作業内容の事前説明 / 既存住宅インスペクション・ガイドライン(国土交通省)に沿った調査・報告書作成・報告
※ホームインスペクション(住宅診断)のすべてのサービス共通の作業内容です。
戸建住宅 | ¥30,000〜¥54,000 |
---|---|
マンション | ¥30,000〜¥49,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.96
(113)
千葉県市川市
¥18,000
4.98
(214)
神奈川県横浜市神奈川区
¥57,000
4.97
(36)
東京都新宿区
¥21,000
4.85
(48)
大阪府大阪市北区
¥17,700
4.88
(188)
東京都品川区
¥63,000
4.76
(42)
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥57,000
4.33
(12)
千葉県松戸市
¥36,000
4.80
(221)
東京都豊島区
¥66,000
神奈川県横浜市青葉区
¥30,000
神奈川県横浜市瀬谷区
¥19,800
5.00
(1)
埼玉県川口市
¥30,000
東京都品川区
¥30,000
神奈川県横浜市泉区のホームインスペクション(住宅診断)の口コミの平均点と累計数
2025年2月時点
たかはしさん
2023年7月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
新築戸建ての内覧会に同行いただきました。 大変満足しています。 稲本さんが調査中、私たちはハウスメーカーの方から設備の使い方の説明を受けつつ、汚れや傷、扉や窓の開閉具合など、自分たちで可能な限り問題ないかチェックしました。 調査が終わり、調査結果の説明がありました。 床下や屋根裏は、自分たちでは確認ができないので、そちらはプロにお任せするしかありません。 (実際、いくつか指摘事項がありましたので、お願いしてよかったと実感しています) 私が驚いたのは、窓の開閉時に少し音がでているので建付けをもう一度確認してみてください、というご指摘です。 自分たちでも扉や窓を開閉し動作確認をしていたのですが、音については全く気づきませんでした。 小さな問題点だったのでしょうが、これを放置しておけばいずれは動作に影響していたと思います。 これに限らず、今回ご指摘いただいたことは、今後の生活の質にも影響を与えたはず。 そう思うと、もし、ホームインスペクションをお願いしていなかったら・・ぞっとします。 一生に一度のマイホームの建築でしたので、本来は、「問題ないおうちですよ」とお墨付きをいただきたくてホームインスペクションをお願いしたのですが、いただいた指摘事項はハウスメーカーと共有し対処していただくことになっています。 写真とプロのコメントは、ハウスメーカー相手に話をする際に非常に心強いものになりました。 もし、もう一度ホームインスペクションをお願いする機会があれば、また稲本さんにお願いします。 真夏日という過酷な状況のなか、丁寧に調査いただき、誠にありがとうございました。
匿名さん
2023年3月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
皆さんが絶賛されている理由がわかりました。 工事中ずっと現場監督に不信感があり、内覧会も楽しみより不安の方が大きかったですが、当日は丁寧かつ颯爽とチェックをして下さり本当に頼もしかったです。 蒸し暑い中、一生懸命点検して下さり有難うございました。 施主検査が終了して監督に画像を見ながら是正箇所の報告をし、直せますか?と私達では言いにくい事も淡々と的確に指摘してくださったので、気持ちが本当にスッキリしました。 感謝感謝の気持ちでいっぱいです。 大変丁寧で分かりやすくて、素晴らしい報告書も早々に頂けたので、とても助かりました。 自分用にも冊子にまとめてアルバムのように何度も読み返しています。 お陰様でハウスメーカー側にも自信を持って交渉する事ができ、修理の期日もお約束頂けました。 本当に心強い味方の牛山さんのお陰で、引渡し日が楽しみになってきましたし、何度も心救われました。 友人や親戚にもお勧めしたいと思います。 こらからも悩んでる施主さんの心強い味方、スーパーマンでいて下さい。 またご縁がありましたら宜しくお願い致します。
店舗からの返信
匿名様 この度は大切なご自宅の住宅診断をお任せいただきありがとうございました。 工事中も不信感があったとのことで、ご不安が多かったと思いますが、診断後には引き渡し日が楽しみになってきたと仰って頂けてこちらも安心いたしました。 大切なご友人やご親戚にも勧めたいと仰って頂きありがとうございます。お客様にお喜び頂けるよう、益々成長していきたいと思います。 お忙しい中、大変励みになりますお言葉の数々をお綴りくださり重ねて御礼申し上げます。 また何かご心配やご不安等ありましたら、ぜひご連絡ください。
うしひよさん
2023年10月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
丁寧に対応いただき、感謝いたします。資料も早々に作成していただき、指摘箇所も明確に記載されており、わかりやすかったです。当初、ホームインスペクションは施工業者さんとの関係がこじれる懸念から最後まで依頼をするか迷っておりましたが、結果的には依頼して良かったと思います。何かまたインスペクションに限らず、相談したい事案が出てきた際には、よろしくお願いします。
店舗からの返信
うしひよ様 この度は住宅診断をご利用いただきありがとうございました。また、ご満足いただけたようで大変うれしく思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
チージーさん
2023年12月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
全く気が付かなかった点を丁寧に調べていただきました。 口コミ通り牛山さんに頼んでよかったです。 指摘事項はありましたが、全体的には良い評価を得て安心できました。
店舗からの返信
チージー様 この度は大切なご自宅の住宅診断をお任せいただきありがとうございました。 あたたかなご感想を頂き、本当にうれしい限りです。 ご縁を頂きありがとうございました。
匿名さん
2022年11月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
新築の内覧会の際、インスペクションをお願いしました。 人生初の内覧会、舞い上がってきちんとチェックできる気がしなかったので依頼したのですが、建具含め2時間以上かけて隅々まで見て頂きました。 結果、大きな指摘箇所はありませんでしたが自分たちでは当然気づけなかったクラックや建具の緩衝等に気づいていただき、その場でハウスメーカーの方に説明して頂きました。 報告書も翌日には届き、ハウスメーカー担当者の方にも送付して頂けたのでその後の是正工事についてもスムーズに話が進んでいます。 「大きな問題はなく、きちんと建てられていますよ」 その言葉が聞きたいがためにお願いした感があります。 安心して入居できます。ありがとうございました。
ホームインスペクションをプロに依頼することができます。ホームインスペクション(住宅診断)とは、住宅に精通したホームインスペクター(住宅診断士)が、第三者的な立場から、専門家の見地で住宅の劣化状況、欠陥の有無、改修すべき箇所やその時期、おおよその費用などを見極め、アドバイスを行う専門業務です。住宅の購入を検討している方、現在のお住まいに不安がある方、物件の売却を検討している方、耐震診断をしてもらいたい方におすすめのサービスです。
戸建住宅かマンションか、また敷地の平米数に応じて料金プランが異なります。間取りや設計図などであらかじめ面積を確認しておきましょう。オプションで床下・屋根裏の進入調査や耐震診断も依頼できるので、隅々まで徹底的なホームインスペクションをご希望の方は併せて予約するのがおすすめです。ゴルフボールを置くと転がる床など気になる点がある方や、築年数が長く耐震強度が心配な方は専門家に住宅の健康診断を依頼しましょう。
マイホームは一生の買い物です。今検討している物件が本当に大丈夫なのか、不動産業者やリフォーム業者などの利害関係のない第三者からの意見が欲しいところです。今住んでいる物件や売却を検討している物件、これから購入を検討している物件の健康状態を専門家に調べてもらえます。不安を払拭できるだけでなく、住宅修繕に費用がいくらかかるか、どのような修繕が必要になるかまで聞けるので、安心することができます。オプションで耐震診断も予約できるので、地震への対策としてもおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう