\落ちないトイレの黒ずみはプロに頼もう/
くらしのマーケットで近くのトイレクリーニングの料金をチェックする目次
- 1)トイレの手洗い器が汚れる2つの原因|水アカとホコリ
- 2)トイレの手洗い器の掃除方法
- 手洗い器の水アカを落とす方法
- 手洗い器の黒ずみを落とす方法
- 3)トイレの手洗い器掃除の頻度|月1回が基本
- 4)トイレの手洗い器を清潔に保つ2つのポイント
- 5)トイレの手洗い器の掃除を怠る2つのリスク
- 6)掃除をしても落ちない汚れはトイレクリーニングを
この記事でわかること
トイレの手洗い器の掃除方法を教えてください。
水アカ汚れにはクエン酸水を浸したキッチンペーパーを被せる方法が有効です。黒ずみ汚れには重曹を水で溶かした重曹ペーストを塗りつけてきれいにしましょう。
1)トイレの手洗い器が汚れる2つの原因|水アカとホコリ
トイレの便器や便座は入念に掃除をするという方も、「手洗い器」は見逃しやすく、掃除の手が遠のきがちです。
「手を洗うだけの場所だから、そこまで汚れないのでは?」と感じる方もいるかもしれませんが、意外にも汚れが溜まります。
具体的にどんな汚れが蓄積されるのか? 主な原因は2つあります。
原因①|水垢
原因のひとつは水垢です。
水垢は、水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムなどのミネラル成分が乾燥して固まった跡です。
水分は蒸発すると気体になりますが、含まれていたミネラル成分は固体として残ります。水垢はその積み重ねの先にできるものです。
▼水垢の原因となる、水道水に含まれるミネラル分
成分 | 性質 |
---|---|
カルシウム | 水垢に多く含まれており、汚れの主な原因。カルシウムは垢やフケに含まれる脂肪酸と混ざると、炭酸カルシウムと呼ばれるものに変化する。 |
マグネシウム | 硬水に多く含まれており、他のミネラルと化合物を生成し、炭酸マグネシウムになる。 |
ケイ素 | ケイ酸となって他のミネラルと化合物を生成。この化合物が積み重なると、より頑固な水垢になる。 |
しっかり洗剤で掃除をしても、水分が残っている限り水垢はできます。初期の水垢は軽くこするだけで落ちますが、放置すると頑固な汚れになるためやっかいです。
人の手に付いた「皮脂汚れ」が結合すると、汚れの成分が複雑になるため、さらに汚れが落としにくくなります。
参考:浴室の汚れ~水アカ・石けんカスとは? - 日本石鹸洗剤工業会、石鹸カスとは|石鹸百科
②ホコリ
トイレは狭い個室空間であり、衣服を着脱する場所でもあるため、繊維やホコリが飛び散りやすい環境です。
ホコリが水垢や皮脂汚れと合わさると、黒ずみ汚れに発展します。
頑固な黒ずみ汚れを防ぐためには、水垢やホコリ汚れをこまめにケアすることが肝心です。
2)トイレの手洗い器の掃除方法
まずは、トイレの手洗い器の基本的な掃除方法を紹介します。
【用意するもの】
- 雑巾もしくはスポンジ
- 100倍程度に薄めた中性洗剤またはお掃除クリーナー
- 雑巾かスポンジに薄めた中性洗剤またはお掃除クリーナーをつける
- 手洗い器のホコリを取るようにふく
- 固く絞った雑巾で水拭きする
参考:トイレの手洗い・手すりのお手入れ・お掃除方法|LIXIL、お手入れのしかた|TOTO
トイレ手洗い器の掃除は、汚れに合った洗剤を活用する
水アカや黒ずみなど、特定の汚れをきれいにしたい場合は、汚れの性質に合った洗剤を活用しましょう。
アルカリ性の汚れである水アカには酸性洗剤を、酸性の汚れである黒ずみやホコリにはアルカリ性の洗剤が効果的です。
手洗いタンクを掃除する際の注意点
トイレのメーカーによっては、タンク内部の掃除に酸性やアルカリ性の洗剤を使用することを推奨していないところもあります。
タンク付属の手洗い器を掃除する際に酸性やアルカリ性の洗剤を使用する際は、多量の洗剤がタンク内に流れ込まないように注意してください。
手洗い器の水アカを落とす方法
手洗い器の水アカは、白色から黄色や茶色に変色します。
水アカはクエン酸など酸性の洗剤を使って落とします。
手洗い器の水アカを落とす方法|クエン酸
【用意するもの】
- 水(200ml)
- クエン酸(小さじ1)
- キッチンペーパー
- ラップ
- 雑巾
- 小さじ1のクエン酸を200mlの水に溶かし、キッチンペーパーを浸す
クエン酸スプレーがあると便利です。
- ①を水アカ汚れに被せる
- ②の上をラップで覆い、2~3時間程度置く
ラップを被せて乾燥を防ぐことで、より高い効果を期待できます。
- クエン酸水がついたキッチンペーパーで汚れをこする
- 固く絞った雑巾で水拭きする
手洗い器の黒ずみを落とす方法|重曹
黒ずみの原因は、ホコリや皮脂汚れです。重曹を使って黒ずみを落とします。
【用意するもの】
- 重曹
- スポンジまたは歯ブラシ
- 雑巾
掃除前の手洗い器の様子がこちら。黒ずみ汚れが目立ちます。
- 重曹を水でペースト状に溶き、黒ずみ汚れにつける
ペーストがゆるいと汚れに密着しづらいため、粘度高めに溶きます。
- 2~3時間程度置く
- スポンジまたは歯ブラシでこする
こすったあとは、水で洗い流します。
- 固く絞った雑巾で水拭きする
重曹ペーストを塗って放置し、軽くこすっただけで大体の黒ずみ汚れが落ちました。
便器内の黒ずみを落としたい方はこちらの記事を参考にトイレ掃除をしてみてはいかがでしょうか。原因別に黒ずみを落とす方法を紹介しています。
トイレの黒ずみを簡単に落とす|原因別の掃除方法を解説
