作業内容の事前説明 / 既存住宅インスペクション・ガイドライン(国土交通省)に沿った調査・報告書作成・報告
※ホームインスペクション(住宅診断)のすべてのサービス共通の作業内容です。
戸建住宅 | ¥30,000〜¥54,000 |
---|---|
マンション | ¥30,000〜¥49,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.97
(886)
埼玉県戸田市
¥18,000
4.96
(130)
千葉県市川市
¥18,000
4.94
(252)
東京都国分寺市
¥54,000
4.98
(50)
東京都新宿区
¥21,000
4.98
(232)
神奈川県横浜市神奈川区
¥57,000
4.88
(190)
東京都品川区
¥63,000
4.86
(52)
大阪府大阪市北区
¥17,700
5.00
(3)
茨城県常総市
¥21,000
4.52
(19)
千葉県松戸市
¥36,000
4.95
(94)
埼玉県さいたま市見沼区
¥57,000
5.00
(3)
栃木県栃木市
¥19,500
4.81
(224)
東京都豊島区
¥66,000
5.00
(1)
埼玉県川口市
¥30,000
東京都北区のホームインスペクション(住宅診断)の口コミの平均点と累計数
2025年4月時点
ありがとうさん
2025年3月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
タイトなスケジュールでの依頼だったにもかかわらず、運よく予約ができ見ていただくことができました。 施主検査に不安を感じていた為お願いしましたが、プロの目線から見て頂き自分達では見つける事が出来ない指摘箇所をいくつも教えて頂く事ができました。 断熱材を入れた箇所はサーモグラフィーで確認して頂き(とても個人では用意できません。)、マンションの躯体に補修が必要な箇所も教えて頂きました。 不安に思っていた事も伺うことができ、安心する事ができました。 一緒に施工業者さんと立ち会いになりましたが、指摘箇所などのお話しは難しい面もありますが、妹尾さんのお人柄とソフト話し方でスムーズに伝えて頂く事ができました。 中々出来ることではないと思います。 お値段以上の価値があるホームインスペクションをして頂きました。 迷われている方は是非。 とてもおすすめです。
匿名さん
2025年2月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
老朽化や賃貸借の問題など、悩み多き物件ですが、実際、建物自体は今、どのような状態であるのかを知りたいと思い、住宅診断士の方を探しておりましたが、なかなか見当たらず、行き着いたのが牛山さんでした。 かなりの老朽家屋ですが、丁寧に見ていただき、また、賃貸借の絡みもあり、複雑な事情も抱えておりますが、牛山さんは宅建の資格もお持ちとのことで、今後どのようにしたらよいか…など、その辺りのこともアドバイスしていただけました。 寒い中、大きな荷物と共に来てくださった牛山さんはとても頼もしいホームインスペクターさんでした。 また何かありました時にはご相談させて頂きたいと思います。 この度は本当にありがとうございました。
店舗からの返信
この度は住宅診断をご依頼いただき、誠にありがとうございました。 築年数の経過した建物ということに加え、賃貸借のご事情も含めてさまざまなご不安を抱えておられた中、 信頼してお任せいただけたことを大変光栄に思っております。 またお困りのことがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。 この度はご丁寧なご感想をいただき、心より感謝申し上げます。
匿名さん
2025年3月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
新築建売の内覧会に同行していただきました。 山本さんには非常に丁寧に検査をしていただきました。素人では確認できない床下等も含めて細かく検査をお願いし、大変安心感がありました。 報告書には写真が添付されており、とても分かりやすかったです。 また、自分たちでは気づきにくい不備をいくつか指摘してくださり、それらを現場監督にしっかり共有してくださいました。 大きな問題はなく、全体的に丁寧な施工がされているとのことで、安心することができました。 検査の依頼をして本当に良かったです。 ありがとうございました。
匿名さん
2024年11月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
新築建売戸建てを購入し、立会検査があるため山本様に依頼いたしました。床下・屋根裏への進入調査のオプションも付加しております。検査は2時間弱で終了しました。大きな施工不良はありませんでしたが、小さな施工不良はいくつか見つけていただき、最後に私たち・工務店の方にご説明してくださいました。有識の方から直接施工者に説明してくださるのはとても説得力があり、その場で修正判断をしていただくことができました。自分たちもあらかじめチェックリストを用意しておりましたが、他に対応することもありなかなか遂行することができませんでしたし、無知な者が施工不良を指摘することに気が引けてしまいます。山本様にご依頼して、本当に良かったです!住宅購入は高い買い物であり長く付き合っていくものなので、費用がかさんでもオプションをつけてしっかり検査していただくことをおススメします!おかげさまで今後安心してこの家に住むことが出来そうです。
店舗からの返信
過分な口コミ有難うございました。施工者と直接やり取りができた点が安心材料になったとのことは何よりです。 施主様が指摘しても「こんなものですよ」と有耶無耶されるケースがあると良く聞きます。これから安心して新居での生活を楽しんでください。
匿名さん
2025年2月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
事前に気になることの相談、どのような点を見るべきかなどもしっかりと対応してくださりました。当日も、とても丁寧な説明に加えてスリッパ、手袋、脚立の脚に巻きつけられたタオルなど細かな配慮がされていました。 是正箇所についても、わかりやすい言葉で説明もありましたし、是正しない場合のリスクまで教えてくださりました。知人にもぜひ勧めたいと思います。 他の方がネガティブな評価をされていますが、言うべきことをしっかりと言ってくださるのが仕事なので、それを回りくどく言われるよりも、絶対に良いと思います。インスペクションの目的は新居などを誉めてもらうことではないからです。
店舗からの返信
匿名様 この度は数あるインスペクション会社から当社を選んでいただき誠にありがとうございます。 満足をいただけたようで本当によかったです。 説明については、なるべく一般の方にもわかりやすいようにお伝えできるよう心がけています。 評価いただきありがとうございます。 また何かお困りごとがありましたらご相談いただけたらと思います。
ホームインスペクションをプロに依頼することができます。ホームインスペクション(住宅診断)とは、住宅に精通したホームインスペクター(住宅診断士)が、第三者的な立場から、専門家の見地で住宅の劣化状況、欠陥の有無、改修すべき箇所やその時期、おおよその費用などを見極め、アドバイスを行う専門業務です。住宅の購入を検討している方、現在のお住まいに不安がある方、物件の売却を検討している方、耐震診断をしてもらいたい方におすすめのサービスです。
戸建住宅かマンションか、また敷地の平米数に応じて料金プランが異なります。間取りや設計図などであらかじめ面積を確認しておきましょう。オプションで床下・屋根裏の進入調査や耐震診断も依頼できるので、隅々まで徹底的なホームインスペクションをご希望の方は併せて予約するのがおすすめです。ゴルフボールを置くと転がる床など気になる点がある方や、築年数が長く耐震強度が心配な方は専門家に住宅の健康診断を依頼しましょう。
マイホームは一生の買い物です。今検討している物件が本当に大丈夫なのか、不動産業者やリフォーム業者などの利害関係のない第三者からの意見が欲しいところです。今住んでいる物件や売却を検討している物件、これから購入を検討している物件の健康状態を専門家に調べてもらえます。不安を払拭できるだけでなく、住宅修繕に費用がいくらかかるか、どのような修繕が必要になるかまで聞けるので、安心することができます。オプションで耐震診断も予約できるので、地震への対策としてもおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう