エコ洗剤で家族に優しいお風呂クリーニング|真似できるプロの裏技を大公開!

2024.9.6 更新

お風呂クリーニングのアイキャッチ

\お風呂をピカピカにするなら!/

くらしのマーケットでお風呂(浴室)クリーニングを依頼する

目次

  1. 1)お風呂(浴室)クリーニングが人気の理由
  2. 2)くらしのマーケットでお風呂(浴室)クリーニングを体験
  3. 3)お風呂(浴室)クリーニングを体験した感想は?
  4. 4)プロ直伝!普段のお風呂掃除のアドバイス
  5. 5)お風呂(浴室)クリーニングなら、くらしのマーケット

1)お風呂(浴室)クリーニングが人気の理由

くらしのマーケットで随一の人気を誇るカテゴリ、ハウスクリーニング

エアコンクリーニングやレンジフード(換気扇)クリーニング、洗濯機クリーニングなど種類はさまざまありますが、お風呂(浴室)クリーニングは、中でもトップクラスの人気を誇るサービスの一つです。

お風呂(浴室)クリーニングが人気の理由

①圧倒的なプロの技が光る

人気の理由として大きいのが、見違えるほどに綺麗にしてもらえること。
お風呂(浴室)クリーニングの口コミを見ると、「掃除前とは比べ物にならないほどピカピカになった」「期待以上に綺麗にしてくれた」といった意見が多数みられます。

プロのお風呂クリーニングの技に感動した声

口コミ

★★★★★ 5.0
検索で以前お見かけして、浴室専門のクリーニングというところに惹かれ、今回お願いしてみました。 毎月残業100時間越えの多忙を極めているので、 お風呂掃除がなかなかできず、 床も黒カビだらけでしたが。 見違えるようにピッカピカに綺麗にしてもらいました。 子供が帰宅後、綺麗になった浴室でみやびさんありがとう〜!と叫んでいました。 以前違う業者さんで、黒カビが取れず、別料金が取られましたので、今回も大変だろうと思ってずっと心配していたら、拍子抜けする程、上手に取り除いて頂き、 綺麗なお風呂につかり、リフレッシュ出来ました。 浴室専門なだけあって、安心してお任せ出来ます。 誠実なお人柄で、またぜひ宜しくお願い致します。 鏡の曇り止めコーティング可能でしたら次回頼んでみたいです。

利用時期:2023年4月

出典:口コミ|くらしのマーケット


プロならではの知識や技術、道具をフルに活用し、エプロンの外フタ(※)や浴室乾燥機のフィルターなど、「そんなところまで綺麗にしてくれるの?」という部分まで掃除してくれるといった点でよく評価されています。

※参考:エプロン外フタの取り外し・取り付け|LIXIL

②オプションが豊富で隅々まで綺麗に

お風呂(浴室)クリーニングは、「カビ防止コート」「鏡コーティング」「換気扇の分解洗浄」など、オプションが豊富にあります。

事業者によって用意しているオプションは異なりますが、普段の掃除では手が行き届かない部分もカバーしてくれ点も評価されています。

オプションを利用した人の声

口コミ

★★★★★ 5.0
本当に感動のクリーニングでした!! 中古マンションを買って不動産屋経由でハウスクリーニングを依頼したのですが、どうにも出来栄えが怪しく今回お風呂の清掃を依頼させて頂きました。 念のために…とエプロン内や換気扇の分解洗浄もお願いしたのですが、最後に清掃前の状態を見せて貰ってビックリ。カビや埃がびっしりと詰まっていました… それがホントに新品のようにピカピカ!空気も何だかクリーンになった感覚があり、物凄く満足しました! 不動産屋経由で無意味なハウスクリーニングをお願いせず、最初からティーワークスさんにお願いすれば良かった…と悔やまれますが、これからは毎年必ずお願いしようと思います! 本当にありがとうございました!!!

利用時期:2023年4月

出典:口コミ|くらしのマーケット


くらしのマーケットでお風呂(浴室)クリーニングを依頼する

2)くらしのマーケットでお風呂(浴室)クリーニングを体験

実際にくらしのマーケットでお風呂(浴室)クリーニングを依頼したら、どのような流れで作業は進み、事業者はどんな風に対応してくれるのでしょうか?

モニターの遠山さん、お風呂(浴室)クリーニングの事業者であるBEPPO!ハウスクリーニングさんに協力していただき、作業現場に密着しました。

監修者の写真
モニター:遠山さん
小学2年生、5年生のママ。日々のお風呂掃除は子どもたちが担当しているため、細かいところまで掃除できず、気がついたら汚れが溜まっているのが悩み。

監修者の写真
事業者:BEPPO!ハウスクリーニング 山村直慎氏
くらしのマーケットアワード4年連続入賞。お風呂(浴室)クリーニングを始め、ハウスクリーニング全般のカテゴリで高評価を獲得。口コミ件数は860件にのぼる。お客様の健康を第一に考えた、【安全・安心なオーガニックハウスクリーニング】が魅力。

ここからは、モニター体験の様子を詳しくレポート!「くらしのマーケットでお風呂(浴室)クリーニングを頼みたいけど、どんな流れで進むのだろう?」という方は、ぜひ参考にしてください。

お風呂(浴室)クリーニングの様子をレポート

くらしのマーケットでお風呂(浴室)クリーニングを頼んだときの流れは以下の通り。

  1. 依頼する事業者を決めて予約する
  2. 事業者とメッセージのやり取りをする
  3. 予約日にクリーニングに来てもらう

①依頼する事業者を決めて予約する

まずは、お風呂(浴室)クリーニングを依頼する事業者を決めます。

料金や口コミのほかに、「その事業者にはどんなアピールポイントがあるか」を見てみましょう。

クリーニングのこだわり

BEPPO!ハウスクリーニングの【詳しいサービス内容】には、「オーガニック・天然の洗剤を活用したオーガニックハウスクリーニング」の文字が。

プロが使う業務用の洗剤は洗浄効果が強い分、人間や環境への負担が大きいのも事実。
同店の石田店長は、「浴室クリーニング中に合成洗剤から出る強い刺激で倒れそうになったのを機に、オーガニック・ハウスクリーニングの道を歩み始めた」と話します。

遠山さん

遠山さん

お風呂(浴室)クリーニングを依頼するうえで、「どんな洗剤を使っているか」は気になりますね。
業務用の洗剤で綺麗になるのは嬉しいですが、床や壁などの材質に負荷がかかって傷みやすくならないか、子どもたちへの負担も心配です。

山村さん

山村さん

小さなお子さんがいるご家庭は特に、エコ洗剤でのクリーニングの需要が高いと感じます。
業務用の合成洗剤も準備していますが、クリーニング前に必ず使用の有無を確認し、許可がおりたら頑固な汚れにのみ合成洗剤を使うようにしています

ほかにも、通常はオプション料金がかかる作業を基本料金内で対応してくれる事業者や、他のメニューとセットで割引をしてくれる事業者も。

「お風呂(浴室)クリーニングに自分は何を期待するか?」を考え、その要望に合った事業者を選んでみてください。

②事業者とメッセージのやり取りをする

予約が成立したら、必要に応じて事業者とメッセージのやり取りをします。今回は、遠山さんにも実際にBEPPO!ハウスクリーニングさんと連絡を取り合っていただきました。

事業者と連絡1 事業者と連絡2 事業者と連絡3

お風呂(浴室)クリーニングでは、事前に「汚れが気になるところ」や「オプションの利用」について尋ねられることが多いです。

メッセージでは写真を送ることができるため、どこを特に綺麗にしてほしいか、何が気になっているのかを簡単に事業者に伝えることが可能です。

また、事前にオプションについての説明があることで、「当日になって急にオプションが追加され、不当に料金を請求された」というトラブルも防げます。

遠山さん

遠山さん

メッセージのやり取りの段階から「丁寧な方だな」というのが分かって安心しました。クリーニングの注意点やオプションの説明も詳しくしていただき、事前に気になる箇所を写真でお伝えできたのも楽でしたね。

