目次
- 1)ドアクローザーの取り付けは簡単!まずは準備から
- 1-1)取り付けに必要な道具
- 1-2)取り付け前に確認すること
- 2)ドアクローザーの具体的な取り付け方法
- 2-1)① 型紙でドアクローザーの取り付け位置を決める
- 2-2)② ドリルで取り付け穴を開ける
- 2-3)③ 本体取付板やブラケットをドアやドア枠に取り付ける
- 2-4)④ 本体にアームを付け、それを本体取付板に取り付ける
- 2-5)⑤ アームとリンクを連結させて位置調整する
- 3)ドアクローザーを取り付けた後は確認と調整をする
- 4)ドアクロ―ザー取り付けはプロに依頼!
ライター:KIKUCHI
フリーランスのWEBライター。“できることは自分でやってみる”をモットーに、料理や掃除など暮らしに関わる全般から、モノづくりのDIYまで何でもチャレンジ。これまで得てきたノウハウやコツをシェアすることで、皆さんのお役に立ちたいと思っています。
1)ドアクローザーの取り付けは簡単!まずは準備から
ドアクローザーの取り付けは、決して難しくありません。
ここで一般的なスチール製の外開き玄関ドアに標準的な「パラレル型のドアクローザー」を取り付ける方法をお伝えします。
適切な取り付けを行うために、まず大切なのが準備です。
1-1)取り付けに必要な道具
ドアクローザーの取り付けに必要な道具は以下の5つです。
- 電動ドリル
- ドリルの刃
- プラスドライバー
- ペンもしくは鉛筆
- テープ(マスキングテープなど)
- はさみ
- 脚立
その他にもネジ切りを行う場合はドリルタップも必要です。
1-2)取り付け前に確認すること
ドアクローザーの取り付けを行う前には、必取扱説明書や取付説明書をよく読みましょう。この2つはドアクローザーと一緒に同封されています。
失敗はしっかり説明書を読まないことが原因であることが多いです。
2)ドアクローザーの具体的な取り付け方法
では、ここからはドアクローザーの具体的な取り付け方法を解説します。以下が大まかな手順です。
- 型紙でドアクローザーの取り付け位置を決める
- ドリルで取り付け穴を開ける
- 本体取付板やブラケットをドアやドア枠に取り付ける
- 本体にアーム付け、それを本体取付板に取り付ける
- アームとリンクを連結させて位置調整する
では、それぞれの手順を解説します。
2-1)① 型紙でドアクローザーの取り付け位置を決める
まず最初に行うのが、ドアクローザーを取り付ける位置決めです。
通常、ドアクローザーの説明書と一緒に「型紙」が同封されており、それをドアにあてがうだけで取り付け位置が簡単に分かるようになっています。
使用する型紙はドアの勝手ごとに違いますので、適切な型紙を切り取り、マスキングテープなどでドアに貼り付けましょう。
2-2)② ドリルで取り付け穴を開ける
型紙は、ドアとドア枠に開けるドリル穴の位置が分かるようになっています。その位置が分かるように、ドアとドア枠にペンなどでマークを付けます。
そのあとは、型紙は不要になりますので外しましょう。
そして、マークした位置にドリルでネジ穴を開けます。
場合によっては、ネジ山を切る必要があることもありますので、その時はネジのサイズに合わせてドリルタップで加工しましょう。
2-3)③ 本体取付板やブラケットをドアやドア枠に取り付ける
次は、ドアに本体取付板を取り付けます。取り付け方法は、先ほど開けたネジ穴に付属のネジで留めるだけです。
同様に、ドア枠にブラケットも取り付けします。
2-4)④ 本体にアームを付け、それを本体取付板に取り付ける
次は、ドアクローザー本体にアームを適切な向きで取り付けましょう。
それが終ったあとは、先ほど付けた本体取付板にアームとセットになったドアクローザー本体を取り付けます。
これも付属のビスが付いていますので、プラスドライバーを使ってビス止めするだけです。
2-5)⑤ アームとリンクを連結させて位置調整する
次に、アームとリンクを連結させます。この時にリンクがドア面に対して並行になっているかチェックしましょう。
リンクとドア面の位置関係はドアクローザーを正常に機能させるために非常に重要です。
並行になっていない場合は、アームとリンクを一度取り外し、リンクの長さを調節してから再度結合させます。
並行位置が確認できたら、本体下面にキャップをはめれば取り付け作業は終了です。
3)ドアクローザーを取り付けた後は確認と調整をする
ドアクローザーの取り付けが終った後は、正常に動作するかの確認と各種の調整を行います。
3-1)ドアの開閉に問題がないか確認をする
まずは、ドアの開閉に問題がないか確認しましょう。
適切に取り付けされていない場合は、ドアが途中までしか開かないことや閉まりきらないことがあります。
その場合は、取り付け方法が間違っていますので再度説明書を読んでチェックしましょう。
3-2) 必要に応じて調整弁などでスピード調整を行う
ドアの開閉に問題がなければ、最後にドアクローザーの各機能の調整を行います。主に調整するのは「ドアの閉まるスピード」です。
これは調整弁で可能ですので、好みのスピードに調整しましょう。一般的には、ドアを開いた状態から閉じるまで5~8秒程度が適切(※)と言われています。
その他にもストップ機能があるドアクローザーの場合は、ストップ角度も調整します。全体の調整が終われば、無事に全ての作業は完了です。
※高齢者の方や子供が出入りするケースではもう少し遅くしても問題ありません。
4)ドアクローザー取り付けはプロに依頼!
今回は標準的なドアクローザーの取り付け方を解説しました。DIYに慣れている方は、焦らず丁寧に作業を行えば失敗の心配はあまり無いでしょう。
ただし、ドアや枠の形状・素材・種類によっては専門的な技術と経験が必要で、取り付けが難しいケースもあります。
少しでも心配な方、またドアに余計な傷を付けたくない方などは、プロに依頼するのがおすすめです。
ドアクローザーは高い位置に取り付けられ重さもあるため、万が一、施工不良で落下したりすると大怪我につながる恐れもあります。
プロにお願いすれば、確実かつ適切に取り付けしてもらえて安心なだけでなく、ドアクローザーの寿命も長くなりますのでおすすめです。
くらしのマーケットには、ドアクローザーの取り付け作業を依頼できるプロが出店しています。この機会に、ぜひ依頼してみてください。
ドアクローザー交換サービスのよくある質問
- Q交換サービスの申し込みと一緒に、ドアクローザー本体の購入もできますか?
- Aくらしのマーケットのドアクローザー交換サービスでは、本体のご用意はお客様にお願いしております。
万が一ご自身で商品を手配できない場合や、製品選びに迷った際は予約前に事業者にご相談ください。事業者によっては、ドアクローザーの手配が可能な店舗もございます。(その際、別途ドアクローザー本体の費用が発生します。) - Q不要になった古いドアクローザーの処分はお願いできますか?
- Aはい。不要になったドアクローザーの回収はサービスに含まれております。交換作業後、事業者が回収・適切に処分いたします。
- Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
- A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。 - Q予約方法が知りたいです。
- Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。
ドアクローザー交換を予約する
くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。
300種類のサービスが頼める
ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
⇒はじめての方へ200万人に選ばれたプロたちがいる
実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。
「万が一」の対応もしっかり
自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。
※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません
くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。
頼みたいカテゴリがある
ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。
比較が簡単だから選びやすい
各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。
万が一の保証もしっかり
自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。
※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません