本ページはプロモーションが含まれています
害獣駆除 / 鳩駆除・鳩よけサービスの比較はこちら目次
1)鳩対策グッズは被害レベルに合わせて選ぶ
鳩対策する場合は、簡単で、効果があり、コスパがいいものを使いたいですよね。ネットショップでは、専門の事業者が開発した商品がたくさん出ています。また、手軽に買える100円均一ショップにも鳩対策グッズが販売されています。
鳩対策を効果的に行うには現在の被害レベルを把握して、レベルに適したグッズを使わなくてはなりません。100円均一ショップでも手に入るグッズを含め、被害レベル1~2で使える鳩対策グッズをピックアップしてご紹介します。
2)鳩の被害レベルはざっくり4段階
鳩の被害レベルは次の4段階あります。
レベル1 | 鳩は来るがベランダ内には侵入していない | ←自分で対策可能 |
---|---|---|
レベル2 | たまにベランダ内に侵入 | ←自分で対策可能 |
レベル3 | ベランダ内に侵入し物陰で休んでいる | ←自分での対策が難しくなる |
レベル4 | 巣を作り、産卵 | ←自分で対策不可、プロに依頼 |
レベル1は比較的簡単な鳩対策でも追い払うことができ、レベル2になると対策方法によっては効果がないこともあります。何も対策をせずに放置すると、フンの量が増え、騒音に悩まされるレベル3になってしまいます。
レベル2の段階、自分で何とかできる間に鳩を追い払いましょう。
3)レベル別・おすすめ対策グッズ8選
3-1)【レベル1】
被害レベルが1の段階では、鳩は来るがベランダ内には侵入していない状況です。この段階であれば、自力で鳩を追い払う事は比較的簡単です。
カラスなど天敵を模した吊り下げもの
置くだけ、吊るだけなので簡単に設置できます。吊り下げてから1週間程度は、天敵がいると思ってこなくなります。しかし、時間が経つと危害を加えられない事を学習し、またやってくる可能性があります。
※100円均一ショップにも、空気を入れて膨らますタイプのカラスや、蛇のおもちゃが販売されています。
カラスよけ 吊り下げ羽毛カラス |
ホログラム
鳩が来るベランダに設置します。鳩は見慣れない光を警戒するため、鳩よけに効果的。先に紹介したリアルな模型よりも見た目も置きやすいですね。ただし、時間がたつと安全なものだと学習し、また鳩がやってくる可能性もあります。
※100円均一ショップには、ホログラムテープが販売されています。鳩がとまる、ベランダ手すりに貼り付けましょう。
3-2)【レベル1〜2】
被害レベル2は、鳩がたまにベランダ内に侵入してくる状況です。この段階まできたら、鳩がベランダに本格的に定着してしまう前にできるだけ早めに対策を行う必要があります。
鳩用剣山(鳩よけスパイク・とげマットなど)
レベル2までの鳩よけに高い効果をもたらします。針が長く、針と針の間が空きすぎていない剣山がおすすめです。
設置のポイントは、ベランダの手すりなどに隙間を空けないよう固定することです。針が短すぎる場合は、鳩が剣山上にとまる場合があります。
※100円均一ショップでは、鳥よけネットとして販売されているものがあります。猫よけは針が短いため鳩対策にはむきません。
テグス・ワイヤー
ベランダの手すりの上に、テグスやワイヤーを張り、鳩が手すりにとまれなくするグッズです。テグスやワイヤーが見えないため、「 羽に何かが触れて着地できない」という鳩にとって嫌な状況を作ります。キットが市販されていますので、自分で設置することができます。
3-3)【レベル1~3】
被害レベル3になると、鳩がベランダ内に侵入し物陰で休んでいる状態です。すでに鳩のお気に入りの場所として定着してしまっている状態ですので、巣作りをされる前に急いで対策を行う必要があります。
鳩よけネット・防鳥ネット
ベランダに隙間なく張り、物理的に鳩に入る隙間を与えない方法です。
レベル3を超えると、ほぼこの方法しか対処がありません。最近は目立ちにくい黒や透明のネットが多く使われます。自分で設置するときちんと張ることが難しく、鳩に侵入されることもあります。
※100円均一ショップのネットは緑色のため、外観を損ねてしまうところがデメリットです。
忌避剤
鳩の忌避剤には、スプレータイプ・ジェルタイプ・固形タイプがあります。
スプレータイプは効果の持続時間が短く、数時間しか持ちません。固形タイプは1か月程度。ジェルタイプは1年~1年半効果が持続するものがあります。
手軽さでいえばスプレータイプですが、持続性が高く手間がかからない事を考えるとジェルタイプがオススメ。商品によって価格に差がありますので、どのタイプが自分に合うか、じっくり見極めましょう。
※100円均一ショップでは、固形の鳩よけ忌避剤が販売されています。
3-4)【レベル4】
被害レベル4になり、鳩が産卵・巣作りをしてしまったら害虫駆除のプロに相談をしましょう。
鳩は鳥獣保護法で保護されているため、卵またはヒナを許可なく捕獲・殺傷することはできません。
フンや巣・卵などには菌があるため、衛生的にもプロに任せるのが一番安心でしょう。
3-5) 【すべてのレベル】
鳩よけになくてはならないアイテムを最後にご紹介します。
対策グッズ以外に、重要なのがフンの掃除です。鳩は自分のフンがあるところは安全な場所として、執着します。鳩のフンを見つけたら、すぐに除去し、アルコールや漂白剤で消毒・消臭しておきましょう。
消毒用アルコール・塩素系漂白剤
参考:キッチン泡ハイター|花王
4)まとめ
被害レベル1~2で使える鳩よけグッズをご紹介しました。
100円均一ショップでも手軽に購入できるグッズもあり、置いたり、吊ったりという方法で簡単に設置できます。
しかし、鳩よけネットは自分で上手く張ることがむずかしいのが難点です。ここは、プロに設置を依頼するのがおすすめ。自分でいろいろやるよりも効果が早く出ます。不快な思いを長引かせず、結果的にコストも安くつくかもしれません。
くらしのマーケットには、鳩駆除・鳩よけを行ってくれるプロの事業者がいます。
口コミや料金で簡単に比較・検討ができ、事前の見積もり・相談も無料です。鳩被害にお困りの場合は、まずは相談からしてみてはいかがでしょうか?
鳩駆除サービスのよくある質問
- Q鳩駆除サービスはどんな作業を行いますか?
- Aくらしのマーケットの鳩駆除サービスは、以下の作業を行います。
①被害状況の確認
②鳩の追い出し
③鳩のフン・巣跡の清掃
④鳩の侵入防止対策 - Q侵入防止用のネット張りは依頼できますか?
- A設置場所や巣の状況により設置可能な場合、不可能な場合があります。ネット張りは追加オプションとなる場合があるため、予約前に事業者に確認しておきましょう。
賃貸住宅の場合は、管理会社の許可が必要となる場合もあります。管理会社にも事前にネット設置の可否確認をしておくと良いでしょう。 - Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
- A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。 - Q予約方法が知りたいです。
- Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。
鳩駆除を予約する
他にこんなサービスもあります
カラスのゴミ集積所の食い散らかし・異臭・鳴き声などの被害にお悩みがある方は、カラス駆除がおすすめです。カラスの駆除は鳥獣保護法によって禁止されているため、作業前に必ず自治体の許可が必要です。手続きを含めて全てプロに一任できます。時期により攻撃される危険もあります。自分で対策しても効果がない時はプロに相談しましょう。
カラス駆除を利用するシャッターの隙間や天井から音がするなどコウモリが住み着き、対応がわからない場合は、プロにコウモリ駆除を依頼しましょう。コウモリは法律で保護動物の対象になっているので、許可なく捕獲や駆除はできません。コウモリを駆除するには、追い出して巣を撤去し、侵入経路を塞ぎます。夜行性のコウモリ駆除は難易度が高いので、プロに依頼するのが安心です。
コウモリ駆除を利用する
ライター:笹倉さくら
暮らしライター。主婦の経験を生かし「家事はキレイにスムーズに」をモットーにノウハウをご紹介。楽して無理なくできる家事を目指します。整理収納アドバイザー、クリンネスト、調理師、野菜ソムリエなど家事を楽しくする資格を保有。趣味は、犬の散髪・トレッキング・観葉植物を育てる事。
くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。
300種類のサービスが頼める
ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
⇒はじめての方へ200万人に選ばれたプロたちがいる
実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。
「万が一」の対応もしっかり
自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。
※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません
くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。
頼みたいカテゴリがある
ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。
比較が簡単だから選びやすい
各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。
万が一の保証もしっかり
自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。
※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません