自分でやる車内掃除!】おすすめ掃除手順と道具を写真で解説

1) フロアマットを取り出す

運転席、助手席、後ろの席、全てのフロアマットを取り出す。この時点では車のフロア掃除はしない

2) 乾いたままの状態で、フロアマットを叩き掃除する

フロアマットを手に取る、または、フェンスなどにかけたら、乾いたままの状態で、ホウキを使ってフロアマットをはたき、砂埃を叩き出す

※普段の掃除やあまり汚れていないようなら、この後、数時間、天日干しすればOK!
年に一度の大掃除なら、次の「3) 水洗いする」へ進む

3) フロアマットを水洗いする

マット全体を水でよく濡らす。洗車用ブラシでフロアマットの毛の下に隠れた泥汚れなどをかき出す

※あまり汚れていないようなら、この後、数時間、天日干しすればOK!
泥汚れや食べカスなどひどいようなら、次の「4) 台所用中性洗剤で洗う」へ進む

4) フロアマットを台所用中性洗剤液で洗う

汚れがひどい場合は、洗車用ブラシに台所用中性洗剤液(洗車用洗剤でもOK)をつけて洗う。洗剤成分が残ると臭いやカビの原因になるので、水でよくすすぐのがポイント。

【フロアマット用中性洗剤液の作り方】
バケツ半分くらいの水(3L前後)に対し、大さじ1杯〜2杯(15〜30ml前後)の台所用中性洗剤でOK。洗剤が多すぎると泡が立ちすぎて、すすぎが難しくなるので要注意です。

5) 丸1日以上、天日干しする

分厚いフロアマットだと、完全に乾くまで天日干しで丸1日以上かかる場合がある。フロアマットだけは、天気がよく湿気が少ない朝などに洗うのがポイント!

② 天井の掃除

 【簡単・自分でやる車内掃除!】おすすめ掃除手順と道具を写真で解説

1) お湯で絞ったクロスで拭く

お湯を固く絞ったクロスで、汚れや臭いを拭き取るように拭きあげる

※タバコを吸わない、家族しか乗らないなど、あまり汚れていないようなら、この後、車の全ての窓を開け、数時間、風を通して乾燥させればOK!
タバコの臭いが気になる場合は、次の「2) 台所用中性洗剤で洗う」へ進む

2) 天井を台所用中性洗剤液のクロスで拭く

タバコの臭いが気になる場合、大勢の人を乗せる車で臭いや汚れが気になる場合は、台所用中性洗剤液を固く絞ったクロス(または車内掃除用クリーナーを塗布したクロス)で拭きあげる。

【天井用の中性洗剤液の作り方】
バケツ半分くらいの水(3L前後)に対し、大さじ1杯(15ml)の台所用中性洗剤でOK。フロアマット用の洗剤液を使う場合は、拭きあげが難しくなるので、水で少し薄めてから使う

3) 新しいクロスで水拭きして仕上げる

洗剤成分が残ると、臭いやシミの原因になるので、水気を固く絞った新しいクロスで2〜3 回水拭きをして仕上げる。
最後は必ず、窓を、数時間、全開にして、シートを完全に乾かすのがポイント!

③ フロントガラスなど窓掃除

 【簡単・自分でやる車内掃除!】おすすめ掃除手順と道具を写真で解説

◎蒸しタオルで拭き掃除

●掃除用クロスを水で濡らし、電子レンジで<500W 60秒前後>かけて蒸しタオルを作り、拭き掃除する。
仕上げに新しい乾いたクロスで乾拭きする

◎100円ショップの窓拭き用シートで拭き掃除も便利でおすすめ!

100円ショップにある「窓拭き用シート」もおすすめ!

サッと拭くだけでキレイになり、汚れたシートは使い捨てなので便利!

拭き跡などが残る場合は、新しい乾いた掃除用クロスで乾拭きすれば完了!

④ ドアの内側・インパネの掃除

 【簡単・自分でやる車内掃除!】おすすめ掃除手順と道具を写真で解説

◎基本は水拭きでOK

ドアの内側、ハンドル、ダッシュボードなどのインパネ部分、コンソール部分など樹脂素材の部分の掃除は、基本的に、掃除用クロスで水拭きするだけでOK!

◎手垢や汚れが気になるなら蒸しタオルで拭きあげる

手垢や汚れが気になるときは、蒸しタオルかお湯を固く絞った掃除用クロスで拭きあげましょう。

◎タバコや食べ物のシミがあるなら車内掃除用洗剤を用意!

タバコの臭いが気になる、食べ物・飲み物汚れがあるという場合は、車内掃除用のクリーナーで拭き掃除をしましょう。

※ハンドルなどデコボコがある樹脂部分に、台所用中性洗剤を使うと、隙間に入り込んだ成分を拭き取れないことがあるので使用はNG!おすすめしません。

⑤ シートの掃除

 【簡単・自分でやる車内掃除!】おすすめ掃除手順と道具を写真で解説

1) シートを軽く手で叩きゴミを浮き出してから掃除機をかける

細かい隙間やつなぎ目は歯ブラシで優しく掃き出してから、掃除機で吸い取る

2) 蒸しタオルでシートを拭く

軽い汚れや臭いであれば、蒸しタオルで拭くだけでもキレイになる

◎布製シートにシミがある場合・革製シートの掃除法は?

布製シートのシミには蒸しタオル

布製シートのシミも蒸しタオルで取れる場合があります!以下の記事で詳しい方法を紹介しています。

革製シートの掃除法は?

革製シートは傷がつきやすいので、食べカスやゴミがこぼれたら、すぐに掃除機で吸い取るのが基本。
丁寧な掃除の場合は、掃除用の柔らかいクロスで水拭きするのが基本です。革製シートの特徴と掃除法は同じく以下の記事で紹介しています。

車のシートの掃除法

どうしても落ちないシミや汚れがある場合は?

布製シートの落ちないシミ、革製シートの落ちない汚れがある場合、強く擦ったり、下手に洗剤を使うとシートにダメージを与える可能性があるので、プロの事業者による車内清掃を検討しましょう。

⑥ フロア・床の掃除をして完了!

 【簡単・自分でやる車内掃除!】おすすめ掃除手順と道具を写真で解説

1) フロアマットを外した部分に掃除機をかける

家用の掃除機を使う際にノズルの汚れが気になる場合は、100円ショップの掃除用ノズルを使うと、汚れたらすぐに交換できるので安心です。

2) フロアの隙間も忘れずに掃除機をかける

床に掃除機をかけるときは、シートを前後させたり、座席シートの脇なども忘れすに!

シートとフロアセレクターの隙間など、届きにくい奥深くの汚れには、菜箸に布やキッチンペーパーを巻き付けた棒を作って、ゴミをかき出すのがおすすめです。

ラストは、最初に洗ったフロアマットを戻して終了です!お疲れ様でした!

3) プロの事業者の掃除ってどんなにすごいの?

くらしのマーケットで提供しているプロの事業者の車内清掃であれば、車のシートなども素人では普通できない「アルカリ電解水」や「事業者用の洗剤」などを使って、しっかり洗浄・掃除をしてくれます!

以下のようなお悩みがある方は、検討してみることをおすすめします。

プロの車内清掃がおすすめのケース

●タバコの臭いが消えない

●ペットの臭いが染みついて気になる

●赤ちゃんのおしっこなどの臭いが取れない

●臭いが強い薬品や食品をこぼしてしまった

●3年以上乗った車で1回も掃除をしていない

主な掃除箇所

●シート

●フロアマット

●天井の洗浄・汚水吸引

●窓(内側)

●ドア(内側)

●シートベルト

●ダッシュボード

●トランク

※上記は、すべての 車内清掃(ルームクリーニング) / ファブリック(布)シート車 サービス共通の作業内容

主な掃除手順

1) 室内清掃(掃除機など)

2) フロアマット清掃(掃除機や事業者用洗剤など)

3) シートクリーニング

アルカリ電解水や事業者用の洗剤で洗います

4) 窓やインパネなど内張り部分の清掃

※オプションで、車内消臭、車内防臭、汚れ防止コーティングなどを施工できます。

プロの事業者による車内清掃であれば、長年の染み付いた臭いや汚れもキレイになると口コミで評判です。 まずは検討だけでもしてみませんか?

車内清掃サービスのよくある質問
Q作業時間はどのくらいですか?
A車の大きさや汚れ具合いによって異なりますが、おおよそ3時間程度です。

Q予約前に確認しておく事はありますか?
A作業には水と電気が必要となるため、作業スペース付近に水道と電源があるかご確認をお願いいたします。また、車のドアを開けて作業できる程度の広さがある駐車スペースのご用意が可能かも合わせてご確認をお願いいたします。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

車内清掃を予約する

くらしのマーケット

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

⇒はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

⇒くらしのマーケットの安心・安全

\わりとなんでも頼めちゃう!/
サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

\ わりとなんでも頼めちゃう! /

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

車内清掃(車内クリーニング)をプロに依頼するといくら?

車内清掃(車内クリーニング)のプロに予約できるアプリ

今ならクーポン配布中!

クーポンの詳細を見る

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?