戸建住宅 | ¥30,000〜¥54,000 |
---|---|
マンション | ¥30,000〜¥49,000 |
5.00
(5)
¥15,000
4.99
(401)
¥18,000
4.90
(72)
¥16,500
4.98
(55)
¥51,000
4.93
(142)
¥51,000
4.88
(160)
¥54,000
4.83
(181)
¥66,000
4.94
(57)
¥63,000
5.00
(2)
¥66,000
¥30,000
¥54,000
東京都北区のホームインスペクション(住宅診断)の口コミの平均点と累計数
2023年4月時点
匿名さん
2022年9月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
細谷さんに頼んでよかった、この一言に尽きます。 新築の内覧会で、駐車場のコンクリートが何本も割れていたり、あるべきコンセントがなかったりと不備が何点かみつかり本当にこの物件に住んでいいのかと不安で仕方なく、内覧会後に不動産や建築会社と話し合った結果ホームインスペクションを依頼することになりました。 駐車場のコンクリート等は補修されたあとだったので、当初のままのひび割れの程度などを見ていただきたかった気持ちがありました。 最初から内覧会でホームインスペクションをお願いしていれば、と後悔しています。 色々なところをしっかり細かくみていただきました。 屋根裏、床下もみていただき、片付け忘れられたゴミはありましたが特に目立った指摘はなく、安心しました。 新築不良が多い世の中のようなので 内覧会での細谷さん同行をおすすめします。 ありがとうございました。
店舗からの返信
匿名様、新築インスペクションありがとうございます。 頼んで良かったというお言葉嬉しく思います。 駐車場は、今後酷く割れてくることは無いと思いますが、気にしてみていただけたらと思います。 また、何かありましたらお気軽にご相談いただけたらと思います。
星野さん
2022年9月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
大手のホームインスペクション事務所に頼むか迷ったのですが、担当してくださる方の人柄が分かっているほうが安心だろうと家族で話し、こちらの口コミで評価の高かった牛山さんにお願いしました。 図面もなく準備が不十分であったにも関わらず丁寧に診断して頂き、診断途中こちらの質問にも率直に応えてくださるので 予算の限られたリフォームに関して自分ごとなのに '何が分からないのか分からない' そんなわが家にとっては今回診て頂いたことで 優先順位を決めることが出来ました。 願わくばリフォームまで牛山さんにお願いしたいところでしたが現在はインスペクション一本に絞ってお仕事されているとのこと。 頼りになる業者さんが近所にいると分かって心強いです。
店舗からの返信
この度は、大切なご自宅の住宅診断をお任せいただきありがとうございました。 高評価をいただき大変うれしく、また、励みになります。 当日対応する担当者の顔が見えて、口コミが見れることは、くらしのマーケットの最大の特徴でありメリットだと思います。他のサービスも含めて、是非今後もご活用ください。 また、今後のリフォームの計画の中で、ご不明なことやご相談されたいことがあれば、メッセージでのやり取り、ご相談は無償で承りますので、お気兼ねなくご連絡ください。 この度はありがとうございました。
tsumariさん
2021年8月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
中古物件を購入するに当たり、構造的に問題が無いかを確認したく、口コミで評判の良かったこちらに依頼しました。結論としてはとても満足しています。 ○申込み〜実施前まで: 1日以内(或いはもっと早く)メッセージを返していただき、スピーディに調整することができました。事前に必要な情報も明確で、少ないやり取りで済ますことができました。 ○実施当日: やはり慣れたものだと思いますが、無駄なくテキパキと調査いただきました。調査の最中でも、こちらが質問すれば丁寧に答えてくださいました。小屋根裏や床下の調査では、暑い中汗だくでの調査となり恐縮でしたが、都度装備を着替えたり銀マットを敷いたりと、配慮して調査いただきました。構造など基本的な点についても、不動産業者が曖昧な説明をしていたところ、山本様にきっちり確認いただくことで、冷静な目で物件を見ることができるようになりました。 ○実施後: 調査後も少し時間をとっていただき、検査での気付き事項だけでなく、物件価値や今後のリフォームについてなど、ざっくばらんに相談に乗っていただきました。今回ご依頼して一番良かった点は、不動産業者とは別に、こうした建築のプロの方から、物件についての冷静な意見を貰えたことだと思います。また機会があれば宜しくお願いいたします。
ましこさん
2022年11月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
指摘項目のまとめが大変見やすく、こちらにお願いして良かったと思います。
店舗からの返信
ましこ様 この度はご依頼をいただきありがとうございました。 指摘事項は、極力簡潔にまとめることを心掛けております。 また建物のことでお困りでしたらインスペクションに関係ないことでもご相談いただけたらと思います。
南雪さん
2022年5月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
新築の内覧会に診断をお願いしました 軒下から屋根裏、天井まで、丁寧に作業していただきました 報告所も詳細です 正直、内覧時に自分で見るのは専門の方じゃないと不可能に近いと思いますので、決して高い買い物ではないかと思います 安心できました
ホームインスペクションをプロに依頼することができます。ホームインスペクション(住宅診断)とは、住宅に精通したホームインスペクター(住宅診断士)が、第3者的な立場から、専門家の見地で住宅の劣化状況、欠陥の有無、改修すべき箇所やその時期、おおよその費用などを見極め、アドバイスを行う専門業務です。住宅の購入を検討している方、現在のお住まいに不安がある方、物件の売却を検討している方、耐震診断をしてもらいたい方におすすめのサービスです。
戸建住宅かマンションか、また敷地の平米数に応じて料金プランが異なります。間取りや設計図などであらかじめ面積を確認しておきましょう。オプションで床下・屋根裏の進入調査や耐震診断も依頼できるので、隅々まで徹底的なホームインスペクションをご希望の方は併せて予約するのがおすすめです。ゴルフボールを置くと転がる床など気になる点がある方や、築年数が長く耐震強度が心配な方は専門家に住宅の健康診断を依頼しましょう。
マイホームは一生の買い物です。今検討している物件が本当に大丈夫なのか、不動産業者やリフォーム業者などの利害関係のない第3者からの意見が欲しいところです。今住んでいる物件や売却を検討している物件、これから購入を検討している物件の健康状態を専門家に調べてもらえます。不安を払拭できるだけでなく、住宅修繕に費用がいくらかかるか、どのような修繕が必要になるかまで聞けるので、安心することができます。オプションで耐震診断も予約できるので、地震への対策としてもおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう