車内クリーニングの複雑な形状のシートを洗う技術を活かしソファークリーニングに応用!
店長:片岡 剛
①2022.2023年度くらしのマーケットアワード年間表彰2回
②嘔吐や尿漏れ血結なども追加料金は一切発生しません。
③作業時間予定時刻を2時間以上遅れた場合は半額にさせて頂きます。
④損害賠償責任保険に加入しているので万が一でも安心です。
⑤仕上がりが気に入らない場合は費用は要りません。
⑥作業後のアフターフォロー(再クリーニング)は作業後一週間以内であれば無償で対応致します。
基本料金(税込)
布 | ¥10,000 / 人掛け |
---|---|
ビニールレザー(合皮) | ¥10,000 / 人掛け |
本革 | ¥10,000 / 人掛け |
特殊布(シルク・ベルベットなど) | ¥35,000 / 人掛け |
オプション料金(税込)
ソファーカバークリーニング 申し込み | ¥10,000 |
---|---|
オットマン(布) | ¥5,500 / 個 |
オットマン(ビニールレザー) | ¥6,600 / 個 |
オットマン(本革) | ¥6,600 / 個 |
オットマン(特殊布) | ¥28,000 / 個 |
店舗の口コミ
4.88
(口コミ503件)
匿名さん
2024年9月
ソファークリーニング
匿名さん
2024年11月
車内清掃(車内クリーニング) / レザー(革)シート車
匿名さん
2024年10月
車内清掃(車内クリーニング) / レザー(革)シート車
匿名さん
2024年11月
ソファークリーニング
ちこさん
2024年10月
ソファークリーニング
ソファークリーニングの口コミ
4.90
(口コミ197件)
匿名さん
2024年9月
ソファークリーニング
匿名さん
2024年11月
ソファークリーニング
ちこさん
2024年10月
ソファークリーニング
みっちゃんさん
2024年12月
ソファークリーニング
匿名さん
2024年10月
ソファークリーニング
ごあいさつ
はじめまして、株式会社車内の洗車屋さん代表の片岡と申します。
この度は当店にご興味を持って頂きありがとうございます。
当店は東京都三鷹市に店舗を起点に23区と西東京をエリアとして活動させて頂いてまして主に車内のシートやソファーを中心に布や革製品をクリーニングさせて頂いております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
車とインテリアが好きな私は、その二つに関わる仕事につけている事がとても幸せです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
《ファブリックソファークリーニングの作業手順》
①玄関先にてご挨拶をし、機材の搬入をします。
②機材を作業スペースに移動します。
③お客様と一緒にソファーの汚れの状態を確認します。
④作業箇所の床と壁に汚れが飛び散らない様にしっかりと養生を施します。
⑤業務用掃除機と専用ブラシで表面のゴミやホコリを吸い取ります。
⑥ケルヒャー製高温高圧スチーマーでソファーに長年にわたり付着した汚れを浮かび上がらせます。(130°cのスチームでダニを死滅作用も有り)※オプション1
⑦ソファーとクッションにアルカリ電解水と水を希釈した物を吹きかけます。
⑧傷が付きにくい専用の馬毛ブラシでシート全体にアルカリ電解水を馴染ませます。
⑨特に汚れが酷い箇所はこの作業を繰り返し行います。
⑩業務用カーペットリンスクリーナーで温水を噴射しながら汚れた水分を吸い取ります。
(仕上がりは洗濯物の脱水まで終わっている感じになりますのでソファーの生地にもよりますが1日ほどあれば座れる状態になります)
⑪養生の取り外しと機材の撤去
⑫水滴などが床に垂れてないかを確認し、垂れている場合は拭き取ります。
⑭ソファーや壁、床などに傷や汚れが付着してないかを確認します。
⑮仕上がりにご納得を頂き、ご精算をお願いします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
《本革または合皮シートクリーニングの作業手順》
①玄関先にてご挨拶をし、機材の搬入をします。
②機材を作業スペースに移動します。
③お客様と一緒にソファーの汚れの状態を確認します。
④必要に応じて養生します。
⑤業務用掃除機と専用ブラシで表面のゴミやホコリを吸い取ります。
⑥革専用ケミカルと専用の道具を使用し、丁寧に革に谷部に入り込んでいる汚れを中心に除去していきます。
⑦湿ったマイクロファイバークロスで拭き取った後、乾いたマイクロファイバークロスでしっかり吹上て完了です。
⑧養生の取り外しと機材の撤去
⑨ソファーや壁、床などに傷や汚れが付着してないかを確認します。
⑩仕上がりにご納得を頂き、ご精算をお願いします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
《追加で費用が発生する場合》
カウチタイプのソファーの場合は洗浄範囲が多くなる為、オットマン料金(5,500円)が発生いたします。
折り込みベッドタイプは5,500円〜11,000円(大きさにより変わります)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
《追加オプションまたは追加が必要になる作業について》
◉ダニ除去&除菌消臭1,100円/脚→(例)3人掛けの場合3,300円
120°の高温スチームでダニ・ノミを死滅駆除します(除菌消臭効果もあります)
◉嘔吐・糞尿 2,750円/脚 (例)3人掛けの場合8,250円
◉ペットの毛除去 1,100円/脚 (例)3人掛けの場合3,300円
◉ダイニングチェア 2,750円/脚→(例)4人脚の場合11,000円
◉防カビコーティング 1,100円/脚 (例)3人掛けの場合3,300円
◉光触媒コーティング 2,750円/脚 (例)3人掛けの場合8,250円
◉カーペット3畳 11,000円/枚
◉カーペット6畳 22,000円/枚
◉ラグマット4.5畳 16,500円/枚
◉車のシート(ファブリックシート) 8,800円/脚
◉車のシート(本革・合皮シート) 1,1000円/脚
◉マットレスクリーニング(表面)
・シングル片面11,000/枚
・セミダブル・ダブル片面16,500円/枚
・クイーン・キング片面18,000/枚
・ベビー・キッズ片面6,600円/枚
※両面仕上げは全て1.5倍の料金となります。
※ペットの毛や染み抜きは別途料金(要相談)
尚、追加費用またはオプションに関して分からない事が有ればお気軽にお問合せください。
ソファー本体のクリーニング / ソファーと一体になったクッションのクリーニング / カバーを外してクリーニングした場合は、作業後にカバー装着
※ソファークリーニング のすべてのサービス共通の作業内容です。
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
・布の種類によってはクリーニングできない場合があります。
・シミ等が完全に落ちない場合があります。
・カバーが取り外せる場合は、カバーを外してクリーニングします。
乾燥は基本的に自然乾燥になります。
クリーニング後一日ほどは使用出来ない状態となりますのでご理解頂ける方のみご予約下さい。
<ご予約に関する注意事項>
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらして頂く様よろしくお願い致します。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。
その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いさせて頂きます。
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代のご負担をお願いします。
保険に加入されていますか?
ご安心ください。事業用損害賠償保険に加入してるので万が一の事があっても全て保証致します。
本革ソファーの一部が裂けてます。クリーニングは可能ですか?
状態にも寄りますが、避けている箇所を除いてクリーニングさせて頂きます。
タバコの焦げ穴があります。焦げはクリーニングで取れますか?
タバコに限らず焼け焦げはクリーニングでは取れません。当社はリペアも施工している会社なので、クリーニングをした後にリペアで修復する事が出来ます。その場合追加料金が発生するのとお時間がかかりますのでご理解下さい。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:片岡 剛
2年連続年間表彰店『くらしのマーケットアワード2022口コミ賞・2023入賞」YouTubeくらしのマーケット大学出演
<関東>
東京都
2023年12月14日
今日は横浜市在住のお客様より40年前のトヨタ初代センチュリーの希少車を出張車内クリーニングに来てます。旧車特有の嫌な臭いでご家族...
2023年12月7日
今日は朝から横浜市戸塚区のお客様宅へ出張車内クリーニングに行って来ました🚙✨ お困り内容としては、中古車で購入したが、芳香剤の...
2023年12月4日
今日の2件目の作業は横浜市から東京都三鷹市の店舗にご来店を頂いての車内まるごとクリーニング作業でした🚙✨ 中古車で購入し前のオ...
2023年12月3日
今日の一件目はタワーマンションのソファークリーニングでした! タワマンは気分が上がるけど、入るだけで時間がかかるのでちょっと大変...
2023年12月2日
今年もくらしのマーケットアワードにノミネートされ去年より更に上の入賞受賞🌟 いつもありがとうございます😊