内容各部屋の床 / 各部屋の壁 / 各部屋の収納扉 / 廊下と階段 / 窓、サッシ / エアコン
・以下は各1箇所まで同一料金
ベランダ / 玄関 / キッチン / レンジフード(換気扇) / お風呂 / トイレ / 洗面所
<詳細な作業箇所>
窓、サッシ:ガラス両面 / サッシ / 網戸
エアコン:本体表面 / 内部フィルター
ベランダ:壁 / フロア / 排水口、溝 / 室外機周り / 手すり
玄関:フロア / 玄関ドア内側 / シューズボックス表面
キッチン:シンク / ガス台(ガステーブル) / ガスコンロ / IHクッキングヒーター/ 戸棚表面 / 照明 / 蛇口 / 壁面 / 窓 / グリル / 排水口
レンジフード(換気扇):カバー / 本体内部 / ファン / フィルター
お風呂:鏡 / 浴槽 / 天井 / 照明 / 蛇口 / シャワー / 壁面 / 床 / 扉 / 換気扇 / 排水口
トイレ:便器 / 便座 / 天井 / 壁面 / 照明 / 床 / タンクまわり / 扉 / 換気扇 / ウォシュレット
洗面所:照明 / 鏡 / 洗面ボウル / 蛇口 / 収納庫表面
※ハウスクリーニング / 在室・入居中のすべてのサービス共通の作業内容です。
1R・1K | ¥15,000〜¥35,000 |
---|---|
1DK・2K | ¥15,000〜¥41,400 |
1LDK・2DK | ¥21,000〜¥47,700 |
2LDK・3K・3DK | ¥32,000〜¥60,500 |
3LDK・4K・4DK | ¥40,000〜¥75,000 |
4LDK・5DK〜 | ¥60,000〜 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.67
(342)
大阪府
¥15,000
4.67
(43)
神奈川県
¥29,000
4.88
(76)
富山県
¥22,000
4.63
(11)
群馬県
¥15,000
4.94
(365)
福岡県
¥20,000
4.54
(174)
愛知県
¥25,000
4.86
(597)
大阪府
¥30,000
4.96
(30)
宮城県
¥16,000
4.91
(60)
神奈川県
¥23,000
4.91
(47)
神奈川県
¥20,000
4.79
(494)
神奈川県
¥30,000
5.00
(17)
北海道
¥27,000
4.90
(11)
愛知県
¥28,000
4.78
(290)
岡山県
¥18,000
4.77
(270)
東京都
¥28,000
4.79
(347)
新潟県
¥30,000
4.89
(296)
三重県
¥28,000
4.75
(793)
東京都
¥45,000
4.92
(163)
千葉県
¥35,000
4.67
(28)
東京都
¥25,000
4.90
(573)
熊本県
¥30,000
4.82
(28)
京都府
¥25,000
4.98
(108)
広島県
¥37,400
4.73
(553)
神奈川県
¥77,000
4.88
(295)
北海道
¥44,000
4.91
(270)
福島県
¥35,000
4.84
(189)
宮城県
¥40,000
4.91
(262)
奈良県
¥22,000
4.80
(505)
神奈川県
¥29,800
4.90
(194)
大阪府
¥25,000
4.97
(98)
福井県
¥22,000
4.91
(282)
広島県
¥25,000
4.92
(1,330)
神奈川県
¥36,000
4.89
(251)
埼玉県
¥30,000
4.95
(80)
大阪府
¥32,500
4.82
(609)
兵庫県
¥28,000
4.89
(19)
熊本県
¥27,500
4.95
(224)
千葉県
¥39,800
4.78
(191)
徳島県
¥55,000
5.00
(4)
千葉県
¥18,000
4.84
(217)
千葉県
¥40,000
4.76
(155)
埼玉県
¥26,400
4.99
(317)
神奈川県
¥55,000
4.82
(114)
岐阜県
¥30,000
4.76
(1,373)
東京都
¥22,000
4.87
(1,534)
東京都
¥25,000
4.72
(508)
大阪府
¥20,000
4.91
(131)
静岡県
¥13,900
4.78
(114)
東京都
¥18,000
4.67
(316)
群馬県
¥13,000
ハウスクリーニング / 在室・入居中の口コミの平均点と累計数
2025年5月時点
匿名さん
2024年8月
ハウスクリーニング / 在室・入居中
5
特に畳和室のお掃除をお探しの方に是非オススメしたいと思いました 畳を全て上げてからお掃除をしてくださいました 又とても丁寧でありながらスピーディーで終了後は畳も押入れも輝いて見えました さすがプロは違うなと感じました 業者さんによっては畳を上げずに掃除機と拭き掃除のみだったり畳のお掃除での依頼だと高額になる所も有ると少し前に聞いた事がありました 今回高額になるのではと不安に思いながら伺うと料金もそのままという事でとても良心的だと思いました 又当日来てくださった方はとても元気で明るくてパワフルな方でした クーラーが当たらない部屋でとても暑い中、最後までずっと爽やかな笑顔でいてくださって感謝です! 真面目で手際良くご丁寧でお掃除終了後も「他に気になる所は有りませんか?」とお声を掛けてくださいました とてもお若い方で礼儀正しくてつい、この方の親御さん始め会社の社長さん方は皆様お幸せだろうなと思わずにはいられませんでした 今回は和室とキッチンをお願いしたのですがきっとどんな箇所でも一生懸命綺麗にしてくださるだろうと思いました 正直お願いする前は、ちょっとだけ良くない口コミが数件ですが有ってほんの少し不安だったのですが、私は今回星が5つでは足りないくらい素晴らしいと思いましたし感謝しております お陰様で引越しで来て見えない虫やカビに恐怖を感じておりました畳や押入れも安心して使わせて頂いております 本当に大変お世話になりました ありがとうございました
匿名さん
2025年3月
ハウスクリーニング / 在室・入居中
5
初めてハウスクリーニングを頼みました。 お風呂から始まり、洗面所(洗濯機の下のゴミ掃除まで)、トイレ、台所、部屋まで来たところで、終わりかと思っていましたが、最後にベランダに行かれ、ガラス窓、網戸、物干し、ベランダ壁まで水洗いで隅々お掃除していただきました。 1Kという狭い空間を、お一人でみっちり3時間、黙々と作業されました。 当然、洗面所下の収納の中までは掃除されていませんでしたし、トイレなど1カ所に数千円、1万数千円お支払いして掃除していただくよりは、完成度は低いものだと感じましたが、上記全てを1万5000円という低価格で掃除していただけたのは、言うまでもなく『お値段以上』というものでした。 寡黙で、商売っ気がないような感じもしましたが、一生懸命、真面目に掃除に取り組んでいる姿勢は大変、好感を受けました。 是非、またお願いしたいと思いました。
匿名さん
2025年2月
ハウスクリーニング / 在室・入居中
5
築45年の夫の実家に同居する事になり、家2軒の断捨離で難航しているうちに引越し日が迫り、築年数から壁紙交換も塗装も難しいとの事で、予算も時間も限られる中、掃除も自力でやるには途方に暮れていたところ、 近々のご相談〜予約でしたがお忙しい中都度ご返信頂き、 こちらの込み入った事情を色々考慮してくださり安心してお願いする事が出来ました。 お姑さんの生活リズムも気遣ってくださり、臨機応変に応援の方を呼んで頂き、申し訳ないくらいの頑固な汚れを精一杯頑張ってくださいました。 スケジュール上、大型家具の粗大ゴミ回収前のお願いになってしまいましたが力を貸して頂き、気分もスッキリした状態の部屋に荷物を搬入する日も早める事が出来ました。 お陰様で、子ども達にも気に入って貰える環境を整えていけます。 この度は本当にありがとうございました! 次回も是非宜しくお願いいたします!
サークルさん
2024年11月
ハウスクリーニング / 在室・入居中
5
追加料金は 取られません! ロフトがあると 追加料金をする店舗。ヤニ取り?別料金は よく耳にします。しかし 全て込み !追加料金なく、入居前からの黄ばみ取り、2階ロフト、水周り、ユニットバス、ベランダまで 全て ハウスクリーニングを行ってくれましたm(_ _)mメッセージにて、現状をお伝えして予約をされると良いかと思います!ほんとに おすすめです! アイコン画像の方が来てくれます! とても大人な 話し方ですが 人当たりよく ハウスクリーニングも 「しっかり 綺麗に清掃させて頂きます!」と心強い お言葉を頂き 安心し鍵を預ける事が出来ました。 入居前からの 電気周りの黄ばみが 酷く 手の届かない場所だったので(ロフトありの部屋)ほっときましたが まっ白に! ロフトの手すりや 階段裏側、 入居前からの黄ばみがウソみたいに真っ白になり 感激です! 追加料金、追加料金、の店舗さんとは違い、ほんとに規定の金額内で ここまで 完璧にこなして頂ける スキルに感謝でしかございません!! ありがとうございました!
匿名さん
2024年11月
ハウスクリーニング / 在室・入居中
5
在室1LDKでお部屋丸ごとのクリーニングをお願いしました。 作業に入る前に「特に気になっている箇所はありますか?」ときちんとヒアリングしてくださり、在室でのご作業をお願いしていたため、「大切な家具などはありますか?」と細やかなお心遣いをいただき、とてもありがたかったです。 8年間居住している賃貸マンションですが、クリーニングを終えた後、確認させていただくと、新築のようにピカピカになっていて本当に感動しました。 目に見える表面の箇所だけではなく、パーツを取り外せる所は可能な限り取り外してクリーニングしてくださり、フローリングの溝に至るまで丁寧に磨いてくださり、もう落ちないと思っていた汚れがすべて綺麗になっており、プロの仕事だと本当に驚きました。 クリーニングを終えた後、ピカピカになったお部屋で生活をしていると、「こんな所まで磨いてくださったんだ!」と気づくことがあり、嬉しい発見もたくさんありました。 この度は本当にありがとうございました。 おかげで、気持ちよく新年を迎えられます。 またリピートさせていただきます。
ハウスクリーニングのプロによるお部屋の掃除・清掃です。仕事で家にいる時間が短い方や、掃除が苦手な方がご利用になることが多いです。普段の掃除ではなかなか落とすことのできなかったカビやシミ、水垢などの汚れを、プロの技できれいさっぱり落としてもらいましょう。
普段生活している一軒家や入居中のマンション、アパートでのハウスクリーニングを依頼する時のポイントとしては、部屋の大きさや家具がどれくらいあるのかを事前に業者に伝えておくことです。1Rや1Kと言っても大きさが様々なので作業にどれくらいの時間がかかるのかを明確にするためにも部屋の広さを伝えておくことが重要です。そして、入ってほしくない部屋がある場合や掃除をしなくて良い箇所がある場合も事前に伝えておくことでちゃんと避けて掃除をしてくれるので後々のトラブル防止のためにも確認しておきましょう。ハウスクリーニング業者によっては留守中や夜間の掃除も対応したり、女性スタッフ対応ができたりします。今までは男性が作業に来そうで依頼を躊躇していた方も安心して依頼できるようになりました。サービスを選ぶ際は料金や口コミとは別に、店舗のサービス内容もチェックしておくといいでしょう。
普段生活している一軒家や入居中のマンション、アパートでのハウスクリーニングを依頼する時のポイントとしては、部屋の大きさや家具がどれくらいあるのかを事前に伝えておくことです。間取りが1Rや2LDKと言っても、広さはさまざまです。作業にどれくらいの時間がかかるのかを明確にするためにも、部屋の広さを伝えておくことが重要です。そして、入ってほしくない部屋がある場合や掃除をしなくてよい箇所がある場合も事前に伝えておくことでちゃんと避けて掃除をしてくれるので後々のトラブル防止のためにも確認しておきましょう。留守中や夜間の掃除や、女性スタッフによる掃除も可能なことがあります。一人暮らしの部屋やご家族が不在のときに男性が作業に来るのが嫌で依頼を躊躇していた女性の方も、安心して依頼ができます。サービスを選ぶ際は料金や口コミとは別に、店舗のサービス内容もチェックしておくといいでしょう。
くらしのマーケットに
出店しよう