2024年4月・匿名さん
アシュア住宅診断は戸建は新築中古も一律66000円(税込)床下天井裏潜入も標準!
ホームインスペクション(住宅診断)
2022年11月・匿名さん
【東京発・欠陥住宅撲滅を目指す住宅診断】 ミニレクチャー付★実績1600件以上
ホームインスペクション(住宅診断)
店舗からの返信
匿名様、 この度は、中古マンションの診断をご依頼いただきありがとうございます。また、貴重なご意見をいただきありがとうございます。 マスクをしていたことからはっきり伝えようと心掛けていることが声が大きくなってしまった原因かもしれません。 匿名様は「マンションのリビングサッシを変えたい。網入りガラスを透明ガラスにしたい。」というお話しを不動産会社にされていました。私は、リビングのサッシは共用部分であることから一般的に交換することはかなり難しいことをお伝えしたことが、匿名様のご意向とは反するアドバイスが高圧的と感じさせてしまったかもしれません。余計なアドバイスとなってしまい申し訳ございません。 私は、仕事で関わっているマンションなので、すれ違った方々には挨拶することを心掛けておりますが、女性だからといって差別している気持ちはございません。 何故、見知らずのすれ違った人にはきちんと接し、お仕事をいただいている匿名様には理由もなく差別的で威圧的な態度となってしまったのか自分でも理由が思い浮かびません。ただ、その様に受け止められてしまった原因は私にあります。大変申し訳ございませんでした。 今後は声が大きくならないよう、威圧的にならないよう心掛けていきます。 この度は、貴重なご感想とご評価をいただき本当にありがとうございました。
2022年9月・匿名さん
【東京発・欠陥住宅撲滅を目指す住宅診断】 ミニレクチャー付★実績1600件以上
ホームインスペクション(住宅診断)
店舗からの返信
匿名様、この度は、居住中の住宅診断ありがとうございました。 新築診断の場合は、不動産業者などが同伴しているため最後に結果報告していますが、居住中の診断については、不動産業者などもいないため、診断の途中にご依頼様の気になっていることを会話を通じて聞き取りをさせていただいております。 その診断中の会話で、後出しと判断されてしまったようです。 後出しと思われたことに対しては、大変申し訳ございませんでした。 私も気になっていたという発言は、匿名様が示されたサッシ枠の雨漏りでなく、和室の壁染みには気づいていたため、雨漏りに対して気になっていたという意味で発言しました。検査後に報告が終わった後に指摘をいただいたものではないと認識しております。 住宅診断は最終的には報告書がすべてとなりますので、報告書には2箇所の雨染みを掲載し、劣化もありとして報告書を納品させていただいているかと思います。 今まで、雨染みがあったにも関わらず劣化無しとした報告書をあげて、ご依頼様からご指摘をいただいたことはありません。 何か行き違いなどがありましたら、直接ご連絡いただけたらと思います。 今後は、誤解のないようにご説明と会話を心掛けていきます。 ご意見、ご評価いただき誠にありがとうございました。