\くらしのマーケットでプロに頼むといくら?/
表札の取り付け・交換の料金を見る目次
- 1)表札の素材と価格
- 木製
- ステンレス
- アクリル
- 天然石
- ガラス
- 2)表札の取り付けを依頼できる場所と費用の目安
- リフォーム会社
- 工務店・外構工事専門店
- ホームセンター
- 便利屋
- 表札屋
- 3)表札の取り付け費用をおさえる方法
- 4)表札の取り付け・交換はプロに依頼!
1)表札の素材と価格
表札は素材やデザインによって価格が大きく変わります。
選ぶ表札によって取り付け費用を調整できるため、ここでは表札の素材の特徴と価格の目安を紹介します。くらしのマーケット調べ(2023年5月時点)
木製
木製の表札は昔ながらのかまぼこ板のような形のものだけでなく、正方形のものも人気です。
木の種類によって金額が異なりますが、文字を浮かし彫りにしたものや手書き文字などは高めの価格になります。
手書き・浮かし彫り | 約20,000円前後〜 |
---|---|
プリント・レーザー彫刻 | 約5,000~20,000円 |
ステンレス
軽くて丈夫なステンレス素材もよく使われる素材です。
ステンレス板から文字を切り抜いた切り文字加工のものは、金額が高いものが多くなっています。
ステンレスプレート | 約1,000~5,000円 |
---|---|
切り文字 | 約10,000~17,000円 |
アクリル
色やデザインが豊富なアクリル素材の表札は、シンプルなものは低価格で作成可能です。
透明アクリルに土台を重ねた立体的な表札など、加工が複雑なものは高価格になる傾向があります。
プレートに文字のみ | 約880円〜 |
---|---|
立体表札 | 約4,000~15,000円 |
天然石
重厚で高級感のある天然石の表札は、石の種類や加工のしかたで価格が異なります。
正方形なものなど一般的なかまぼこ板型のものより大きい表札は価格が高くなっています。
一般的な長方形のタイプ | 約8,000~11,000円 |
---|---|
正方形・サイズの大きいタイプ | 10,000円~26,000円 |
ガラス
ガラス製の表札では、壁に穴を開けてボルトで固定する方法が主流です。
プレートを重ねて立体的に取り付けるタイプなどは、加工が複雑で他の素材よりも高価格になっています。
ガラス(ビス付き) | 約11,000~30,000円 |
---|
2)表札の取り付けを依頼できる場所と費用の目安
表札を取り付けるには次のような費用が必要になり、依頼する事業者によって金額が異なります。
- 表札代
- 取り付け工事代
- 交通費
平らな面への取り付けや、軽い表札を使用する場合は基本の工事代で取り付けられる場合が多いです。
壁面に穴を開けたり、ブロック塀を削って埋め込んだりする工事が必要になると別途費用がかかる可能性があります。
費用で後悔することがないように、どのような表札を取り付けるのか、どこに付けるのかを事前に伝えて必ず見積りを出してもらいましょう。
リフォーム会社
家の外構や内装などを手掛けるリフォーム会社は、工事を下請けの事業者に依頼する場合が多いため、その分費用が高くなりがちです。
他にリフォームを検討しているときには、まとめて相談ができるのでおすすめです。
工務店・外構工事専門店
直接工事をしてくれる事業者が多い工務店や外構工事専門店は、希望を伝えやすいのが特徴です。
事業者によって費用に違いがあるので、必ず見積りをとって比較しましょう。
費用の目安:約10,000~15,000円(工事費・出張費)
ホームセンター
表札を注文できるホームセンターでは、取り付けまで依頼できる場合があります。
穴あけが必要のないものに限られるなど店舗によって、取り付けられる表札の条件が異なります。
費用の目安:約8,000~10,000円
便利屋
時間制で料金が決まることが多い便利屋は、簡単な取り付けなら費用を安くおさえられます。
費用の目安:約3,000円(1名・1時間の場合)
表札屋
表札の注文から取り付けまでまとめて依頼できるので、依頼の手間が省けます。
対応エリアが限られていたり、交通費などが必要になったりするので事前確認が必要です。
費用の目安:ステンレス(スタンダードタイプ):約15,400円~ ※表札代・工事費
3)表札の取り付け費用をおさえる方法
表札を取り付ける費用は、表札本体の金額で調整することが可能です。
御影石や大理石など天然石のものや、デザイン性の高いガラスの表札は価格が高く、アクリルのシンプルなプレートは低価格のものがあります。
でこぼこした面へ設置する場合などは、設置面を平らにしたり壁に穴を開けたりと加工代が追加される可能性があります。
費用をおさえたい場合はできるだけ簡単に取り付けられる場所を選ぶことも大切です。
また、簡単なものならばDIYで取り付けすれば、費用を節約できます。
穴あけなどの加工が必要な場合には、取り付け知識のある事業者に依頼するほうが失敗も少なく安心できるでしょう。
接着剤やテープなどを使った表札の付け方はこちらの記事も参考にしてください
表札の付け方|表札の素材別に接着剤やテープなどを使った付け方を紹介
4)表札の取り付け・交換はプロに依頼!
表札の取り付け費用は、表札本体の価格と工事代や交通費が必要になり、依頼する事業者によって違いがあります。
自分で取り付ければ費用をおさえられますが、不安定に固定してしまうと落下する危険もあります。
穴開けが必要な面やでこぼこした面への取り付けするならば、プロに依頼するのがおすすめ。
表札取り付け経験の豊富なプロが登録しているくらしのマーケットでは、口コミや費用を比較しながら事業者選びができます。
気になる事業者が見つかったら、取り付けを相談してみてください。
表札の取り付け・交換サービスのよくある質問
- Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
- A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。 - Q予約方法が知りたいです。
- Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。
表札の取り付け・交換を予約する
口コミ
★★★★★ 5.0
ネットで会社の表札を購入しましたが、設置できませんでしたので連絡しました。
対応も早いし助かりました。
とても良かったです
利用時期:2022年11月
ライター:池浜 由華
くらしの「コツ」を見つけるのが趣味。築30年以上のわが家には、住まいの悩みがたくさん。修理、リフォームを繰り返して、快適なくらしをめざしてます。
くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。
300種類のサービスが頼める
ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
⇒はじめての方へ200万人に選ばれたプロたちがいる
実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。
「万が一」の対応もしっかり
自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。
※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません
くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。
頼みたいカテゴリがある
ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。
比較が簡単だから選びやすい
各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。
万が一の保証もしっかり
自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。
※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません