横浜市でプリンターを処分|リサイクル・リユースならお得な処分方法も

2024.1.22 更新

プリンター

目次

  1. 1)横浜市でプリンターを処分する際の注意
  2. 2)1辺が50cm未満のプリンターは燃やすゴミ
  3. 3)小型家電回収ボックス
  4. 4)横浜市の粗大ごみの収集と持ち込み
  5.  4-1)粗大ごみ申し込み連絡先(収集・持ち込み)
  6.  4-2)横浜市で粗大ごみを収集に出す手順
  7.  4-3)横浜市での粗大ごみ自己搬入手順
  8. 5)状態がよいプリンターはリサイクルショップへ
  9. 6)不用品回収事業者もプリンターを回収可能
  10. 7)まだ使えるプリンターなら不用品回収でリユース!
著者の写真

ライター:佐倉玖弥
暮らしライター。主婦の経験を生かし「家事はキレイにスムーズに」をモットーにノウハウをご紹介。楽して無理なくできる家事を目指します。整理収納アドバイザー、クリンネスト、調理師、野菜ソムリエなど家事を楽しくする資格を保有。趣味は、犬の散髪・トレッキング・観葉植物を育てる事。

1)横浜市でプリンターを処分する際の注意

横浜市

プリンターを処分するときには、個人情報を残さないように注意が必要です。

  • SDカードなどがスロットに残っていないかチェック
  • ハードディスク内蔵のプリンターの場合は、データを消去
  • 原稿台に書類が残っていないか確認
  • 紙詰まりで印刷途中の紙がプリンターの中にないか確認

また、インクや給紙トレイの用紙は取り除きます。

インクは「インクカートリッジリサイクルボックス」が、区民利用施設など市内274か所に設置されているので、持っていきましょう。

インクをゴミで出す場合は、燃やすごみになります。

インクカートリッジ回収箱設置場所一覧:https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/gomi-recycle/gomi/tyokusetsu/ink.html#kaisyuubakosetti

インクカートリッジ里帰りプロジェクト:http://www.inksatogaeri.jp/

2)1辺が50cm未満のプリンターは燃やすゴミ

プリンター

プリンターはプラスチック製ですので、1番長い辺が50cm未満であれば「燃やすごみ」で出せます。

中が確認できる、透明か半透明の袋に入れて収集日に出しましょう。

3)小型家電回収ボックス

1辺が30cm未満の、モバイルプリンターやフォトプリンターなど超小型タイプのものなら「小型家電回収」ボックスに投入することもできます。

ボックス投入口のサイズは30cm×15cmなので、あらかじめサイズを測ってから利用するのがおすすめです。

小型家電回収ボックス設置場所一覧:https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/gomi-recycle/gomi/tyokusetsu/20171117134442.html

4)横浜市の粗大ごみの収集と持ち込み

申し込みイメージ

1辺が50cm以上のプリンターは、粗大ごみとなります。粗大ごみは、収集と持ち込み2つの処分方法があり、どちらも事前に申し込みが必要です。

4-1)粗大ごみ申し込み連絡先(収集・持ち込み)

【電話】
一般電話から:0570-200-530(ナビダイヤル)
携帯電話から:045-330-3953
FAX番号(聴覚・言語に障害のある方専用):045-550-3599

【横浜市のLINEアカウント】 
@cityofyokohama
アカウントを追加し基本メニューの中の「粗大ごみ申込」から申し込みましょう。

【チャットURL】
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/gomi-recycle/gomi/shushu/sodaigomi/dashikata-shousai/chatkaishi.html

粗大ごみの手数料の確認、申込みなどができます。

【インターネット受付】
https://www.sodai.city.yokohama.lg.jp/eco/view/yokohama/top.html

24時間申込が可能です。

4-2)横浜市で粗大ごみを収集に出す手順

  • コンビニなどで粗大ごみの手数料(プリンターは200円)を支払い、領収印を押した収集シールを受け取る
  • プリンターの見やすい場所に、収集シールを貼る
  • 収集当日の朝8時までに、申込時に確認した収集場所に持ち出す

4-3)横浜市での粗大ごみ自己搬入手順

  1. コンビニなどで粗大ごみの手数料(プリンターは200円)を支払い、領収印を押した収集シールを受け取る。
    ※自己搬入ヤードでは収集シールの取り扱いがないため、必ず事前に購入しプリンターの見やすいところに貼り付けておく。
  2. 申し込んだ日時・搬入先に粗大ごみを持ち込む

<横浜市の粗大ごみ自己搬入ヤード>

鶴見資源化センター:横浜市鶴見区末広町1-15-1(鶴見工場内)
長坂谷ストックヤード:横浜市緑区寺山町745-45
神明台ストックヤード:横浜市泉区池の谷3949-1(神明台処分地内)
栄ストックヤード:栄区上郷町1570-1

5)状態がよいプリンターはリサイクルショップへ

状態の良いプリンタイメージ

壊れたわけではなく、使わないので処分する場合や、引っ越しなどで処分をするときは、ゴミに出すのはもったいないですよね。

プリンターの年式がまだ新しくて、正常に動く場合は、リサイクルショップで買い取ってくれる可能性があります。発送に手間がかかりますが、オークションやフリマで売るという方法もありますね。

これらは、処分ができて、いくらかお金にもなりお得な処分方法です。

6)不用品回収事業者もプリンターを回収可能

不用品回収事業者も、不用品を回収した後にリサイクルやリユースで再利用してくれるところがあります。

家に眠っている家具や家電で、手放したいものがあれば、プリンターと一緒に一括回収してもらいましょう。

また、大きな家具や乗らなくなった自転車、使わなくなったスポーツ用品なども回収して貰えますよ。

依頼先によっては、家の中から運び出してくれることも。不用品を手放すと気持ちがすっきりしますね。

7)まだ使えるプリンターなら不用品回収でリユース!

不用品回収事業者イメージ

横浜市でプリンターを処分する方法解説しました。横浜市は、申込方法が多種あります。電話は混むこともあるので、インターネットで申し込めるのは簡単でいいですよね。

状態のいいプリンターは、リユース・リサイクルに出しましょう。まだ使えるものを、誰かが引き続き使ってくれるのは嬉しいですよね。

プリンター以外にも家にモノがたくさん眠っていて、整理のためにも手放したいという時は、不用品回収事業者に依頼してはいかがでしょう

くらしのマーケットには、横浜市で不用品を回収している事業者がたくさん登録しています。口コミであらかじめどんな事業者かチェックして依頼できるのがメリットです。

この機会に、ぜひ、依頼してみてくださいね


不用品回収サービスのよくある質問
Qどんなものでも回収してもらえますか?
A不用品回収は【リユース可能】な物品を回収するサービスです。
劣化の激しいもの、製造年が著しく経過しているもの、壊れているものや修理できないもの、一般的なゴミは回収対象外です。
回収してほしいものがリユース可能かわからない場合は、故障の有無や製造年を確認し、予約前に事業者に確認しておきましょう。

Q軽トラックと2トントラックどちらを選べばいいですか?
A軽トラックは、1.5畳の広さに高さ1mまで荷物がつめるサイズです。法定積載可能重量(350kg)までの積み込みを保証しています。
2トントラックは3畳の広さに高さ1mまで荷物がつめるサイズで、法定積載可能重量(2,000kg)までの積み込みを保証しています。
回収希望の不用品が大型家具の場合や、数が多い場合は2トントラックを検討しましょう。
どちらのトラックを選べば良いか迷った場合は、回収してほしい荷物の量を予約前に事業者と相談しましょう。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

不用品回収を予約する

他にこんなサービスもあります

【格安引越し】

引越しや配送、荷物の運搬は、格安引越しにお任せください。引っ越し元から引っ越し先までの距離と運びたい荷物の量を選んで見積もりできるので、近距離引越しで細かい荷物は自分たちで運べるという方や一人暮らしの女性におすすめです。

格安引越し格安引越しを利用する

【パソコン設定】

くらしのマーケットでは、パソコン設定も依頼できます。パソコンの初期設定を一通りプロがお客さまの代わりに実施します。説明書を読んでみても分からない・パソコン初心者の方、必見のサービスです。

パソコン設定パソコン設定を利用する

くらしのマーケット

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

⇒はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

⇒くらしのマーケットの安心・安全

\わりとなんでも頼めちゃう!/
サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

頼みたいカテゴリがある

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。

はじめての方へ

比較が簡単だから選びやすい

各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

万が一の保証もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

不用品回収をプロに依頼するといくら?

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?