メニュー

アシナガバチの巣を安全に駆除する方法|特徴や刺されたときの応急処置も

2024.3.6 更新

本ページはプロモーションが含まれています

アシナガバチの巣イメージ 蜂の巣駆除サービスの料金と口コミを見る

目次

  1. 1)アシナガバチはどんな蜂?特徴や危険性
  2. 2)アシナガバチの巣の特徴
  3. 3)巣の駆除は小さいうちに|適切な時期や時間帯は?
  4. 4)アシナガバチの巣を駆除する方法
  5. 5)アシナガバチに刺されないための5つのポイント
  6. 6)アシナガバチに刺されたときは焦らずに応急処置を
  7. 7)アシナガバチの巣を見つけたらプロに駆除を依頼!

※本記事にはアシナガバチや蜂の巣の画像が掲載されています。苦手な方はご注意ください。

1)アシナガバチはどんな蜂?特徴や危険性

アシナガバチ

アシナガバチの体は黄色系のものが多く、体長12〜26mmほど、基本的におとなしい性格の蜂です。

日本には11種類のアシナガバチが生息すると言われています。

お尻に毒針を持っていますが、こちらが攻撃しない限り、向こうから襲ってくることは基本的にはありません。

ただし、毒の成分はスズメバチのものと似ており、アナフィラキシーショックになる可能性もゼロではありません。
「刺されたときの痛さはスズメバチ以上」とも言われているため、油断は禁物です。

参考:アシナガバチ|豊島区ハチに関する相談・問い合わせ|市川市

アシナガバチの種類

日本に生息する11種類のアシナガバチのうち、よく見られる3種類はセグロアシナガバチ、キアシナガバチ、フタモンアシナガバチです。

それぞれの特徴を紹介します。

種類 外見 体長 巣の場所
セグロアシナガバチ 胸部の背面が黒色で足の先端が黄色 20~26㎜ 軒下、庭木、室外機の中など
キアシナガバチ 体色は黒色で鮮やかな黄色の斑紋 20~26㎜ 軒下、庭木、換気扇フード内など
フタモンアシナガバチ 全体的に鮮やかな黄色で、縦の2本線と黄色い2つの斑紋 14~18㎜ 軒下、庭木、草むらなど

参考:昆虫シリーズ㉘ アシナガバチの仲間|あきた森づくり活動サポートセンター

スズメバチとアシナガバチの違いや見分け方

アシナガバチとスズメバチは、両方とも腰がクビれていて似ています。「家の近くで見かけたあの蜂は本当にアシナガバチなのか?」と気になる方は、以下の点を参考に見分けてみてください。

スズメバチとアシナガバチの違い
種類 外見 飛び方 巣の特徴
アシナガバチ 細身のすらりとした体
後ろ足が長く、腹部が黄色っぽい
~26mm
足をだ垂らして、ゆっくり飛ぶ お椀を逆さにしたような形。
15㎝くらいの大きさで、灰色~灰褐色
巣穴がむき出しになっている
軒下、外壁、エアコンの室外機、ベランダ等場所を選ばず巣を作る
スズメバチ 腹部が大きく太く、オレンジ系の色
~40mm
直線的に素早く飛ぶ 円・楕円形やとっくりのような形。
40㎝~80㎝くらいの大きさで、薄茶色のマーブル模様
巣への入り口はひとつだけ

参考:スズメバチの特徴と注意点|葛飾区アシナガバチの特徴と注意点|葛飾区スズメバチ、アシナガバチ、ミツバチの習性と見分け方|練馬区


2)アシナガバチの巣の特徴

アシナガバチの巣のイメージ

前述したように、アシナガバチの巣は「お椀を逆さにしたような」あるいは「シャワーヘッド」「蓮根を輪切りにしたような」形をしています。

アシナガバチの巣は放置すると危険!

アシナガバチはスズメバチほど攻撃性がなくおとなしいため、つい巣を駆除せずに放置してしまいがちです。

基本的にはおとなしい性格ですが、アシナガバチは人を刺すことがある蜂です。スズメバチほど攻撃性や毒性はありませんが、危険を感じると人を襲うことがあります。

蜂に刺されると痛いだけでなく、体質によってはアナフィラキシーショックを起こすなど、命を危険にさらす可能性があります。

また、アシナガバチは、人の生活圏内に巣を作ることがあります。庭木の手入れをしようとしたときや、ベランダで洗濯物を干そうとしたときなど、気づかずに巣に近づいてしまい蜂を驚かせてしまうことも少なくありません。

アシナガバチがよく巣を作るのは、次のような場所です。

アシナガバチが巣を作る場所

  • 軒下
  • ベランダや雨どいの下
  • 窓のサッシのすき間
  • 庭木の枝

アシナガバチは巣の半径50~100mほどの範囲で餌をとると言われており、放置しておくと近隣の家に餌を探しにいくかもしれません。

近所から苦情が出る場合もあるので、早めに駆除することをおすすめします

参考:巣を作りやすい場所 |川崎市

幼虫を狙ってスズメバチが飛んでくることもある

スズメバチ

アシナガバチの巣はスズメバチのように大きいものではないため、急いで駆除しなくてはという気持ちになりづらいものです。

けれども巣の中には数十匹の蜂の幼虫がいる場合もあり、そのまま成長させれば刺される危険も増えてしまいます

また、アシナガバチの幼虫を狙ってスズメバチがやってくることもあります。スズメバチに餌場と認識されれば屋根裏などに巣を作られてしまうこともあり、駆除はもっと難しくなります。

小さい巣だからと放置せずに、早めに駆除しておくのがおすすめです。


3)巣の駆除は小さいうちに|適切な時期や時間帯は?

蜂は夏場に活動期を迎え、巣を大きくします。蜂を適切な方法で駆除するために、時期ごとの蜂の巣の様子や蜂の活動の状態を把握しておきましょう。

駆除に最適な時期は?時期ごとのアシナガバチの活動

アシナガバチの活動時期のイメージ

蜂が活動し始めるのは暖かくなり始める4月ごろから。7月以降は蜂の数が増え、活発に動き回るようになります。

時期 活動
4~6月 女王バチが冬眠から目覚め巣を作りだす。卵を産み、働きバチが誕生する。
7~8月 働きバチが増え活発に飛び回るため、刺激しないように注意する。
9~10月 新女王バチが登場し、新しい働きバチが誕生する。
11~12月 働きバチは徐々に寿命を迎え、女王バチは冬眠できる場所に移動する。巣は空っぽになるので駆除がしやすい時期。

女王バチが冬眠から目覚めて、単独で巣づくりをしている4~5月頃が、駆除がしやすい時期です。

また、11月以降の冬の時期に働きバチがいなくなるので、この時期も駆除しやすいでしょう。ただし女王バチが越冬することもあるため、駆除の際は慎重に行います。

まだ巣の小さいうちに駆除しておけば、作業が楽なだけでなく、繁殖も抑えられるはずです。

参考:「ハチ」対策 豆知識_② ハチが出やすい時期|フマキラー

蜂の巣駆除に最適な時間帯は?

駆除を行う時間帯は、日没後数時間(2〜3時間後)から早朝の間をおすすめします。

働き蜂は、日中は巣の外で餌を探しに行き、夕方になると巣に戻ってきます。このタイミングで駆除をすれば、「駆除した後に生き残った蜂が戻ってきて、意味がなかった!」という事態を防げます。

蜂の目は白黒しか認識できないため、暗い中では目が利かず、うまく飛べません。安全性の点からも、駆除は日没後〜早朝に行うのが理想的です。


4)アシナガバチの巣を駆除する方法

大前提として、アシナガバチの巣は自分で駆除しないほうが安全です。

前述したようにアシナガバチは毒針を持っています。スズメバチに比べれば毒性は低いですが、アシナガバチに刺されたことによる死亡例もあり、油断は大敵です。

参考:河川敷の草刈り作業中にアシナガバチに刺され、死亡|職場のあんぜんサイト|厚生労働省

参考までに蜂の巣の駆除手順を紹介しますが、危険が伴いますので、なるべく、駆除専門の事業者に依頼するのがおすすめです。

蜂の巣の直径が15cm以上ある、高所や狭い場所など作業がしづらい場所にある場合などには、自力で駆除しようとせず、必ず専門の事業者に相談しましょう。

蜂の巣の駆除手順

所要時間約1時間

【準備するもの】

  • 防護服
  • 頭を保護するもの
  • 手袋、長靴
  • 殺虫剤
  • 長い棒
  • ゴミ袋と虫取り網
  • 懐中電灯

  1. 少し離れた位置から巣の表面に殺虫剤を噴射する
  2. 巣から2~3m離れた場所から、巣の表面に殺虫剤を噴射します。このとき中から蜂が飛び出してきて大きな羽音がしますが、怯まずに2~3分は続けてください。
    小さな殺虫剤の缶だと空になることもあるので残量に注意してください。そのまま巣の入り口辺りを狙って殺虫剤を噴射します。

  3. 巣に近づいて入口から中に向かって殺虫剤を噴射する
  4. 巣の中にいる蜂にも殺虫剤が効いているので、少しずつ巣に近づきます。中に向かって殺虫剤を噴射して、残っている蜂を駆除しましょう。
    巣の中から蜂が出てきても、蜂は殺虫剤が効いているため素早く飛び立てません。慌てずに殺虫剤の噴射を続けてください。
    このとき、周囲にまだ残っている蜂がいたら殺虫剤を噴射して退治します。

  5. 長い棒を使って巣を落とす
  6. 巣の下にゴミ袋を被せた虫取り網を置き、長い棒を使って巣を落とします。このとき、何度突いても落とせない場合は、無理をせずに諦めるのも大切です。
    駆除しきれなかった蜂が襲ってきた場合は、慌てて急に動いたり大声をあげたりせずに、殺虫剤を撒きながらゆっくりと後退しましょう。

  7. 戻り蜂対策に殺虫剤を撒く
  8. 巣を落としたあと、巣があった場所にも殺虫剤を撒いておきます。こうすることで蜂が同じところに再び巣を作るのを阻止できます。1週間ほど続けるとより効果的です。

  9. ゴミ袋を閉じる
  10. 念のため、ゴミ袋内に殺虫剤を噴射してから閉じます。燃やせるゴミとして処分してください。

蜂の巣を安全に駆除する方法や注意点について詳しく解説している記事もあります。気になる方はチェックしてみてください。

蜂の巣を駆除

参考:アシナガバチの駆除方法|葛飾区

5)アシナガバチに刺されないための5つのポイント

「アシナガバチを見かけた…!」という場合、以下5つのポイントを意識して、蜂の攻撃から身を守るようにしましょう。

アシナガバチから身を守る5つのポイント

  • ①白っぽい服装にする
  • ②蜂が好む匂いを避ける
  • ③刺激しない
  • ④巣に近寄らない
  • ⑤虫除けグッズを活用

対策①:白っぽい服装にする

白い服に

蜂は黒か白しか判別できません。
黒は敵だと認識しているため、好戦的な蜂は攻撃をしてくる可能性があります。 暖かい時期に黒い服を着ることが多い方は白など明るい服に変えて身を守りましょう。

黒い髪の毛にも反応するため、帽子をかぶるとなおよしです。

参考:ハチの巣駆除について|長瀞町

対策②:蜂が好む匂いを避ける

柔軟剤

蜂は花の匂いのような甘い香りを好みます。

蜂は嗅覚を頼りにエサを探し、木から出る甘露や樹液、花の蜜を求めて飛び回っているからです。

自分の体に甘い匂いが付いていると、蜂がエサと勘違いして寄ってくるおそれがあります。香料つきの柔軟剤で洗った服や香水を身につけるのは避け、屋外にいるときはジュースなどの飲食物も放置しないようにしましょう。

蜂が好む匂いの例

  • 甘い香りの香水
  • 香料つきの柔軟剤
  • 甘いジュースやお菓子
  • 香り付きの整髪料

参考:ハチの巣の駆除には注意が必要です|坂東市役所

対策③:刺激しない

ほとんどの蜂はこちらから刺激しない限り攻撃してくることはありません。
1匹だからと言って叩いたり、棒で追い払ったりすると蜂は攻撃されたと勘違いして仲間を呼ぶ可能性があります。

被害を大きくしないためにも刺激はやめましょう。

対策④:巣に近寄らない

見つけたら気になって様子を見たりしたくなるかもしれませんが、近づくと敵と思われて襲ってくる可能性があります。
巣に近寄ることも蜂を刺激しているのと同じことなのでやめましょう。

対策⑤:虫除けグッズを活用

あらかじめ蜂が来そうな場所に行くことがわかっていたり、巣を作られては困る場所がある場合は虫除けグッズを使いましょう。
煙だったり液体だったりと用途に合わせて対策しましょう。

家のまわりにハチ・アブよせつけない線香 (蜂・アブ・ブユ) 10巻

参考:家のまわりにハチ・アブよせつけない線香|KINCHO

今すぐ蜂の巣の駆除をプロに依頼する

参考:教えて『ハチ博士』|八王子市

6)アシナガバチに刺されたときは焦らずに応急処置を

アシナガバチに刺された場合は以下の順番で処置して病院へ行きましょう。

  1. 刺されたその場を離れる
  2. 刺された傷口を流水でよく洗う
  3. 傷口周囲を圧迫し毒液をしぼり出すようにする
  4. 針が残っていたら手ではなくピンセットで抜く
  5. 患部に虫刺され薬(抗ヒスタミン軟膏)を塗る
  6. 病院へ向かう際は保冷剤で冷やす
  7. 病院で見てもらう

蜂の毒は水に溶けやすいため体に入っていくのを止めるためにも刺された場合はまず水で洗い流しましょう。

参考:ハチに刺された場合の対処法|静岡市

蜂に刺されたときのNG対処法

蜂に刺されたときに「絶対にやってはいけない」対処法もあります。万が一に備えて確認しておきましょう。

NG対処法①:患部にアンモニア(尿)かける

古くからの言い伝えで「蜂刺されにはアンモニア水が効く」というものがありますが、間違いです。

アンモニアでは蜂の毒は中和できず、時間が経過すれば雑菌が増える原因になるため、患部にアンモニアをかけるのはやめましょう。

参考:ハチに刺されてしまったら|川崎市

NG対処法②:口で毒を吸い出す

口内に傷がある場合、傷口から蜂の毒が入り体内に吸収される恐れがあります。万が一、口で毒を吸い出した場合は、吸った毒を吐き出すようにしましょう。

参考:ハチに刺されたら|大阪府医師会

NG対処法③:あわてて逃げたり、手で蜂を振り払う

蜂は素早く動くものに本能的に反応します。刺されたあともあわてて逃げたり、手で無理に追い払おうとしたりせず、落ち着いてゆっくり逃げましょう。

害虫駆除 / 蜂の巣駆除の料金と口コミを見る

7)アシナガバチの巣を見つけたらプロに駆除を依頼!

害虫駆除のプロ

アシナガバチは庭木や軒先だけでなく、サッシのすみやベランダなどにも巣を作ります。スズメバチに比べるとおとなしく、刺激を与えなければ攻撃してきませんが、巣の場所によってはうっかり巣に近づいてしまう恐れがあります。

おとなしい蜂だからと、アシナガバチの巣を放置しておけば近所の家を飛び回り、攻撃してしまう可能性もあります。

アシナガバチが巣を作っているところを見つけたら、まだ巣が小さいうちに駆除するようにしましょう。

くらしのマーケットには、蜂の巣の駆除を依頼できるプロが多数出店しています。この機会に、ぜひ依頼してみてくださいね。

蜂の巣駆除サービスのよくある質問
Qいますぐ駆除に来てもらえますか?
A事業者によって即日対応が可能な店舗、不可な店舗があります。
まずは店舗ページで即日対応が可能かを確認のうえ、メッセージで当日中に作業に来てもらえるか問い合わせてみましょう。

Q蜂は見かけますが、巣が確認できません。その場合はどうすればいいですか?
A巣を確認できていない場合、事業者によっては作業をお受けできない場合があります。
まずは予約前に蜂が集まっている場所や、蜂を見つけた際の詳しい状況を事業者にメッセージで相談のうえ、対応の可否について確認を行ってください。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

蜂の巣駆除を予約する

【動画】プロによる蜂の巣駆除の現場に密着

蜂の巣駆除の料金相場

費用はかかりますが、蜂を徹底的に駆除し、蜂の巣ができないよう再発防止策もきちんと行ってくれるため、安心して任せることができます。

蜂の巣駆除サービスの料金相場は、事業者の料金設定や、蜂の種類によって変わってきますが、平均的な相場は以下の通りです。

料金
蜂の巣1個 10,000円~20,000円
蜂の巣駆除の料金をもっと見る

相場に幅がありますが、巣の大きさや巣の場所によって難易度が変わるため、値段が変動します。依頼の際に蜂の巣の状態や場所をしっかり伝えれば、おおよそかかる費用を教えてくれるでしょう。

お住まいの地域の蜂の巣駆除サービス料金をチェック

地域都道府県
北海道 北海道
東北 青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県
関東 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県
中部 新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 岐阜県 静岡県
愛知県
近畿 三重県 滋賀県 京都府 大阪府
兵庫県 奈良県 和歌山県
中国 鳥取県 島根県 岡山県 広島県
山口県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州・沖縄 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

蜂の巣駆除事業者は実績・料金・口コミを比較して

蜂の巣駆除は自分で行えば、かなり安く済みますが、危険の伴う作業です。
また、近年は駆除サービスを行う自治体も少なくなってきているので、安心・確実に蜂の被害から逃れるためには、やはり事業者への依頼を強くおすすめします。

事業者を選ぶ際には、実績・料金・口コミを3社以上比較してから選びましょう。
3社以上を比較すると、おおよその相場料金やサービス内容・オプションの有無などがわかります。

くらしのマーケットは、蜂の巣駆除の専門事業者が多数出店しているため、お住まいの地域に近い事業者の実績・料金・口コミの数や質を比較し、検討することができます。
さらに、疑問点や相談したいことがあれば、予約前に事業者と直接メッセージでやり取り可能。疑問が解決したら、そのままオンラインやアプリから予約できます。


くらしのマーケットで蜂の巣駆除サービスを利用した人の口コミ

口コミ

★★★★★ 5.0
初めて丸巻商会さんにお願いしました。朝、アシナガバチの巣を発見し、自分での駆除は厳しいため、業者さんをインターネットで検索しましたが、4000円〜と謳っていても実際は何万円もかかったとの口コミが多く、検索にも疲れ、途方に暮れていました。 巣は日に日に大きくなるので、できるだけ早く駆除して欲しい思いから、再度検索をした時に、丸巻商会さんを見つけました。 多くの業者さんから丸巻商会さんに決めたのは、業界歴28年のベテランであることやネットで予約をする際に不安となることの回答が、詳しいサービス内容に書かれていて誠実な業者さんだと感じたからです。 実際に予約を取ると、すぐに連絡をくださり、金額についてもお話くださり、お昼ごろの急な依頼にも関わらず、その日のうちに調整をして来ていただけました。その日は父の日で、3児のパパと書かれていたので、ご予定もあったかもしれないのに、一刻も早く駆除して欲しい身としては、来ていただけて大変有り難かったです。 作業は10分ほどで、他に巣がないかのチェックや薬もまいてくださり、とても迅速.丁寧な方でした。 巣の駆除後に戻って来たハチも捕まえてくださり、1週間たっても残ってまた巣を作り出したらフォローもしてくださるとのことで、丸巻商会さんにお願いして良かったと思っています。 この度は、本当にありがとうございました。

利用時期:2023年6月

出典:口コミ|くらしのマーケット


まとめ

アシナガバチの巣は放置しても大丈夫?
アシナガバチは庭木についた虫を食べてくれるため益虫とも考えられ、駆除せず放置したほうがいいという意見もあります。しかし、住宅が密集している地域や子供やペットがいる家では、うっかり刺されてしまうリスクを減らすために駆除しておくと安心です。

アシナガバチの巣は自分で駆除できる?
アシナガバチは毒針を持っています。獰猛なスズメバチに比べると毒性は弱いですが、アシナガバチに刺されたことによる死亡例も報告されており、自力での駆除は危険です。なるべく事業者に相談しましょう。

他にこんなサービスもあります

【毛虫・チャドクガ駆除】

毛虫やチャドクガは早期発見・防除が基本です。直接触れなくとも被害が出ます。市販の殺虫剤で対処しても毒毛は残るため後処理も大変です。毛虫・チャドクガ駆除に依頼することがおすすめです。

毛虫・チャドクガ駆除毛虫・チャドクガ駆除を利用する

【クモ駆除】

クモ駆除はくらしのマーケットにお任せください!発生したクモを一時的に駆除するだけではなく、駆除事業者が発生原因から調べて対応してくれます。ペットや小さなお子さんがいる家庭は、環境に優しい駆除剤を使っている事業者を選びましょう。

クモ駆除クモ駆除を利用する

著者の写真

ライター:池浜 由華
くらしの「コツ」を見つけるのが趣味。築30年以上のわが家には、住まいの悩みがたくさん。修理、リフォームを繰り返して、快適なくらしをめざしてます。

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

\ わりとなんでも頼めちゃう! /

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

害虫駆除 / 蜂の巣駆除をプロに依頼するといくら?

害虫駆除 / 蜂の巣駆除のプロに予約できるアプリ

今ならクーポン配布中!

クーポンの詳細を見る

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?