マットレスのほこり除去 / バキュームまたはリンサーでの洗浄・汚水吸収 / 簡易乾燥
シングル | ¥9,000〜¥12,000 |
---|---|
セミダブル・ダブル | ¥11,000〜¥14,000 |
クイーン・キング | ¥14,000〜¥19,000 |
ベビー・キッズ | ¥7,000〜¥9,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.97
(326)
東京都
¥8,000
4.98
(63)
兵庫県
¥9,700
4.97
(633)
和歌山県
¥10,000
4.84
(929)
東京都
¥8,800
4.88
(325)
岐阜県
¥9,000
4.92
(1,359)
神奈川県
¥8,800
5.00
(13)
東京都
¥8,800
4.98
(123)
千葉県
¥10,000
4.77
(81)
熊本県
¥9,900
4.94
(170)
長野県
¥10,450
4.86
(183)
熊本県
¥10,000
4.82
(310)
福岡県
¥10,000
4.70
(41)
京都府
¥10,000
4.89
(59)
福岡県
¥10,800
4.96
(246)
大分県
¥9,000
4.64
(171)
愛知県
¥13,200
4.87
(676)
大阪府
¥9,000
4.80
(21)
東京都
¥8,000
4.72
(11)
宮城県
¥8,800
4.75
(1,000)
大阪府
¥8,000
4.75
(4)
長野県
¥9,900
5.00
(36)
愛媛県
¥9,000
4.92
(1,415)
静岡県
¥10,000
4.59
(40)
兵庫県
¥8,000
4.91
(198)
広島県
¥11,000
4.84
(188)
福岡県
¥9,800
4.93
(66)
愛知県
¥14,300
4.89
(169)
兵庫県
¥9,900
4.81
(344)
東京都
¥9,000
4.81
(53)
千葉県
¥9,600
4.94
(118)
北海道
¥13,600
4.76
(17)
埼玉県
¥9,900
4.93
(60)
佐賀県
¥9,900
5.00
(144)
岐阜県
¥13,000
4.75
(499)
東京都
¥9,900
4.72
(70)
福岡県
¥10,800
4.77
(217)
岐阜県
¥13,000
4.95
(97)
京都府
¥14,500
4.85
(91)
神奈川県
¥8,000
4.66
(6)
埼玉県
¥8,000
4.89
(294)
神奈川県
¥10,000
4.86
(22)
神奈川県
¥8,800
4.85
(71)
北海道
¥12,000
4.83
(239)
京都府
¥9,800
4.66
(93)
愛知県
¥9,000
4.86
(643)
東京都
¥8,000
4.80
(65)
兵庫県
¥11,000
4.89
(265)
新潟県
¥13,200
4.90
(51)
茨城県
¥15,000
4.89
(295)
埼玉県
¥7,700
マットレスクリーニングの口コミの平均点と累計数
2025年9月時点
2025年6月・匿名さん
マットレスクリーニング
初マットレスクリーニング、感激です!QOLが上がりました! 粗相癖のある猫と暮らしており、これまで自宅用のリンサーや酵素クリーナーで何とかごまかしながら、クイーンサイズのマットレスを使用していました。ただ、さすがに深い部分まで臭いが染みてしまい、思い切ってクリーニングを依頼することに。 「クリーニング=業務用リンサーでガーッと何往復もして洗う」というイメージだったのですが、実際は全く違いました。細かいごみ取り、熱殺菌、薬剤の塗布、しみ抜きなど、丁寧な工程がいくつもあるのに、開始からわずか1.5時間ほどで完了。驚きです。 水もほとんど使わないんですね。 作業中も、排水(トイレ使用時)などのタイミングでは丁寧にお声がけいただき、私はほとんどリビングでのんびり過ごすだけでした。 最後は、作業の様子を撮影した動画で報告してくださったり、使用した薬品がペットにも安全であること、駐車場代が必要以上にかからない配慮まで、本当に行き届いていました。 なお、終わったばかりはほんのり表面が湿っていますが、風通しをよくしていればご案内通り半日もすれば乾いている状態になりました。 お帰りいただいた後すぐに、隠れていた犯ニャンによる現場偵察が入りましたが(笑)、今夜はぐっすり眠れそうです。 またお願いしたいと思える素晴らしいサービスでした。 ありがとうございました!
2025年4月・匿名さん
マットレスクリーニング
シングル2枚両面仕上げとシミ抜きをお願いしました。新品のように綺麗になり、本当に嬉しいです。 結婚祝いに母からプレゼントしてもらったマットレス。10年使用して、子供のおねしょやお茶をこぼしたときの大きなシミがいくつもあり、窓の結露により側面にカビも発生していました。引っ越しを機に買い換えを検討していましたがマットレスクリーニングを知り、口コミを見て依頼しました。 シミ抜きは通常洗浄を行って、まずはシミが除去できたり、薄くできるか試してくださり、残り具合を確認してから判断させてくださいました。 事前連絡も、作業工程や途中経過等の説明も、作業自体もとても丁寧でした。 引っ越し後はベッドフレームが新しくなる旨を伝えるとそれまで使っていたすのこにビニールシートを敷いてからマットレスを置いてくださり、引っ越し当日までの数日間、綺麗になったマットレスを安心して使うことができました。 汚れがひどく長時間に及ぶ作業でしたが、真摯にご対応いただき感謝の気持ちでいっぱいです。
2025年9月・匿名さん
マットレスクリーニング
マットレス3枚のクリーニングをして頂きました。いつも気を付けていましたがダニ対策を少しサボってしまった間にあれよあれよと増えてしまい、毎日家族の誰かが刺されるようになってしまいました。 家庭内の雰囲気も悪くなってしまったので、一回お願いしようということになりました。 研修の方も含め3名でいらしてくださり、手分けして丁寧に行なってくださいました。 最後には動画や写真を見せてもらって、綺麗になったことを実感出来ました。 その日の夜からは、晴れやかな気持ちで眠ることが出来ました。ありがとうございました!!!
2025年6月・HIDEKOさん
マットレスクリーニング
一人暮らしの母親の部屋のベッドマットレスの高温スチームと、高濃度オゾン脱臭をお願いしました。かなり汚れていましたがキレイにしていただきました。これ以外にもプラスアルファの作業もお願いしたせいか、女性の方も同行いただき細かな気配りを頂き、思っていた以上の作業内容に母親本人も大満足でした。母親は膝が悪く、車イス生活なので、大きな物や高い所の清掃ができません。本来なら、ベッドマットレスのクリーニングのお願いの予定でしたが、そもそも料金も良心的な設定なので、その他清掃作業も追加として頼みました。毛布、クローゼット内も高濃度オゾン脱臭、ホコリ除去などもしていただき、かなりキレイになりました。社長も温厚な感じの方でした。特に高齢者や女性の方にオススメです。当然、リピート確定です。
2025年8月・匿名さん
マットレスクリーニング
息子がおねしょをしてしまい、マットレスのクリーニングをお願いしました。 元々バットパッドは、敷いて使っていましたが、汗やら昔のおねしょ跡やらで黄ばんだところが何ヶ所から広範囲にありましたが、全部綺麗に取れて真っ白になっていました。昔同じようにマットレスクリーニングを他社さんにお願いしたのですが、その時は息子の嘔吐後が取れず…それなのに、今回はその跡もキレイになくなっていました。 音に配慮なさってドアを閉めての作業だったため、作業風景が見えないのは不安でしたが、作業動画を後ほど見せてくださり、仕上がりもとてもキレイだったので大変満足です
マットレスクリーニングをプロに依頼することができます。布団は天日干しできても、マットレスは自宅ではなかなか難しいですよね。梅雨の時期はダニやカビが発生することが多く、夏は汗をたくさん吸収しています。放っておくと汚れが落ちなくなったりダニが大量発生したりしてハウスダストの原因にもなりかねません。布団だけでなく、マットレスも定期的にクリーニングしましょう。
マットレスのサイズによって金額が変わります。予約の際にクリーニングしたいマットレスの大きさを確認しましょう。オプションでシミ抜きや両面仕上げも依頼できるので、シミ汚れが気になる方は併せて依頼するのがおすすめです。シミはサイズに応じて金額が変わるので、大きさを測って予約しましょう。
睡眠は1日の3分の1を占めており、マットレスは快適な睡眠に欠かせません。しかし、布団と違ってマットレスは天日干しができないので、ダニやホコリが気になります。プロに頼めば、クッション内部まで徹底的にクリーニングをしてもらえるので安心して眠ることができます。また、クッション性の回復も期待できます。
くらしのマーケットに
出店しよう