作業内容の事前説明 / 蛇口の交換 / 取り外した蛇口の回収 / 作業後の漏水確認
| 壁付き混合栓 | ¥7,000〜¥10,000 |
|---|---|
| 台付き混合栓 | ¥10,000〜¥13,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.96
(595)
兵庫県
¥7,000
4.97
(2,487)
東京都
¥7,800
4.97
(1,440)
京都府
¥6,800
4.93
(1,051)
東京都
¥7,000
4.93
(759)
大阪府
¥7,260
4.97
(1,064)
東京都
¥7,700
4.97
(948)
神奈川県
¥10,000
4.95
(3,510)
東京都
¥10,000
5.00
(49)
静岡県
¥9,900
4.78
(66)
徳島県
¥8,000
4.97
(83)
宮城県
¥8,800
4.96
(1,142)
埼玉県
¥9,000
4.97
(138)
福岡県
¥9,900
4.86
(434)
福岡県
¥7,000
4.95
(233)
福岡県
¥9,000
4.98
(290)
愛知県
¥10,000
4.92
(41)
佐賀県
¥8,800
4.94
(1,002)
東京都
¥9,200
5.00
(120)
大分県
¥8,800
4.86
(81)
大阪府
¥10,000
4.96
(653)
千葉県
¥9,000
5.00
(22)
愛媛県
¥9,000
4.89
(388)
神奈川県
¥7,500
4.94
(51)
三重県
¥8,800
4.96
(177)
愛知県
¥12,000
4.69
(409)
東京都
¥9,000
4.93
(508)
京都府
¥9,200
4.84
(221)
神奈川県
¥11,000
4.97
(635)
千葉県
¥10,000
5.00
(9)
茨城県
¥10,000
4.84
(229)
愛知県
¥10,000
4.91
(455)
神奈川県
¥9,900
4.95
(373)
福岡県
¥10,000
4.91
(463)
埼玉県
¥9,570
4.96
(580)
神奈川県
¥11,000
4.91
(1,599)
大阪府
¥8,800
4.98
(314)
群馬県
¥9,900
4.98
(94)
神奈川県
¥8,000
4.96
(153)
埼玉県
¥8,800
5.00
(105)
愛知県
¥9,900
4.88
(105)
福島県
¥12,000
4.94
(309)
福岡県
¥9,000
4.91
(708)
東京都
¥9,000
4.86
(590)
奈良県
¥8,000
4.93
(438)
宮城県
¥10,000
5.00
(16)
埼玉県
¥11,000
4.81
(38)
神奈川県
¥10,000
4.88
(35)
宮城県
¥9,000
5.00
(4)
高知県
¥7,700
4.87
(621)
千葉県
¥8,800
水栓蛇口交換 / 浴室の口コミの平均点と累計数
2025年11月時点
2025年10月・匿名さん
水栓蛇口交換 / 浴室
調整弁がついていないのに手元止水タイプのシャワーヘッドを旦那が取り付けていて根本がバカになってしまい水漏れするように…(1日で湯船半分の量)トイレも交換したばかりでまして台付タイプのため高額でなかなか決心がつきませんでしたが、ストレスなのでお値段が良心的なこちらにお願いしました。風呂場のカウンターがせりだしていて、水栓を取り外すのにかなり苦労されたとのこと。その節はありがとうございました。KVKのものが元々ついていましたがtotoにしていただきました。 問題なく使えております。調整弁がついていると水圧がかなりさがってしまったので手元止水ボタンは使用禁止にして調整弁をはずさせていただきました。水圧はかなり強くなりました。 かなり丁寧に作業していただきました。 家の出入りも、他の業者の方だとドタンバタンと開け閉めされていたのに、出入りしてるか分からないほど静かに丁寧に玄関ドアを扱っていただきました。 (いままで色々な業者の方が出入りしてきましたが、ここまで丁寧に家のものを扱っていただいたのははじめてでした) また何かあればお願いしたいと思います。
2025年6月・ワンワン吠えたさん
水栓蛇口交換 / 浴室
予約を入れた日から、中1日ですぐ工事をしてくださりました。 皆さんの口コミの通り仕事も丁寧で人気の方なので、タイミング良く予約が取れて幸運でした。 お風呂のサーモスタット付シャワー水栓が突然に水もお湯も出なくなって唖然としました。 さすがに25年も使用したので寿命だと思いましたが、高砂水道サービスさんによるとよく待った方ですと言われました。 作業はほぼ10分で終わりビックリしました。 予約からとても親切で丁寧なやり取りをしてくださり、ホームセンターで別件で追加工事の台付洗面台のシャワー水栓を探して図面をお送りして何度も何度もメールをしても誠実に対応してくださいました。 ホームセンターの方の話しですと洗面台の台付シャワー水栓はサイズが合わないで皆さんよく返品をされると聞きまして、自身での購入に不安があったので高砂水道サービスさんに確認して「大丈夫ですよ」の返答で購入しました。そしてこちらの作業もテキパキと洗面台の下に潜ってしてくださいました。 安心してご依頼出来る高砂水道サービスさんを自分の身近な人にもおすすめしたいと思います。 自身の依頼は今回の取付して頂いた水栓が壊れる約20年後ですね…それまでお仕事を頑張っていて欲しいと思います。
2025年9月・ひょうさん
水栓蛇口交換 / 浴室
浴室の水栓蛇口交換をお願いしました。結論から言うと、大満足です。 予約から当日のやりとりまでとてもスムーズで、当日は予定通りに来ていただけました。暑い中での作業となりましたが、嫌な顔ひとつせず、テキパキと進めてくださったのが印象的です。 こちらが不安に思っていた点も丁寧に説明していただき、交換作業の流れを分かりやすく教えてくれました。そのおかげで仕上がりに不安を感じることなく、安心してお任せできました。 実際に新しい蛇口を使ってみると、水の出方もスムーズで見た目もきれいになり、毎日の入浴がとても快適になりました。料金についても事前にきちんと説明があり、追加費用の心配もなく安心です。今回お願いして本当に良かったと思っています。 もしまた水回りのトラブルがあれば迷わずお願いしたいです。口コミを参考に依頼しましたが、実際の対応は口コミ以上で、心から信頼できる業者さんでした。
2024年11月・銭形さん
水栓蛇口交換 / 浴室
壁ピタ水栓の設置をしていただきました。 普通に良かったですよ。 2ハンドル混合栓からの交換なので、壁ピタ水栓(ナニワ製作所 壁ピタ水栓 CB-L6=6,700円)と湯側の不要配管止水プラグ (SANEI 配管部品 呼び13 R71-13=635円)はアマゾンで調達しました。 作業代10,000円と部品代で17,335円の出費でした。その後は順調です。 このすぐ後、別件で、旧MYMのMS6070NEW(壁付浴室混合栓)の温度調整カートリッジを交換していただきました。 カートリッジはKVKのKPS60(6,105円)をヤフーショッピングで調達しました。 自力では真鍮製の固定ナットが外れなかったので、それを外すところからの作業をお願いしました。 作業代10,000円と部品代6,105円で16,105円。MYMのMS6070はそのままでは交換できる混合水栓がなさそうなので、 これでも十分にリーズナブル。その後は順調です。水栓そのものは悪いものではないのでカートリッジ(切替側の右のカートリッジはKP717)を交換し続ければ長く使えるだろうという予測です。 以下は、MS6070の件でお困りの方用の情報です。 止水栓は本体の底側にあるので、それで水側も湯側も止水できます。 温調ハンドルとその右側のストッパーの外し方は、ネット上ではハンドル近くにねじがあるという情報もありますが間違いです。ねじはありません。 ハンドルとストッパーの間に隙間を作って硬貨を上下に挟んで左へ力強く引くと外れます。 ストッパーも本体との間に隙間を作って外します。難関はストッパーの内側の真鍮製の固定ナットです。 これを外すことができれば、自力でカートリッジを交換して、組み立て直すだけです。私の場合はここでプロに お願いしました。 最後の温調ハンドルの位置決めは、カートリッジを最低温の位置からストッパーのCとHの間まで回転させてから、ハンドルの赤いボタンをその位置にして強く押し込めば、ストッパー用のボタンとストッパーが正しくかみ合うようになります。 上記情報は経験上の記載ですから、相違がある場合もあれば間違っている場合もあります。あくまで参考情報です。 どういう情報でも情報はご自分で確認しながら取捨選択するのが常道です。
2025年10月・匿名さん
水栓蛇口交換 / 浴室
良かったです! 爽やかな青年で、礼儀正しく、大変腕も良かったです。 築37年の風呂場の蛇口交換。 "錆びついて固着して、交換時にパイプが折れた"という話をよく聞くので、腕が良さそうな人を探しました。 EISETSUさんが、"固着したパイプでも上手に交換してくれる"と書いてあり、感じも良さそうだったので決めました。 楽しくお喋りをしている間に、交換が終わりました。ちなみにうちのは固着していませんでしたが、見事な腕前でした。 他にも色々と、車の停め方も気にしてめっちゃ寄せてくれたり、とても気配りのできる方です。 次は、キッチンの蛇口も交換してもらおうと思っています。
浴室の水道蛇口の商品購入や、交換、取り外した蛇口の回収、作業後の漏水確認をプロに依頼することができます。水道の蛇口は丈夫にできてはいますが、やはり長く使えば使うほど経年劣化は避けられません。シャワー水栓が壊れてしまったり、蛇口から水漏れがしてしまったり、サビがひどく開栓しにくくなってしまったりします。日常生活でよく使う場所だからこそ、現在蛇口でお困りの方におすすめのサービスです。
浴室用の蛇口といっても、その種類は豊富です。まず、交換したい浴室の蛇口のタイプを確認しましょう。浴室の蛇口には、壁付きタイプと台付きタイプの2種類あります。シャワーの吐水を切り替えできるものや手元のボタンで水を出し止めできるものもありますのでライフスタイルに合った蛇口を選択しましょう。
商品を選べるサービスは他にもたくさんありますが、自宅で作業する人がどんな人か分からなくて不安。なんてことはありませんか?当サービスでは水道の蛇口を選ぶのはもちろん、施工してくれる人を評判・口コミから選ぶことができます!日常生活に欠かせない水ですが、蛇口が故障してしまうととても厄介ですよね。レバー式の蛇口本体の寿命は大体10年程度と言われています。思い切って交換すれば、水漏れなどの悩みが解決されます。節水型の蛇口にこの機会に変えれば節水が期待でき、光熱費の節約にもつながります。
くらしのマーケットに
出店しよう