スタッドレスタイヤの交換は自分でできる?作業手順や注意点をまとめて解説

2024.1.22 更新

スタッドレスタイヤ

目次

  1. 1)スタッドレスタイヤ交換に必要な道具
  2. 2)スタッドレスタイヤ交換の手順
  3.  2-1)広くて平面な場所で作業開始
  4.  2-2)ナットの仮緩め
  5.  2-3)ジャッキアップ
  6.  2-4)タイヤを取り外す
  7.  2-5)交換するタイヤを装着してナットを仮締め
  8.  2-6)ジャッキを降ろして本締め
  9. 3)自力タイヤ交換に向いている人、向いていない人
  10. 4)タイヤ交換のプロはくらしのマーケットで探せる!
著者の写真

ライター:イシバシユウリ
フリーランスで活動するwebライター。一人暮らし当初のズボラな生活を改め、掃除・炊事等の家事全般を叩き上げで習得してから早数年が経ちました。現在の趣味は料理とDIY。日々の経験を元に、実践しやすいくらしの知恵をお届けします。

1)スタッドレスタイヤ交換に必要な道具

スタッドレスタイヤ交換用の道具

スタッドレスタイヤ交換を自分で行うにはまず、作業に使う道具の準備が必要です。

必要な道具

  • 交換するスタッドレスタイヤ
  • ホイールナット
  • ジャッキ
  • リジッドラック(ジャッキスタンドやウマとも呼ばれる)
  • クロスレンチ
  • 軍手

家庭で行う木工DIYでもあまり見かけないような工具が並んでいますが、品数自体はそれほど多くはありません。

毎年ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤに交換を行う場合、逆にスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへの交換を行うという場合には、1式揃えてしまった方がお得になるでしょう。

2)スタッドレスタイヤ交換の手順

続いてスタッドレスタイヤ交換の手順を解説していきます。

2-1)広くて平面な場所で作業開始

これは手順以前のお話ですが、作業する環境は安全のためにしっかりと確保しましょう。

特に、地面は平たい場所、かつコンクリートなどの地盤が固い場所で行うことが鉄則です。地盤が柔らかかったり傾いたりしているとジャッキが倒れてしまうことがありますので、とても危険です。

2-2)ナットの仮緩め

スタッドレスタイヤ

ジャッキで車体を持ち上げる前に、クロスレンチを使って軽くタイヤのナットを緩めておきます。ジャッキアップした後だと、ナットを緩めようとした時にタイヤ自体が回ってしまって作業がしにくくなってしまうためです。

2-3)ジャッキアップ

ナットを仮緩めしたらいよいよジャッキアップという車体を浮かせる作業に入ります。

ジャッキを当てる部分は決まっていて、タイヤから横に30cmほどのところに目印があるので、そこに合わせてはめ込みましょう。

タイヤが地面から2cmほど浮いたら問題なくタイヤを取り外すことができます。そこまで持ち上がったら忘れずにリジッドラック(ウマ)をかけ、高さを固定しましょう。

2-4)タイヤを取り外す

先ほど緩めたホイールナットを全て外し、タイヤを取り外します。

少し固いかもしれませんが、力任せに外そうとせず、少し持ち上げながら周囲のパーツに当たらないよう注意しながら取り外しましょう。

2-5)交換するタイヤを装着してナットを仮締め

スタッドレスタイヤ

ここからはここまでの作業の逆のことを手前の手順から行っていきます。新しいタイヤを車体に装着し、手で回せるくらいまでナットを仮締めします。

2-6)ジャッキを降ろして本締め

ホイールナットの仮締めが済んだらジャッキを降ろし、タイヤが地面と接着してから先ほど使ったクロスレンチで締め直して作業終了です

3)自力タイヤ交換に向いている人、向いていない人

ここまで紹介してきたスタッドレスタイヤ交換ですが、自分でタイヤ交換を行うのは特別な道具や広めのスペースが必要であり、作業自体にも慣れが必要です。

ここまで紹介してきた内容を受けて、自分でのスタッドレスタイヤ交換が難しいと感じた方は、プロの事業者に依頼する方が無難かも知れません。

自力でのタイヤ交換に向いているのは次のような方です。

  • タイヤの持ち運びや、力の要る作業が苦ではない方
  • 交換前後のタイヤや工具の収納スペースや、交換作業のスペースが確保できる方
  • 毎年ノーマルタイヤとスタッドレスタイヤの交換をする方

逆に自力タイヤ交換に向かないのはこのような方です。

  • 女性やお年寄りなど、タイヤの持ち運びや作業に不安がある方
  • 賃貸にお住まいの場合など、タイヤや工具の保管場所がない方
  • 寒冷地域に何年も滞在する訳ではない(一時的なレジャーや出張など)方
  • このような方は、タイヤ整備の経験が豊富なプロに作業を依頼する方法がおすすめです。

    4)タイヤ交換のプロはくらしのマーケットで探せる!

    スタッドレスタイヤ

    くらしのマーケットには、スタッドレスタイヤの交換の作業に慣れたプロが多数出店しています。既に持っているタイヤでも、新しく購入したスタッドレスタイヤでも、出張で高クオリティな交換作業を行ってくれます

    スタッドレスタイヤ交換を自分でやるには不安という方は、ぜひくらしのマーケットからプロに依頼してみましょう。


    出張スタッドレスタイヤ交換サービスのよくある質問
    Qタイヤを物置から出しておく必要はありますか?
    Aいいえ、お客様にタイヤを事前に出していただく必要はありません。
    くらしのマーケットの出張スタッドレスタイヤ交換サービスは、収納場所へのタイヤの出し入れも作業内容に含まれています。

    Q当日の作業時間はどのくらいですか?
    A作業は1台あたりおよそ30分程度で完了します。車種や作業場所の条件等によって更にお時間を要する場合もあります。

    Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
    A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
    メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

    Q予約方法が知りたいです。
    Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
    ①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
    ②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
    ③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
    ④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
    ⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

    出張スタッドレスタイヤ交換を予約する

    くらしのマーケット

    くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

    300種類のサービスが頼める

    ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

    ⇒はじめての方へ

    200万人に選ばれたプロたちがいる

    実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

    「万が一」の対応もしっかり

    自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
    くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

    ⇒くらしのマーケットの安心・安全

    \わりとなんでも頼めちゃう!/
    サービスカテゴリ一覧はこちら

    ※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

    くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

    頼みたいカテゴリがある

    ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。

    はじめての方へ

    比較が簡単だから選びやすい

    各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
    さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

    万が一の保証もしっかり

    自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
    くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

    くらしのマーケットの安心・安全

    サービスカテゴリ一覧はこちら

    ※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

    出張スタッドレスタイヤ交換をプロに依頼するといくら?

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?