メニュー

張り替えや掃除のために網戸を外したい!上手な網戸の外し方とは?

2024.2.14 更新

網戸を見る男性 網戸張替えのプロを徹底比較・検討する

目次

  1. 1)網戸の外し方を種類別にご紹介!
  2.  1-1)引き違い窓
  3.  1-2)内開き窓(内倒し窓)
  4.  1-3)格子付き窓
  5.  1-4)ルーバー窓
  6.  1-5)縦滑り出し窓
  7.  1-6)ロール網戸
  8. 2)まとめ

1)網戸の外し方を種類別にご紹介!

網戸には、以下のような種類があります。

・引き違い窓
・内開き窓(内倒し窓)
・格子付き窓
・ルーバー窓
・縦滑り出し窓
・ロール網戸

網戸と一口に言ってもいくつも種類があるため、ご自宅の網戸の種類に合った外し方を知っておくと、いざという時に役に立ちます。

それでは、それぞれの網戸の外し方についてご説明しましょう。

1-1)引き違い窓

引き違い窓

引違い窓とは、一般的な左右2枚のガラス戸をスライドして開閉する窓の事です。
引き違い窓の基本的な外し方は、以下の通りです。

  1. 外れ止めを解除する
  2. 脱輪防止機構を解除する
  3. 網戸を外す
網戸の外れどめ

網戸には「外れ止め」と呼ばれる金具がついています。
外れ止めは上端部、上部、下部のいずれかに付いています。外れ止めのねじをドライバーで緩める事で、網戸とレールの隙間を調整する事ができます。
※この時、ネジが完全に外れ止めから取れないように注意しましょう。

また、網戸のメーカーによってはレールから網戸が脱輪するのを防止するための「脱輪防止機構」という部品が付いているものもあるので、付いている場合はこちらも解除します。

これらを解除することで網戸が外しやすくなるので、網戸を下部から上に持ち上げて、室外側に外すと上手く外せます。

1-2)内開き窓(内倒し窓)

画像の説明文

内開き窓(内倒し窓)の基本的な外し方は、以下の通りです。

  1. 窓を開けて網戸の外れ止めを解除する
  2. 網戸を室内側に外した後、室内側に引き込む

基本的な流れは以上の通りですが、網戸のメーカーによって外し方が若干違うので、外れない場合は無理をせず、使用している網戸メーカーのサイト等でご確認ください。

1-3)格子付き窓

格子つき窓

格子付き窓の基本的な外し方は、以下の通りです。

  1. 室内側から網戸の外れ止めを緩める
  2. 網戸を取り外す

こちらも基本的な流れは以上の通りですが、網戸のメーカーによって外し方が若干違うので、外れない場合は無理をせず、使用している網戸メーカーのサイト等でご確認ください。

1-4)ルーバー窓

ルーバー窓

ルーバー窓とは、細長い複数のガラスがブラインドのように並んでいるものの事を言います。 窓に付いているハンドルを操作する事により、ガラスの角度を調整・開閉する事ができます。

ルーバー窓の基本的な外し方は、以下の通りです。

  1. ルーバー窓を閉める
  2. 網戸の上下または左右にある外れ止めを解除する
  3. 網戸の両側を持って手前に引いて外す

網戸のメーカーによって細かな違いがあるとはいえ、基本的に以上の流れで取り外せます。

1-5)縦滑り出し窓

縦滑り出し窓とは、縦方向を回転軸に、室外側へすべり出しながら開く窓の事です。

縦滑り出し窓の基本的な外し方は、以下の通りです。

  1. 外れ止めがついているなら、外れ止めを解除する
  2. 網戸を片側にずらして室内に取り込む

縦滑り出し窓は以上の手順で簡単に外せます。ただ、メーカーによっては窓を開けたままにしないと外れない網戸もあるので注意しましょう。

1-6)ロール網戸

ロール網戸とはネットをロール式に巻き取り、コンパクトに収納ができる網戸の事です。 左右に動かして操作する「横引き型」と、上下(縦)に動かして操作する「ロールアップ型」があります。

ロール網戸は構造上の問題で網戸を交換することができません。

元々交換自体ができないようになっていますし、そもそも交換用の網が販売されていないため、メーカーや業者に頼んでロール網戸そのものを交換してもらう必要があります。

2)まとめ

網戸を外す手順は種類によって違うので、取り付けられている網戸がどういった種類のものなのか、どこのメーカーなのかを調べましょう。

同じ種類でもメーカーによって外し方が違うこともあるため、基本的な外し方は同じでもどのような手順で外せばいいのか調べることも大切です。

無理矢理外すのはNGなので、もし外し方が分からない時はメーカーやプロの事業者に相談するのがおすすめです。


Q

網戸1枚だけの依頼も可能ですか?

A

1枚からでも予約可能です。10枚以上など枚数が多い場合は予約前に希望枚数での依頼が可能か、事業者のページやメッセージで確認をしておきましょう。

Q

部屋に十分なスペースがありません。それでも依頼可能でしょうか?

A

網戸張替えのサービスには以下の2種類があります。
・事業者が網戸を持ち帰って作業を行い、後日納品をする【預かり】
・現地で作業を行う【訪問】
【訪問】で作業を行う事業者の場合、十分な作業スペースを確保できないと作業を承れない場合があります。
【訪問】の作業をご希望で、作業スペースに不安がある場合は予約前に事業者に事前に相談のうえ、依頼の可否を確認しておきましょう。

Q

予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。

A

店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q

予約方法が知りたいです。

A

くらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

網戸張替えを予約する

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

\ わりとなんでも頼めちゃう! /

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

網戸張替えをプロに依頼するといくら?

網戸張替えのプロに予約できるアプリ

今ならクーポン配布中!

クーポンの詳細を見る

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?