ヒアリング重視・お客様の暮しと生き方を大切にする整理収納アドバイザー5名で活動 汚部屋歓迎 毎月キャンペーン!詳細ブログ
1時間あたり ¥4,000店長:小野寺鐘子
現場経験延べ500件突破
設立5年
///
毎月キャンペーン実施中⇒ブログ参照
\\\
●汚部屋経験多数
●損害保険加入
●スタッフ研修毎月実施
●複数スタッフ対応可能
●ジェンダーレス対応
男性からのお申込みも歓迎しております。
「自分がここに住んでいたら…」
という視点で全力で取り組みます
”こんな汚い部屋、恥ずかしい”
と言っていたお客様の変化がすごすぎる!
基本料金(税込)
1時間あたり | ¥4,000 |
---|
店舗の口コミ
4.95
(口コミ108件)
三太郎の母さん
2023年1月
家事代行・家政婦
5
店舗からの返信
毎日3人のお子様の子育て本当にお疲れ様です!片付けは子育てを助けます。モノが多いとラクができると思っている方が多いのですが、実は「管理できるモノの量」にすることが何より大切です。そうすると驚くくらい育児に笑顔が増えて、家事が楽になるのです。●また、SNSで見かける見栄えの良い部屋にあこがれてしまいますが、実際に生活しやすいかと言うと必ずしもそうでないことが多いように感じます。●住んでいる方の特性・お部屋の間取り・家族構成…毎回違いますので同じ提案をしたことはありません。その場でお話を聞き最適な方法をご提案させていただいておりますので、その結果を感じていただけたのかと思います。●公園のトークネタにしていただくとは大歓迎でございます!これからもスマイルストレージをよろしくお願い致します。ありがたい口コミ、宝物がまた一つ増えました。
匿名さん
2023年1月
家事代行・家政婦
5
店舗からの返信
何とかしたい!というお気持ちを直球でぶつけてくださいましたので、経験をもとにアドバイスさせていただきました。ご夫婦や家族でも価値観が違います。揉めている様子に出くわすことも多々ありますが、こちらのスタンスはただ一つ「プロとしての意見を伝えること」です。それがないとご指名いただいた意味がないと思っています。また、男性に響くような伝え方を心がけてもおります。そこにお気づき頂いたことに嬉しい気持ちでいっぱいです。●ありがたい口コミ、感謝です!宝物にさせていただきます。
匿名さん
2022年9月
家事代行・家政婦
5
店舗からの返信
長年のお悩みに向き合い、ご決断されてのお申込みについて、当店をご選択いただきましたことを感謝申し上げます。 「モノを捨てる」という事について、それぞれ個人の価値観が違います。その価値観に寄り添ってお片付けをするように日々努めております。 捨てるという判断は捨てる経験や、価値観の変化で変わっていきます。今回の子ども部屋の整理で、ご自分にとって必要なモノは何か?と深く考えるきっかけになれば幸いでございます。 また、お子様にも良い刺激になったようで大変うれしく感じます。子どもは環境を受け入れて生きていますし、変化にとても敏感です。”自分でラベルを書いた”ということは、大人の勝手な想像ではありますが「キレイになったことを喜び、自分でも大切にしたい」と感じたからではないでしょうか? ※実際大人が書くよりも本人にラベルを書いてもらった方が、片付けの効果は長続きします。 永島アドバイザーも大変喜んでおりました。 おっしゃる通り、片付けに家の予算をつかうという事は勇気がいることだったかもしれません。 しかし、それを放置していたことによる見えない”損害”を考えると、旅行や外食への出費と同じレベルで考えても良いのではないかと、お客様の笑顔を見るたびに感じております。 この度はありがたい口コミを頂きまして、ありがとうございます。 スタッフ全員で共有させていただきました。宝物をありがとうございます。 店長 小野寺鐘子
匿名さん
2022年11月
家事代行・家政婦
5
店舗からの返信
複数回のご予約、ありがとうございます。次々に景色が変わっていくと心も軽くなりますし、積極的な気持ちになりますよね。お客様のうれしそうなお顔を拝見させていただき、本当に片付けってすごいと思いこの仕事にやりがいを感じるときです。●お客様のやる気は私どももそばで感じています。そのお気持ちに応えるべく、一期一会、オンリーワンのご提案をこれからも続けていくつもりです。●大変ありがたいお言葉をありがとうございます。当店の宝物にさせていただきます。
匿名さん
2022年10月
家事代行・家政婦
5
店舗からの返信
予約日まで、メッセージでの素早いお返事をありがとうございました。当日のサービスに大変参考になりました!●プロが時間内に最大限のパフォーマンスを発揮するのはもちろんですが、お客様ご自身でもできるようになったら…とアドバイスさせていただいております。その方がコストパフォーマンスも格段に良いと思っております。●ありがたい口コミ感謝です!当店の宝物にさせていただきます。
家事代行・家政婦の口コミ
4.93
(口コミ106件)
匿名さん
2023年1月
家事代行・家政婦
5
店舗からの返信
何とかしたい!というお気持ちを直球でぶつけてくださいましたので、経験をもとにアドバイスさせていただきました。ご夫婦や家族でも価値観が違います。揉めている様子に出くわすことも多々ありますが、こちらのスタンスはただ一つ「プロとしての意見を伝えること」です。それがないとご指名いただいた意味がないと思っています。また、男性に響くような伝え方を心がけてもおります。そこにお気づき頂いたことに嬉しい気持ちでいっぱいです。●ありがたい口コミ、感謝です!宝物にさせていただきます。
三太郎の母さん
2023年1月
家事代行・家政婦
5
店舗からの返信
毎日3人のお子様の子育て本当にお疲れ様です!片付けは子育てを助けます。モノが多いとラクができると思っている方が多いのですが、実は「管理できるモノの量」にすることが何より大切です。そうすると驚くくらい育児に笑顔が増えて、家事が楽になるのです。●また、SNSで見かける見栄えの良い部屋にあこがれてしまいますが、実際に生活しやすいかと言うと必ずしもそうでないことが多いように感じます。●住んでいる方の特性・お部屋の間取り・家族構成…毎回違いますので同じ提案をしたことはありません。その場でお話を聞き最適な方法をご提案させていただいておりますので、その結果を感じていただけたのかと思います。●公園のトークネタにしていただくとは大歓迎でございます!これからもスマイルストレージをよろしくお願い致します。ありがたい口コミ、宝物がまた一つ増えました。
匿名さん
2022年9月
家事代行・家政婦
5
店舗からの返信
長年のお悩みに向き合い、ご決断されてのお申込みについて、当店をご選択いただきましたことを感謝申し上げます。 「モノを捨てる」という事について、それぞれ個人の価値観が違います。その価値観に寄り添ってお片付けをするように日々努めております。 捨てるという判断は捨てる経験や、価値観の変化で変わっていきます。今回の子ども部屋の整理で、ご自分にとって必要なモノは何か?と深く考えるきっかけになれば幸いでございます。 また、お子様にも良い刺激になったようで大変うれしく感じます。子どもは環境を受け入れて生きていますし、変化にとても敏感です。”自分でラベルを書いた”ということは、大人の勝手な想像ではありますが「キレイになったことを喜び、自分でも大切にしたい」と感じたからではないでしょうか? ※実際大人が書くよりも本人にラベルを書いてもらった方が、片付けの効果は長続きします。 永島アドバイザーも大変喜んでおりました。 おっしゃる通り、片付けに家の予算をつかうという事は勇気がいることだったかもしれません。 しかし、それを放置していたことによる見えない”損害”を考えると、旅行や外食への出費と同じレベルで考えても良いのではないかと、お客様の笑顔を見るたびに感じております。 この度はありがたい口コミを頂きまして、ありがとうございます。 スタッフ全員で共有させていただきました。宝物をありがとうございます。 店長 小野寺鐘子
匿名さん
2022年11月
家事代行・家政婦
5
店舗からの返信
複数回のご予約、ありがとうございます。次々に景色が変わっていくと心も軽くなりますし、積極的な気持ちになりますよね。お客様のうれしそうなお顔を拝見させていただき、本当に片付けってすごいと思いこの仕事にやりがいを感じるときです。●お客様のやる気は私どももそばで感じています。そのお気持ちに応えるべく、一期一会、オンリーワンのご提案をこれからも続けていくつもりです。●大変ありがたいお言葉をありがとうございます。当店の宝物にさせていただきます。
匿名さん
2022年10月
家事代行・家政婦
5
店舗からの返信
予約日まで、メッセージでの素早いお返事をありがとうございました。当日のサービスに大変参考になりました!●プロが時間内に最大限のパフォーマンスを発揮するのはもちろんですが、お客様ご自身でもできるようになったら…とアドバイスさせていただいております。その方がコストパフォーマンスも格段に良いと思っております。●ありがたい口コミ感謝です!当店の宝物にさせていただきます。
時間・お金・メンタル
3つの無駄遣い
もうこれ以上放置するのは
終わりにしてください。
モノが散らかった部屋では
確実に「ソン」しています!
探し物に時間を使う
ストックがあるのに無駄買い
散らかった家に帰りたくない
掃除ができない
モノが散乱してまっすぐ歩けず
危険
ここまで読んで、
気持ちがソワソワした
あなた…
こんなあおるような事を
書いてごめんなさい。
でも…
このままでいいと思いますか?
・時間がない
・やり方がわからない
・頑張っているがすぐ散かる
ひとりで抱えていないで
さっさと手放しませんか?
今の時代、苦手なことは
外注できます。
思うようにできないことに
時間や労力を使わず
プロにお願いしてみませんか?
「よし!お願いしちゃおう!」
と、購入ボタンを押す前に
あなた様に理解してほしいことが
あります。
それは
「私に丸投げしないでほしい」
という事です。
え?
外注できると言っておきながら
丸投げしないでなんて
意味がわからない
と思ったでしょう。
すみません。
お片付けはお掃除と違って
部屋の住人がいないと
ほとんど何もできません。
モノの持ち主
(または同居する方)
が不在だと
要・不要の判断が出来ず
結局はモノを移動させて
”きれいになったように見える”
だけで
本当の意味の片付けに
ならないからなのです。
片付けは環境整備です。
あなたが生活しやすく
人生を楽しむための
土台です。
どんな生活がしたいのか?
これから
どんな人生を歩みたいのか?
大袈裟に聞こえるかも
しれませんが
それくらい
片付けは大きな力を持っています。
ですから、
「どうでもいいから
キレイにして」
と考えている方からは
申し訳ございませんが
ご依頼を受けかねます。
くらしを真剣に考える
あなた様の
生活を全面サポート
させていただきます。
お話しください。
しっかり聞いて
生活の
人生の土台を
一緒に作りましょう!
●保有資格●
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー2級認定講師
幼稚園教諭(経験5年)
保育士
ファイリングデザイナー
生前整理アドバイザー準1級
企業内整理収納マネージャー
日本掃除検定5級
介護環境整理アドバイザー
●作業の流れ●
①お客様は在室お願いします。
↓
②整理する際にはそばにいていただき、
モノの要・不要の判断をお願いします。
(この判断の時間が早いと効率的に進みます)
↓
③必要なモノを
生活サイクル・行動動線・
ご要望を考慮して、生活しやすい
お部屋を提案します。
※お客様の所有するものをこちらでは
勝手に破棄致しません。
●お掃除について●
掃除機がけ、拭き掃除、掃き掃除
など、家庭でされる一般的な掃除を
承ります。
片付けると必ずゴミが出てきます。
掃除機、拭き掃除もセットで
片付けしております。
●当店をご利用いただくと●
あなたにあったちょうどいい
「片づけの程度」をお伝えします。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
どうして当店がいいのか?
ーーーーーーーーーーーーーーーー
見た目良く片づけるだけではなく
「かたづけ方法」を
お伝えすることが出来ます。
今まで300名以上の子どもから大人に
片づけ方法をセミナーで伝えてきました。
わかりやすく簡単に
片づけをお伝えすることが得意なのです!
ブログもご覧ください。
●予約前の問い合わせ歓迎●
予約をする前にお問い合わせいただいても結構です。お気軽にどうぞ。
●口コミをご覧になってご検討いただいているお客様へ●
店長小野寺が一人で活動してきましたが、
口コミをご覧になってたくさんの方から
お申込み・リピートいただくようになりました。
大変光栄でありがたい反面、
次回訪問までお待たせしてしまうということに。
そこで
私の片付け方法に賛同してくれる
スタッフを増やすことで
お客様のお困りごとを早期に解決できないか
と考えました。
私の他に4名の整理収納アドバイザーと
1名のアシスタントスタッフを増やし
2022年7月より稼働を始めました。
店長をご指名の場合はお待たせしてしまう現状ですが、
知識豊富なスタッフが尽力いたします!
十分にお悩みをヒアリングし、
「自分がここに住んでいたら…」
という視点で取り組みます。
また、訪問前には店長と事前に打ち合わせし、
1回1回お客様のお困りごとにフォーカス
させていただきます。
スタッフそれぞれの知識と強みを
お客様に惜しみなく提供させて下さい。
掃除 / 洗濯 / 女性スタッフ
※家事代行・家政婦 のすべてのサービス共通の作業内容です。
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社からスタッフの調整など予約確認の連絡をさせて頂きます。
メッセージで打合わせ
サービス向上・効率化のため、10個の質問事項にお答えいただきます。「お客様へのお願い」をご覧頂き、メッセージにて返信を。
前日の体調確認
体調確認のご連絡をさせていただきます。
作業前確認
作業開始5から10分前に到着し、マスク手袋着用。確認事項をお読みいただきサイン頂きます。
作業開始
15分程度お宅を全体的に拝見し、効率の良い場所から着手します。都度確認しながら進めますのでご希望をどんどんお話しください
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
当店は”片付け”を得意分野として活動しております。
◆お申込みは3時間以上からがオススメです。
サービスの特質上
ほとんどのお客様が3時間以上でお申込みいただいております。
その場合2時間前後でモノの取捨選択
1時間程度で収納提案となることが多いです。
◆ご自宅の清掃用具を
使用させていただきます。
①掃除機
②ゴミ袋
ご用意お願いします。
◆お掃除のご依頼も承っておりますが
一般の主婦レベルでございます。
強力な洗剤を使用し長年の汚れを落とす
というようなことはできかねます。
◆訪問前日まで以下の質問にご協力下さい。
▼整理収納についてのご質問▼
①サービスを希望される場所
②そのスペースはどのような状態?
又、サービスを受けることでどのような状態になりたいでしょうか?
③ご自宅までの公共交通手段
(○○駅・南口から徒歩10分など)
④住んでいる人数と構成
⑤ペットの有無
⑥当日お子様は在宅かどうか
⑦駐車スペースの有無と車で伺うことは可能かどうか
⑧作業時間の使い方について
開始15分程度は室内を拝見、
当日の方向性を決めたり等の時間に
させていただきたいのですが
よろしいでしょうか?
⑨当日、具体的にどのようなことを希望するか?
あてはまるアルファベットをお答え下さい
Aレクチャー不要。使い勝手よりもきれいにすること優先
B使い勝手良く片付けながら片付け方レクチャーも希望
C質問に答えてほしい
Dサービス後日やるべきことをリストアップ希望
E収納用品を教えてほしい
Fその他(具体的な希望)
⑩お知らせがありましたらお願いします。
どんなことでもかまいません。
<ご予約に関する注意事項>
・日にちに余裕をもってご予約下さいませ。
※先着順
・予約の日程候補は、日時を
ずらしていただけましたら幸いです。
・ご希望の日時に伺えない場合が
ございます。その場合は、
[メッセージ]にて日時をお伺いします。
●ご依頼を受けかねる場合●
私とコミュニケーションが
取れない状態にある方
(例・・・体調がとてもお悪い・
お酒に酔っている・認知能力・
判断能力のない方等)
又そのような状態だと当店が判断する方
●ゴミの回収不可●
ゴミの回収を致しておりません。
不用品処理にお困りの方には
知り合いの業者さんをご紹介致します
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
5名体制になったそうですが、どなたがいらっしゃいますか?
店長の小野寺と永島アドバイザー・大居アドバイザー・田中アドバイザー・他アシスタントスタッフ1名で活動しています。訪問するアドバイザーのリクエストを伺っていますが、その際はお日にちをご検討いただきます。また、お急ぎでお部屋を整えたい場合など是非複数アドバイザーでの訪問をご検討くださいませ。簡単なお見積もりをさせていただきます。
部屋が散らかっているのを見られるのが恥ずかしいのですが・・・
たくさんの散らかった部屋を片付けてきましたのでどうぞ気になさらずにお問合せ下さい。早く片付けて早く快適な生活にしませんか?勇気が必要かと思いますが秘密は厳守しますのでどうぞ思い切ってお申し込みください。
延長は可能ですか?
はい、アドバイザー1人あたり1日1件と受注制限をしています。 可能な限り延長に対応いたしますので 訪問したアドバイザーに当日ご相談くださいませ。
3時間でどれくらいできるの?
モノの量・広さ・ご判断の時間に大きく左右されますが、今までの経験から ・キッチンシンク下と吊戸棚ひとつ ・パントリー ・洗面所下収納と洗面台 ・おもちゃスペース ・押入れ半分 ・クローゼット(幅1メートル以内) ・下駄箱 ・1Kリビング1/2 ・3段カラーボックスに入った書類一式 もっとできたケース、できなかったケースもあります。 あくまでも目安です。
ジェンダーフリーとうたっていますが詳しく教えてください
片付けのご依頼は女性からだけとは限定しません。当店は男性のお客様も大歓迎ですし、性別に関係なくサービスを提供させていただきたいと考えています。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:小野寺鐘子
実績500件!コロナ対策ワクチン4回接種済 | ヒアリング重視・交通費無料・ライフスタイルと住まいに添ったサービスを!
<関東>
東京都
神奈川県
2023年2月7日
こんにちは! おかげさまで訪問総数530件突破 「お片付けで笑顔に」がモットー スマイルストレージ店長の小野寺です。 ...
2023年1月9日
2023年仕事初めの小野寺です。 2年ぶりにリピートを頂きまして、再会が嬉しい気持ちで電車に乗っています。 私は片付けのプロ...
2022年12月3日
2022年もあと1か月… 年齢を重ねるごとに時間の早さに驚きます。 時間は有限。 私の命も有限ということさえ 実感しています。 ...
2022年11月24日
本日は田園調布のお客様へ。 ご夫婦でお暮らしの60代女性からのご依頼です。 これからご夫婦でどのように暮らしたいかを見据えての...
2022年11月20日
朝の犬の散歩がつらくなってきました。 落ち葉の道を犬と歩いて毎日いい気分の店長小野寺です。 11月のキャンペーン...