【クリンネスト1級】冷蔵庫の掃除収納術を見せます!

2024.1.22 更新

【クリンネスト1級】冷蔵庫の掃除収納術を見せます!

1) 冷蔵庫の掃除は「捨てる」から!

カオスな冷蔵庫から一旦すべてを出して整理すると、賞味期限切れやいつのモノかわからない食品がたくさん出てきます。

冷蔵庫の掃除はこれらを処分するところから始めましょう。これらを処分するだけでも冷蔵庫はかなりすっきりします。

冷蔵庫の収納は、庫内スペースの7~8割が理想です。詰め込みすぎにならないよう、ゆったり収納を心がけましょう

2) 冷蔵室の上手な収納のコツは場所を決める

まずは大まかにグループを作って「収納する場所を決めること」を習慣づけましょう。このとき、100均のトレーやケースが活躍します。いつも「何がどこにある」がわかる状態にしておくことがポイントです。

収納場所は以下のように仕分けすると管理や掃除がしやすくなるのでおすすめです。

■上段
ドアポケットに入らない飲料や牛乳、ジャムや味噌、要冷蔵の薬など

■中段
調理済みのおかず、ハムや豆腐、お弁当材料など賞味期限が短いものを収納

■下段
こどもの手も届くのでヨーグルトやプリン、乳飲料などと予備スペースに

■チルドルーム
肉・魚など

■ドアポケット
飲料・調味料など

冷蔵庫の整理収納術

3) 野菜室と冷凍庫は立てて収納

何が入っているのかを「見える」収納にしておくと使い忘れがおきません。食品のムダも探すための時間のムダもなくなります。

3)-1 野菜室

ここでは野菜室の上手な整理収納術を紹介します。

【基本は立てて収納】

深みのある野菜室では、どんな野菜があるのか、一目でわかるように、野菜は見えるように立てて入れましょう。立てるときは野菜が畑で生えていた向きに入れると、野菜が長持ちします

【仕切りは紙袋が◎】

野菜室内の仕切りには、紙袋(ペーパーバッグ)の活用がおススメ!。口を折り込むと高さの調節ができるなど融通が効くのが便利です。ファーストフードの紙袋のリユースや100均アイテムなど上手に活用しましょう。

【トレーには使いかけの野菜を】

野菜室の上にトレー(引き出し)がある場合は、プラケースや容器を使って、使いかけの野菜や薬味・果物などを取り出しやすく収納しましょう。

3)-2 冷凍庫

冷凍庫にも上手な収納術があります。さっそく解説します。

【冷凍庫も立てて収納】

冷凍室も積み重ねると下にある食材を使い忘れがちに…。冷凍庫を開ければ、何があるかわかるように立てて収納しましょう。

【賞味期限を記入してしっかり管理】

自分で冷凍した食材の場合、野菜は1か月、肉・魚は2~3週間で食べきりましょう。冷凍時には保存袋に日付を記入したり、ラップして保存する際は日付のメモを挟んでおくと管理しやすくなります

【ブックエンドも活用したい】

冷凍するものが少ないときは、100均のブックエンドを活用しましょう。通常サイズのブックエンドの場合は高さが合わない場合がありますので、倒しても使えるL型のブックエンドがおすすめです。

4) 保存容器は透明をチョイス

収納に慣れて置き場所管理が上手にできるようになるまでは、一目で中身が見える透明の保存容器や保存袋を選びましょう

今ある中身が見えづらいケースや食品容器には100均の付箋でOKなのでラベルを貼りましょう。迷わず直観的に管理収納ができます。

5) 冷蔵庫の整理収納のポイント

冷蔵庫をキレイにしっかり管理するポイントは、以下の2つ!

この2つの習慣をつけだけで、食品の使い忘れ、賞味期限切れを防ぐことができます。スッキリ使いやすい冷蔵庫を目指して、冷蔵庫の整理整頓をスタートさせましょう。

・決めた位置に収納する

・見える状態で収納する

著者の写真

ライター:佐倉玖弥
暮らしライター。主婦の経験を生かし「家事はキレイにスムーズに」をモットーにノウハウをご紹介。楽して無理なくできる家事を目指します。整理収納アドバイザー、クリンネスト、調理師、野菜ソムリエなど家事を楽しくする資格を保有。趣味は、犬の散髪・トレッキング・観葉植物を育てる事。

<いつも忙しく頑張っている、疲れ気味というなら、年に1度の家事代行で自分の時間を作ってみませんか?>

共働きや子育てで忙しい時期、妊娠・出産で大変な時、忙しい独身会社員、田舎のお母さんへのプレゼントなど、普通の人たちが、家事代行を使って上手に時間をやりくりしています。

家事代行・家政婦の口コミはこちら▼


家事代行の微笑む女性

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

\ わりとなんでも頼めちゃう! /

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

冷蔵庫クリーニングをプロに依頼するといくら?

冷蔵庫クリーニングのプロに予約できるアプリ

今ならクーポン配布中!

クーポンの詳細を見る

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?