バラの剪定方法を種類別にご紹介!マルチングや水やりの方法も。

2024.6.28 更新

綺麗なピンクオレンジのバラ

目次

  1. 1)バラを剪定する目的
  2. 2)バラの種類と剪定時期
  3. 3)種類別の剪定方法
  4.  3-1)ハイブリッドティー・ローズ
  5.  3-2)フロリバンダ・ローズ
  6.  3-3)つるバラ
  7.  3-4)ミニバラ
  8. 4)バラを守るためのマルチング
  9. 5)バラの水やり
 

1)バラを剪定する目的

バラを剪定する目的は主に2つあります。
1つは見た目の姿を整えること、2つ目は剪定することでいい芽を増やしてよりきれいな花を咲かせることです。

剪定をせずにそのままにしてしまうと、ツルや葉が重なり合って日当たりや風通しが悪くなり、害虫などの被害も受けやすくなってしまいます。

そのため、定期的な剪定をしっかりと行いましょう。

2)バラの種類と剪定時期

バラを大きく2種類に分けると、「四季咲き木立」「つる性」があります。四季咲きはその名の通り、一定の気温以上であれば四季を通して何度も開花するバラです。

四季咲きの剪定時期は、バラの活動が鈍くなる1月〜2月の冬がいいとされています。バラが休眠している方が、剪定のダメージも受けにくくなるためです。

四季咲きに対して、つる性は一季咲きのため、春のみ開花します。そのため剪定時期も冬になります。

3)種類別の剪定方法

3-1)ハイブリットティー・ローズ

ハイブリットティー・ローズの主な特徴

  • 花が大きく存在感がある
  • 春から秋頃まで咲く四季咲き

バラを休眠させてから剪定を行うため、剪定の1週間くらい前に葉を全て取り除いておきます。バラは葉が落ちてなくなることで休眠します。
また、1ヶ月ほど前から水やりを控えめにし、土を乾燥気味にさせておきましょう。

剪定時期は1月〜2月です。剪定方法は以下のようになります。枝をカットする際は切り口が平らになるようにハサミを入れましょう。

バラの剪定方法のイラスト

3-2)フロリバンダ・ローズ

フロリバンダ・ローズの主な特徴

  • 開花時の花数が多い
  • 春から秋頃まで咲く四季咲き

こちらも剪定の1週間くらい前に葉を全部取り除いておき、1ヶ月くらい前から水やりを控えめにして乾燥させておきましょう。

剪定時期は1月〜2月です。

剪定方法はハイブリッドティー・ローズとほとんど同じですが、フロリバンダ・ローズは割り箸くらいの太さの枝にも花をつけるので、そのくらいの太さの枝はカットせずに残します。そのため、ハイブリッドティーより枝数が少し多めになります。

枯れた枝や弱った枝はその都度剪定し、年数をかけて枝の数を増やしていくことが重要です。

3-3)つるバラ

つるバラの主な特徴

  • 枝がよく伸びる
  • フェンスや壁面に適している

つるバラも剪定の前に葉を全て取り除き、1ヶ月くらい前から水やりを控えめにして乾燥させておきましょう。

剪定時期は12月〜1月です。

また、つるバラは枝をつるを支柱に結びつけて固定し、植物の形を整える「誘引」作業も同時に行います。

剪定方法は以下のようになります。

つるバラの剪定方法のイラスト

※誘引は、フェンスに巻きつけるのか、アーチ状にするのかでも、つるを巻きつけるものが変わってきます。誘引用のフェンスなどは園芸コーナーや通販でも販売されているので、どのように咲かせたいかを考えてそれに合ったものを購入して誘引しましょう。

3-4)ミニバラ

ミニバラは上記のバラたちのようにしっかりと剪定しなくても大丈夫です。枯れた枝や傷んでいる枝、弱っている枝を取り除き、全体の形を整えましょう。

4)バラを守るためのマルチング

マルチングとは、植えた植物の地面の表面をビニールなどで覆うことを言います。それにより雑草の発生を防いだり水分の蒸発や病害虫の発生を防ぐことができます。また、急激な温度変化からバラを守ることができます。

梅雨明け後などは急に気温が上昇するため、バラの内部の養分が消耗してしまう可能性があります。また、鉢植えの場合は鉢内の温度が急上昇してしまう可能性も。

それらを防ぐためにも、マルチングはできるだけ行いましょう。

マルチングの方法は以下の通りです。

マルチング方法のイラスト

5)バラの水やり

土の表面が乾いたら、たっぷりと水やりを行いましょう。毎日少しずつではなく、乾いたらたっぷりを水やりを行うことを心がけてください。

また、水のやりすぎは根元が腐ってしまう原因にもなるので、禁物です。 基本的に1日1回、夏は様子を見て乾きが早いようならば1日2回行ってください。

庭木の剪定サービスのよくある質問
Q剪定で発生した枝葉のゴミは事業者に回収・処分してもらえますか?
A作業で発生した枝葉ゴミの回収は、オプションとなり追加料金が発生いたします。料金については事業者によって異なるため、希望の場合は予約前に費用の確認をしておきましょう。

Q作業前に準備しておくことはありますか?
A当日作業をスムーズに行うため、作業場所付近に荷物やプランターなどがある場合は事前に移動をお願いいたします。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

庭木の剪定を予約する

くらしのマーケット

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

⇒はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

⇒くらしのマーケットの安心・安全

\わりとなんでも頼めちゃう!/
サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

頼みたいカテゴリがある

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。

はじめての方へ

比較が簡単だから選びやすい

各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

万が一の保証もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

庭木の剪定をプロに依頼するといくら?

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?