ソファ掃除は自分でできる!重曹を使った簡単お手入れとシミ抜き

2024.3.6 更新

本ページはプロモーションが含まれています

ソファで寛ぐ笑顔の女性 くらしのマーケットでソファクリーニングを依頼

目次

  1. 1)ソファーの汚れの原因
  2. 2)普段のソファーのお手入れ
  3. 3)ソファーの素材別|汚れの落とし方【汗や皮脂・臭いに効果あり】
  4.  ①布製ソファーを掃除する
  5.  【番外編】ダニ退治法
  6.  ②合皮ソファーを掃除する
  7.  ③革製ソファーを掃除する
  8. 4)布製ソファー向け│シミの落とし方
  9.  ①飲み物・ジュースのしみ
  10.  ②血液しみ
  11.  ③ファンデーションの汚れ
  12.  ④おしっこ・おねしょなどの尿汚れのしみ
  13. 5)ソファー掃除で役立つおすすめアイテム4選
  14. 6)ソファーの汚れが落ちないときは
  15.  ①ソファークリーニングの料金相場と所要時間
  16.  ②ソファークリーニングのよくある質問
  17. 7)写真で見るソファークリーニング

動画で解説!布製ソファの掃除手順とダニ退治の方法


ソファクリーニングの料金・口コミを見る

1)ソファの汚れの原因は?

ソファは、家の中でリラックスして過ごせるアイテムの一つです。テレビを観るとき、お菓子を食べるとき、本を読むとき…毎日使うソファには、皮脂汚れや食べこぼしなどさまざまな汚れが付着します。

ソファが汚れる原因

  • 汗や皮脂汚れ
  • 髪の毛
  • 化粧品
  • お菓子などの食べカス
  • こぼしたお茶やジュース
  • チリ・ホコリ
  • ペットの毛や汚れ

ソファに密着した素肌の汗や皮脂、肌にのせた化粧品は、ソファの黄ばみ・黒ずみ・汚れの大きな原因となります。

また、ソファに座りながらお菓子を食べたり飲み物を飲んだりすると、その食べカスやこぼした飲み物でソファが汚れます。特に小さなお子さんやペットがいる家庭では、気をつけていても汚れてしまいます。

ペットとソファ

プロのソファークリーニングをお願いする方も、特にペットや小さなお子さんのいるご家庭が多いようです。

口コミ

先日はありがとうございました‼︎ 初めは自分でクリーナーを購入して時間をかけて掃除してみたのですが、なかなかキレイにならず、逆にまだらになってしまい、残念な結果になってしまいました。 高価のソファーではないのですが、家族全員が犬も含め座り心地ちがお気に入りのソファーなので、なんとしてもきれいにしたいと思い今回初めてソファーのクリーニングをお願いしました。 購入してから3年も経過しているので、かなり 人間の皮脂、髪の毛犬の匂い食べこぼしなどなどありました。 今回のソファーのクリーニングは家族が帰って来る前にお願いしていたので、反応も楽しみにしていました。 主人も娘も、帰ってすぐソファーに座るので、すぐ気づき、あれ〜すごいキレイになってる〜こんなに明るかったんだ!笑 と、すぐ分かりサプライズも大大成功‼︎‼︎ 諦めていたソファーが蘇り家族全員が又キレイになったソファーでくつろげて本当に嬉しい気持ちでいっぱいです! 犬にも優しい洗剤を使って頂き安心でした! 本当にありがとうございました。

利用時期:2022年11月

出典:口コミ|くらしのマーケット

口コミ

娘がおもらししたり、息子がミルク吐いたりと汚れが頻発したのでカバーを剥がしたところ本体がシミとカビのような汚れがついており、慌ててこちらにお願いしました。先にカバーを外してしまったので、そちらの洗い方なども相談させて頂きとても丁寧にご連絡下さいました。 当日も細かくこちらの状況もご配慮下さりクリーニングで落ちていなかったカバーも追加で対応して下さり本当に助かりました。カバー設置もとても面倒なのに爽やかに対応して下さりありがとうございました。またソファーに関係ない油汚れの落とし方や、今度カバーが汚れた時の細かい対処方法まで丁寧に教えて下さりとても感謝しています。次回もまた亀井さんにお願いしたいと思います。今はアドバイス頂いた防水シーツを敷いてその上に敷物を乗せて綺麗な状態をできるだけ長くキープしたいと思っています。

利用時期:2021年8月

出典:口コミ|くらしのマーケット


ソファクリーニングの料金・口コミを見る

2)普段のソファのお手入れ

普段のソファのお手入れは、座面や背もたれに掃除機やブラシをかける・粘着クリーナー(コロコロ)をつかうなど、ホコリや髪の毛などを取りましょう。

ソファカバーがある場合は、週に1回を目安に洗濯しましょう。

粘着クリーナー(コロコロ)でソファを掃除

普段のソファのお手入れ

  • 掃除機をかける
  • 粘着クリーナー(コロコロ)をつかう
  • ソファカバーは、週に1回を目安に洗濯する


ソファクリーニングの料金・口コミを見る

3)【ソファの素材別】汚れやシミの落とし方

ソファには布、合皮、本革などさまざまな素材が使用されています。ソファを傷めないよう素材に合った掃除をしましょう。

①布製ソファを掃除する

こどもとソファ

布製ソファは、アルカリ性の重曹を使って汚れを落とします。

重曹はアルカリ性のため、汗や皮脂汚れなど酸性の汚れを中和して落とす効果があります。重曹には消臭効果もあるので、ニオイが気になるときも効果ありです。
重曹は人にも環境にも優しいので、子供やペットがいる家庭でも安心して使用できます。

所要時間約90分

【準備するもの】

  • 掃除機
  • タオル ×2枚
  • 中性洗剤
  • 重曹(適量)

掃除手順

  1. 掃除機でホコリやゴミを吸い取る 掃除機でホコリやゴミを吸い取る

    掃除機のヘッドをブラシタイプに変えると掃除しやすくなります。

  2. 重曹をソファ全体にまく 重曹をソファ全体にまく

    ソファー全体に重曹を粉のまま満遍なく振りかけます。

  3. 数時間放置する 数時間放置する

    放置し、臭いや汚れを吸着させます。

  4. 掃除機で重曹を吸い取る 掃除機で重曹を吸い取る

    重曹が残らないよう掃除機でしっかり吸い取ります。

  5. 水で濡らし固く絞ったタオルで水拭きする 水で濡らし固く絞ったタオルで水拭きする

    濡らしたタオルで全体を水拭きします。

カバーを外せるソファは、洗濯機で丸洗いするのがもっとも簡単かつきれいになる方法です。ただし、素材によっては縮んだり色落ちしたりする可能性もあるため、洗濯表示を確認しましょう。不安な方はクリーニングに出すのがおすすめです。


ソファクリーニングの料金・口コミを見る

布製ソファーのダニ退治法

布製ソファの場合、掃除をせずに汚れを溜めてしまうとダニの温床となってしまうことも。カバーが外せるタイプのソファであれば、定期的にクリーニングに出すか、コインランドリーの高温乾燥機を使用するのがおすすめ。

カバーが外せないタイプでも、スチームアイロンと掃除機である程度ダニを駆除することができます。

ダニの発生に注意

ダニは、20℃〜30℃の温度と60%〜80%の湿度、それにホコリなどの栄養分がそろった環境では必ず生息していると言われています。
ダニはアレルギー症状の原因にもなりますので、ダニの発生をできるだけ抑えましょう。

参考:居住環境のダニとダニアレルゲン│愛知県衛生研究所


【用意するもの】

  • スチームアイロン
  • (スチームアイロンがない場合)アイロン
    水で濡らして固く絞ったタオル
  • 掃除機

  1. スチームアイロンの温度を「高」にする
  2. スチームアイロンの温度を「高」にする
  3. ソファから数センチ浮かせてスチームを当てるか、水で濡らして固く絞ったタオルの上からアイロンをかける(※1)
  4. ソファにアイロンを当てている
  5. ソファ全体に念入りに掃除機をかける

