ズボラさんでもすぐできる!食器のざっくり収納方法

2024.1.22 更新

片付いていない食器棚

目次

  1. 1)食器の把握・仕分け
  2. 2)毎日使う食器の収納方法
  3. 3)時々使う食器の収納方法
  4. 4)食器の処分
  5. 5)一人で整理収納ができない場合は

1)食器の把握・仕分け

「家族が増えた」、「趣味が変わった」、「贈り物でいただいた」等の理由で、食器は知らず知らずのうちに数が増えていくものです。
食器棚の収納を考える際にはまず、食器の数・種類を把握し、仕分けを行いましょう。

仕分けの流れ

  1. 食器棚の食器を全て出してみてください。
    活用しきれていないものや、必要以上に多く持ちすぎているものがあることに気づくでしょう。
  2. 1週間を通して「使用した食器」、「使用しなかった食器」に分別します。
  3. 使用した食器の中でも「毎日使うもの」、「時々使うもの」の2パターンにざっくり分けます。
  4. 以下の手順にしたがって収納していきます。
棚に入った食器類

2)毎日使う食器の収納方法

所有している食器の把握・仕分けが済んだらまず、使用頻度の高い「毎日使う食器」の配置を考えます。
一番取り出しやすい場所に配置し、出し入れが簡単になるようワンアクションで取り出せることを意識して収納します。

扉のついていないオープン棚をお持ちの場合は、そちらに収納すれば出し入れのアクションが減らせます。

オープン棚がない場合でも、例えばごはん茶碗や汁椀など、毎食使う食器をトレーの上にまとめて「毎食セット」を作って準備しておくのもオススメです。
使用する際も、洗った後に片づける際もすぐに出し入れできるの非常に便利です。

「毎食セット」はこのようなイメージです。

盆の上に乗った食器類

3)時々使う食器の収納方法

毎日は使用しないが、「週末にだけ使う」、「料理によって使う」、「来客があった時にだけ使う」ような食器は、特別な収納グッズを買わなくても「よく使う食器の出し入れの邪魔にならないような場所に収納する」ことさえ心がければOKです。
使う頻度が多いものが手前に来るように、食器棚の奥にしまいましょう。
またこれを機に、「来客用」と「普段使い」の食器を併用できないかも考えてみましょう。

4)食器の処分

形や用途などが同じで似たような食器が複数ある場合は思い切って処分しましょう。
すぐに処分することに抵抗がある方は、一度食器棚以外の場所にまとめて保管しておきましょう。数カ月後もしくは半年後でも良いので期限を決め、期限が来た日までに「なくても支障がなかった」場合、その食器はもう必要ないと考えて処分しましょう。

また、ペアやセットで購入したものの割れてしまって不揃いになったものや、他の食器と重ねて収納しづらく、使用頻度も高くないものは処分してしまうという手もあります。

食器の「必要量」を見極め、必要な分だけの食器の量を持つことが、スッキリと使いやすい食器収納の近道です。

スッキリ棚に収まった食器

5)一人で整理収納ができない場合は

「こうすればいい」とわかっても、なかなか自分一人では実行できない場合もありますよね。
その場合は、プロの整理収納アドバイザーと一緒にやってみるのはいかがでしょうか。

くらしのマーケットでは多数の事業者を口コミや料金で比較し、自分にぴったりのプロを見つけることができます。

家事代行・家政婦サービスのよくある質問
Q家事代行とハウスクリーニングの違いはなんですか?
A掃除、片付け、洗濯、料理等の家事全般を依頼できるのが家事代行で、特定の箇所を専門的な道具を使用してクリーニングを行うのがハウスクリーニングです。

Qどの店舗に依頼すればいいか迷っています。店舗の選び方のポイントはありますか?
Aくらしのマーケットに出店している店舗の中には、料理を得意とする店舗や、掃除、整理整頓を得意とする店舗など、様々な特徴を持つ店舗があります。口コミや料金と合わせて、どのような作業を主に頼みたいかもポイントに事業者を選びましょう。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

家事代行・家政婦を予約する

くらしのマーケット

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

⇒はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

⇒くらしのマーケットの安心・安全

\わりとなんでも頼めちゃう!/
サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

頼みたいカテゴリがある

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。

はじめての方へ

比較が簡単だから選びやすい

各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

万が一の保証もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

家事代行・家政婦をプロに依頼するといくら?

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?