1時間 | ¥3,000〜¥4,500 |
---|
※口コミ星4,5の割合口コミを見る
4.65
(955)
1時間あたり¥2,600
4.92
(108)
1時間あたり¥8,000
4.94
(141)
1時間あたり¥3,980
4.97
(103)
1時間あたり¥4,000
4.87
(119)
1時間あたり¥4,000
4.97
(35)
1時間あたり¥3,500
4.66
(171)
1時間あたり¥3,750
5.00
(4)
1時間あたり¥11,000
4.80
(970)
1時間あたり¥4,500
5.00
(13)
1時間あたり¥3,500
4.92
(55)
1時間あたり¥3,000
4.98
(51)
1時間あたり¥4,000
4.98
(251)
1時間あたり¥5,000
4.93
(88)
1時間あたり¥5,000
5.00
(16)
1時間あたり¥4,400
5.00
(8)
1時間あたり¥5,500
4.80
(5)
1時間あたり¥3,630
4.70
(10)
1時間あたり¥4,500
4.25
(4)
1時間あたり¥5,500
5.00
(2)
1時間あたり¥2,750
4.82
(126)
1時間あたり¥5,000
神奈川県藤沢市の家事代行・家政婦の口コミの平均点と累計数
2023年1月時点
匿名さん
2022年9月
家事代行・家政婦
5
子供部屋の整理収納を永島さんにしていただきました。 クーラーのない部屋で、暑い中黙々と、手早く作業していただきました。本当にありがとうございました。 子どもが生まれてからというもの、子供のおもちゃや本がどんどん溢れ返り、上手く片付けられない自分にずっとイライラしていました。 子どもが自分で片付けられる年齢になり、そもそもそれぞれの物にきちんと住所が定まっていないような状態で”片付けなさい”と叱られる子供が可哀想で、叱ってしまう自分自身にも自己嫌悪でした。 来年子どもが小学校に入学するにあたりこんな状態を脱したいと思い、思い切って依頼をさせていただきました。 永島さんは、私が↑の長年の悩みをつらつらとまとまりなく話す意図を汲んで、それぞれの物のグループ分け、取り出しやすい配置、ラベリングなど、みるみる整理整頓すると共に、今後も散らからない仕組みづくりをしてくださいました。 子どもは帰宅後、それまで収納棚に入りきれず床に溢れていたおもちゃ一つ一つにきちんとお家が出来た、と歓喜していました。 時間の都合上、ラベリングは途中まで永島さんにしていただいて残りは自分でとなっていたのですが、何と子どもが自分で黙々と2時間、自分でラベルを書いて貼り付けていました。 せっかく片付けていただいた収納に、子供の字が溢れ、見た目は不恰好になってしまいましたが、自分の部屋を自分で片付けたいという気持ちが芽生えてくれたようで、親としては願ったり叶ったりです。 一つ後悔することがあるとすれば、(完全に自分の意識が足りなかったのですが)もっと覚悟を持って、不要品はきっぱり捨てる判断をしていれば良かったです。 永島さんが全部の物を出し、この中で要らない物はありますか?と都度聞いてくださったのですが、優柔不断で捨てる判断がなかなか出来ませんでした。永島さんがお帰りになった後、綺麗になった収納を見ていたら、うーんこれは要らないかもと思えるようになり、結局そこからゴミ袋2袋分、更に捨てました。この物たちが永島さんがいらっしゃる時になかったら、レイアウトも変わったかな?と思うので、予め、一年使ってない物は全部捨てる!など、しっかり覚悟をもっておくと良かったかと思います。 正直、片付けに1時間4,000円は私にとってはかなり勇気のいる金額でした。しかし、ただ見た目だけ片付けるのではなく、今後すっきりと暮らせるようになる仕組みづくりをしていただけ、長年のストレスから解放されたこと、子どもにも片付け方を理解してもらえたことを考えればむしろ安いくらいで、悩まずもっと早くお願いしていれば良かったと思います。 子供部屋が綺麗になると、キッチン収納や納戸なども生活動線に合わせて整えていただきたいなという気持ちが芽生えて来ました。また是非お願いしたいと思います。 この度はありがとうございました。
店舗からの返信
