アワード2024入選
非喫煙者がお伺いいたします☆総合賠償責任保険加入済み☆エアコンの処分費は無料です☆2台目以降の取り外しは半額で承ります☆
店長:川嶋寛之
◎各種電子決済をご利用いただけます
◎平素は建設会社や住宅設備販売業者の一次下請として活動しております
※ご予約の前に【詳しいサービスの内容】【お客様へのお願い】【よくある質問と答え】をご確認ください
※日時指定を含む作業可否のご確認や概算のお見積もりは【予約日時を入力する】からではなく【このサービスについて質問する】からご依頼ください
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
基本料金(税込)
1台 | ¥8,000 / 台 |
---|---|
2台 | ¥4,000 / 台 |
3台 | ¥4,000 / 台 |
4台 | ¥4,000 / 台 |
5台以上 | ¥4,000 / 台 |
店舗の口コミ
4.97
(口コミ525件)
Moritchさん
2024年12月
エアコン取り付け
匿名さん
2025年2月
エアコン取り付け
匿名さん
2024年12月
エアコン取り付け
匿名さん
2024年11月
エアコン取り付け
匿名さん
2024年12月
エアコン取り付け
エアコン取り外しの口コミ
4.93
(口コミ3件)
テテさん
2025年2月
エアコン取り外し
RKさん
2025年2月
エアコン取り外し
ともさん
2025年2月
エアコン取り外し
ご覧いただきまして、誠に有り難うございます。
テクノカワシマ合同会社の川嶋と申します。
他の職方の空き日程にもよりますが、当日は基本的に私一人でお伺いいたします。
緊急の場合を除き、メッセージ機能でのやり取りをお願いしております。
ご予約の前に【お客様へのお願い】と【よくある質問と答え】もご確認ください。
●ご予約後の対応について
当日に追加費用が発生せぬよう、事前に取り外す機器の室内側と室外側の状況が確認できる画像をお送りいただいております。
お送りいただいた情報と画像を基に以下の内容を確認した上で概算のお見積もりをお送りしてスケジュールを調整しております。
・内外共に1畳程度の作業スペースの有無
・ハシゴを掛ける場合の離隔距離の有無
・隠ぺい配管作業の場合の点検口の有無
・室外機設置箇所の段差や傾斜の有無
・作業完了までの凡その所要時間
・先約が有る場合の訪問エリアと経路
訪問時間帯に1時間〜2時間程度の幅を設けさせていただいております。
運送業者と同様、ピンポイントでお時間を合わせての訪問ができかねます。
日頃から早朝にお問い合わせやお見積もりの対応、打合せ等を済ませてから作業に向かっております。
他の作業の進行状況や交通状況により訪問時間帯から前後する場合は、ご連絡を差し上げた上でお伺いいたします。
室内機真下の作業スペースは壁面から縦長に1畳程度確保できるのがベストです。
作業日までに支障となる家具等のご移動をお願いいたします。
再利用を目的とした取り外しの場合、古い配管と電線は配管の接続部品を除いて処分させていただきます。
既に取り外してあるものも含めまして、エアコンの処分は無料で承ります。
●追加費用が生じる作業
・弊社が用意した汎用の配管穴キャップで配管穴を塞ぐ場合
・既設配管カバーの取り外しや処分
・点検口内や収納内での作業
・架台に設置されている室外機の取り外し
・既設架台の取り外しや処分
・屋根またはサービスバルコニーでの作業
・ハシゴを使用しての高所作業
高所作業のハシゴを立てる際は2階の場合で1m〜1.5m程度、3階の場合で1.5m〜2m程度の離隔距離を要します。
ご自宅の敷地内で離隔距離が確保できない場合は隣地からハシゴ立てさせていただくことになりますので、事前に立ち入りの許可を得ていただく必要がございます。
●お取り扱いができかねる作業
・引越業者や内外装の工事業者との同時作業
・建物の内装または外装工事を伴う作業
・マンションやビルの規約に反する作業
・搬出経路が確保できない敷地での作業
・高さ2.5mを超える高所の室内機の取り外し
・重量35kgを超える大型室外機の階段での搬出
・破損や歪みが有る、または塗料が厚塗りされた配管カバーの脱着
・ハシゴが安全に運搬、設置できるスペースが無い場合の高所作業
・二段置き架台と平地置き架台を除く大型室外機の取り外し
・コンクリート架台の撤去処分
※日時指定を含む作業可否のご確認や概算のお見積もりは【予約日時を入力する】からではなく【このサービスについて質問する】からご依頼ください
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
作業内容の事前説明 / エアコンの取り外し / 配管穴のパテ埋め / 作業箇所の簡易清掃
※エアコン取り外し のすべてのサービス共通の作業内容です。
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックしてネット予約をしてください。
ご予約の確認
弊社からメッセージ機能を通じて予約確認の連絡をさせていただきます。
作業内容の確認
取り外す機器の室内側と室外側の状況が確認できる画像をお送りください。
概算のお見積もり
お送りいただいた情報や画像を基に概算のお見積もりをご提示いたします。
作業実施
ご予約の訪問時間帯にお客様宅にお伺いし、作業を実施いたします。
お支払い
作業完了後にご予約時に選択された方法または、電子決済等で作業料金をお支払いください。
●お問い合わせ時のお願い
・日時指定を含む作業可否のご確認やお見積もりは【予約日時を入力する】からではなく【このサービスについて質問する】からご依頼ください
・日時指定を含む作業可否のご確認はご自宅のエリアをお知らせください
・お見積もりをご依頼の際は取り外す機器の室内側と室外側の状況が確認できる画像をお送りください
●事前にお知らせいただきたい事項
・高さ2.1m、重量2.5tのワンボックス車両が通行不可または駐車不可の場合
・駐車スペースが立体駐車場や機械式駐車場の場合
・駐車スペースが無く、ご自宅から離れたコインパーキングを利用する場合
・ご自宅までの経路に長い階段や急な坂道、狭い曲がり角等が有る場合
・室内機と室外機の階数が異なる、または4m以上離れている場合
・室外機を腰高窓やフェンス越しに搬出する場合
・エアコンの配管が壁や天井の内部に埋め込まれていて見えない場合
・室内または室外の配管カバーの取り外しをご希望の場合
●ご予約お申し込み時のお願い
・ご予約の日時が弊社の営業時間内であることをご確認ください
・ご予約のご希望日は、なるべく日時をずらしてください
・ご予約が集中し、ご希望に添えない場合がございます
・移設の場合を含む訪問エリアが弊社の対応エリア内であることをご確認ください
・作業内容やご自宅のエリアによってはご希望に添えない場合がございます
・事前にお問い合わせいただいておりましたら、その旨をお知らせください
※お問い合わせ時の内容はご予約後のメッセージには紐付けされません
●作業時のお願い
・室内機の設置箇所の下や室外機の設置箇所周辺は作業スペースを設けてください
・電動工具の使用の際に電源をお借りいたします
・設置箇所の状況や構造によっては目安以上の作業時間がかかる場合がございます
※当日が悪天候の場合は順延とさせていただきます
※当日に問題が発覚した際は他のご予約の都合上、作業不可と判断せざるを得ない場合がございます
追加料金がかかる場合がありますか?
作業内容に応じて追加料金が生じます。当日に追加料金が発生しないよう、事前に取り外す機器の室内側と室外側の状況をお知らせください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
ご自宅付近での駐車により近隣の方々や通行される方々に著しくご迷惑をお掛けする恐れや事故に繋がる恐れが有る場合は付近の有料パーキングを使用しますが、その場合の駐車料金のご負担をお願いいたします。
当日は何名でいらっしゃいますか?
基本的には私一人での訪問になりますが、作業内容によっては事前にお知らせした上でサポートの職方と共に同行することがございます。
他に利用可能な決済方法はありますか?
PayPay、楽天ペイ等の電子決済の他にクレジットカード決済も可能です。クレジットカード決済の場合は決済用の端末を持参しますので事前にお知らせください。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:川嶋寛之
有資格者による安心・安全なサービスをご提供いたします。親切・丁寧に作業いたします。
<関東>
神奈川県
2021年12月12日
いつからかプライベートのときまで作業服を着て出掛けるようになり、全く着ない洋服が何年も衣装ケースの中で眠っている今日この頃です。...
2021年4月16日
車両に積んでいた古い室外機から2匹のヤモリが飛び出してきて、そのまま車内のどこかに潜んでいるのがずっと気になっている今日この頃で...
2021年3月29日
エアコンや給湯器は繁忙期を避けて設置することをおすすめいたします。 エアコンの繁忙期は5月中旬から8月中旬、給湯器の繁忙期は11...
2021年3月28日
早朝と夜間にお見積もりをするのが日課になっております。 お客様のご要望にどうお応えすべきか色々と考えるのが楽しみの一つです。 ...
2021年3月27日
ご覧いただき、誠に有り難うございます。 私のこれまでの経験を踏まえてエアコンをお選びいただく際の注意点をこれから幾つかに分けて記...