トイレと床の隙間の掃除方法!100均ブラシですっきり掃除するコツ

2024.1.22 更新

本ページはプロモーションが含まれています

トイレの便器と床の間の隙間 トイレクリーニングの費用・口コミをもっと見る

目次

  1. 1)便器と床の隙間の黒ずみは尿やほこり
  2. 2)掃除に使える便利なブラシ
  3. 3)自分で簡単に作れる隙間掃除グッズ
  4. 4)トイレと床の隙間の掃除方法
  5.  4-1)必要な道具
  6.  4-2)掃除の手順
  7. 5)トイレ床の隙間の汚れ防止対策
  8. 6)まとめ

1)便器と床の隙間の黒ずみは尿やほこり

便器と床の間にある汚れは便器の影にも見えるため、トイレを使う際にはあまり気になりません。しかし、床掃除をしていると、どうにも気になる汚れの一つです。

トイレは、服に付いたほこりや繊維が落ちやすくほこりが出やすい場所です。また、紙の毛や、トイレットペーパーの繊維なども、床には落ちています。

それらのほこりが隙間に追いやられ隙間に入り込んでしまいます。便器の外側を伝った尿が床に溜まり、ほこりが付いてこびりつきになり黒ずんだ汚れとなる場合もあります。

2)掃除に使える便利なブラシ

便器の下の隙間汚れは、クロスや雑巾が入らないので、薄い板状のものでこそげ取るのがベストです。

100均にある、小さなヘラ付きブラシがお役立ちアイテムです。種類はいろいろありますが、選ぶ際には小さくてもいいので、薄いヘラが付いているものを選びましょう。キッチンや水回りの掃除用品を置いてあるあたりにあります。

ダイソーのポイントブラシ

3)自分で簡単に作れる隙間掃除グッズ

ご近所に100均がない場合、薄いプラスチックの板を自作します。お惣菜やお弁当の入っているプラスチックのフタ部分をカード状に切って使います。1枚では薄いので2枚か3枚を重ねて上部をテープで止めておきます。

プラスチックを3枚にカットしている

4)トイレと床の隙間の掃除方法

1度目は、トイレの床掃除を終えたあとでじっくり取り掛かってみましょう。手と膝を付くので、床がキレイな方がいいですよね。手順がわかれば、先に隙間から汚れを掻き出しておき、床掃除の最後にお掃除シートで拭き取って流してしまえば床拭き作業が一度で済みます。以下で手順を詳しく説明していきます。

4-1)必要な道具

  • 掃除用ゴム手袋
  • ブラシ付きヘラ(または、自作のプラカードと古歯ブラシ)
  • トイレ用掃除シート(または、トイレットペーパーと除菌スプレー)
トイレ用クリックルワイパーとダイソーのポイントブラシ、歯ブラシ、プラスチックカード

アイテム例:フマキラー アルコール 除菌 ウイルシャット 400ml

アイテム例:激落ちくん 流せる 除菌99.9% トイレクリーナー (24枚入×4パック)

4-2)掃除の手順

  1. 便器と床の隙間にへら(もしくは自作のプラカード)を差し込み、こそげるように汚れを起こします。
  2. ※汚れがこびりついて取れない場合は、除菌スプレー(ない場合は水でもOK)をかけ、汚れを緩めます。

    トイレの隙間をヘラで掃除している トイレの隙間をヘラで掃除している
  3. ヘラで起こした汚れを、ブラシ部分で掻きだします。
  4. トイレの隙間のゴミをブラシで掻き出している トイレの隙間のゴミを歯ブラシで掻き出している
  5. お掃除シートを一重にしてヘラをはさみ便器と床の間をふき取ります。汚れが付く場合は、シートの場所を変えて、汚れがつかなくなるまで数回拭きます。
  6. 掃除シートがない場合は、トイレットペーパーに除菌スプレーを付けて隙間を拭きます。

    ヘラに掃除シートをつけてトイレの隙間を掃除している プラスチックカードに掃除シートをつけてトイレの隙間を掃除している
  7. 拭いたシートやペーパーを流して、隙間掃除は完了です。
  8. 床がクッションフロアの場合、ヘラの先でフロアを傷つけないようご注意ください。

5)トイレと床の隙間の汚れ防止対策

隙間掃除は道具さえあれば、簡単な掃除ですが、トイレの使用状況によっては、掃除時の汚れが半端ないというケースも考えられます。汚れを減らして、隙間掃除を楽にするアイテムをご紹介します。

事前に、隙間を埋めてしまう便利なアイテムがあります。埋めた隙間材は、剥がすことができますので、汚れてきたら、剥がして埋め直しが可能です。

アイテム例:シャープ化学 トイレのスキマフィル MSP1-35 100ml クリア

垂れた尿でよごれがこびりつく場合は、たれ防止シートを貼るのも汚れ防止になります。

アイテム例:サンコー 汚れ防止テープ 便器の汚れを防ぐ おしっこ垂れ防止幅広 4枚入 モロッコタイル ブルー AF-41

6)まとめ

トイレと床の隙間汚れは、道具を準備しておくとサッと済ませることができます。あまり目立たないところですが、掃除した本人には汚れがわかっているだけに、気分もすっきり満足感が得られるところです。

気持ちよく掃除するために、トイレで使う掃除用品は、使い捨てか、数度の使用で処分できるようにすると、コストも掛からずいいですね。100均の活用やちょっとした工夫コストダウンも心がけましょう。


また、長年トイレを掃除していない場合や、掃除をしても臭いや黒ずみが取れない場合は1度プロに頼んで徹底的にきれいにしてもらうことをおすすめします。

くらしのマーケットでは、プロの事業者が多数登録しており、口コミや作業内容、料金などから比較してサービスを予約することができます。

今すぐトイレクリーニングを依頼する
トイレクリーニングサービスのよくある質問
Qトイレクリーニングでは、どのような箇所を掃除してもらえますか?
Aくらしのマーケットのトイレクリーニングサービスは、以下の箇所の清掃を行います。
・便器、便座、床
・天井、壁面、照明
・タンクまわり
・扉、窓、換気扇(簡易清掃)
・ウォシュレット分解掃除

Q当日の作業時間はどのくらいですか?
A作業時間はトイレ1箇所につき、約1時間〜1時間半程度です。個室の広さや汚れの状況によって作業時間は前後いたします。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

トイレクリーニングを予約する

くらしのマーケット

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

⇒はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

⇒くらしのマーケットの安心・安全

\わりとなんでも頼めちゃう!/
サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

頼みたいカテゴリがある

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。

はじめての方へ

比較が簡単だから選びやすい

各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

万が一の保証もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

トイレクリーニングをプロに依頼するといくら?

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?