
日本の風土に適している畳の良さを、お客様に伝える事を使命とし、分かり易い説明と親切丁寧を第一に頑張ってます
◆信頼と実績を引継ぎ志木市で創業50年、父の代から続く畳店です!
◆お客様のご予算に応じて、お部屋にあった畳を
お薦めします。
◆畳床の傷み凹み隙間も、可能な限り 補修します。
◆畳の設置だけではなく、設置場所(荒床、家具裏面など)も清掃しております。
◆畳縁も30種類ある中から お選び下さい。
◆畳に付いている粉落とし拭き掃除も行っていますので、畳設置後 即ご使用頂けます。
◆基本即日納めです。
1畳あたり | 6,000円(税込) |
やぎさん
畳張替え(表替え) / 標準畳
2021年1月
お天気さんさん
畳張替え(表替え) / 標準畳
2020年12月
ひよこさん
畳張替え(表替え) / 標準畳
2020年7月
やぎさん
畳張替え(表替え) / 標準畳
2021年1月
お天気さんさん
畳張替え(表替え) / 標準畳
2020年12月
ひよこさん
畳張替え(表替え) / 標準畳
2020年7月
<サービス内容>
■畳の表替え、新規入替。
一部屋単位で承らせて頂きます。
■畳床の補修も確り行いますので、1日6〜10帖内
それ以上は、別日にて作業を、行わせて頂きます。
■対応地域であれば、出張費無料です。
■荒床、家具の裏側の清掃も致します。
■畳の上の家具などは移動致します。小物や荷物など事前に移動出来る物は
予め片付けをして頂くと助かります。
■畳縁のサンプルを30種類位用意いたします。
■畳表の見本お持ち致します。
¥5.000-〜¥25.000-/畳
手に取って触って比べてみて下さい。
¥6.000-迄は、賃貸用の糸引き表になります。
所有物件の場合は、麻引きと云われる畳表がおススメです。
■無料駐車場がない場合は、付近の有料パーキング代を実費でご負担ください。
<サービスの流れ>
◆事前現調打ち合わせ日
1)お客さまの畳の状況をお伺いいたします。
2)表替えになるか、新調になるかご連絡をいたします。
◆作業当日(ご予約日)
3)お客さまのご自宅へお伺いします
4)畳の寸法・部屋の採寸後、回収いたします。
回収する際に納品時間もお伝えいたします。
5)寸法・採寸に併せて畳を表替えし歪みなどを直します。
6)お客さまご自宅へ表替えした畳を設置いたします。
7)作業の完了(基本当日仕上げです。)
<ご予約に関する注意事項>
・一部屋単位でのご予約で承らせて頂きます。
・作業ご予約の日受付開始日をご確認下さい。
・作業希望日を第1〜第3希望まで選択願います。
(お見積もり、現調日のご予約ではありません)
・予約の日程候補は、日にちをずらしてください。
・作業希望日が決まり次第、事前の現調打合せ日も決めさせて頂きます。
・ご予約後、お客さまの畳の状況を[メッセージ]にておしらせください。
・直前でのご予約には対応できません。最低2週間以上の余裕をもって、ご予約ください。
・現調打ち合わせ日から作業日は、約一週間程の期間を設けさせて頂きます。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
作業内容・作業場所・納品日についての事前説明 / 畳縁のサンプル用意(3種類以上) / 畳の運び出し / 畳下の掃除 / 畳の張替え / 畳の設置
※上記は、すべての 畳張替え(表替え) / 標準畳 サービス共通の作業内容です。
・第1〜3の作業ご希望日は、それぞれ異なった日にちを選択お願い致します。(お見積もり、現調打ち合わせ日ではありません)
・畳の張替え作業は弊店の作業所へ持ち帰り行います。
・納品は基本的に施工日の朝にお伺いし、夕方納めになります。
・畳の上の家具などは移動します。細かな小物や荷物など事前に移動出来る物は
予め片付けをして頂くと助かります。
・当日お持ちするサンプルの中からお好みの畳縁を選んでください。
・土台となる畳床の傷みや損傷が激しい場合は、表替えではなく畳そのものを新調しなければいけない可能性があります。
その場合は、作業実施前にお伝えいたします。
キャンセル料金 | |
作業日の5日前まで | 予約金額の0% |
---|---|
作業日の2〜4日前 | 予約金額の25% |
作業日の1日前 | 予約金額の50% |
作業日当日 | 予約金額の100% |
店長:篠原隆幸
親切丁寧をスローガンに。埼玉県志木市で創業50年、地元で頑張る畳屋です。
所在地 |
〒353-0003 埼玉県志木市下宗岡2-6-21 |
---|---|
営業時間 | 平日 基本9:00〜18:00頃 |
定休日 | 祝、日曜日 (不定期) |
対応地域 |
<関東> 埼玉県
東京都
|
2020年7月3日
毎度お世話になります篠原畳店の篠原です。 人気アニメを彷彿する畳縁を入荷しました。 畳縁の選択ラインナップに追加しました。 お気軽にお問い合わせ下さい。
2020年4月6日
毎度お世話になります篠原畳店の篠原です。 只今新型コロナウイルスが日本都心での感染者が増加して、不安な日々が続いていますが、 弊店ではお客様宅へお邪魔する際に 細心の注意を図っております。 そして、作業においては 手袋🧤着用しております。 お部屋において、窓も開けさせて頂くことも ありますので、花粉症でお困りのお客様、 そして、ペットを飼っているお客様は 事前にご対応をお願いいたしま...
2020年3月30日
毎度お世話になります篠原畳店の篠原です。 今年は新型コロナの影響で心も沈みがちですが 畳替えして気分一新して 新年度を迎えませんか? 畳には抗菌作用がおるってご存知ですか? ま、直接コロナに良いとは 言えませんが……。 天然のい草は 香って良し 目にも良し 触れて良し なんです。 そして、 只今お客様のご自宅へお伺いの際に マスク😷 軍手手袋🧤 そして、常備エタノール消毒🏥...
2020年2月15日
毎度お世話になります、篠原畳店の篠原です。 先日のお客様 狭山市 K様 『20年一度も畳替えしていないので 台(畳床)から全部入れ替えてください』との事で 現調を兼ねて 事前お伺いさせて頂きましたが、 表面こそ、かなり痛んでいましたが、 畳床は 全くもって問題なく 交換せず 既存の畳床を補修すれば全然問題ないので 表替えに変更し、防虫紙を巻き 今後の対策に備えさせて頂きました。 ...
2019年10月4日
毎度お世話になります、篠原畳店の篠原です。 今年は梅雨明け後も湿度が高い異常気象といっても過言ではない程です。 季節では秋に入りましたが まだ尚蒸し暑い日が続き 畳の表面にカビを発生させてしまったご家庭も 多いようです。 畳の表面に薄っすらカビが発生した場合でしたら 固く絞ったタオルでカビの胞子を取り除く事は可能です。 が、しかし、畳表の裏側は拭くことができない為、 それ以上繁殖させない為に、窓を...
日本の風土に適している畳の良さを、お客様に伝える事を使命とし、分かり易い説明と親切丁寧を第一に夫婦二人三脚で頑張ってます
畳張替え(表替え) / 国産高級畳
33,000円(税込)