一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

東京都江戸川区の家事代行・家政婦の口コミ一覧 (12ページ目)

4.88

(口コミ255件)

2021年12月・デミデミさん

【整理収納専門】ガッツリ長時間向き/経験1,700件超/クレカ対応/店長訪問

家事代行・家政婦

2021年12月・あやりんさん

お片付けの家庭教師サニー春(清水晴絵)書類レシートもOK。お困りをまるっとどうぞ

家事代行・家政婦

2022年1月・まつさん

【二人作業】二人で作業いたしますので2倍の仕事量☆2時間から対応します。

家事代行・家政婦

2021年4月・ゴン汰さん

【お家のお片付け専門です】断捨離◎収納改善◎お部屋も心もすっきりと(^^)

家事代行・家政婦

2021年12月・きくさん

【女性スタッフがご訪問】定期・スポットの家事代行(掃除、料理)。スタッフ多数!

家事代行・家政婦

2021年5月・しーさん

【お家のお片付け専門です】断捨離◎収納改善◎お部屋も心もすっきりと(^^)

家事代行・家政婦

2021年8月・ロコペロさん

『片付け専門』人気の【引越しの断捨離梱包〜開梱収納】&【収納グッズの買い物同行】

家事代行・家政婦

2020年1月・あきさん

お片づけ専門家!脳の癖から整理収納理論を発展!あなたに合った住環境を構築します*

家事代行・家政婦

今回も大変お世話になりありがとうございました! とにかく物量が多過ぎて自分ではどうしようもなくなってしまった為、思い切って小池さんにお願いしました。 前回は、まずは大量にある衣類からです!と家中に分散されていた洋服を一箇所に集め、分類の仕方を教えて頂き私が仕分けている間に、小池さんは部屋の不用品や残す物などをテキパキと片付けて下さいました。 私が悩んで手が止まっていると、とても的確なアドバイスを下さりまたすぐに動き出せるようになるのが面白かったです(笑) 洋服もただただ捨てるというのではなく、残す適量を教えて頂いたのが私的にはとてもやりやすく、結果15袋もの洋服を処分出来とても心が軽くなりました。 二回目の今回は、部屋の構造上使いにくく物置部屋になっていた箇所を一緒に作業して頂いたのですが、どうしても手放せない思い出のある物や趣味のものなどは、時間が来るのを待ちましょうと残して下さりその置き場も作って頂けたのが嬉しかったです。 5時間もの間、ほぼノンストップでガンガン動き続ける小池さんのバイタリティーに圧倒されながらも、その追い風に乗っかる感じで自分が動けるのが気持ち良く、前回よりも要る要らないの判断が出来るようになった気がしました。 作業前はけもの道程度しか見えていなかった床の全容が見渡せ、今後のイメージも湧いてきたので、引き続き自分で頑張りつつ時々また小池さんのお力をお借りしたいと思います。 なにより、依頼者の気持ちや特性に寄り添い、且つ楽しい雰囲気でやる気スイッチを押してくれる小池さんにまたお会いしたいというのが本音ですが(笑)

2021年4月・ちびうささん

【お家のお片付け専門です】断捨離◎収納改善◎お部屋も心もすっきりと(^^)

家事代行・家政婦

2021年6月・ももさん

汚部屋一緒に片付けます。あなた暮らしをサポート!

家事代行・家政婦

2021年8月・YKさん

【二人作業】二人で作業いたしますので2倍の仕事量☆2時間から対応します。

家事代行・家政婦

2021年3月・いのりさん

汚部屋一緒に片付けます。あなた暮らしをサポート!

家事代行・家政婦

2021年5月・あこさん

汚部屋一緒に片付けます。あなた暮らしをサポート!

家事代行・家政婦

2020年12月・nanaさん

リピーターのお客様のみ対応です。

家事代行・家政婦

2019年7月・岩さんさん

お片づけ専門家!脳の癖から整理収納理論を発展!あなたに合った住環境を構築します*

家事代行・家政婦

やっとやっと小池さんに教わった場所の片付が全て出来ました。 キッチン裏の小部屋を図書館作戦までやり遂げました。 遅くなりましたが、口コミ致します。 約3週間前に、小池さんに来て頂きました。 子供3人の衣類が溢れかえり。 幼稚園のしたく2人分。 毎日探し物に、本当に困り果てていました。 旦那との喧嘩は、片付けの事。 仕事に、男3人の子育てに、毎週末泊まりでキャンプで、忙しいわ、片付け苦手だわ嫌いだわで、もう限界を迎えていました。 そんな中、小池さんと一緒に片付けたり、アドバイスを頂き、 子供達が自分達で着替えたり用意したり。 自分達の宝物を整頓したり。 家族全員が、笑顔になりました。 旦那も本当に感謝しております。 動線を考えて頂いて、使いやすくなりました。 部屋も、二倍広く使えるようになった気がします。笑笑 40年間片付けの苦手な自分が嫌いでしたが、 整頓の仕方を知らなかっただけなのかも。 と自信がつきました。^_^ 夏休みに、実家に帰省して整頓の仕方を伝授し、一緒に置き場所を変えたり、食器棚のガラスの扉を取って、ワンクッションアクションを減らし、使いやすくなり母親は、ものすごく喜んでいます。 母も整頓の仕方を知らなかっただけなんですね。物を買って親孝行より、よっぽど親孝行が出来たなと、小池さんには、本当に感謝しています。 3時間では、一緒にやれる場所が限られてしまいますが、小池さんに言われた事を毎日コツコツ頑張って整頓した結果散らかりにくく、片付けやすい。 部屋が出来上がりました。 アフターフォローもありがたかったです。 まだ、全ての部屋を整頓したわけではないのですが、私なりに考えて整頓していきたいと思います。 夏休みが終わり、学校や仕事が始まったら、どれだけ使いやすくなったのか更に実感出来ると思います。 整頓が苦手で、旦那と喧嘩しているママ達には、小池さんに頼む事をお勧めします。 きっと、支払った金額より価値があると思います。 本当にありがとうございました。 また、他の部屋や、整理整頓で困ったらよろしくお願い致します!

2021年5月・りんごさん

お片づけ専門!プロの整理収納アドバイザーが伺います!信頼の作業実績7000件以上

家事代行・家政婦

2020年10月・ひまわりママさん

【お家のお片付け専門です】断捨離◎収納改善◎お部屋も心もすっきりと(^^)

家事代行・家政婦

2020年12月・ともさん

【2名訪問料金】7月受付中!短時間でしっかり片付けます

家事代行・家政婦

2021年2月・ともさんさん

お片づけ専門!プロの整理収納アドバイザーが伺います!信頼の作業実績7000件以上

家事代行・家政婦

2020年7月・ながつかさん

お片づけ専門!プロの整理収納アドバイザーが伺います!信頼の作業実績7000件以上

家事代行・家政婦