③予約日にクリーニングに来てもらう

挨拶・説明

作業日当日、山村さんは予約時間の5分前に到着。遠山さんに挨拶をし、まずはお風呂(浴室)の現状とクリーニング箇所の確認を経て、作業の流れや注意点の説明をします。

クリーニング箇所の確認1 クリーニング箇所の確認2 クリーニング箇所の確認3

今回は壁の汚れやドアのサッシ、床や浴槽付近のカビなど、子どもたちだけでは掃除の手が回りづらい部分が気になるとのこと。

「カビなどの頑固な汚れには、合成洗剤を使っても大丈夫ですか?」という許可を取ったうえで掃除に入ります。

養生

事前確認が終わったあとは養生をし、掃除道具を準備。この日、山村さんはスリッパを持参し、自宅に入る前にアルコール消毒をしていました。

遠山さん

遠山さん

メッセージのやり取りから丁寧な方だと感じていましたが、当日お会いしてもその印象は変わりませんでした。スリッパを持参していることや、身だしなみも清潔感があって、安心してクリーニングをお任せできそうです。

準備が終われば、早速、お風呂(浴室)クリーニングのスタートです。

つけ置き

※写真右に写っているスプレーボトルは市販のものですが、中身は業務用の合成洗剤です。

山村さんがまず取り掛かったのは、汚れた部品のつけ置き。浴室乾燥機のフィルターや排水口のふたや受け皿などを【過炭酸ナトリウム】を溶かしたお湯につけ込む作業。

過炭酸ナトリウムとは?

過炭酸ナトリウムは、水に溶けると過酸化水素と炭酸ソーダに分解し、この分解により酸素が発生し、漂白効果が現れる物質です。衣類の黄ばみを取る漂白剤として洗剤類にも多く使用されているほか、食器洗い機用の洗剤、パイプクリーナーなどに使用しても効果を発揮します。使用後には炭酸ソーダと酸素、水に分解される為比較的安全に使用できます。