※1:ソファに直接アイロンを当ててしまうと、焦げたり生地が変質してしまう可能性があります。

ダニ退治のポイント

アイロンをかけるときは、ササッと終わらせずにじっくり熱を浸透させるように少しずつ動かすのがポイント。

また、アイロンをかけたあとに忘れてはいけないのが、ダニの死骸や糞を掃除機で吸い取ること。ダニの死骸や糞はアレルギー症状や気管支喘息などを引き起こしてしまう原因になります。

ダニ退治における3つのポイントを紹介している記事に更に詳しいダニ退治の方法を記載しています。ダニでお困りの方はあわせてご覧ください。

ダニ退治|おすすめ駆除剤10選と布団・マットレスのダニ対策

普段は自分でダニ退治をしている方でも、一度徹底的にプロのソファークリーニングにお願いするとプロの洗剤と確かな技術で、ダニを徹底退治&見違えるほどソファーがキレイになる場合もあります。

口コミ

何かをこぼしたりしたわけではないので、派手な汚れはありませんでしたが、7年くらい使用していたので全体的に黄ばんできたのが気になり、初めてソファークリーニングをお願いしました。 白よりのグレーのソファーだったのですが、作業が進むにつれて、「元はこんなに白かったの??」とびっくり。汚れを吸うマシンをかけた部分だけ、どんどん白くなっていくのが見ていて面白かったです。 今回、ラグマットも一緒にお願いをさせていただいたのですが、ラグマットは、ぱっと見たかんじそこまで汚れていなかったのでソファーほどではないだろうと思っていたのに、実際にはソファー並みの汚水が(汗) 私が軽いダニアレルギー持ちなのですが、ソファーもラグも、高温のスチームをかけてもらえたので、これからの季節、安心して過ごせそうです。暖かくなるとダニが活発になり、アレルギーおこしやすくなるので…。 依頼してからのやりとも非常にスピーディーに対応いただき、また、作業中もいろいろと説明してくださり安心できました。 また機会があれば、お願いをさせていただきたいと思いますが、寒い日にベランダでの作業をお願いする形になってしまい少々申し訳なかったので、今度お願いするときはもう少し気候のいいシーズンにさせていただこうと思います。 この度はありがとうございました。

利用時期:2021年3月

出典:口コミ|くらしのマーケット


ソファクリーニングでダニ退治してみる

②合皮ソファーを掃除する

合皮ソファー

合皮ソファーは、重曹水とメラミンスポンジを使って掃除します。
メラミンスポンジは、メラミン樹脂でできたスポンジで、表面が密集した細かい無数の網目になっており、洗剤を使わなくても汚れを削り落とせる優れもの。落としづらい頑固な汚れ落としに便利です。100円ショップやドラッグストアで手軽に購入できます。

【用意するもの】

  • 洗濯用洗剤
  • タオル2枚
  • 重曹
  • スプレーボトル
  • メラミンスポンジ

  1. 水100mlに小さじ1杯の重曹の粉を混ぜ、スプレーボトルに入れて重曹水を作る
  2. スプレーボトル
  3. ソファの表面を乾拭きする
  4. 水で濡らし固く絞ったタオルに洗剤を少量つける
  5. ソファ全体を拭く
  6. 落ちにくい汚れの上に重曹水を吹きかける
  7. メラミンスポンジで汚れをこする
  8. ソファ全体を水拭きして洗剤と重曹を拭き取る
  9. 乾拭きをして乾燥させる

※※注意※※
素材や色によっては洗剤や重曹で変色してしまう恐れがあります。掃除前に、目立たない部分に洗剤・重曹をつけて変色しないか確認してください。


合皮ソファをクリーニングに依頼する

本革製ソファを掃除する

本革製ソファ

革製ソファは非常にデリケートな素材なので、水や洗剤を使用するのは厳禁です。
一般的な革製ソファのお手入れ方法は、レザークリームなどの専用クリーナーを使って磨きます。ひび割れ防止のために、オイルクリーナーを使用して油分を補うのも良いとされています。