3)トイレの手洗い器掃除の頻度|月1回が基本
ホコリが溜まりやすい手洗い器の掃除は、可能なら普段のトイレ掃除と一緒にトイレットペーパーでホコリを拭き取ると清潔を保つことができます。
頻繁に掃除するのが難しい場合は、月1回のトイレタンク掃除の際に一緒に掃除しましょう。
トイレタンクの掃除方法を紹介した記事があります。気になる方はあわせてご覧ください。
トイレタンクはカビだらけ│簡単掃除はタンクを開けずに入れるだけ
4) トイレの手洗い器を清潔に保つ2つのポイント
トイレの手洗い器を常に清潔に保つポイントは大きく2つあります。
トイレの手洗い器を清潔に保つ2つのポイント
- ①こまめにホコリを拭き取る
- ②水アカは固まる前に対処する
清潔な手洗い器を保つには、トイレに入ったついでにサッと拭き取るなど、ちょっとした「ついで掃除」をして、ホコリを溜めないことが大事です。
また、水アカは固まると落としにくくなるので、固まる前に定期的にクエン酸を使って対処しましょう。
トイレ内は雑菌が多いので、トイレの除菌について記載している記事を参考にきれいなトイレを保つ方法もあります。興味のある方はあわせて御覧ください。
トイレの除菌対策|トイレ内で菌が多く繁殖する場所とは?
5)トイレの手洗い器の掃除を怠る2つのリスク
トイレの手洗い器の掃除を怠ると健康(衛生)の観点と、汚れの観点からリスクが生じます。
手洗い器の掃除をしないリスク①|衛生面
手洗い器が清潔でないと、手を洗う際に菌やウイルスが繁殖し、感染症のリスクが高まる可能性もあります。
参考:■手を洗うことは、病気予防の第一歩!|食品安全委員会|内閣府
手洗い器の掃除をしないリスク②|臭い
汚れた手洗い器はカビなど不快な臭いの元となり、見た目もよくありません。トイレ内の快適性を損ないます。
6)掃除をしても落ちない汚れはトイレクリーニングを
こまめにトイレ掃除をしていても、手の届かないところや気が付かないところに汚れがあり、そこから臭いが発生します。
そんなときは、トイレクリーニングの専門事業者へ相談してみてはいかがでしょうか。
トイレクリーニングとは?
トイレクリーニングとは、業務用の洗剤や道具を使って、トイレ本体はもちろんのこと、
トイレクリーニングサービスのよくある質問
- Qトイレクリーニングでは、どのような箇所を掃除してもらえますか?
- Aくらしのマーケットのトイレクリーニングサービスは、以下の箇所の清掃を行います。
・便器、便座、床
・天井、壁面、照明
・タンクまわり
・扉、窓、換気扇(簡易清掃)
・ウォシュレット分解掃除 - Q当日の作業時間はどのくらいですか?
- A作業時間はトイレ1箇所につき、約1時間〜1時間半程度です。個室の広さや汚れの状況によって作業時間は前後いたします。
- Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
- A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。 - Q予約方法が知りたいです。
- Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。
トイレクリーニングを予約する
トイレクリーニングの相場と所要時間
2箇所目が割引料金になったり、防カビ・抗菌コートを無料で実施している事業者もあるので上手く利用するのがおすすめです。
- 料金相場目安:7,000円~1万円
- 所要時間目安:1時間〜2時間
トイレクリーニングの費用についてもっと詳しく知りたい方は、トイレクリーニングの費用や作業内容を紹介している記事をご参照ください。
トイレクリーニング費用相場!依頼するメリットや費用を抑えるコツ
今すぐトイレクリーニングの料金を比較するお住まいの地域のトイレクリーニング料金をチェック
地域 | 都道府県 |
---|---|
北海道 | 北海道 |
東北 | 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 |
関東 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
中部 | 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 |
近畿 | 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 |
中国 | 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 |
四国 | 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 |
九州・沖縄 | 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 |
トイレクリーニングのメリット
トイレクリーニングのメリットは「長年溜まった汚れを一掃できること」です。
毎日丁寧に掃除をしていても、取り切れなかった汚れは少しずつ蓄積していきます。特に便器のフチの裏側やタンクの内部、床や壁などは見落としがち。
気がついたら黒ずんでいたり、黄ばんでいたりするケースが多いです。
また、温水洗浄機能付きのトイレの場合、ノズルにも汚れが溜まります。
デリケートな部分を洗う場所なので、汚れているのは生理的に嫌悪感がありますよね。
トイレの裏側掃除|便座裏・フチ裏・ふた裏の黄ばみ・黒ずみをなくすには
トイレの汚れを放っておくとどうなる?
