本ページはプロモーションが含まれています
\ レンジフードを安く取り付けるなら/
くらしのマーケットでレンジフードの交換・取り付けを依頼する目次
※本記事で紹介している製品の工事費込みの料金はすべて税込です。
※2024年1月時点、Amazonあるいは楽天市場で購入した場合の料金に、くらしのマーケットにおけるレンジフード交換・取り付けの最安値を加算した料金になります。
1)交換の前に知っておきたい!レンジフードの基礎知識
ひと口に「レンジフード」と言っても、形状やファンの種類によってさまざまなタイプがあることをご存知でしょうか?
まずは、レンジフードを交換するにあたって知っておくべき基礎知識を紹介します。
レンジフードのパーツ名
レンジフードの主要なパーツ名を理解しておくと、製品の説明が理解しやすくなります。
パーツ名 | 見た目 | 説明 |
---|---|---|
前幕板 | レンジフードの前部分にあるファンやダクト(通風管)の部分を隠し、見栄えをよくする板。 | |
横幕板 | レンジフードの横部分にあるファンやダクト(通風管)の部分を隠し、見栄えをよくする板。 | |
整流板 | 油・煙の吸引力をアップさせる板。 | |
フィルター | 調理などで発生した油汚れ等が、レンジフード内部に侵入するのを防ぐもの。 | |
ファン | 調理中の煙や蒸気を排気するファン。 |
前幕板・横幕板
レンジフードには「幕板(まくいた)」というパーツがあります。
レンジフードの前部分に設置する幕板を「前幕板」、横部分に設置する幕板を「横幕板」と呼びます。
リンナイとノーリツのレンジフードは全機種に前幕板が付属していますが、パナソニックは前幕板が別売りになっており、横幕板はどのメーカーも別売りです。
ただし、レンジフードの側面に吊戸棚や壁がある場合、横幕板は不要なケースが多いです。
整流板
レンジフードを下から見ると、板のようなものが下がっているタイプがあります。これを「整流板」と呼びます。
整流板は、あえて吸込口を狭くして、調理中の油や煙の吸引力や吸引量を強くさせるためのものです。
油や煙の汚れは整流板が受け止めるため、フィルターや換気扇のファンに汚れが付きにくくなります。
フィルター
レンジフードフィルターとは、レンジフードについている「金属製のフィルター」のことです。
調理などで発生した油汚れ等が、レンジフード内部に侵入するのを防ぐ役割があります。
近年、最新型のレンジフードにはフィルターが付いていない製品が多くあります。
フィルターがない分、見た目はすっきりした薄型で、凹凸のないデザインが主流です。
フィルターを掃除する手間も省けるため、人気が高まっています。
ファン
調理中の煙や蒸気を排気するファンは、「シロッコファン」と呼ばれるタイプが主流です。(ファンの種類は次の章で詳しく説明します)
近年のレンジフードに付いているシロッコファンは、ワンタッチで簡単に取り外せるタイプもあり、お手入れが楽になる工夫が施されています。
レンジフードの形状・タイプ
レンジフードには主に3種類のタイプがあります。
タイプ | 見た目 |
---|---|
人気! スリム型 |
|
ブーツ型 | |
フラット型 |
スリム型
最新のレンジフードに多いのが「スリム型」です。
高機能な製品が多く、見た目のスタイリッシュさや、お手入れ性の高さが特徴です。
人気は高いですが、天井が極端に低い場所では設置ができず、高機能なだけに他タイプのレンジフードより価格が高いのがデメリット。
お手入れが面倒なフィルターをなくしたノンフィルタータイプが主流で、近年はブーツ型からスリム型に交換する家庭が増えてきています。
ブーツ型
ブーツ型は、一昔前に主流だったレンジフードです。
本体がブーツのようなカバーで覆われており、壁に直接取り付けられたプロペラタイプの換気扇を覆ったものや、シロッコファンと覆い部分がセットになったものがあります。
中にフィルターを設置して、油汚れなどをキャッチします。
①スリム型に比べて便利な機能も少なく、お手入れの手間もかかりますが、価格が安いのが魅力です。
フラット型
フラット型(平型)は、ブーツ型に比べて高さが低いレンジフードです。
消防法により「レンジフードはコンロなどの加熱器具から800mm離すこと」と定められており、天井が低い家ならば、状況によりフラット型しか設置・交換ができません。
現在フラット型を使っており、設置場所の基礎工事無しで交換する場合は必然的にフラット型への交換となります。
レンジフードのファンの種類
レンジフードに取り付けられるファンは3種類あります。
種類 | 見た目 |
---|---|
主流! シロッコファン |
|
プロペラファン | |
ターボファン |
シロッコファン
レンジフードに取り付けられるファンは「シロッコファン」が主流です。
縦に細長い板状の羽が筒状になっており、ファンを回転させると隙間から空気が勢いよく通り抜けます。
通り抜けた空気はレンジフードと接続されているダクトの中を通り、主に屋外へ排出されます。
プロペラファン
プロペラファンは、扇風機のようなファンのことです。
昔ながらの換気扇に付いているファンですが、プロペラファンにブーツ型のレンジフードを被せるケースもあります。
風量はどのファンよりも多いですが、風圧が弱く外の風の影響を受けやすいので、 新居ではほとんど設置されなくなっています。
ターボファン
シロッコファンと似た形をしていますが、シロッコファンより羽が大きく、排気効率も高いファンです。
シロッコファンとプロペラファンの中間の様な形状をしており、 羽が広い為、お掃除も比較的簡単にできます。 フラット・平型タイプのレンジフードに使用されています。
レンジフードについてプロに相談する2)失敗しない!レンジフードを選ぶおすすめのコツ
「レンジフードを初めて交換する」「新しいレンジフードを選ぶポイントがわからない」という方に向けて、レンジフード選びで検討すべきポイントを紹介します。
レンジフード選びのポイント
①レンジフードのタイプ
まずは、自宅で使用しているレンジフードのタイプを確認しましょう。
現在使用しているタイプによって、交換できるレンジフードの種類が異なります。
タイプ | 交換できるタイプ |
---|---|
ブーツ型 |
|
スリム型 |
|
フラット型 |
|
レンジフードの交換を検討している家庭は、ひと昔前に主流だった「ブーツ型」を使用しているところが多いです。
近年は機能性が高く、見た目もスタイリッシュな「スリム型」の人気が高まっているため、ブーツ型からスリム型へ変更するケースが多いですが、スリム型はブーツ型に比べて本体価格が高くなります。
「性能は重視していない」「とにかく安いレンジフードを探している」という場合には、引き続きブーツ型へ交換するのもアリです。
しかし、現在フラット型を使用している場合は、消防庁の規定によりフラット型への交換が基本になります。
②レンジフードの幅
レンジフードには、60cm・75cn・90cmの3種類のサイズがあり、幅が大きくなるほど高額になります。
交換する際は、現在設置されているレンジフードのサイズを確認し、同じサイズのものを選びましょう。
異なるサイズのレンジフードは交換可能か確認する必要があり、工事の工数がかかるため交換費用も高額になります。
【重要】コンロよりも横幅の長いものを選ぶ
レンジフードの横幅は消防法により使用する加熱器具(ガスコンロやIHクッキングヒーター)より、長いものを設置する必要があります。
例えば、天板75cmのガスコンロの場合、60cm幅のレンジフードは設置不可です。60cm幅のガスコンロの場合には、60cm幅・75cm幅・90cm幅、どのサイズも設置が可能です。
特にキッチンのレンジフードや換気扇は火気を扱う場所のため、法律や自治体等でサイズや距離に関する規制があります。本体を購入する前に確認しましょう。
③本体のカラー
機種によりカラーラインナップは異なりますが、一般的にはブラック・ホワイト・シルバー・グレーメタリック・ステンレスの5色が展開されています。
同機種の中で比較するとブラックが安く、ステンレスが高い傾向にあります。
ただし、カラーの違いによる性能の違いはありません。
標準カラーのシルバーは、各メーカー全機種にラインナップがあります。
④お手入れのしやすさ
最新のレンジフードは、従来型に比べて「お手入れのしやすさ」も進化しています。
フィルターの有無
調理中の汚れがレンジフード内部に侵入するのを防ぐ役割がある「フィルター」。
従来のレンジフードはフィルターが付いているのが一般的ですが、最新型にはフィルターがない「ノンフィルター」タイプの機種が増えています。
ノンフィルタータイプは、シロッコファンにダイレクトに油煙がぶつかり、遠心分離で汚れや油を捕集トレーに集める仕組みです。
フィルターを掃除する手間が減るため、レンジフードを掃除するハードルも軽減します。
シロッコファンのお手入れ
従来のレンジフードのシロッコファンは、ネジ固定式で取り外すのが難しくお手入れがしづらい問題がありました。
現在販売中のスリム型のシロッコファンの多くは、ワンタッチで着脱できるように設計されているので、掃除の手間がかかりません。
加えて、シロッコファンのお手入れが不要なタイプや自動洗浄機能が付いたタイプなどもあります。
⑤コンロ連動機能の有無
ガスコンロやIHヒーターと連動し、加熱機器の点火・消火にあわせて、レンジフードのON・OFFを自動で行う機種もあります。
連動機能を使用するためには、レンジフードと加熱機器(ガスコンロ・IHクッキングヒーター)のどちらも連動対応機種を設置する必要があります。
連動機能には赤外線信号が使用されており、メーカーによって赤外線の種類が異なります。
ただし、ほとんどのメーカーが共通のものや互換性のある赤外線信号を使用しているのため、メーカーが異なる場合でも、ON・OFFの基本的な連動機能は使用できる場合が多いです。
しかし、調理状況に応じて風量を自動で調節する細かい連動については、レンジフードと加熱機器のメーカーが異なると使用できない場合もあるため、連動機能を最大限に活用するには、メーカーを揃えての設置がおすすめです。
ビルトインガスコンロのおすすめ商品を紹介している記事もあるので、レンジフードの交換とあわせて、ビルトインガスコンロの交換も検討している方はぜひご覧ください。
関連記事
【2024年】プロ14名が選んだ!ビルトインガスコンロのおすすめ|選び方のコツも紹介
3)レンジフードのおすすめメーカー|一番人気なのは?
レンジフードのメーカーは、ガスコンロメーカーや家電メーカー、キッチンメーカーなどいくつかあります。
ここでは、くらしのマーケットで取扱いがある3メーカーについて換気機能や価格の特長を紹介します。
①ノーリツ
ノーリツのレンジフードは、シンプルな機能とスタイリッシュなデザインが特長です。
コンロ連動やフィルター有無、操作性、デザインなど目的を絞って作られているため、選びやすくなっています。
ノーリツの特徴
・一部の機種にキッチンタイマー搭載
・全機種に前幕板が付属
・手軽な価格帯でコストパフォーマンスが高い
②リンナイ
リンナイのレンジフードは、国内大手の富士工業(株)製の製品です。
全て国内で生産されており、機種の種類が豊富でニーズの違いに応えられるバリエーションが揃っています。
リンナイの特徴
・ハイグレードラインが人気 ・全機種に前幕板が付属 ・全体的に他2メーカーに比べて価格は高め
③パナソニック
パナソニックのレンジフードは、人気のエコナビ搭載や自動洗浄など、機種バリエーションが豊富です。
フィルターありの機種が多く、掃除のしやすさではリンナイやノーリツに劣ります。
パナソニックの特徴
・フィルターありの機種が多い ・全機種、前幕板は別売り ・低~高価格まで幅広い価格帯
最も人気のあるメーカーは?
くらしのマーケットで、レンジフードの交換・取り付けを利用したユーザーからの人気が高かったメーカーは、パナソニックでした。
2023年1月1日〜12月31日の1年間で、くらしのマーケットにてレンジフードの商品注文から取り付けまでを利用したユーザーの7割以上が、パナソニックの商品を選んでいました。
レンジフードの機種についてプロに相談する4)レンジフードのおすすめ人気ランキング
くらしのマーケットで、レンジフードの交換・取り付けを利用したユーザーからの人気が高かった売れ筋商品をメーカーごとに紹介します。(集計期間:2023年1月1日〜12月31日)
①ノーリツ
まずは、ノーリツのおすすめ商品を紹介します。
S20シリーズ NFG7S20MSI[L/R](スリム型)
ノーリツ製で最も人気が高かったのは、S20シリーズより「NFG7S20MSI」です。
スリム型レンジフードのベーシックグレード機種で、フィルターがなく、お手入れが簡単。シロッコファンも留め具を外すことで取り外しが可能です。操作部の厚みは35mmと薄型でスタイリッシュなのも特徴的。
製品情報 | 内容 |
---|---|
フィルターの有無 |
なし |
シロッコファンの着脱方法 |
留め具方式 |
コンロ連動機能 |
なし |
交換・取り付け費込み | 79,810円〜 |
---|
クララ NFG6S21MSI(スリム型)
ノーリツのクララ(コンロ連動なし)は、油煙とホコリで目詰まりしやすいフィルターがなく、オイルトレーやファンの着脱が簡単なのでお手入れもスムーズにできます。
整流板や本体、シロッコファン、オイルトレーなどお手入れが必要な部分にはオイルガード塗装が施されており、油汚れがこびりつきにくいです。
LED照明を搭載しているため、好みに合わせて明るさ・色味を「昼白色」「温白色」「電球色」から選んで設定できます。
製品情報 | 内容 |
---|---|
フィルターの有無 |
なし |
シロッコファンの着脱方法 |
ワンタッチ方式 |
コンロ連動機能 |
なし |
交換・取り付け費込み | 82,220円〜 |
---|
クララ NFG9S22MSI(スリム型)
クララのレンジフード連動機能がある「NFG9S22MSI」も人気の高い製品です。
レンジフード連動機能搭載のビルトインガスコンロとの組み合わせであれば、点火と連動して、レンジフードの運転・停止が自動的に行われるため、ファンのつけ忘れや消し忘れの心配がなく省エネです。
製品情報 | 内容 |
---|---|
フィルターの有無 |
なし |
シロッコファンの着脱方法 |
ワンタッチ方式 |
コンロ連動機能 |
あり |
交換・取り付け費込み | 108,997円〜 |
---|
NFG6B05PBA(ブーツ型)
ノーリツ製のブーツ型でよく注文されるのは、「NFG6B05PBA」です。
吸い込んだ空気を屋外に直接排気する「プロペラファン」を採用。
オイルガード塗装を施してあるため、付着した油を水滴状に弾き、お手入れの手間を省きます。
NFG6B05PBA 60cm ブラック プロペラファン 楽天で見る |
※幕板は別売りです。
製品情報 | 内容 |
---|---|
フィルターの有無 |
- |
シロッコファンの着脱方法 |
-(プロペラファン) |
コンロ連動機能 |
なし |
参考:商品らいんアップ レンジフード ブーツ型・平形|ノーリツ
交換・取り付け費込み | 56,874円〜 |
---|
NFG6B03BA(ブーツ型)
ダクトを通して排気する「シロッコファン」を採用しているため、屋外の環境や天候の影響を受けにくいレンジフードです。
オイルガード塗装により、付着した油を水滴状に弾き、お手入れの手間を省きます。
NFG6B03BA 60cm ブラック シロッコファン 楽天で見る |
製品情報 | 内容 |
---|---|
フィルターの有無 |
あり |
シロッコファンの着脱方法 |
留め具方式 |
コンロ連動機能 |
なし |
参考:商品ラインアップ レンジフード ブーツ型・平形|ノーリツ
交換・取り付け費込み | 55,005円〜 |
---|
NFG6F01TWH(平型)
ノーリツ製の平型でよく注文されるのは、「NFG6F01TWH」です。
シロッコファンより羽が大きく、排気効率も高い「ターボファン」を採用しているため、お手入れもシロッコファンよりは楽です。
NFG6F01TWH 60cm ホワイト 楽天で見る |
製品情報 | 内容 |
---|---|
フィルターの有無 |
あり |
シロッコファンの着脱方法 |
-(留め具方式のターボファン) |
コンロ連動機能 |
なし |
参考:商品ラインアップ レンジフード ブーツ型・平形|ノーリツ
交換・取り付け費込み | 60,713円〜 |
---|
②リンナイ
次は、リンナイのおすすめのレンジフードを紹介します。
LGRシリーズ LGR-3R-AP751SV(スリム型)
リンナイの「LGR-3R-AP751SV」は、掃除が面倒なフィルターがないノンフィルタータイプのレンジフード。
継ぎ目や角の凸凹を極力なくした一体クリーンパネルを採用し、お手入れがスムーズです。
コンロ連動機能が搭載されているため、レンジフードのスイッチに手が届きにくい小柄な方や、ご高齢の家族と一緒に暮らしている方に特におすすめです。
※本商品はメーカー廃盤品です
製品情報 | 内容 |
---|---|
フィルターの有無 |
なし |
シロッコファンの着脱方法 |
ワンタッチ方式 |
コンロ連動機能 |
あり |
参考:LGRシリーズ|リンナイ
交換・取り付け費込み | 98,200円〜 |
---|
TLRシリーズ TLR-3S-AP601SV(スリム型)
コンロ連動なしのレンジフードには珍しい35mmの超スリム型フードを採用している「TLR-3S-AP601SV」。
ノンフィルタータイプなので、フィルター掃除のわずらわしさもありません。
取り外してお手入れが必要な部品はオイルガード・シロッコファン・整流板の3つのみ。
オイルガードとシロッコファンはワンタッチで取り外しが可能なので、お手入れの負担がグッと減ります。
TLR-3S-AP601SV 60cm シルバーメタリック 楽天で見る |
※本商品はメーカー廃盤品です
製品情報 | 内容 |
---|---|
フィルターの有無 |
なし |
シロッコファンの着脱方法 |
ワンタッチ方式 |
コンロ連動機能 |
なし |
参考:TLRシリーズ|リンナイ
交換・取り付け費込み | 89,500円〜 |
---|
XGRシリーズ XGR-REC-AP904SV(スリム型)
「XGR-REC-AP904SV」の最大の魅力は、風量おまかせ運転の機能があること。
レンジフード下面の温度センサーで調理状況を感知し、油煙が発生しやすい高温調理の際は「強」運転で、低温調理では自動で「弱」運転に設定します。
必要以上に風量をあげないため、調理開始時から「強」運転をした場合と比較して消費電力を約50%も削減してくれるといいます。
XGR-REC-AP904-SV 90cm シルバーメタリック 楽天で見る |
製品情報 | 内容 |
---|---|
フィルターの有無 |
なし |
シロッコファンの着脱方法 |
ワンタッチ方式 |
コンロ連動機能 |
なし |
交換・取り付け費込み | 155,327円〜 |
---|
BDAシリーズ BDA-3HL-AP6017 BK(ブーツ型)
リンナイのブーツ型で人気なのは、「BDA-3HL-AP6017 BK」です。
水で油を浮かす、サッと洗える「アクアスリットフィルタ」で表面処理をしており、親水系コートと油汚れの間に水が入り込み、油を浮き上がらせるので、頑固な汚れも軽く掃除するだけでOKです。
BDA-3HL-AP6017 BK 60cm ブラック 楽天で見る |
製品情報 | 内容 |
---|---|
フィルターの有無 |
あり |
シロッコファンの着脱方法 |
留め具方式 |
コンロ連動機能 |
なし |
交換・取り付け費込み | 70,890円〜 |
---|
BFR-1E-AP602BK(平型)
リンナイの平型のレンジフードでよく注文されるのは、「BFR-1E-AP602BK」です。
フラット型ターボファンからの取り替えに柔軟に対応できる機種です。
※前幕板は別売りです。
製品情報 | 内容 |
---|---|
フィルターの有無 |
あり |
シロッコファンの着脱方法 |
-(留め具方式のターボファン) |
コンロ連動機能 |
なし |
交換・取り付け費込み | 53,540円〜 |
---|
③パナソニック
最後に、パナソニックのおすすめのレンジフードを紹介します。
HZCシリーズ FY-6HZC5-S(スリム型)
フード部の高さを35mmに薄型化した、美しいフォルムが魅力的な「FY-6HZC5-S」。
フード内は凹凸がなだらかで、拭きそうじがしやすいレンジフードです。
整流板もコンパクトで、シロッコファンもワンタッチで着脱が可能なので、お手入れの負担もありません。
FY-6HZC5-S 60cm シルバー 楽天で見る |
※前幕板、横幕板は別売りです。
製品情報 | 内容 |
---|---|
フィルターの有無 |
あり |
シロッコファンの着脱方法 |
留め具方式 |
コンロ連動機能 |
なし |
交換・取り付け費込み | 53,330円〜 |
---|
HGCシリーズ FY-7HGC5-S(スリム型)
「FY-7HGC5-S」の特徴は、お手入れ性の高さです。
ワンタッチで着脱可能なシロッコファンや、水につけるだけで油汚れがはがれ落ちる親水性塗装のアクアイージィ・クリーンフィルターを採用しています。
コンロとの連動機能もあり、別売のワイヤレススイッチ(FY-SZ001)を使えば手元操作も可能です。
※前幕板、横幕板は別売りです。
製品情報 | 内容 |
---|---|
フィルターの有無 |
あり |
シロッコファンの着脱方法 |
ワンタッチ方式 |
コンロ連動機能 |
あり |
交換・取り付け費込み | 66,800円〜 |
---|
DWDシリーズ FY-60DWD4-S(スリム型)
Panasonicが展開するレンジフードの中では多機能な「FY-60DWD4-S」は、調理物の温度を検知し自動的に風量を選択する「エコナビ」機能を搭載しています。
加えて、「ファンフィルター自動洗浄機能」が付いており、給水トレイにお湯を入れて本体にセットするだけで集めた油汚れを自動洗浄。
面倒なファンフィルターの掃除が2ヶ月に1回、たったの10分で完了します。
※DWDシリーズは内部の構造上、現在使用中のレンジフードの高さが50cm以上必要です。
※高さが50cm以上ある場合でも、排気ダクト取付け位置により取り付けが難しい場合があります。
※プロペラ式換気扇からの取替えは不可。
※本機種の取り付けを希望する場合は、事前に施工店舗に相談していただくと安心です。
FY-60DWD4-S 60cm シルバー 楽天で見る |
※前幕板、横幕板は別売りです。
製品情報 | 内容 |
---|---|
フィルターの有無 |
なし |
シロッコファンの着脱方法 |
ワンタッチ方式 |
コンロ連動機能 |
あり |
交換・取り付け費込み | 173,100円〜 |
---|
5)レンジフード交換の費用を安く抑えるコツ
レンジフードは本体代金だけでも高い買い物です。家計のことを考えれば、交換・取り付け費用は少しでも安く抑えたいところ。
「レンジフードをできるだけ安く交換したい!」という方に、レンジフードの買い替え費用を安く抑えるコツを2つ紹介します。
レンジフードの買い替え費用を安く抑える2つのコツ
①本体はネットで購入し、設置事業者は自分で探す
レンジフードは家電量販店やホームセンターで買うよりも、ネットで購入するほうが安く済む場合があります。
店舗で現物をチェックし、ネットで安く買えないか調べてみましょう。
ネットで購入したレンジフードの交換・取り付けは、くらしのマーケットを活用して専門の事業者を探します。
くらしのマーケットにはレンジフード交換・取り付けのプロが多数出店しており、料金・口コミ・実績で簡単に比較できるため、事業者探しもスムーズに進みます。
②交換・取り付け費用を3社以上で比較する
レンジフードの交換・取り付けを依頼する事業者を選ぶ際は、最低3社で料金を比較しましょう。
「取り付け費用だけを比べればA社が安いが、オプション費用も含めるとB社のほうが安く済む」といった発見があるはずです。
くらしのマーケットなら、取り付け費用だけでなく、オプション料金の表も事業者ごとに掲載されているため、総合的な料金の比較にも役立ちます。
なお、レンジフードの交換・取り付け費用の相場について詳しく解説している記事もありますので、あわせて参考にしてください。
関連記事
換気扇交換の費用相場|換気扇・レンジフードを安く交換するには?
6)レンジフードを長く使い続けるなら定期的なクリーニングを
安くない買い物なだけに、一度買い替えたレンジフードは長く大切に使いたいもの。そのためには、定期的なお手入れが欠かせません。
メーカーによると、3ヶ月に1回の頻度での掃除が推奨されています。
自分でできる掃除方法を詳しく解説している記事もあるので、参考にしてください。
関連記事
換気扇(レンジフード)掃除の頻度は?方法や楽にするコツも紹介
関連記事
換気扇(レンジフード)掃除は重曹でつけ置き|簡単に油汚れを落とすコツ
「長い間換気扇を掃除していない」「換気扇の掃除をしたことがない」という方は、蓄積された油汚れにより、換気扇を取り外す難易度が上がり、無理に外そうとすると、破損や故障の可能性があります。
取り外しが難しい場合は、無理をせずにプロに相談をしましょう。
レンジフードのクリーニングをプロに頼む動画で確認!プロによるレンジフード(換気扇)クリーニング
レンジフード(換気扇)クリーニングを頼むメリット
「レンジフード(換気扇)クリーニング」では、レンジフード(換気扇)をパーツごとに分解し、業務用の洗剤と道具で徹底的に洗浄します。
ファンやフィルターなど、外から見えるパーツだけでなく、ファンなどのパーツを取り外し、奥までしっかり洗浄。
油とホコリが蓄積して固まった汚れも取り除けるため、換気扇の本来の能力を取り戻します。
換気扇を自分でこまめに掃除できない場合は、1年に1回クリーニングを依頼するのがおすすめです。
プロによるレンジフードクリーニングの様子をチェック
「レンジフードクリーニングってどんな流れで対応してくれるの?」と思った方は、こちらの記事で実際にプロがレンジフードの油汚れを洗浄している様子を写真付きでレポートしています。
関連記事
換気扇の油汚れ、ガスコンロのコゲ汚れも“なかった”ことに!プロの掃除グッズと技を大公開
7)レンジフードの交換・取り付けはくらしのマーケット
くらしのマーケットでは、レンジフード取り付け前の問い合わせや見積もり相談、施工費用の決済(※事業者による)もすべてオンラインで完結できるため、面倒な電話や対面でのやり取りを減らせます。
換気扇・レンジフードの購入+取り付け、あるいは取り付け・交換だけの施工も可能。
事業者の顔写真・プロフィールや、過去実績の評価・口コミも確認できるため、安心して施工を依頼できます。
わからないことや不明な点は事前に画像付きメッセージでやり取りできるうえ、作業で問題が発生した場合は最大1億円補償制度もあるので、万が一のときでも安心です。
- Q
レンジフード(換気扇)の交換・取り付けサービスの申し込みと一緒に、レンジフード本体の購入もできますか?
- A
はい、可能です。くらしのマーケットのレンジフード(換気扇)の交換・取り付けサービスでは、商品の購入と工事費込みの予約も、自分で商品を用意して工事のみの予約もどちらも可能です。
もし製品選びに迷った際は事業者にご相談ください。予約前でもメッセージで簡単に事業者に問い合わせができます。 - Q
不要になった換気扇の処分もお願いできますか?
- A
はい、可能です。くらしのマーケットのレンジフード(換気扇)の交換・取り付けサービスでは、不要になった換気扇の処分も作業内容に含まれております。
- Q
予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
- A
店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。 - Q
予約方法が知りたいです。
- A
くらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。 レンジフード(換気扇)の交換・取り付けを予約する
レンジフードの交換・取り付け費用の相場
くらしのマーケットにおける、レンジフードの交換・取り付け費用の相場は以下の通りです。(2024年1月時点)
種類 | サイズ | 相場料金 |
---|---|---|
スリム | 間口 60・75cm | ¥20,000〜¥26,000 |
間口 90cm | ¥25,000〜¥30,000 | |
ブーツ | 間口 60・75cm | ¥20,000〜¥25,000 |
間口 90cm | ¥25,000〜¥29,000 | |
フラット | 間口 60・75cm | ¥20,000〜¥25,000 |
間口 90cm | ¥25,000〜¥29,000 |
お住まいの地域の洗濯機設置の費用をチェック
地域 | 都道府県 |
---|---|
北海道 | 北海道 |
東北 | |
関東 | |
中部 | |
近畿 | |
中国 | |
四国 | |
九州・沖縄 |
失敗しない!レンジフード交換・取り付け事業者の選び方
初めてでも安心してレンジフードの交換・取り付けを依頼できる事業者の選び方のポイントを紹介します。
失敗しないレンジフードの交換・取り付け事業者の選び方
①口コミで利用者のリアルな声をチェック
利用者のリアルな声を確認しましょう。口コミを確認することで、自分がどんなサービスを受けられるのか、そのサービスで満足できそうかをイメージしやすくなります。
また、レンジフードの交換・取り付けを依頼したことがなく利用イメージがわかない時にも、口コミを見ることで、自分がどんなサービスを期待しているのか、考えを整理するのに役立ちます。
口コミ
5
パナソニックのレンジフード 幅60cmタイプをwebで購入し取替え工事のみを依頼。予約、事前の品番やサイズなどで収まるかの確認、当日(時間通りに到着)、工事、工事終了後操作説明など約1時間30分でスムーズに完了。 こちらが気づいていない(古レンジフードを取り外して初めて判明)点に対して解決案を2通り提案していただき、終始安心してお任せできました。 仕上がりは写真の通り綺麗になりました。
利用時期:2024年1月
②料金やサービス内容が事前に説明されていると安心
お客様にわかりやすいように、料金や作業内容の説明を細かく依頼前に説明(サイトに掲載)してくれているところがおすすめです。
基本料金だけでなく、どういう場合に追加費用がいくら発生するのかや、出張費用は必要か、作業範囲の細かな説明など、事業者によっては詳細な情報を載せているところもあります。
料金の明確さやサービスの事前説明の充実度は、お客様目線で対応してくれる事業者を見つける指標になります。
わからないことや不安なことがあれば、依頼前に事業者に質問をしておきましょう。親切にわかりやすく回答してくれるかどうかも、信頼できるかを判断する材料になります。
③どんな人が作業しに来る?自己紹介やブログを確認
レンジフードの交換・取り付けは家の中で作業するので、どんな人が作業しにくるかは、料金や作業内容と並んで重要です。
くらしのマーケットでレンジフードの交換・取り付けを探すと、事業者の顔写真入りの自己紹介や、ブログを事前に確認できます。
女性スタッフ同伴で作業してくれる事業者も選べるので、家の中で他人と一対一になるのは避けたい方も安心です。
くらしのマーケットでレンジフードの交換・取り付けを依頼する
他にこんなサービスもあります
- 【キッチンクリーニング】
くらしのマーケットでは、キッチンクリーニングも依頼できます。シンクの水アカやコンロの焦げなどキッチンの頑固な汚れをプロが専用の道具や洗剤を使いきれいにしてくれるサービスです。掃除をしても落とせない汚れに悩まされている方におすすめです。
キッチンクリーニングを利用する
- 【水回りクリーニング】
水回りクリーニングとは、キッチン・レンジフード(換気扇)・浴室・洗面台などの水回りをいくつかまとめてプロが掃除するサービスです。年に一度の大掃除、普段の掃除を楽にしたい方、新生活を始める方など、水回りを一気にきれいにしたいときにおすすめです。
水回りクリーニングを利用する
くらしのマーケットマガジンを運営する編集部。モニター体験のレポート記事だけでなく、暮らしにまつわる様々な「こまった」を一つひとつ丁寧に解決しています。
くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。
頼みたいカテゴリがある
ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。
比較が簡単だから選びやすい
各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。
万が一の保証もしっかり
自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。
※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません
はじめての方へ
くらしのマーケットとは?