しかし、製品によって取り扱い方法が異なるため、お手入れ方法は取扱説明書を確認してください。

【用意するもの】

  • 掃除機
  • タオル2枚
  • レザークリーナー
  • 革用保護クリーム

  1. ソファにかるく掃除機をかける
  2. ソファの表面をタオルで乾拭きする
  3. 革用レザークリーナーをつけ、汚れやシミを優しく拭き取る
  4. 革用保護クリームを全体に塗る
  5. タオルで乾拭きする

本皮製ソファのクリーニングをお願いする

4)布製ソファー向け│シミの落とし方

うっかりジュースをこぼした、おねしょのシミがついたなど、汚れ別のシミの落とし方を紹介します。

①飲み物・ジュースのしみ

【用意するもの】

  • タオル
  • 中性洗剤


  1. タオルに中性洗剤を少量つけてソファのシミ部分を叩く(※1)
  2. タオルに中性洗剤を少量つけてソファのシミ部分を叩く
  3. シミの中心に向かって汚れを集めるように優しく拭く
  4. シミの中心に向かって汚れを集めるように優しく拭く

※1:洗剤をシミにつける際、こするとシミが広がってしまうため、ポンポンと叩くように洗剤を馴染ませてください。(コーヒーやぶどうジュースなど色の濃いシミはとれない場合があります)

シミが取れなかった、シミの場所が多すぎてお手入れが大変な場合は、一度プロのクリーニングで徹底的にキレイにしてもらうのもおすすめです。

口コミ

今回1年半前に購入した4人掛けソファーをクリーニングをお願いしたく予約しました。まだ購入してそんなに経っていないですが、小さな子供2人と犬がいる為よだれ、お漏らし、手の汚れなど既にかなり汚い状態でした。汚れに気づいては都度濡れたタオルやファブリーズで叩いたりしていたのですが、その際の濡れた部分が縁取られ新たな濡れ染みになってました。くらしのマーケットで評判が良いアンフィニさんに依頼しましたが、前日から細かく打ち合わせができ当日も時間ちょうどにいらしていただけました。作業も終始スムーズで、途中落ちた汚れを見たいとお願いした際もいろいろ説明していただけました。帰り際、実は車の天井に子供がストローから噴射したジュース跡がありこういったものも取れるか聞いたところサービスで汚れを落としていただけました。又1年ほど経つと汚れてしまうと思うので、その際は又頼みたいと思いました。

利用時期:2021年12月

出典:口コミ|くらしのマーケット


ソファクリーニングの料金・口コミを見る

②血液しみ

【用意するもの】

  • 重曹(大さじ3)
  • 水(大さじ1)
  • タオル
  • 使い捨ての歯ブラシ


  1. 血液の水分を拭き取る
  2. 重曹と水を混ぜた重曹ペーストを作る
  3. ポイント

    重曹はお湯のほうが溶けやすいですが、血液はお湯で固まる性質があります。冷ましてから使用します

  4. 重曹ペーストを血液のシミに塗り、30分程度放置する
  5. 歯ブラシなどでこする(ソファを痛める恐れがあるので、やさしくこすってください)
  6. 濡らしたタオルで、シミを落とすようトントンとたたき、乾いたタオルで拭きとる

③ファンデーションの汚れ

【用意するもの】

  • タオル
  • メイク落とし


  1. タオルにメイク落としを少量つけてソファのシミ部分を叩く
  2. シミの中心に向かって汚れを集めるように優しく拭く

④おしっこ・おねしょなどの尿汚れのしみ

【用意するもの】

  • タオル
  • お酢もしくはクエン酸、レモン汁など


  1. おねしょの水分を拭き取る。量が多い場合はおむつなどに吸わせる
  2. タオルにお酢を少量つけてソファのシミ部分を叩く
  3. シミの中心に向かって汚れを集めるように優しく拭く

