パソコンのセットアップ / 必要なアプリケーションのインストール / インターネット接続設定 / セキュリティ設定 / メール送受信設定 / プリンタ接続設定
1台 | ¥5,000〜¥10,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.96
(576)
埼玉県
¥8,480
4.97
(749)
東京都
¥8,990
4.98
(266)
東京都
¥10,000
4.92
(293)
東京都
¥12,000
4.98
(382)
愛知県
¥12,000
5.00
(180)
埼玉県
¥10,000
4.99
(310)
福岡県
¥5,500
4.94
(473)
千葉県
¥13,200
4.97
(138)
東京都
¥16,000
4.92
(219)
神奈川県
¥7,500
5.00
(145)
福岡県
¥12,100
4.97
(102)
兵庫県
¥9,900
4.96
(246)
大阪府
¥9,800
4.92
(92)
東京都
¥11,000
4.94
(73)
千葉県
¥15,400
5.00
(123)
北海道
¥11,000
4.98
(151)
千葉県
¥9,000
4.98
(176)
愛知県
¥14,800
5.00
(47)
大阪府
¥10,000
4.84
(151)
大阪府
¥12,000
4.95
(201)
大阪府
¥5,000
4.88
(70)
大阪府
¥6,800
4.81
(61)
千葉県
¥7,000
4.90
(76)
東京都
¥6,600
4.96
(84)
栃木県
¥11,000
4.87
(271)
愛知県
¥9,000
4.97
(90)
千葉県
¥9,900
4.93
(100)
愛知県
¥10,000
4.89
(94)
千葉県
¥10,000
4.93
(43)
東京都
¥12,000
4.89
(140)
東京都
¥9,900
4.87
(41)
香川県
¥6,000
4.93
(64)
神奈川県
¥8,000
5.00
(89)
宮城県
¥14,000
4.60
(38)
埼玉県
¥14,000
4.87
(102)
兵庫県
¥7,000
4.86
(58)
埼玉県
¥8,500
4.97
(68)
北海道
¥8,800
4.94
(56)
埼玉県
¥8,500
4.96
(179)
神奈川県
¥16,000
4.81
(38)
茨城県
¥8,000
4.84
(78)
茨城県
¥9,800
4.95
(164)
神奈川県
¥7,000
4.95
(47)
北海道
¥8,800
4.94
(239)
福岡県
¥11,000
5.00
(54)
神奈川県
¥12,000
4.85
(27)
東京都
¥8,800
4.95
(40)
東京都
¥11,000
4.88
(35)
東京都
¥8,000
4.95
(22)
愛知県
¥8,000
パソコン設定の口コミの平均点と累計数
2025年7月時点
2025年6月・匿名さん
パソコン設定
小5の娘がマインクラフトにどっぷりはまり、2年前に量販店で買ったPC(7万円台)では動作が重く、特に「影MOD」を入れるとカクつきがひどくて。「このままでは作品作りを諦めちゃうかも」と心配になり、ITに詳しい知人から紹介された宮坂さんに相談しました。 宮坂さんの対応は、スペックの明確な提示 「MODを多用するならCPUはCore i5以上、メモリ16GB必須」と具体的に説明され 予算内(10万円前後)で最適なBTOPCを選定していただきました。 またデータ移行の全代行(ゲームセーブデータ・スクショ約500ファイルも完全移行) やセキュリティ見直し→ 前のPCの有料セキュリティ(年額4,800円)が不要と判明し解約 結果、解約で浮いたお金が作業費の大半をカバー! 実質PC代のみの出費で済みました。 今では娘が「ママ見て!水中都市の影がリアル!」と興奮する姿を見ると、プロの助言で無駄を省きつつ、子どもの創造性を守れた達成感を感じます。 次回も迷わず依頼しますね。
店舗からの返信
この度は大切なお嬢様の作品作りをお手伝いさせていただき、誠にありがとうございました。 お嬢様が新しいPCで思い切りマインクラフトの世界を楽しんでいるご様子を伺い、私もとても嬉しく思っております。 また、PCの選定からデータ移行、セキュリティの見直しまでお役に立てて光栄です。 「影MOD」での水中都市制作など、お嬢様の創造力がこれからも伸びていくことを心より願っております。 今後も何かお困りごとがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。 次回もお力になれる日を楽しみにしております! 店長 宮坂
