コウモリの追い出し+フン清掃+消毒までしっかりと処理。ブロック封鎖した箇所は5年の施工保証。
店長:増田 和久
コウモリは野生鳥獣保護法により
捕獲や処分が出来ません。
しかし
コウモリが屋根裏等に住み着くと
堆積された糞や尿により
悪臭やシミ等の汚れが生じたり
最悪な場合は
ダニ等の害虫や病原菌の発生により
住まわれている方々に
健康被害が生じる可能性があります。
弊社では
コウモリを屋外へ確実に追い出し
糞の清掃と薬剤でダニ等の消毒を行い
侵入箇所の隙間埋めを行っています。
基本料金(税込)
駆除箇所:屋根裏 | ¥45,000 / 箇所 |
---|---|
駆除箇所:軒下 | ¥35,000 / 箇所 |
駆除箇所:雨樋 | ¥35,000 / 箇所 |
駆除箇所:シャッター | ¥35,000 / 箇所 |
オプション料金(税込)
出入り口のブロック処理 | ¥5,000 / 箇所 |
---|
店舗の口コミ
4.95
(口コミ43件)
2025年9月・はるさんさん
害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用
2025年6月・加藤さん
害虫駆除 / シロアリ駆除
2025年1月・匿名さん
害獣駆除 / ハクビシン・アライグマ・イタチ駆除
2025年3月・匿名さん
害虫駆除 / シロアリ駆除
2025年4月・匿名さん
害獣駆除 / ハクビシン・アライグマ・イタチ駆除
害獣駆除 / コウモリ駆除の口コミ
4.85
(口コミ3件)
2025年7月・匿名さん
害獣駆除 / コウモリ駆除
2024年10月・ナカニシさん
害獣駆除 / コウモリ駆除
2024年10月・匿名さん
害獣駆除 / コウモリ駆除
多くの店舗から当店をご覧頂き
有難う御座います。
茨木市を拠点に活動している
株式会社マスボウの増田と申します。
宜しくお願い致します。
前職は害虫・害獣駆除の会社に
20数年間従事してきました。
主に工務店やリフォーム会社の下請けにて
作業を行っていましたが
お客様に近い存在で
仕事に従事したいと思い
令和6年に独立しました。
小さな会社ですが
受付から施工まで一貫したサービスで
責任をもって対応させて頂きます。
弊社のサービスは以下のようになります。
①作業前の無料調査の実施
弊社では工事に入る前に
現地の生息状況等を把握するために
屋根裏や建物外周等の調査を行い
必要と思われる作業と見積もりを
お客様に説明しています。
内容にご納得頂いてから
作業に入らせて頂いています。
②基本料金の作業内容
●屋根裏や隙間などに侵入した
コウモリの追い出し
●屋根裏や隙間周辺のフン清掃と
薬剤を使ったダニ等の駆除
●侵入箇所周辺への忌避剤の散布
※隙間のブロック処理は
1ヶ所5000円(税込)を頂戴します
③基本料金以外の作業内容
●屋根裏等に点検口が無い時
天井に点検口を作成する費用として
1ヶ所 30000円(税込)
簡易な補修で大丈夫な場合は
1ヶ所 5000円(税込)
●2連ハシゴを必要とする高所や
屋根等に登って作業を行う場合
高所作業費として
5000円(税込)を頂いています。
●店舗や事務所での作業の場合
状況により別途費用が必要となります。
●コウモリが外壁に止まる対策
瓦などに堆積した糞の除去と
壁面に付着した臭いと汚れを
専用の洗剤を利用して
可能な範囲で洗い落とします。
仕上げに外壁の要所に
ネット等の取り付けて
コウモリが止まらないようにします。
ネット取り付け費用は
取り付ける位置や範囲により
変わりますのでまずはご相談ください。
③作業完了後
施工写真(施工前後)の提出と
施工箇所が破損した場合
修復工事を無償で行う
5年間の保証書を
後日送付させて頂きます。
※保証書の詳細を確認下さい
④使用する薬剤について
追い出し作業時に使用する薬剤は
ハッカやハーブ・辛み成分を含んでおり
多少の刺激臭がします。
ダニなどの駆除の際に使用する薬剤は
人に対して毒性は相対的に低いですが
多少の臭いが生じます。
これらを使用する際は
現地の状況に応じて使用します。
⑤作業出来ない時期
屋内のコウモリ駆除作業の場合
コウモリの出産時期にあたる
6月から8月の間は
作業を控えています。
※現状居なければ作業は可能
駆除作業は
主に3月~5月と9月~11月までの
期間となります。
12月から2月末の間は
冬眠時期のため
駆除作業を行っていません。
※軒下や壁面等に止まるコウモリ対策は
時期を問わず作業可能です
⑥特殊な作業例
主に大手ハウスメーカーに見受けられる
軒下と外壁との継ぎ目に
屋根裏通気口を設けている。
外壁の材料として使われている
サイディング材の内側に
外壁通気工法を用いているなど
上記の工法を用いている場合
通気口の隙間が
コウモリの侵入口として
使われることがあります。
これらの隙間を埋める場合は
施工する範囲が増える事や
足場が必要になることがあり
別途費用が必要となります。
ご不明な点がありましたら
メッセージ等でお気軽にご相談ください
有難う御座いました。
株式会社マスボウ 代表取締役 増田 和久
作業内容の事前説明 / コウモリの追い出し / コウモリの巣跡の清掃 / フンの除去 / 消毒
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
・作業箇所の荷物は事前に移動をお願いいたします。
・事前にうかがった状況と大きく異なる場合は、追加料金が発生することがあります。
・追加料金が発生する場合は、作業実施前にお伝えいたします。
・雛がいる場合は追い出しができないため、違う時期での作業となります。
<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
追加料金がかかる場合がありますか
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代は当店が負担をします。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:増田 和久
職歴25年以上の経験と新しい技術を取り入れて仕事に励んでいます。お客様の身近な存在になれるよう勤めて参ります。
<近畿>
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
2025年10月1日
9月90日に新大阪にて しろあり防除施工士の更新のため 講習を受けてきました。
2025年4月24日
4月も後半に入り 昨日の雨もあって 本日羽アリが出たと 取引先より連絡が来ました。 今回は屋内出た羽アリが出たので 早期発見で...
2025年2月8日
古くからある和風の建物の瓦の形で 多く見かけるのが 「入母屋造り」です。 入母屋造りの建物は 屋根瓦が複雑に交わる構...
2025年1月10日
本年も宜しくお願い致します。 早速の本題ではありますが 冬場に問い合わせの増える案件としまして 天井で足音がするという...
2024年12月12日
早朝に室内で見かけたとのお話を頂き家の中や外部を調べたところ ネズミの侵入した形跡はなく恐らくイタチ等の害獣であろうと判断しま...
害虫駆除 / クロアリ駆除
¥14,800
害虫駆除 / ナメクジ駆除
¥6,980
害虫駆除 / ダニ駆除
¥33,000
害虫駆除 / トコジラミ駆除
¥60,000
4.93
(2)
害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用
¥16,500
4.87
(4)
害虫駆除 / ムカデ・ヤスデ駆除
¥6,980
4.90
(7)
害獣駆除 / ハクビシン・アライグマ・イタチ駆除
¥60,000
4.88
(3)
害獣駆除 / ネズミ駆除
¥60,000
4.96
(11)
害虫駆除 / シロアリ駆除
¥60,000
4.94
(12)
害虫駆除 / 蜂の巣駆除
¥12,000