この方法を試してもおねしょが落ちなかった、臭いが気になる場合は、プロに一度徹底的にクリーニングしてもらうのもおすすめです。

口コミ

ソファーベッドのクリーニングの依頼をしました。年末年始に妻の実家に帰省した際に、義母の家で息子がオネショをして匂いが残ってしまって困っていました。 専門的にクリーニングを行って頂けるところはあるのでは、と思いまして、くらしのマーケットで義母の家に来ていただける範囲の方を探しまして、イオンウォシュ西庄の川谷さんの口コミが大変良かったので、安心してお任せできるかと思いまして依頼をさせて頂くことにしました。 作業当日、依頼主の私は現地に行けず義母にお任せしました。川谷さんご夫婦で来て頂いて、大変丁寧にご対応を頂いたようでして、義母からはすごくいい感じの方たちで安心してお願いできた、来て頂いてよかった。との感想をもらいました。 川谷さんからも、「色々とお話ができ、楽しいお時間を頂戴いたしました。よろしくお伝えくださいませ。」とのご丁寧なコメントも頂戴しました。 肝心なオネショの匂いも無くなりまして、義母に安心してソファーベッドを使って頂くことができるようになったかと思います。 この度は、本当にありがとうございました。心よりお礼を申し上げます。イオンウォシュ西庄の川谷さん、大変オススメできます。

利用時期:2022年1月

出典:口コミ|くらしのマーケット


ソファクリーニングの料金・口コミを見る

5)ソファー掃除で役立つおすすめアイテム4選

ソファ掃除が楽になるアイテムを紹介します。話題の布用掃除機やダニ対策アイテムなど、ソファだけでなくカーペットや車内にも使えるものをそろえました。

アイリスオーヤマ リンサークリーナー

ソファやカーペットなどの布製品を丸洗いできるクリーナーです。布製品についた汚れに水を吹き付けることで汚れが浮き、水と一緒に一気に吸引して、汚れを取り除くことができます。

アイリスオーヤマ リンサークリーナー

参考:リンサークリーナー│アイリスオーヤマホームページ

ダニがいなくなるスプレー

洗うことのできない布製のソファーにも、月に1回スプレーするだけでダニの駆除と予防効果が期待できます。お子様やペットがいるご家庭でも安心してご使用いただけます。

ダニがいなくなるスプレー

参考:ダニがいなくなるスプレー│KINCHO

カーペットステインリムーバー

コーヒーや赤ワイン、ペットの汚れなど落としにくい汚れを落とせるドイツ生まれの布用クリーナー。特徴的なヘッドブラシで手を汚さずにシミ取りができます。

カーペットステインリムーバー

参考:カーペット ステインリムーバー│エコンフォートハウスホームページ

ソフト99 しっとり長持ち! 革クリーナー 400ml

本革・人工皮革製のソファ掃除には革クリーナーがおすすめです。こちらはスプレータイプなので範囲の広いソファに最適。除菌・防カビ剤配合のうえ、水ハジキ効果で防汚性もバッチリです。
革製品を長く大事に使うにはこまめなお手入れが必要ですが、汚れを落とすだけでなく汚れを防いでくれるのはありがたいですね。

ソフト99 しっとり長持ち! 革クリーナー 400ml


洗剤を用意するのが面倒ならプロのソファクリーニング

5)ソファの汚れが落ちないときは

掃除をしてもソファの汚れが落ちないときは、専門事業者によるソファクリーニングを頼んでみるのも一つの手です。
ソファクリーニングサービスとは、ソファのホコリやゴミを除去し、皮脂汚れや飲み物のシミなどを専用の洗剤や道具を使ってきれいに洗浄するプロのクリーニングサービスのことです。

ソファ本体をまるごとクリーニングするサービスなので、ソファと一体になったクッションや、外せるカバーももちろんきれいになります。
また、家庭では掃除しにくいカバーが取り外せないタイプの布製ソファや、本革製ソファもクリーニング対象です。

プロに聞く!ソファクリーニングのメリット

ソファクリーニングは、時間が経過してしまったシミや、本革製のソファの汚れも除去・洗浄します。徹底洗浄により一度新品のような状態になれば、そのあとのお手入れが簡単に。ソファをきれいなまま使い続けるためには、1年に一度プロによるクリーニングの実施をおすすめします。

ソファクリーニングの料金相場と所要時間

【料金相場】

サイズ相場料金
2人掛けソファ(布)4,100円〜9,000円
2人掛けソファー(合皮)4,000円〜8,000円
2人掛けソファー(本革)5,000円〜10,000円
2人掛けソファー(特殊布)8,000円〜16,000円

【所要時間目安】
二人掛けソファ1台:2~3時間
※時間は広さや汚れ具合により変わります

口コミ

先日は悪天候の中の作業していただきありがとうございました。15年使用している海外製の布ソファのクリーニングをお願いしました。カバーを付けて大切に使用していましたが、これまで一度もクリーニングしたことはなく、背もたれや座面の裏側などに茶色いシミ(カビの跡)が点々としていました。完全にはきれいにならないかも…と事前に言われておりましたので、承知の上で、これ以上カビが繁殖することを防止したいので出来る範囲でクリーニングして欲しい旨をお伝えしました。茶色い点々は以前より目立たなくなり、ソファー表面の手触りは洗い立ての布のさらっとした感触に戻って気持ちよく過ごせています!ファブリックソファーは早い時期からの湿気対策が大事とよくわかりました。予約のレスポンスは早いですし、何よりお人柄がよくとても感じの良い方でした。ありがとうございました。

利用時期:2022年5月

出典:口コミ|くらしのマーケット

ソファークリーニングの料金・口コミを見る
ソファークリーニングサービスのよくある質問
Qコーヒーやワインなどの濃いシミも落ちますか?
A長期間放置されたシミは完全に落ちないこともありますが、大抵の場合は目立たない程度に薄くはなります。

Qソファについた臭いは取れますか?
A汚れによる臭いは、ほとんどの場合除去可能です。ただし香水や化粧品に使用されているような強い香料の臭いは完全に消し去ることができない場合もあります。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q当日までに準備しておくことはありますか?
Aソファの周りの物はあらかじめ移動させておくとスムーズです。汚れの度合いによって使用する洗剤を変更したり、所要時間が異なる場合もあるため、事前に汚れの状態や気になるところは、事業者に伝えておきましょう。

ソファークリーニングを予約する

6)写真で見るソファクリーニング

  1. 1クリーニング前のソファ
  2. 2汚れチェック・作業の流れの確認
  3. 3ソファクリーニング開始
  4. 4白い布張りソファの頑固な汚れは落ちる!?
  5. 5ビフォー・アフター
  6. 6自宅でできるお手入れ方法
  7. 7後日談

①クリーニング前のソファ

今回クリーニングをお願いしたのは、ずっと汚れが気になっていた2つのソファ。

1つ目は、長男が以前粗相して臭いが残ってしまったもの。2つ目は、1歳児にいたずらされて印鑑のインクとファンデーションの汚れがついてしまったものです。

自力で試行錯誤してはみたものの、なかなか臭いや汚れが落ちず、もう諦めていました。

1つ目のソファはこちらの2人掛け。右側の座面に鼻を近づけると、臭いが…。

クリーニング前の緑色の2人掛けソファ

2つ目のソファはこちらの白い1人掛け。印鑑の赤いインクやファンデーションの目立つ汚れのほか、色のせいもあって経年の汚れが目立ちます。

クリーニング前の白い1人掛けソファ

②汚れチェック・作業の流れの確認

最初は手提げバッグ2つのみで入室し、現場とソファを確認。作業の流れや使用する洗剤などを説明したあと、機材を取りに一度車に戻られました。

クリーニングに使用するのはアルカリイオンの電解水とのこと。ソファは子供やペットも横になったりして肌に触れる機会が多いため、界面活性剤など化学的な洗剤は避けているのだそうです。使用している電解水の商品名や配合比率なども、詳しく教えてくれました。

③ソファクリーニング開始

洗浄用の電解水を用意する

機材搬入の前に、1畳ほどのサイズのマットを敷いて養生を。こちらからお話ししなくても床が無垢材なことに気付いて、水気にも細心の配慮をしてくれたのが嬉しかったです。

そしていよいよクリーニング開始。最初に、持参された電解水を水で薄めるため、家の水道を使用します。

我が家の場合、作業現場から一番近いキッチンの流しを使ってもらう予定でしたが、作業で使うタオルも濡らす必要があるとのことで、キッチンではなくお風呂場の水道を使用することになりました。

電解水を水で希釈する事業者

電解水を水で希釈しているところ

電解水は通常はお湯で希釈しますが、尿や血液の汚れの場合は水で希釈するのだとか。汚れ具合によって濃さを調整するそうです。

このあとの洗浄で出る汚水は、トイレから下水に流すそう。

作業に使う場所をまとめると、ソファのある現場で1.5畳ほどと、洗面所またはお風呂、トイレです。

表面をきれいにして、汚れと臭いの確認

本格的な洗浄に入る前に、持参のコロコロでソファの汚れを取っていきます。

コロコロでソファの表面の汚れを取る事業者

気になる臭いについても、嗅いで場所と臭いの種類を確認します。洗浄前の粗相の臭いを嗅いでもらうのはかなり気がひけましたが、「あとで臭いが落ちたか確認するためにも必要なので」と笑顔で仰っていました。

高圧噴射バキューム洗浄

電解水をスプレーで丁寧に吹き付けてから、掃除機のような機械で高圧噴射バキューム洗浄をしていきます。

電解水をスプレーでソファに吹き付ける事業者

高圧噴射バキューム洗浄は、強アルカリイオン電解水を噴射しながら、同時に水と汚れを吸うのだそう。

座面や背もたれのクッションも、同じ手順を繰り返してクリーニングしていきます。

ソファの高圧噴射バキューム洗浄をする事業者

基本的にはカバーをかけて使用しているため、左側の座面はあまり汚れていなかったようですが、粗相をした右側の座面では、吸い込んだ水がみるみる濁っていきました…...。

汚れた水が機械に吸い込まれているところ

臭いが取れているかチェック&洗浄を繰り返し

全体的にクリーニングが終わったあと、最初に臭いを確認したポイントをお互いにチェック。残念ながら臭いはまだ残っていました。臭いが気になる部分にだけ再度スプレーをかけて洗浄し確認、を繰り返します。

4回、5回と繰り返すうちに「もう大丈夫です」と言いそうになりましたが、平さんが「正直に仰ってくださいね」と何度も言ってくれました。場所を指定すると「あ、本当だ、残っていますね」と理解してくれたので、かすかな臭いでも正直に伝えることができました。

それでもなかなか臭いが落ちません。化学的な消臭剤という最後の手段があっても、人に優しい電解水で何度も丁寧にバキュームを繰り返してくれて、誠実さがとても伝わってきました。
とはいえ、猫のおしっこの場合はもともとの臭いが強烈なため、消臭剤を使うことが多いのだそうです。

最後の最後は臭いも本当にかすかだったため、私からお願いして、消臭剤をシュッとひと吹き。臭いは完全になくなりました!

洗浄汚水を確認し、自然乾燥へ

洗浄が終わったあと、バキュームで吸い込んだ汚水を一緒に確認します。
白く浮かんでいるものはホコリで、底にも沈殿しているとのこと。
臭いが気になっていましたが、全体の汚れとしてはホコリ汚れが主だったようです。

バキュームで吸い込んだ汚水

尿汚れが中心の時には、水がもっと黄色がかっているとのことでした。
この汚水はトイレから排水します。

このあとはドライヤーで7割方乾かしてから引き渡し、あとは自然乾燥を待つ流れだそうですが、今回はもうひとつのソファの作業に進みます。


プロのソファクリーニングに依頼してみる

④白い布張りソファの頑固な汚れは落ちる!?

基本的な工程は同じですが、こちらは目に見える汚れが多く、一つひとつをブラシできれいにしていきます。

ソファの汚れを拭き取るところ 一つひとつの汚れをブラシで落とす様子

手作業で汚れを落としていきます

シャチハタの印鑑とファンデーションはなかなか頑固な汚れの部類らしく、苦戦しつつも丁寧に頑張ってくれました。

生地によってはあまりこすれないこともあるようで、常にケースバイケースとのこと。作業の合間に色々なケースのお話も聞かせてもらいました。

1人掛けソファはカーブした形状が多く、高圧噴射のマシンがうまくかけられないとのこと。水の吸引だけは機械で、あとはほとんど手作業でした。

水をマシンで吸い取る事業者

最後にドライヤーで乾燥させていきます。
濡れている時には目立たなかった汚れが乾燥すると出てくることもあるらしく、平さんも私もドキドキしながら様子を見守ります。

クリーニングの最後にソファをドライヤーで乾燥させる様子

⑤ビフォー・アフター

クリーニングのビフォーアフターはこちら!

2人掛けソファクリーニングのビフォーアフター

最初の2人掛けソファの方は、一番気になっていた臭いが完全になくなったし、生地についていたホコリもきれいにしてもらって大満足です。

そして白いソファの方はというと…。

1人掛けソファクリーニングのビフォーアフター 1人掛けソファクリーニングのビフォーアフター(アップ)

印鑑のインク汚れは、完全に消えたものもあれば、印鑑の輪郭などがうっすら残ってしまったものもありました。印鑑ってちょっと触れただけでもかなりしっかりインクが付いてしまうんですね…。

ファンデーションの汚れも、ちょっと付いてた部分はきれいに落ちたのですが、しっかり固まって付着していた部分は生地と固く結合してしまっており、完全に汚れを落とすことはできませんでした。

とは言っても、かなり目立たなくなったのは確かで、全体的にワントーン明るくなった気がします。


プロのソファクリーニングに依頼してみる

⑥自宅でできるお手入れ方法

汚れがついてしまった時の対応について、色々とアドバイスをもらえました。

ペンやインクはなかなか落ちないものの、ファンデーションの汚れは、汚れがついてからそれほど時間が経っていなければ、メイク落としを使って落とせる場合もあるとか。

粗相をしてしまった場合は、おむつなどですぐに吸い込ませたあと、お酢を薄めてかけるとアンモニア臭が消えるそう。そのあと重曹を振りかけて、しばらくしてから掃除機で吸うとよいそうです。

マットレスでも有効な方法なので、ペットや小さい子供がいる方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。

⑦後日談

私も家族も、家にいる時間の多くをソファで過ごします。いつも目にすることもあり、汚れや臭いがついてしまった時は本当にショックでした。ソファはそう簡単に買い換えられず、汚れを見るたびに溜息をつきながらも諦めていました。

ソファをきれいにしてもらったことはもちろん、作業中に「よくあることですよ」「お子さんがいると大変ですよね」と気持ちに寄り添ってくれたことがまた嬉しかったです。

クリーニングで出た汚水を見て、目立たない汚れもずいぶんあったのだなと思いました。長く大事に使っているソファがある方、お子さんやペットがいる方、汗っかきな家族がいる方は、ソファクリーニングを試してみてはいかがでしょうか。

店舗紹介

今回、ソファクリーニングを依頼したのは「あらうや ARAU-YA」の代表、平さん。

くらしのマーケットのページでお顔を見ていたので、写真と同じ方がいらっしゃって安心感がありました。スリッパも持参してくれて、とても丁寧な方という印象でした。

詳しい店舗情報・サービスを見る

まとめ

ソファが汚れる原因は?
ソファが汚れる原因は汗や皮脂汚れ、お菓子などの食べかす、こぼしたジュース、チリ、ホコリ、ペットの毛や汚れなどがあります。掃除せずに汚れをためてしまうとダニの温床となるため、定期的なお掃除が必要です。

ソファの簡単な掃除方法を教えて!
普段のお掃除は掃除機・コロコロを使用します。ソファーカバーが洗濯出来る場合は、週に1回を目安にお洗濯しましょう。ソファには布、合皮、本革などさまざまな素材が使用されています。ソファを傷めないよう素材に合った掃除が必要です。

ソファクリーニングの料金・口コミを見る
著者の写真

ライター:原田菜々子
看護師・保健師ライター。病院では感染対策委員として3年間活動。その後企業保健師として食事・運動をはじめとした生活習慣改善指導を行う。ソファはダニの温床になる可能性があります。ダニは鼻水やくしゃみなどのアレルギー症状を引き起こす可能性もありますので、定期的なお掃除&お手入れをおすすめします。

くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

頼みたいカテゴリがある

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。

はじめての方へ

比較が簡単だから選びやすい

各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

万が一の保証もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

ソファークリーニングをプロに依頼するといくら?

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?