2025年7月・匿名さん
パソコン設定
過去に同じような作業を別の業者さんにお願いした事があり、その時の作業の内容とは全く違う方法だったので正直驚きました。 こちらの不手際でアップデートをしておらず、かなり時間がかかってしまったのですが、そこは事前に確認して欲しかったかな?まぁ、親しみやすいお人柄もあり、長時間でも雑談等で苦ではありませんでしたが。 領収書は欲しいとお願いして書いていただきました。が、作業内容の内訳については、別の領収書の裏の紙へなぐり書きをしつつ、細かく説明してくれましたが、私に(客に)それを分かるように自分で書き直してと言われました。書くのが苦手だと書いてはグチャグチャに消しているのもあり、私も途中で何が何だか分からなくなったので書き直すのを止めましたが、苦手だとしても作業が多かった場合は、そうでなくても、きちんとご自身で内訳書などに記した方が透明性もあり良いのでは?と思います。 とはいえ、依頼した作業についてはきちんと対応していただいたので満足です。 また何かあった時はお願いしたいと思います。
店舗からの返信
口コミ有難う御座います。 お世話になります。作業内容の内訳に関しましては、データ移行に関しましては2回、パソコンのお値段は 1回確認をお願いして頂く様にメッセージにてお願いしておりました。Windows11へのアップグレードを希望されておりましたので、HDDの使用状況によってイレギュラーが発生し、お時間がかかる旨及び、当日に料金が上がってしまう事。この2点はお客様の方からの提案とご了承頂いておりました次第です。 HDDの関係で問題が発生し、どうしても電卓での計算が必要になってしまいました。 絶対に料金を多く請求しない様に間違ってはいけない為、何度も計算のし直しと書き直しの件は本当に申し訳御座いませんでした。作業内容は単純なのですが、確認をお願いしておりました、データ移行の件が複雑な計算になりまして、字も汚くて申し訳御座いません。 気持ちとしましては透明性を上げる為、概要欄を表示させて頂きまして、1つ 1つ説明しながら計算方法を間違いの無い様お互いメモ計算のお願いをしたつもりなのですが、錯誤もあり此方が投げたように受け取らせてしまい、しっかりとお伝えられていなかった様で不快な思いをさせてしまい申し訳御座いませんでした。 お客様の旧パソコンがアップデートをしているかどうかの事前確認は確かに聞いておくべきでした、完全に此方の確認不足です。そこでお時間をかけてしまいまして申し訳御座いませんでした。今後は事前に確認をするように致します。勉強させて頂きました。有難う御座います。 今回お客様からご依頼頂きました作業内容は下記になります。 ①【業務用途で使用するノートパソコンの購入代金】 ②【①のソフトウェア類の会計ソフト、クラウドソフト、ウイルス対策ソフト、オフィスソフト、メールアドレスのデータ等は業務及び付随業務に必須不可欠と判断し、業務を滞りなく遂行する必要がある為、WindowsOS含むシステムから全て業務使用の旧ノートパソコンのCドライブを①に完全移行作業を実施致しました。クローンコピー代金は①に合算。】 ③【業務使用の旧ノートパソコンは仕様上Windows11にアップグレードが出来ない為、Windows10Homeから①をWindows11Home最新版へのアップグレードを実施。Windows 10 のサポートは、2025年10月14日にサポートが終了する為、セキュリティアップデートが提供されなくなり、個人情報漏洩のリスクが高まります。①は業務使用の為、個人情報保護のガイドラインから安全管理措置、情報漏洩対策が今後必要と判断し、Windows 11へのアップグレード及びアップデートを実施致しました。①の料金に合算】 ご依頼頂きました作業内容は以上となります。 下の方に詳しく記載させて頂きました。 主な作業の内訳は弊社のトップページの店舗概要欄に記載しております。 ①②③の ①パソコン購入代 ②③HDDコピーOS(Windows11)パーツ全込みは【少額減価償却資】の特例として当日お話させて頂いた内容ですと、今回の領収書で会計が簡単に出来ると思われます。 少額減価償却資産 仕訳 借方 工具器具備品 ◯◯◯◯◯円 貸方 現金 ◯◯◯◯◯円 借方 減価償却費 ◯◯◯◯◯円 貸方 工具器具備品 ◯◯◯◯◯円 お調べして頂きまして、上記の少額減価償却資産の特例に該当しない場合には通常の減価償却費の定額法か定率法になるかと思われます。 会計の方等に嫌がられた場合には臨機応変に対応可能ですのでお手数をお掛けしますが、ご連絡の程宜しくお願いいたします。 下記が当日説明させて頂きました内容と作業内訳になります。内訳ですので専門用語が入ってしまいます為、今後他業者様にご依頼される時に分かりやすく細かく記載しております。 ※他業者様用 壊れかけておりましたお客様の500GBHDD(ハードディスク)という記憶媒体を新しいパソコンへ最新の物を別途取り付け搭載させて頂きました「M.2 NVMe SSD Type2280」1TB=1000GB)HDD(ハードディスク)への記憶媒体の完全なクローンコピー(パソコンの内部設定の引っ越し)作業をさせて頂きました。旧パソコンから取り外しさせて頂きましたHDDはお客様に大事に保管をして頂きますようにお願いしております。 作業内容及び内訳は以上になります。 クローンコピーとは元のパソコンの設定、アカウント、履歴その他内部の記憶を全て引き継ぎながら使用出来まして、パスワードを再設定等をせずに新しいパソコンへそのまま綺麗に引き継ぎ移動する技術になります。 専門用語を出来るだけ使わないように説明させて頂きましたが、透明性を出す為には専門用語がどうしても入ってしまい、お客様に上手にお伝えし切れず申し訳御座いません。 簡潔にお伝えさせて頂きますと、購入して頂いた新しいパソコンへ旧パソコンの記憶の全て移動させて頂きました。 お客様が一番心配しておりましたソフトが対応していないというデメリットについては、経験上恐らく皆様がよくしてしまう解釈の違いと判断し、説明書と仕様をよぅ拝見させて頂きまして、やはり解釈の違いだと理解致しました。ただし記憶媒体の破損は万が一も許されない作業ですので、その場で直ぐ対応出来るように複数のパーツの事前準備及び設定済みの物を保険でご用意し、手順の事前説明をさせて頂きまして、そこから作業に入りましたので、もし今後物理的に破損等させてしまった時には直ぐに復元出来るように取り外し大事に保存をお願いさせて頂きました物(HDD)もお客様の手元に保存しております為、安心してご使用下さい。 他人を想いやれる親切な口コミをしっかりと受け止めさせて頂きまして、精進してまいります。 何か御座いました時には弊社を頼って頂けると幸いです。 他業社様に何か作業をお願いする際には、【今回の口コミへの返信】【取り外して大事に保管をお願いさせて頂きましたHDD】【私が記載させて頂きましたメモ及び内訳はトップページの店舗概要に記載】を他業者様に見せて頂けますと、引き継ぎ作業がスムーズに進むと思われます。 お手数をお掛けしてしまいますが今度とも宜しくお願い申し上げます。
2025年4月・のりこさん
パソコン設定
久しぶりにパソコンを開き、何分かしたところで警告メッセージと警告音が…。詐欺だな!と思い消そうとスマホで検索。でも電源を押しても消えず、✖︎印は反応しない。不安とイライラで半パニックになり近くのショップに電話をしたところ、すぐには見てもらえず、みてもらっても費用は一万円以上するとのこと。途方に暮れ、以前お世話になったくらしのマーケットのナオ・パソコンスマホ教室さんに相談。予約は2日後からだったけどすぐに連絡をくださり、これから見てくれると仰ってくださり一時間後には作業にとりかかってくださってました。 無事メッセージも音も消え一安心。パソコン購入時に取り入れたウィルスバスターの期限が過ぎてたので、これからのことを考えると入れた方が安心とのこと。何を入れればいいのかわからないので、近くの家電量販店について行ってくださり、選んでもらって購入。また自宅に戻りセットしていただきました。 ここまでしてもらってもいいのか恐縮しましたが、快く対応してくださいました。 パソコンが苦手で周りに頼る人もいない私の様な人にはナオ・パソコンスマホ教室さんは本当に頼りになります。 今後ともよろしくおねがいいたします。
2025年4月・ここみさん
パソコン設定
リピです! 今回も本当に何から何までありがとうございました。 前回は我が家のパソコンとプリンターの買い替えに、選定から設置、アフタフォローまでお世話になり、そのお仕事の素晴らしさから、再びオファーさせて頂きました。 今回はCG映像関係の専門学校に入学し、ひとり暮らしを始めた娘の、学校で提示された器材一式の準備をまるごと依頼させて頂きました。機械音痴の私にはサッパリ解らない学校からの通知を写真添付で見て頂き、選定から接地、メモリ増設まで完璧に整えてくださいました。 新規購入のアドバイスはもちろん、モニター2台設置にあたり、我が家で使用していない1台を活用することまでサポート頂き経済的にも本当に助かりました。 おかげさまで娘も何一つ心配なく将来に向けての学びをスタートをすることが出来ました。 また、半年悪戦苦闘していた保護者向けのセキュリティサービスの解除もお手伝い頂き解決に至り、感謝しかありません。 まさに、宮坂さんは我が家のホームドクターです!! これからも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
店舗からの返信
再びご依頼いただき、そしてこのような心のこもったご感想まで頂戴し、本当にありがとうございます。 前回に続き、大切なご家族の新生活と学びのスタートに関わらせていただけたこと、私にとっても大変光栄でした。専門的な機材の準備はご不安も多かったかと思いますが、お力になれたことを嬉しく思います。 ご自宅にあったモニターの活用や、セキュリティサービスの解除など、少しでもご負担を軽減できたことが結果として安心に繋がったようで、当店も安心しました。 「ホームドクター」とのお言葉に、身が引き締まる思いです。これからもご家族皆さまのITまわりを支える存在でいられるよう、全力でサポートいたします。 何かお困りごとがございましたら、どうぞ遠慮なくご相談ください。今後とも末永く、よろしくお願いいたします。 店長 宮坂
2025年5月・うさぎやさん
パソコン設定
宮坂さんに、パソコンの交換、設定をお願いしました。 以前はパソコン教室に通ったりして、色々勉強もしたのですが、結局あまりパソコンを使用することが無かったので、パソコン自体古くなってしまっていました。 宮坂さんは、 ひとつひとつ、こちらの希望を丁寧に聞き出してくれて、アラ還のアナログな私でも、悩まず簡単に使えるように、アドバイスをくださりながら 設定を進めてくれました。 爽やかで、明るく、物腰は柔らかい。 思いつくままにあれもこれも聞きたいと思ってしまう、素晴らしいお人柄でした。 またいつでも、ご相談くださいと心強い言葉をくださり、とても安心しました。 人気店でお忙しい中、お時間調整してくださり 本当に助かりました。 宮坂さん、ありがとございまました。 また何か不安事ができましたら、真っ先にご相談させていただきますので、 よろしくお願いいたします。
店舗からの返信
この度は心温まる口コミをいただき、誠にありがとうございます。 パソコンの設定にあたり、ご不安な点も多かったかと思いますが、少しでもお力になれたようで何よりです。丁寧にご希望をお伝えくださったおかげで、私もスムーズに対応させていただくことができました。 「悩まず簡単に使えるように」とのお言葉を頂き、大変嬉しく、今後の励みになります。また、私の人柄までご評価いただき、恐縮しつつも大変光栄です。 これからも、安心してご相談いただけるよう努めてまいります。何かございましたら、いつでもお気軽にお声かけくださいませ。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 店長 宮坂
面倒なパソコンの初期設定を一通りプロがお客様の代わりに行います。訪問しての作業が可能なので、自宅でもオフィスでもお客様のご希望に合わせて作業に来てもらえます。パソコンを新しく買った、オフィスに複数台導入したが設定が面倒くさい、早くパソコンを使いたいというお客様におすすめです。オプションで無線LAN設定も依頼することができます。
事前にインターネット接続契約、プロバイダ契約時の書類の準備をしておくと作業がスムーズに進みます。必要なアプリケーションのインストールも代行依頼できるので、お客様がどのようなシーンでパソコンを使いたいかお伝えください。オプションの無線LAN設定をご希望の場合は、事前に無線LANルーター/カード等の準備も必要です。プリンタ接続設定も作業に含まれますので、ご希望のお客様はあらかじめプリンターのご準備もお願いいたします。
新しくパソコンライフをスタートさせる方や買い替えを行ったが設定をゼロからするのが面倒な方は、プロに依頼するのがおすすめです。インターネット接続設定やメールの送受信設定だけでなく、セキュリティ設定やプリンタ接続設定まで任せられるので、快適にパソコンライフをすぐに楽しんで頂けます。プリンタの接続設定も含まれているので、いざ使いたいという時にもしっかり備えられます。
くらしのマーケットに
出店しよう