長年のお悩みに向き合い、ご決断されてのお申込みについて、当店をご選択いただきましたことを感謝申し上げます。 「モノを捨てる」という事について、それぞれ個人の価値観が違います。その価値観に寄り添ってお片付けをするように日々努めております。 捨てるという判断は捨てる経験や、価値観の変化で変わっていきます。今回の子ども部屋の整理で、ご自分にとって必要なモノは何か?と深く考えるきっかけになれば幸いでございます。 また、お子様にも良い刺激になったようで大変うれしく感じます。子どもは環境を受け入れて生きていますし、変化にとても敏感です。”自分でラベルを書いた”ということは、大人の勝手な想像ではありますが「キレイになったことを喜び、自分でも大切にしたい」と感じたからではないでしょうか? ※実際大人が書くよりも本人にラベルを書いてもらった方が、片付けの効果は長続きします。 永島アドバイザーも大変喜んでおりました。 おっしゃる通り、片付けに家の予算をつかうという事は勇気がいることだったかもしれません。 しかし、それを放置していたことによる見えない”損害”を考えると、旅行や外食への出費と同じレベルで考えても良いのではないかと、お客様の笑顔を見るたびに感じております。 この度はありがたい口コミを頂きまして、ありがとうございます。 スタッフ全員で共有させていただきました。宝物をありがとうございます。 店長 小野寺鐘子
ちくちくさん
2022年3月
家事代行・家政婦
5
2年前に静岡より引っ越しをしてきて、コロナの影響もあり買い物も満足に行けなかったことや、家具も無く失敗しないようにと悩んでいる間に生活に追われ唯々物が増えていきごちゃごちゃとした家になってしまっていました。 今回キッチン周りの整理整頓、収納について色々と教えて頂いたり、アドバイスをしていただきました。 片付けているその場その場でアドバイスを頂けて、自分では思いもしなかったアイディアに感心しきりでした。 要るものと要らない物を分別して、そこからさらにグループ分け。 そして整理収納。 本当に一人ではできなかったし、今回片づけ整理の考え方が大きく変わるきっかけをいただいたように思います。 娘も協力してくれそうですし、今日出来なかった箇所も同じように整理しようと思います。 また助けてほしい時は利用させてただこうと思います。 この度はありがとうございました。
店舗からの返信
40年くらい前の建築物にお住まいの方はお悩みが多いです。それは部屋の形にあります!部屋の形を変える事はできませんので、収納の位置、レイアウトで変えるしかありません。お客様の身体の大きさや、行動のパターンを読み解き提案させていただきました。●お子様も協力的でありがたかったです。どうぞ楽しい神奈川ライフをお過ごしくださいませ!●口コミ、ありがとうございます(^^)宝物にさせていただきます!
匿名さん
2023年1月
家事代行・家政婦
5
ゴミの捨て方が厳しい地域なので、知らず知らずうちに家はごちゃごちゃでした。 やはり綺麗な家でありたいなと思い、頼みました。 おかげで部屋はスッキリできました! ありがとうございました! また今度あれば利用したいと思います。
匿名さん
2022年11月
家事代行・家政婦
5
初めて利用しました! 詰め込んだだけのクローゼットの中を 全て出して配置まで変えていただきました!! 見た目もスッキリしたし、不必要なものの選別も しやすくなり本当に感動しました!! テキパキとした手捌きで、 時間が余るほどでした! ありがとうございました!!
匿名さん
2023年1月
家事代行・家政婦
5
とても丁寧に色々と教えていただきました。 大変な作業もありましたが、率先して行ってくださり、ありがとうございました。 またよろしくお願いいたします。
専門のスタッフがお忙しいあなたをお手伝い。お掃除やお洗濯、お買い物からお食事の準備など家事全般の代行をします。
依頼できる最短や最長の作業時間が決められているサービスがあります。ご依頼される作業の規模や量が、時間内で完了するか事前にご確認ください。 1.5時間から依頼可能で、以降2時間、3時間と1時間単位で依頼できます。依頼内容によって必要な時間を店舗に確認することが大切です。店舗ごとに、お掃除可能な箇所など、ご提供可能なサービスの内容に違いがあります。 事前にサービス内容を確認したうえで正式に依頼するのがおすすめです。
お仕事などで普段なかなか家事に手が回らない方、子育てや介護など家事の人手が足りない方などに人気です。一人暮らしで家事が苦手な若い方からのご利用も多いです。女性スタッフをご指定できるサービスもあるので、一人暮らしの女性の方でもご安心してご利用いただけます。掃除代行だけでなく料理を作ってくれる業者もあります。いつも頑張っている面倒な家事を忘れ、心もお部屋もリフレッシュしてみませんか?
くらしのマーケットに
出店しよう