作業内容の事前説明 / 既存住宅インスペクション・ガイドライン(国土交通省)に沿った調査・報告書作成・報告
※ホームインスペクション(住宅診断)のすべてのサービス共通の作業内容です。
戸建住宅 | ¥30,000〜¥54,000 |
---|---|
マンション | ¥30,000〜¥49,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.98
(856)
埼玉県戸田市
¥18,000
4.96
(113)
千葉県市川市
¥18,000
4.98
(214)
神奈川県横浜市神奈川区
¥57,000
4.97
(36)
東京都新宿区
¥21,000
4.95
(242)
東京都国分寺市
¥54,000
4.85
(47)
大阪府大阪市北区
¥17,700
4.88
(188)
東京都品川区
¥63,000
4.33
(12)
千葉県松戸市
¥36,000
4.50
(12)
埼玉県さいたま市北区
¥30,000
4.95
(91)
埼玉県さいたま市見沼区
¥57,000
5.00
(3)
栃木県栃木市
¥19,500
4.80
(221)
東京都豊島区
¥66,000
5.00
(1)
埼玉県川口市
¥30,000
東京都北区のホームインスペクション(住宅診断)の口コミの平均点と累計数
2025年2月時点
匿名さん
2024年11月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
新築建売戸建てを購入し、立会検査があるため山本様に依頼いたしました。床下・屋根裏への進入調査のオプションも付加しております。検査は2時間弱で終了しました。大きな施工不良はありませんでしたが、小さな施工不良はいくつか見つけていただき、最後に私たち・工務店の方にご説明してくださいました。有識の方から直接施工者に説明してくださるのはとても説得力があり、その場で修正判断をしていただくことができました。自分たちもあらかじめチェックリストを用意しておりましたが、他に対応することもありなかなか遂行することができませんでしたし、無知な者が施工不良を指摘することに気が引けてしまいます。山本様にご依頼して、本当に良かったです!住宅購入は高い買い物であり長く付き合っていくものなので、費用がかさんでもオプションをつけてしっかり検査していただくことをおススメします!おかげさまで今後安心してこの家に住むことが出来そうです。
店舗からの返信
過分な口コミ有難うございました。施工者と直接やり取りができた点が安心材料になったとのことは何よりです。 施主様が指摘しても「こんなものですよ」と有耶無耶されるケースがあると良く聞きます。これから安心して新居での生活を楽しんでください。
匿名さん
2025年2月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
事前に気になることの相談、どのような点を見るべきかなどもしっかりと対応してくださりました。当日も、とても丁寧な説明に加えてスリッパ、手袋、脚立の脚に巻きつけられたタオルなど細かな配慮がされていました。 是正箇所についても、わかりやすい言葉で説明もありましたし、是正しない場合のリスクまで教えてくださりました。知人にもぜひ勧めたいと思います。 他の方がネガティブな評価をされていますが、言うべきことをしっかりと言ってくださるのが仕事なので、それを回りくどく言われるよりも、絶対に良いと思います。インスペクションの目的は新居などを誉めてもらうことではないからです。
店舗からの返信
匿名様 この度は数あるインスペクション会社から当社を選んでいただき誠にありがとうございます。 満足をいただけたようで本当によかったです。 説明については、なるべく一般の方にもわかりやすいようにお伝えできるよう心がけています。 評価いただきありがとうございます。 また何かお困りごとがありましたらご相談いただけたらと思います。
匿名さん
2024年3月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
中古の戸建てを購入し、インスペクションを入れるか迷っていたところYouTubeで牛山先生の動画を拝見し、この方なら信頼できると思いお願いしました。結果、先生に見ていただけて本当に助かりました。もともとひび割れが気になって検査をお願いしましたが、それよりももっと大きな雨漏りや屋根裏の筋交、リフォームしたばかりのキッチンダクトの問題などが発覚し、不動産業者を通じて修繕いただくことになりました。気づかずにそのまま放置していたら、と思うと怖いです。壁や屋根も今後の修繕計画を考える上で、状態をみていただけたので助かりました。インスペクション後も報告書を出して終わりではなく、修繕に関してメッセージのやりとりや、直接業者さんとお話しくださったりと何度もご対応いただき心強かったです。何人もスタッフがいるような調査会社に頼んでいたらこのような細やかなご対応は難しかったのではないでしょうか。年数が経ったら健康診断としてぜひまた牛山先生にお願いしたいと思います。
店舗からの返信
この度は大切なご自宅の住宅診断をお任せいただきありがとうございました。YouTubeをご覧いただき、大変嬉しく思います。いくつか、重要な項目での確認事項がありましたが、その後、お困りではございませんでしょうか。何かございましたら、お気兼ねなくお申し付けください。築年数が経過してから再診断なども承りますので、今後とも当社をどうぞよろしくお願いいたします。
匿名さん
2025年2月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
新築戸建てを購入したため、内覧日にホームインスペクションを依頼しました。 寡黙にちゃきちゃきチェックをいただき、とてもありがたかったです。 また床下、屋根裏チェックをオプションで依頼しましたが、一箇所床束の接着が出来ておらずグラグラなのを見つけていただき、ご依頼してよかったです。 インスタで見た某会社の約半値で行っていただけて大満足です。
匿名さん
2024年11月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
施工忘れの箇所を発見していただき助かりました。1つは水の侵入関する様な物なので大事になる前に発見して頂いて良かったです。気が付かない細かい箇所も発見していただいたので、依頼して良かったと思いました。
ホームインスペクションをプロに依頼することができます。ホームインスペクション(住宅診断)とは、住宅に精通したホームインスペクター(住宅診断士)が、第三者的な立場から、専門家の見地で住宅の劣化状況、欠陥の有無、改修すべき箇所やその時期、おおよその費用などを見極め、アドバイスを行う専門業務です。住宅の購入を検討している方、現在のお住まいに不安がある方、物件の売却を検討している方、耐震診断をしてもらいたい方におすすめのサービスです。
戸建住宅かマンションか、また敷地の平米数に応じて料金プランが異なります。間取りや設計図などであらかじめ面積を確認しておきましょう。オプションで床下・屋根裏の進入調査や耐震診断も依頼できるので、隅々まで徹底的なホームインスペクションをご希望の方は併せて予約するのがおすすめです。ゴルフボールを置くと転がる床など気になる点がある方や、築年数が長く耐震強度が心配な方は専門家に住宅の健康診断を依頼しましょう。
マイホームは一生の買い物です。今検討している物件が本当に大丈夫なのか、不動産業者やリフォーム業者などの利害関係のない第三者からの意見が欲しいところです。今住んでいる物件や売却を検討している物件、これから購入を検討している物件の健康状態を専門家に調べてもらえます。不安を払拭できるだけでなく、住宅修繕に費用がいくらかかるか、どのような修繕が必要になるかまで聞けるので、安心することができます。オプションで耐震診断も予約できるので、地震への対策としてもおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう