メニュー

給湯器がガス臭い原因と対処法!合わせて知りたいNG行動

2024.1.22 更新

給湯器を点検する男性

目次

  1. 1)給湯器がガス臭い時の対処方法と優先順位
  2. 2)給湯器がガスくさい原因は?
  3. 3)給湯器がガス臭い時にやってはいけないこと
  4. 4)給湯器がガス臭い場合は念の為業者に連絡を!
著者の写真

ライター:藤永瞳
3姉弟を育てながらフリーライターとして活動中。
コンビニスイーツとお得が大好き!国家資格である製菓衛生師を保有し、休日に娘とお菓子作りを楽しむことが息抜きです。

1)給湯器がガス臭い時の対処方法と優先順位

ガス臭さを感じたらするべきことを、優先順位が高い順に紹介します。

1-1)火を消す

給湯器やガスコンロを使用している場合は引火する可能性があるので、すぐに使用を中止し火を消します。

1-2)換気をする

部屋の窓を開けて換気を促します。空気の通り道を作るため、できれば部屋の対角線上にある窓を2箇所以上開けるのが理想です。

1-3)ガス栓と容器バルブを閉める

プロパンガスのバルブ

室内のガス栓やガスメーターそばのガス栓と、使用しているガスがプロパンガスの場合は、容器バルブを閉めます。

ガス栓の場所はガスの種類や家庭によって異なるので、あらかじめ確認しておくといざという時に焦らず対応できるでしょう。

1-4)ガス会社に連絡をする

屋外や別室など安全な場所に移動し、念の為契約をしているガス会社に連絡すると安心です。賃貸であれば管理会社や大家さんにも相談・報告をしましょう。

1-5)周囲に知らせる

集合住宅やマンションの場合、必要に応じて周りに危険を知らせましょう。

2)給湯器がガスくさい原因は?

給湯器の周りがガス臭くなる主な原因を3つ紹介します。

2-1)ガスの残量が少ない

ガス容器の中のガスはもともと無色・無臭ですが、万が一ガス漏れをした際にすぐ気が付けるように、保安上の目的からガス特有の臭い(付臭剤)をあえて付けています。

ガス容器内にガスが少なくなると付臭剤の濃度が濃くなり、燃焼させた時に普段よりもガス臭く感じることがあるのです。

2-2)給湯器内で不完全燃焼を起こしている

給湯器の給気口や排気口が物で塞がっていたり給湯器内にほこりが詰まったりすると、酸素不足になり不完全燃焼が起こる場合があります。

不完全燃焼によって発生する一酸化炭素を吸うと、頭痛や吐き気など健康被害が起こり、最悪の場合死に至ることもあるためとても危険です。

  • 炎の色が赤〜黄色い(通常は青)
  • 火が時々消える
  • 給湯器から黒い煙が出る
  • 目が染みる

などの症状があれば、不完全燃焼を疑いましょう。

参照:厚生労働省e-ヘルスネット 一酸化炭素
経済産業省 一酸化炭素(CO)中毒 |

2-3)給湯器の破損によるガス漏れ

給湯器の寿命は、使用頻度や使用環境によって異なりますが10〜15年ほどです。

長期間使っているとガス管やガス管の接続部分のパッキンが劣化してヒビや破損が起こることがあり、そこからガス漏れが発生しガス臭さを感じることがあります。

新しい給湯器でも排気口などから異物が入り、給湯器内部のガス弁がしっかりと閉まらずガス漏れをする可能性もあるので、新しいからと安心しないようにしましょう。

3)給湯器がガス臭い時にやってはいけないこと

ストップをする女性

給湯器がガス臭い時はガス漏れをしている可能性があるので、以下の行動は避けてください。

3-1)換気扇のスイッチを触る

換気扇は部屋の換気をするのに有効な手段です。しかし、換気扇のON/OFFをする時に火花が出るため、ガス漏れ時にスイッチを触るのはとても危険です。

もし換気扇を回している状態であれば、切ることもしないようにしましょう。

3-2)タバコを吸う

ガス漏れをしている場合、当たり前ですが火気厳禁です。タバコの火に引火して爆発を起こす危険があります。ガスの臭いを感じたら室内の火を全て消しましょう。

ガス栓を閉めた後でも、安全が確認できるまでタバコや火の使用は控えてください。

4)給湯器がガス臭い場合は念の為事業者に連絡を!

給湯器がガス臭い場合は、ガスの残量不足や不完全燃焼、ガス漏れなどの原因が考えられます。特に不完全燃焼は知らないうちに一酸化炭素を吸い込み大変危険です。

基本的に多くのガス会社では、夜間や休日でも緊急対応できる体制を整えています。

ガス臭さが続く場合や不具合がある場合は、早めに契約しているガス会社に連絡をして対策をしてもらいましょう。

また、そろそろ自宅の給湯器が古くなってきたから交換を検討しているという方は、くらしのマーケットでの給湯器交換が便利です!

くらしのマーケットでは給湯器本体と取り付け工事をセットで注文・予約することが可能!
もちろん取り付け工事だけの依頼も可能です。給湯器本体はネットで購入したけど、取り付けを誰に頼もう…とお悩みの場合は、是非くらしのマーケットで取り付けのプロを探してみてください!

給湯器交換サービスのよくある質問
Q不要になった古い給湯器の回収もお願いできますか?
Aはい。可能です。取り外した給湯器の回収もサービス内に含まれていますので、古い給湯器の処分は事業者にお任せ下さい。

Q予約前に事業者に確認・伝えておいたほうが良いことはありますか?
A商品を自分で用意して設置工事のみ依頼する場合は、予約前に設置希望の「メーカー名・型番名・品番名」を分かる範囲で伝えておきましょう。
また、メッセージで画像を送る事も可能なので、現在付いている給湯器・リモコン・設置位置が分かる全体の画像も送っておくと作業がスムーズに進みます。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

給湯器交換を予約する

くらしのマーケット

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

⇒はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

⇒くらしのマーケットの安心・安全

\わりとなんでも頼めちゃう!/
サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

\ わりとなんでも頼めちゃう! /

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

給湯器交換をプロに依頼するといくら?

給湯器交換のプロに予約できるアプリ

今ならクーポン配布中!

クーポンの詳細を見る

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?