ユニットバスの換気扇は掃除できる?簡単な掃除手順を詳しく解説!

2024.9.6 更新

ホテルのユニットバス

目次

  1. 1)ユニットバスの換気扇を掃除するのに必要な道具
  2. 2)ユニットバスの換気扇の掃除手順
  3.  2-1)①ブレーカーを切ってカバーを外す
  4.  2-2)②換気扇を掃除する
  5.  2-3)③完全に乾かして元に戻す
  6. 3)ユニットバスの換気扇掃除は数年に1度プロに頼もう!

1)ユニットバスの換気扇を掃除するのに必要な道具

ユニットバスの換気扇掃除に用意するものは以下のものです。

  • 掃除機
  • 中性洗剤
  • スポンジや要らなくなった歯ブラシ
  • 雑巾

ユニットバスの換気扇は油などの頑固な汚れが付着しないため、ご自宅にあるものだけで掃除が可能です。洗剤も強力なものは必要なく、台所用の中性洗剤で簡単にきれいになります。

2)ユニットバスの換気扇掃除の手順

ユニットバスの換気扇は、掃除をするときに分解する必要があります。

普段機械を触らない人だと、分解するということに抵抗感があるかもしれませんが、非常に簡単に分解が可能です。
以下で詳しい分解方法と、掃除手順を解説していきます。

2-1)①ブレーカーを切ってカバーを外す

掃除中に換気扇が動いてしまうと怪我をしてしまうため、分解する前にも換気扇のスイッチを必ず切っておきましょう。

換気扇本体に水が付着してしまったときの感電を防ぐために、念のためブレーカーも落としておくと安心です。

換気扇が動かないことを確認できたら、換気扇カバーを外してください。
多くの換気扇は、カバーを下に引っ張れば取れる仕組みになっています。針金がついている場合、針金をつまめば簡単に取れますよ。

なかには、カバーがネジで固定されているものがあります。その場合は無理に外さず、フィルターだけ掃除していきましょう。フィルターだけの掃除の場合も、これからご紹介する中性洗剤のつけおき洗いで綺麗にすることができます。

2-2)②換気扇を掃除する

お風呂の換気扇

カバーが外せたら、換気扇内部を掃除していきましょう。

まずは、歯ブラシや掃除機でホコリを取ります。ホコリが取れたら、洗剤を染み込ませた雑巾で換気扇内部を拭いていきます。

このとき注意して欲しいのは、換気扇内部に水気が残らないように雑巾を固く絞ることです。もちろん、水を直接かけるのもダメです。掃除が終わったら乾拭きして、完全に水分をとってあげましょう。

参考:ユニットバスの換気扇をお手入れする方法|LIXIL

換気扇のファンが取り外せる場合

換気扇のファンが取り外せる場合、取り外して中性洗剤を溶かしたお湯でつけおき洗いをしましょう。換気扇カバーも同様につけおき洗いをすれば簡単に汚れが取れます。汚れが浮いてきたら歯ブラシやスポンジで軽く擦ってあげてください。


換気扇がシロッコファンの場合

シロッコファンの場合、真ん中のベルマウスという部品を取り外すと取れることが多いです。
手で取り外せるものやドライバーが必要なものなど、機種によって異なるので説明書がある場合は参照してください。
ファンが取り外せない、取り外し方がわからないという場合は、無理矢理取り外さないようにしましょう。故障の原因や元に戻せなくなってしまう原因になります。

2-3)③完全に乾かして元に戻す

取り外したカバーや換気扇内部が完全に乾いたことを確認したら、部品を元に戻します。

その後、ブレーカーを元に戻し、換気扇のスイッチを入れてみてください。異音がしたり動かなかったりする場合は故障の可能性があります。すぐにスイッチを切り、お問い合わせ窓口に連絡しましょう。

3)ユニットバスの換気扇掃除は数年に1度プロに頼もう!

ユニットバスの換気扇は、ご自身でも簡単に掃除ができます。3ヶ月に1度くらいはメンテナンスしてあげるようにしましょう。

しかし、自分で掃除できるのは換気扇の表面部分だけであって、奥の部分のホコリまでは綺麗にすることはできません。できれば数年に1度はプロに頼んで隅々まで掃除してもらうようにしましょう。

くらしのマーケットでは、プロの事業者が多数登録しており、口コミや作業内容、料金などから比較してサービスを予約することができます。

お風呂の悩みの解決方法の1つに、お風呂クリーニングのプロに依頼するという方法があります。

お風呂クリーニングサービスのよくある質問
Qお風呂クリーニングの作業時間はどのくらいですか?
Aお風呂クリーニングの作業時間の目安は、1箇所につき3時間程度です。作業時間は広さや汚れ具合により変わります。

Qお風呂クリーニングの頻度の目安はどのくらいですか?
A事業者によるお風呂クリーニングは、1年に1回程度の頻度がおすすめです。
1年以上汚れを放置すると頑固な水垢や黒カビ汚れが固まってしまうためです。
また、年末は大掃除シーズンで予約が増えるため、比較的予約が取りやすい夏が過ぎた時期(9~11月)に依頼をするのがおすすめです。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックシ、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

お風呂クリーニングを予約する

くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

頼みたいカテゴリがある

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。

はじめての方へ

比較が簡単だから選びやすい

各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

万が一の保証もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

お風呂(浴室)クリーニングをプロに依頼するといくら?

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?