トイレの汚れは放っておくと臭いや害虫の発生に繋がります。
清潔なトイレを保つためには、定期的に蓄積した汚れを一掃しましょう。
頑固な汚れをきれいさっぱり落とすには、事業者によるトイレクリーニングがおすすめ。
一旦プロの腕で徹底的に洗浄してもらえば、そのあとのお手入れはぐっと楽になります。
便器はもちろんのこと、素人の掃除ではなかなか難しい床や壁、タンク内部までピカピカになりますよ。
【プロのお仕事動画】30年間便器に固着した尿石・黄ばみがプロの技で激落ち!
今すぐトイレクリーニング事業者を探すくらしのマーケットでトイレクリーニングを利用した方の口コミ
実際にくらしのマーケットからトイレクリーニングサービスを依頼した方の口コミをいくつか紹介します。
口コミ
★★★★★ 5.0
初めてトイレクリーニングを依頼しましたが、なかなか取れなかった頑固な汚れをあっという間に綺麗にお掃除して頂けました。気づいていなかった汚れ等も説明して頂いて自分では掃除できない部分も綺麗にしてもらい家族もとても満足しています。 (6歳の息子も綺麗になったことに気づき、綺麗に使うねと言ってくれました!)気持ちよくやり取りできましたのでまた機会あればよろしくお願いします。
利用時期:2023年11月
口コミ
★★★★★ 5.0
去年もお願いしたトイレ掃除を今年もお願いしました。黒カビ?のようなものが発生しており、プロの業者さんとはいえ見ていただくのも恥ずかしい気持ちでしたが、今年もとても綺麗にしていただき、大変満足しています。 なかなか自分では手の行き届かないウォシュレットの外した部分なども綺麗にお掃除していただけます。 またお願いしたいと思います。 ありがとうございました。
利用時期:2023年11月
全自動掃除機能付きのトイレもクリーニングが必要?
使用後に自動洗浄をしてくれるトイレが販売されています。
トイレから出る水流と泡で汚れを落とし、水アカや尿石が付きづらい素材をしようしていますが、完全に汚れが付かないわけではありません。
便座や便器の外側はもちろん、床や壁など洗浄機能が届かない場所は当然汚れます。
普通のトイレより掃除の手間はかかりませんが、使用していれば汚れも蓄積します。
溜まった汚れを放っておくと、黒カビや黄ばみ、尿石の原因に。
全自動掃除機能付きのトイレは、汚れが付きづらいことは確かですが、確実に使用する度に汚れていっているのです。
きれいなまま使い続けるためには、定期的な事業者によるトイレクリーニングをおすすめします。
トイレクリーニングの注意点と依頼のポイント
汚れの度合いによって使用する洗剤を変更したり、所要時間が異なる場合もあるため、汚れの状態や気になるところは事前にクリーニング事業者に伝えておきましょう。
有料オプションで汚れがつきにくくなるコーティング施工をしてくれる事業者もあるので、希望する場合は予約時に申し込みましょう。
また、年末の大掃除の時期には予約が集中するので、早めの予約がおすすめです。
トイレクリーニングの依頼のポイント
他にこんなサービスもあります
くらしのマーケットでは、ウォシュレット(温水洗浄便座)取り外しも依頼可能です。プロが専用の工具を使用してウォシュレット(温水洗浄便座)を取り外し、普通便座の取り付けを行うサービスです。ウォシュレットの寿命は6〜7年と言われています。故障したウォシュレットの取り外しはプロにお任せしましょう。
ウォシュレット(温水洗浄便座)取り外しを利用する水回りクリーニングとは、キッチン・レンジフード(換気扇)・浴室・洗面台などの水回りをいくつかまとめてプロが掃除するサービスです。年に一度の大掃除、普段の掃除を楽にしたい方、新生活を始める方など、水回りを一気にきれいにしたいときにおすすめです。
水回りクリーニングを利用する
ライター:畑野 佳奈子
掃除が苦手でしたが…くらしのマーケットで紹介しているお手軽な掃除方法をフル活用しています。食品衛生責任者、整理収納アドバイザー準1級取得。
くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。
頼みたいカテゴリがある
ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。
比較が簡単だから選びやすい
各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。
万が一の保証もしっかり
自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。
※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません