一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

東京都の家事代行・家政婦の口コミ一覧 (3ページ目)

4.87

(口コミ9,688件)

2025年6月・匿名さん

片付け苦手(涙)を克服♪「片付けを教える」整理収納アドバイザー/講演活動も☆

家事代行・家政婦

2025年4月・匿名さん

【8月限定】プロが直伝!楽家事収納♪ 3,800円/時✦先着3名で終了→残り2名

家事代行・家政婦

2025年5月・匿名さん

整理収納・お掃除・メルカリ出品サポート・高圧洗浄機持込可!4時間コース推奨です。

家事代行・家政婦

とても丁寧に作業していただき、感謝しております。特に、ご事情のある中、気持ちを整えてお越しくださったことに、心よりお見舞いとお礼を申し上げます。 その上で、いくつか気になった点がありましたので、今後のご参考までに記載させていただきます。 --- 1. タイムマネジメントについて 事前および当日に「水回りを中心に、来客があるので可能であればリビングも」と希望をお伝えしていましたが、浴室の清掃に時間がかかり、結果としてリビングには全く手がつけられませんでした。 最初に全体の状況を確認いただいた際、「この状況だとリビングは難しいかもしれません」といった見通しを共有いただけていれば、こちらも納得感を持ってお任せできたかと思います。 浴室の汚れも確かにありましたが、全体的なカビがひどいような状態ではなく、水垢落としにどこまで時間をかけるかの優先順位について、確認とバランスがあれば、より満足度が高かったように思います。これまでお願いした他の業者さんとは、その点のすり合わせが丁寧だったため、少しギャップを感じてしまいました。 --- 2. ゴミの処理についてのコミュニケーション 清掃時に出たゴミについて、処分場所の確認がないまま「それらしい場所」に捨てられてしまっていました。たとえば、プラスチックゴミ用として用意していた袋に、浴室の髪の毛などが一緒に捨てられている状態でした。 私も在宅で仕事をしており、話しかけづらい場面があったかもしれませんが、日常会話を交わせるタイミングもそれなりにあったため、「ゴミはどこに捨てればよいですか?」と一言ご確認いただけたらありがたかったです。 また、仮に確認が難しかったとしても、最後に「ゴミは○○に捨てさせていただきました」といった一言があれば、気持ちよく終われたように思います。この点は今後の改善に期待したいです。 --- 全体としては真摯に対応していただきましたので、上記はあくまで今後の参考として受け取っていただければ幸いです。ありがとうございました。

2025年7月・匿名さん

片付け BEFORE/AFTER写真ご協力【2,000円】OFF ご依頼3時間〜

家事代行・家政婦

2024年11月・匿名さん

【2名訪問料金】8月受付中!短時間でしっかり片付けます

家事代行・家政婦

引越しの翌日に荷解きから収納まで1名×3時間で対応頂きました。収納が狭くなるクローゼット周りと洗面台周りを中心に整理収納、見事収まりました。また、全ての段ボールが空き、いつも数箱残るブラックボックス(あるあるですよね?)もなし、気分も場所もスッキリし新生活をスタートできました! 作業当日は、まず家の過ごし方のイメージ(仕事場とオフのスペースを分離)について会話し、箱を片っ端から開梱し中身を確認、整理収納して頂きました。自力でも開梱を進めていたのですが、AIMAさんが作業を開始した瞬間からものすごい勢いで片付きだし圧巻でした。 片付ける中で、「メイク用品はどこで使う?」「バッグはどこに置く?」と所々で確認があり、自分の中でぼんやりしていた導線、生活が具体的に形になっていきました。懸念していたクローゼットや洗面台周りも、モノの使用頻度などをヒアリング頂き他の収納場所と調整することでバッチリ収めて頂けました! 最後に、引越し翌日にAIMAさんの予定があることで、「とりあえず搬入まで終わらせれば何とかなる」と思えて、安心して引越しができたのも良かった点として挙げておきます。 引越し間もないにも関わらず、新居が過ごしやすい大好きなスペースになりました。本当にありがとうございます!

2025年4月・匿名さん

8月満員御礼!ありがとうございます☆整理収納アドバイザー1級☆クリンネスト1級

家事代行・家政婦

2024年8月・リップモンスターさん

【収納サポート】整理収納アドバイザーによる片付く仕組みを作ります

家事代行・家政婦

事情があり、徒歩20分の実家へ単身転居することになりました。溜まりに溜まった不用品を断捨離しなくてはならず、途方にくれてしまい、初めて収納アドバイザーを依頼しました。 口コミ数が多く評価が高いナイリさんを選び、2日連続、10-17時(お昼休憩1時間込みの6時間)を予約。2名の女性が来てくださると。 後日、電話で15分くらい打ち合わせがあり、作業日までにできるだけ不用品を選定しておくようにとのご指示。 1日めは自宅での荷物まとめ。 要る要らないをやんわりと、でもしっかりと促してくださり、70ℓのゴミ袋で15袋くらい選定して廃棄。持って行く洋服やバック、雑貨をまとめました。 引越し先に運んだところ(息子作業) 、6畳の部屋の床が足の踏み場がなくなるほど埋まりました。 2日めは実家に来ていただきました。この量の荷物をどうやってクローゼットに収めたらいいのかと‥もっと断捨離しなきゃダメだと落ちこみました。 するとアドバイザーが、 つっぱり棒2セット、ハンガーを追加で30本、スカートかけられるのを30本、キャスター付きの3段収納を4個と、あっという間に見繕ってくださり、しかもサイズから銘柄まで具体的に指示くださいました。荷物の種分けをしてくださってる間に、息子がホームセンターで指示されたグッズを購入してきてくれて、それから2.3時間で床一面にあった荷物がクローゼットにすべて整然と収まりました。仕上げに各所にラベルまで貼ってくださいました。 礼儀正しく、寄り添う気持ちがあふれていて、無駄の全くない作業で想像の3倍くらいの満足感を得ました。 途中、キッチンのシンクの掃除方法、書類の整理方法などもアドバイスしていただきました。 埃で目が痒くなった私に手持ちの目薬まで差し出してくだいました。至れり尽くせり。 「まだまだ相談したい箇所がありますので、また依頼させてください」と申し上げたら、「ぜひ!ですが9月半ばまで予約でいっぱい」と。繁盛していらっしゃいます。納得です。ありがとうございました♪

2025年7月・匿名さん

【ちょうどいい暮らし】固定観念を外し楽家事へ!皆様に寄り添ったお片付けを!!

家事代行・家政婦

2025年4月・匿名さん

8/30受付まで5300円→4800円/時間 お得キャンペーン速くて綺麗なお掃除

家事代行・家政婦

2025年2月・匿名さん

【収納サポート】整理収納アドバイザーによる片付く仕組みを作ります

家事代行・家政婦

2025年6月・匿名さん

お片づけ専門!プロの整理収納アドバイザーが伺います!信頼の作業実績7000件以上

家事代行・家政婦

店舗からの返信

匿名さん この度は整理収納サービスをご利用いただきありがとうございました。 ご満足いただけたこと、大変嬉しく思います。 整理を通して、お客様のものに対する思いや背景、素直な感情をお話してくださったお陰で、4時間を確実に進めることができました。片付けスキルは回を重ねるごとに着実にアップしていきますので、今後の変化も楽しみですね! 新生活スタートの大切な節目、快適な暮らしづくりを一緒にお手伝いできたこと、大変光栄です。次回も楽しみにしております。今後とも、よろしくお願い申し上げます。永見

匿名さん この度は整理収納サービスをご利用いただきありがとうございました。 ご満足いただけたこと、大変嬉しく思います。 整理を通して、お客様のものに対する思いや背景、素直な感情をお話してくださったお陰で、4時間を確実に進めることができました。片付けスキルは回を重ねるごとに着実にアップしていきますので、今後の変化も楽しみですね! 新生活スタートの大切な節目、快適な暮らしづくりを一緒にお手伝いできたこと、大変光栄です。次回も楽しみにしております。今後とも、よろしくお願い申し上げます。永見

2025年6月・匿名さん

【収納サポート】整理収納アドバイザーによる片付く仕組みを作ります

家事代行・家政婦

2025年6月・匿名さん

【子育て応援お片付け】整理収納アドバイザー全面サポート/暮らしやすい生活動線へ

家事代行・家政婦

2025年7月・匿名さん

手際良く、丁寧に! 新規出店につき、ただいまお試しキャンペーン価格にてご提供中

家事代行・家政婦

2025年7月・匿名さん

【整理収納専門】モノを見直しお部屋をリセット!床置きしないストレスフリーな空間に

家事代行・家政婦

2025年6月・匿名yenさん

【初回サービスはお試し価格】片づけなきゃ...を手放して、暮らしをスムーズに♪

家事代行・家政婦

2025年4月・匿名さん

★4h〜@4,000円に割引します。★整理収納★掃除★お困りごとに寄り添います

家事代行・家政婦

2025年4月・匿名さん

【収納サポート】整理収納アドバイザーによる片付く仕組みを作ります

家事代行・家政婦

2025年6月・匿名さん

片付け苦手(涙)を克服♪「片付けを教える」整理収納アドバイザー/講演活動も☆

家事代行・家政婦

2025年7月・匿名さん

片付け苦手(涙)を克服♪「片付けを教える」整理収納アドバイザー/講演活動も☆

家事代行・家政婦