参考:酸素系漂白剤は、過炭酸ナトリウムとありますが、 この物質は何ですか?|シャボン玉石けん過炭酸ナトリウム|株式会社日東物産商事

山村さん

山村さん

お風呂(浴室)クリーニングでは、基本的にこの過炭酸ナトリウムをお湯に溶かしたものを使って掃除します。

そのほか、汚れの種類や頑固さに応じて、重曹やクエン酸、セスキ炭酸ソーダなどのエコ洗剤を使い分けています。

クリーニングの流れは現場によってまちまちですが、基本的には汚れがひどい部分から着手し、つけ置きの時間を加味して細かい部品から掃除していますね。

「過炭酸ナトリウムと重曹、セスキ炭酸ソーダはアルカリ性、クエン酸は酸性です。前者は皮脂汚れに、後者は水垢やカルキ汚れに効果的」と山村さん。

頑固な汚れ掃除

次にカビ汚れがひどいところの掃除へ。ブラシなどで大まかな汚れやゴミを取り除き、カビが生えている部分には合成洗剤を噴射し、しばらく時間を置きます。

ドア掃除

汚れが目立った箇所の一つがドアのサッシ。今回はオプションで「ドアの取り外し掃除」が追加されていたため、ドアを取り外して対応します。

ドアのほこり

ドアの立て付け部分には、ほこりがびっしり。空気口があるためほこりが溜まりやすい場所でありながら、ドアの取り外しは素人では中々手が出せません。

まずはブラシでしっかりほこりを掻き出し、カビが生えたところには合成洗剤を吹きつけて掃除していきます。

ドアの掃除

ドア本体の掃除には過炭酸ナトリウムのほかに、重曹も活用していた山村さん。場所によってスポンジの種類にも気をつけていると言います。

山村さん

山村さん

重曹は研磨剤効果のあるクレンザーの代わりとして使っています。スポンジはこげ取り用の硬いスポンジ、少しハードなスポンジ、メラミンスポンジの3種類。

こびりついた汚れには焦げ取り用を使ったり、材質的に強くこすると傷みそうな箇所はメラミンスポンジで優しく洗いますね。

中にはメラミンスポンジを使えない箇所もあるため、そのときは硬すぎないスポンジを活用しています。

窓掃除 浴槽掃除 ふた掃除 蛇口掃除

お風呂(浴室)の窓から浴槽、ふた、蛇口付近まで、手際よく掃除が進みます。

ここで最初につけ置きした部品をチェック。過炭酸ナトリウムの効果で、軽くスポンジでこするだけでするんと汚れが落ちていきます。

つけおきチェック1 つけおきチェック2

次に山村さんが手をつけたのは、浴槽の横にある「エプロン」という部分。山村さんいわく、「ここが開くことを知らない方も多く、汚れやカビの温床になりやすいです」とのこと。

エプロンの外ふたを開けて掃除
山村さん

山村さん

戸建てのお風呂の場合、今回のように中に水が入らない仕様になっていることが多いです。ただ、集合住宅や賃貸のお風呂だと、中に水が入る仕様のものも多く、ふたを開けると汚れがびっしり……なんてこともあります。

まずはブラシで汚れをこすり落とし、汚れが頑固な箇所、カビが生えている箇所は合成洗剤を吹きつけてしばらく放置します。

ここで、山村さんから「ブラシ」に関するアドバイスが。

山村さん

山村さん

よく「お風呂掃除で歯ブラシを使っている」という声を聞きますが、わたしはあまりおすすめしません。歯ブラシは毛先が短いため、奥まった溝や細かい部分まで届かないからです。

お風呂掃除用のブラシには毛先が長いものが向いています。100円ショップに売っているもので十分なので、歯ブラシを使っている方はぜひ買い替えてみてください。

鏡掃除

クリーニングの後半に差しかかり、山村さんが取り出したのは業務用の鏡を研磨する機械。ガラスについたウロコを取る専用の研磨剤をつけて鏡を磨いていきます。
これも、プロならではの技術が光るシーンです。

壁掃除

壁掃除に活用するのは、クエン酸水などの水垢やカルキ汚れに強い酸性洗剤。壁も強くこすると傷つきやすい箇所の一つなので、メラミンスポンジのような柔らかい素材で丁寧に洗っていきます。

床掃除

この日、床にはドア付近に黒い汚れが。一見すると、経年劣化で削れたようにも見えますが、「カルキ汚れかもしれませんね」と山村さん。

業務用の酸性洗剤をつけて、傷つけないように慎重にスポンジでこすり洗うと、徐々に汚れが落ちてきました!

床の汚れが落ちた

ひと目見て汚れの種類を把握し、汚れに応じた洗剤や道具で的確にアプローチする。これも数多くのお風呂(浴室)クリーニングを経験している、プロならではの技術と言えます。

浴室乾燥機の掃除 仕上げ

ラストは浴室乾燥機を拭き掃除。今回はオプションで「防カビコート」の依頼もあったため、浴室のカビが生えやすいところを中心に全体的に防カビスプレーを吹きかけます。

最後に浴室全体を洗い流し、拭き上げてお風呂(浴室)クリーニングは終了。作業時間はおよそ3.5時間でした。

完了後のチェック

終了後、遠山さんにお風呂(浴室)のクリーニング結果を確認してもらいます。ひと目見て「お風呂全体の雰囲気が明るくなったように感じる」と遠山さん。

山村さんが撮影したビフォーアフターの写真を見ながら、どれだけ綺麗になったかを一つひとつ確認していきます。

ビフォアフ1

遠山さんが最も感動していたのは床の黒い汚れがきれいさっぱりなくなったこと。「経年劣化で削れたのかと思っていたので、汚れだったことがびっくりです!」と、目立つ汚れがなくなったことに喜んでいました。

エプロン

エプロンのふたを開けた部分もピカピカに。

排水口

黒ずんでいた排水口も写真の通り白く光るほどに綺麗になりました。

ドア

取り外して掃除したドアのほこり汚れもご覧の通りすっきり。

壁

壁の水垢、カルキ汚れも落ちていました。

浴槽のカビ

浴槽周りのカビも目立たないくらいにはきれいに。

フィルター

浴室乾燥機のフィルターの綺麗さは一目瞭然です。

ひと通りの確認が終わり、「気になる箇所があれば遠慮なく仰ってください」と声をかけていた山村さんに対し、遠山さんは「ピカピカになって本当に嬉しいです!これを維持するのを頑張ります(笑)」と満足気な様子でお風呂を眺めておられました。

プロにお風呂をピカピカに掃除してもらう

3)お風呂(浴室)クリーニングを体験した感想は?

遠山さん

作業終了後、遠山さんに改めて感想を伺いました。

くらま1

編集部

お風呂(浴室)クリーニングの感想を聞かせてください。

遠山さん

遠山さん

全体的に綺麗になっていて感動しました。特に床の黒ずみは塗装の剥がれだと思っていたので、まさか落ちるなんて……と驚きでしたね。

山村さんは「カルキ汚れ」だと仰っていましたが、「カルキ汚れ」というものがあること自体、知らなくて。カビ取り洗剤を使っても効果がなかったので諦めていたので嬉しいです。

くらま2

編集部

普段、お風呂掃除はどれくらいの頻度でやっていますか?

遠山さん

遠山さん

毎日の掃除は小学生の子どもたちが交代で担当しています。ただ、排水口や壁、ドアの細かいところまでは子どもたちも手が回りませんし、洗浄力の強い洗剤を使わせるわけにもいかないので……。

汚れに気づいたタイミングで、大人がカビ取り洗剤を使って掃除していました。

くらま2

編集部

普段は中々手をつけられない部分まで徹底的に掃除してくれるのは、お風呂(浴室)クリーニングの魅力ですよね。

遠山さん

遠山さん

ドアの取り外しも難しいですし、エプロンのふたを外して中も掃除したこともなかったので、隅々まで綺麗にしてくださって本当にありがたいです。

これだけ綺麗になった分、何とか維持したいですね。子どもたちと頑張ります。(笑)

くらま3

編集部

遠山さん、取材に協力していただきありがとうございました!

プロにお風呂(浴室)クリーニングを依頼する

4)プロ直伝!普段のお風呂掃除のアドバイス

「お風呂の掃除で大事なことは?」「掃除の頻度はどれくらい?」など、お風呂掃除にまつわるポイントを山村さんに聞いてみました。

くらま1

編集部

普段のお風呂掃除で「これだけは必ずやって!」というものはありますか?

山村さん

山村さん

最低限、シャンプーやリンスなどの石けん類は完全に洗い流し、換気することはしたほうがいいです。このすすぎ残しが原因となって頑固な汚れにつながり、カビの発生元にもなります。

理想は、浴室全体を洗い流した後に、壁や床に残った水滴を100円ショップにある水切りワイパーで流すまでやれると◎。これを毎日やっているご家庭と、そうでないご家庭では、汚れ方に大きな差が出ます。

くらま2

編集部

念入りなお風呂掃除の理想の頻度が知りたいです。

山村さん

山村さん

先ほど話した毎日の最低限の掃除に加えて、週1でスポンジやブラシを使った擦り掃除、カビが気になるようであれば、適宜カビ取り剤を使用すると効果があると思います。

カビ取り剤をつけ置く場合は、素材が劣化してしまわないよう、使用方法に記載された放置可能時間を守ることも重要です。

ただ、どうしても手が回らない場合もあると思いますので、自身での念入り掃除が定期的に難しければ、プロに年に1回お風呂(浴室)クリーニングを頼むことをおすすめします。

くらま2

改めて、お風呂掃除に使えるエコ洗剤について教えてください。

山村さん

山村さん

基本は過炭酸ナトリウム(アルカリ性)を溶かしたお湯を使って掃除し、汚れの強度によって重曹(アルカリ性)をクレンザー代わりに使います。アルカリ性の洗剤は、皮脂汚れに有効です。

スプレーとして吹きつけて掃除したい場合は、水に溶けやすいセスキ炭酸ソーダ(アルカリ性)を使うのがおすすめです。

水垢やカルキ汚れにはクエン酸水(酸性)が効果的ですが、塩素とは絶対に混ぜないように気をつけてください。

くらま3

編集部

クリーニングの様子を間近でみて、お家でもすぐに真似できる技がたくさんあると感じました。

山村さん

山村さん

そうですね。エコ洗剤だけでなく、スポンジやブラシも基本的には100円ショップで購入したものを活用しているので、一般のご家庭でもすぐに揃えられると思います。

掃除道具は消耗品ですし、ダメになったらすぐに買い替えられる、100円ショップのアイテムで十分だと思いますよ。

あとは、汚れの種類に応じて洗剤やスポンジを使い分けること。お風呂(浴室)用の中性洗剤だけで掃除するよりも効果的なはずです。

くらま4

編集部

早速、自宅のお風呂掃除でも試してみます!山村さん、ありがとうございました。

集合写真

エコ洗剤をフルに活用して、お風呂(浴室)の印象がパッと見違えるほど綺麗にしてくれるBEPPO!ハウスクリーニング。
お風呂(浴室)クリーニングだけでなく、トイレクリーニング、キッチンクリーニングなどの実績も豊富で、満点の口コミ評価は約800件にのぼるベテランの事業者です。

愛知・名古屋市を始め、愛知県の尾張・西三河エリア、岐阜と三重の一部のエリアが主な対応地域です。

同エリアにお住まいで、小さいお子様がいるご家庭や、水回りのクリーニングをまとめてお願いしたい方は、ぜひBEPPO!ハウスクリーニングへのご依頼を検討してみてくださいね。

口コミ

★★★★★ 5.0
今回、浴室清掃をお願いしました。自分で掃除するには限界を感じお願いすることに… 汚れ落ちや金額等の不安はありましたが、ストレス解消には頼むしかないと、口コミを見ながらBEPPO!さんに決めました。 担当の方はとても感じがよく、説明も丁寧にして下さいました。申込む時はオプションがよく分からなかったので防カビと桶&椅子をつけましたが、部分ガラスコーティングが5000円でできると聞いたのでプラスしました。お湯がコロコロと弾いて気持ちがいいです。このまま汚れが付きにくければ全体もお願いしようと思っています。浴室全体が明るくなり、とても快適な毎日になりました。もちろん黒ずみが全部なくなった訳ではないですが、説明で聞いていたことなので不満もなく大満足の結果です。このまま維持したいとは思いますが、おそらく無理なのでまたお世話になると思います。 こちらに頼んで良かったなぁと思うのが、塩素系の臭いがとても苦手。頭が2.3日痛くなるのですが、BEPPO!さんの清掃後は特に気になりませんでした。 メッセージの返信もとても早く、親切でした。ありがとうございました。

利用時期:2022年10月

出典:口コミ|くらしのマーケット

5)お風呂(浴室)クリーニングなら、くらしのマーケット

くらしのマーケットには、実績豊富で安心してお風呂(浴室)クリーニングをおまかせできる事業者が多数出店しています。

口コミや料金を比較しながら事業者を選べるほか、アプリ一つで予約から事前のやり取り、(事業者によっては)決済までできるため、「電話で事業者と会話をする」「見積もり訪問にきてもらう」といった手間も省けます。

また、くらしのマーケットでは独自の損害賠償補償制度を用意しています。くらしのマーケット経由で予約をした作業で万が一問題が発生した場合、修理にかかる費用などを最高1億円まで補償。

保険契約は当社が行っているため、出店者やお客様の保険料負担はありません。くらしのマーケットに登録するすべての出店者が保険適用の対象です。

補償の適用範囲など損害賠償補償制度の詳細は、くらしのマーケット損害賠償 補償制度についてのページをご覧ください。

お風呂クリーニングサービスのよくある質問
Qお風呂クリーニングの作業時間はどのくらいですか?
Aお風呂クリーニングの作業時間の目安は、1箇所につき3時間程度です。作業時間は広さや汚れ具合により変わります。

Qお風呂クリーニングの頻度の目安はどのくらいですか?
A事業者によるお風呂クリーニングは、1年に1回程度の頻度がおすすめです。
1年以上汚れを放置すると頑固な水垢や黒カビ汚れが固まってしまうためです。
また、年末は大掃除シーズンで予約が増えるため、比較的予約が取りやすい夏が過ぎた時期(9~11月)に依頼をするのがおすすめです。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックシ、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

お風呂クリーニングを予約する

くらしのマーケットでお風呂(浴室)クリーニングを依頼する

くらしのマーケットのお風呂(浴室)クリーニングの費用相場

くらしのマーケットにおけるお風呂(浴室)クリーニングの費用相場は以下の通り。

サービス内容 相場
お風呂(浴室)クリーニング 1.2〜1.5万円
鏡のコーティング 5,000円
カビ防止コート 3,000円
多機能換気扇の分解洗浄 4,000円

2023年6月時点、くらしのマーケットでは7,000円〜お風呂(浴室)クリーニングをプロに依頼できます。

「お風呂の頑固な汚れが気になる」「浴室乾燥機も綺麗にしてほしい」など、お風呂掃除にまつわるお悩みがある方は、ぜひお風呂(浴室)クリーニングをプロに頼んでみてくださいね。

お風呂(浴室)クリーニングの口コミ・費用をチェックする

お住まいの地域のお風呂(浴室)クリーニングの費用相場をチェック

地域都道府県
北海道 北海道
東北 青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県
関東 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県
中部 新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 岐阜県 静岡県
愛知県
近畿 三重県 滋賀県 京都府 大阪府
兵庫県 奈良県 和歌山県
中国 鳥取県 島根県 岡山県 広島県
山口県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州・沖縄 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

他にこんなサービスもあります

【風呂釜洗浄】

浴槽のお湯を沸かすと嫌な臭いがしたことはありませんか?もしかしたら、風呂釜の汚れが原因かもしれません。くらしのマーケットは風呂釜洗浄もあります。風呂釜を徹底的に洗浄し、ニオイのもとである雑菌を除去。お子さんが生まれる方やお肌に敏感な方にもおすすめです。

風呂釜洗浄風呂釜洗浄を利用する

【水回りクリーニング】

水回りクリーニングとは、キッチン・レンジフード(換気扇)・浴室・洗面台などの水回りをいくつかまとめてプロが掃除するサービスです。年に一度の大掃除、普段の掃除を楽にしたい方、新生活を始める方など、水回りを一気にきれいにしたいときにおすすめです。

水回りクリーニング水回りクリーニングを利用する

くらマ編集部

ライター:編集部
くらしのマーケットマガジンを運営する編集部。モニター体験のレポート記事だけでなく、暮らしにまつわる様々な「こまった」を一つひとつ丁寧に解決しています。

くらしのマーケット

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

⇒はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

⇒くらしのマーケットの安心・安全

\わりとなんでも頼めちゃう!/
サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

頼みたいカテゴリがある

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。

はじめての方へ

比較が簡単だから選びやすい

各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

万が一の保証もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

お風呂(浴室)クリーニングをプロに依頼するといくら?

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?