鍵が折れた時の取り出し方!自分で試せる抜き方・NGな対処法と注意点

2024.1.22 更新

本ページはプロモーションが含まれています

鍵が折れたときの対処法

\くらしのマーケットならすぐに頼める/

鍵が折れたら事業者に相談を

目次

  1. 1)鍵が折れた原因
  2. 2)鍵が折れたときの対処法
  3. 3)【NG】鍵が折れたときにやってはいけない行動
  4. 4)鍵が折れたトラブルを事業者に依頼する基準と費用相場

▶▶▶とにかく今すぐ鍵を開けたいなら「くらしのマーケット」

鍵の解錠作業を行うサービスです。今すぐ来れる店舗にアプリから無料電話で予約することができます。

鍵開けサービスのよくある質問
Qどのように鍵開けの事業者に依頼をすればいいですか?
A玄関の鍵開けサービスはアプリからのみご利用いただけるサービスのため、ご利用の際はくらしのマーケットのアプリのダウンロードをお願いします。依頼の流れは以下です。
①アプリで玄関の鍵開けサービスのトップページからエリア・希望時間を選択し、対応店舗を検索
②希望の店舗を選び『電話予約に進む』から電話を掛ける(会員登録が必須となります)
③電話で事業者に状況・お客様のお名前・住所等作業に必要な情報を伝える
④電話で対応の可否が決定します

Q作業前に準備しておくことはありますか?
A身分証明書のご用意をお願いいたします。居住されている方であることを確認できない場合、作業をお断りすることがあります。
集合住宅の場合は、管理会社や管理組合の許可がなければ作業ができないことがあります。許可の取得はお客様ご自身で行うようお願いいたします。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

玄関の鍵開けを予約する

1)鍵が折れた原因と対策

折れた鍵

毎日頻繁に使う鍵や鍵穴には負担がかかっており、ある日突然「折れた」ということがあります。鍵が折れる原因は以下の3つです。

鍵に無理な力が加えられた

鍵が回らないときに無理やり力づくで開ける行為を繰り返し行っていると、ある日突然折れることがあります。

また普段鍵をズボンのポケットなどに入れて持ち歩いている場合や、かばんの奥底にしまっている場合、鍵に負担がかかって折れやすくなります。

予防策

  • 鍵を無理やり回さない
  • 鍵はキーケースに入れるなどして持ち歩く
  • 鍵が抜けない、回りにくい場合は交換を検討する

鍵が抜けない場合は少し揺らしたり、回したりする方法があります。こちらの記事で鍵が抜けないときの対処法を詳しく紹介していますので、あわせて参考にしてください。

鍵が抜けないときの対処法!原因&やってはいけないNG行動も紹介

鍵や鍵穴のホコリ・ゴミや異物

鍵や鍵穴には自分では気付かないうちに小さなゴミやホコリが付着しています。小さなゴミやホコリがたまったり、鍵穴の異物が原因で鍵が折れる場合があります。

予防策

  • 掃除機やエアダスター、自転車の空気入れなどを使って掃除を行う

掃除機を使用して鍵穴のホコリを取る方法

鍵穴に掃除機のノズルを当て吸引します。掃除機の吸引力で鍵穴のゴミや異物が取れる場合があります。

エアダスターを使用して鍵穴のホコリを取る方法

細いノズルカラ空気を送り込むスプレーのようなものを「エアダスター」といい、ホームセンターやオンラインストアなどで市販されています。

鍵穴にノズルを近づけ、空気を注入しゴミを吹き飛ばします。

HAKUBA エアダスター

参考:ノンフロンクリーンエース NFN350│ハクバ

またホコリを取り除いたあとは、鍵穴専用の潤滑剤(スプレー)を吹きかけておくと滑りが良くなります。

鍵の経年劣化

鍵の寿命は約10年~15年程度といわれています。傷や曲がり、破損がないように見えても、鍵や鍵穴が摩耗しています。

予防策

  • 鍵の交換を行う

鍵が回りづらくなってきた、開きづらいと感じる場合は、鍵が折れる前に事業者に鍵交換を相談すると安心です。


鍵の経年劣化はくらしのマーケットに相談

2)鍵が折れたときの対処法

鍵が折れてしまったときは、慌てず焦らず、まずは落ち着いて自分で試せる抜き方と注意点について確認しましょう。

ピンセットまたはペンチで取り出す

ペンチで折れた鍵を取り出す

ピンセットやペンチで抜く方法です。この方法は鍵穴から鍵の一部が出ている場合に有効な方法です。

自分で試せる抜き方

  1. 折れた鍵の出ている部分をピンセット(ペンチ)でつまむ
  2. ゆっくりと真っ直ぐに引き抜く

ピンセットで鍵をつまむ際は力を抜き取り出しましょう。力を入れてつまみだすと押し込む原因となり、奥に入り込んでますます取り出せなくなります。

注意

鍵穴は非常にデリケートです。ピンセットなどを鍵穴の中まで入れると鍵穴自体が壊れるのでNGです。

潤滑剤(スプレー)を使用する

ピンセットやペンチではスムーズに抜けない場合は、鍵穴のすべりを良くするための専用の潤滑スプレーを使用します。

自分で試せる抜き方

  1. 鍵穴用の潤滑剤(スプレー)を用意し、鍵穴に当てて噴射する
  2. 手やピンセット、ペンチなどを使って折れた鍵をゆっくりと引き抜く

注意

鍵穴用以外の油を使うと、つまりやサビなど予測不能なトラブルになるのでNGです。鍵穴専用の潤滑剤(スプレー)を使用しましょう。

おすすめアイテム│鍵穴専用潤滑剤 スプレー

美和ロック 純正 鍵穴専用潤滑剤 スプレー

ピンバイスを使って取り出す

ピンバイスを使って取り出す

「ピンバイス」という模型などに穴を開ける道具を使用して抜く方法です。

自分で試せる抜き方

  1. ピンバイスの先を指で固定し、お尻側を反対の手で固定する
  2. シリンダー内に残された鍵に刺すようなイメージでピンバイスを回し入れる
  3. ピンバイスのドリル部分が折れた鍵に食い込んでいるのを確認しながらピンバイスごと慎重に引き抜く

鍵開けには極細のピンバイスがおすすめ。折れた小さい鍵にピンバイスを刺して穴を開ける作業は難しく、鍵穴を傷つけてしまうことがあるので細心の注意が必要です。

ポイント

ピンバイスは難易度が高く、鍵が奥に入り込む場合もあります。またピンバイスは他の用途もないため、ピンバイスを持っていない方や手技に自信のない方は無理せず鍵開け事業者に依頼することをおすすめします。


くらしのマーケットに鍵開けを依頼する

シリンダーを分解し取り出す

シリンダーを分解する

玄関などの場合、玄関についているシリンダー(鍵穴)自体を分解する方法があります。

自分で試せる抜き方

  1. ドライバーで玄関扉の側面にある鍵穴のネジを外して分解する
  2. 鍵穴を支えているピンなどを抜く
  3. 鍵穴に残されている鍵をペンチや細いもので押し出し鍵を取る

元に戻せるように、分解する工程を適宜写真に残しながら行いましょう。

注意

鍵や鍵穴は専門的な知識がないと難しい複雑な仕組みです。分解時に破損してしまったり、元に戻せなくなりかえって費用がかかるケースもあるため、よほど専門的な知識や技術がない場合はプロに依頼することをおすすめします。


くらしのマーケットに鍵開けを依頼する

3)【NG】鍵が折れたときにやってはいけない行動

以下の行動は、かえって鍵が深く入ってしまったり、鍵穴やドアなどが壊れる原因に繋がります。

爪楊枝やヘアピン、針金などを差し込む

鍵を取り出すときやゴミや異物を取る時に爪楊枝やヘアピン、針金などの細い道具を使いたくなりますが、鍵や鍵穴が傷つき、破損の原因につながります。

ピッキング専用の道具ならOK?

鍵開け専用のピッキング用具などを所持することは法律で禁止されています。ピッキングにはチャレンジせず、専門の事業者に依頼しましょう。

参考:ピッキング防止法の制定・施行│警察庁


潤滑剤(スプレー)以外の油を使用する

滑りを良くするための潤滑剤(スプレー)ですが、サラダ油などの食用油、クレンジングなどの化粧品といった油は成分が違うため、鍵や鍵穴が痛む原因になったり、かえってホコリがつきやすくなります。

鍵専用の潤滑剤(スプレー)を使用しましょう。

間違えて油を差したときの対処法

すでに食用油などを差してしまった場合、差してすぐの場合や量が少ないケースであれば、鍵専用の鍵専用の潤滑剤(スプレー)をたっぷり注入し、洗い流すことで対処できる場合があります。
ただし時間が経っている場合や大量に注入した場合この方法は使えません。事業者に相談しましょう。


くらしのマーケットに鍵開けを依頼する

接着剤を使用する

折れた鍵に瞬間接着剤を塗り、鍵と鍵穴の中に残っている断面部分をくっつけ乾いたら引き抜く方法などが紹介されていますが、この方法もおすすめできません。

接着剤がおすすめできない理由

接着剤が鍵ではなく鍵穴の内部などに付着すると、鍵を抜くのはもちろん鍵全体の交換に至ります。

リスクが高い方法で、成功した場合も一度折れた鍵はすぐに折れるので使い続けることができないというデメリットもあります。

接着剤は使用せず、事業者に依頼しましょう。


くらしのマーケットに鍵開けを依頼する

4)鍵が折れたトラブルを事業者に依頼する基準と費用相場

鍵が折れた状況によっては自分で抜くことができることもありますが、折れた鍵が鍵穴から出ていない場合など、通常は自分だけで抜くのはかなり難しいといえます。

以下のようなケースでは自分での対処はせず、迷わず鍵開け事業者に依頼しましょう。

鍵が折れたトラブルを事業者に依頼する基準

  • 折れた鍵が鍵穴から見えない
  • 確実に鍵のトラブルを解決したい
  • 鍵穴やドアを傷つけたくない
  • 道具が手元にない

鍵開けの費用相場

内容相場料金
鍵を破壊しない解錠 / 1個8,800円〜17,000円
破壊開錠+鍵交換(刻みキー)/ 1個19,000円〜30,000円
破壊開錠+鍵交換(ディンプルキー)/ 1個25,000円〜35,000円

お住まいの地域の鍵開け料金をチェックする

地域都道府県
北海道 北海道
東北 青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県
関東 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県
中部 新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 岐阜県 静岡県
愛知県
近畿 三重県 滋賀県 京都府 大阪府
兵庫県 奈良県 和歌山県
中国 鳥取県 島根県 岡山県 広島県
山口県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州・沖縄 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

くらしのマーケットで鍵開けを依頼した人の口コミ

くらしのマーケットは今すぐ対応できる事業者を一覧で検索することができ、口コミをチェックできるため、安心してご利用いただけます。

口コミ

★★★★★ 5.0
玄関の解錠をお願いしました。 明るい方で気持ちよく対応してくれました。 ドアスコープ交換となりましたが、料金もそのままでかなり良心的です。 何かあった際には次もお願いしたいと思います。

利用時期:2023年3月

出典:口コミ|くらしのマーケット


鍵開けの口コミをもっと見る

他にこんなサービスもあります

【玄関ドアリフォーム】

最近、玄関のドアの開け閉めが大変な方や鍵が閉めづらくなった方、防犯対策に不安がある方には玄関ドアリフォームがおすすめです。現在販売されているドアは軽いので開け閉めが楽になる可能性が高いです。玄関リフォームするだけで、費用も少なく印象も変わります。おうちを大切にかつ快適に住み続けるために依頼してみてはいかがでしょうか。

玄関ドアリフォーム玄関ドアリフォームを利用する

【鍵の取り付け】

鍵の取り付けはドアや窓に適した防犯アイテムを取り付けてもらえます。鍵やガードプレート、ドアチェーン、ドアクローザーを取り付けると防犯対策になります。引越しに伴い防犯強化したい方や、長年住んで玄関の鍵が回りづらい方、玄関を電子キーに変えたい方におすすめです。

鍵の取り付け鍵の取り付けを利用する

まとめ

鍵が折れる原因が知りたいです。
鍵が折れる主な原因は①無理な力が加わった②鍵や鍵穴の異物③経年劣化の3つです。

鍵が折れたときの対処法を教えてください。
ピンセットやペンチで抜いたり、潤滑剤(スプレー)を使うことで抜ける場合があります。折れた鍵が鍵穴から見えない場合は自分での対処は非常に難しいため、事業者に依頼しましょう。

著者の写真

ライター:原田 菜々子
看護師・保健師・温泉入浴指導員。感染対策委員として3年間病院で勤務。その後保健師として食事・運動・入浴をはじめとした生活習慣改善指導を行う。専門学校、大学での講義をはじめ、学生・医療従事者・一般の方向けの教育活動にも積極的に従事。お家時間・暮らしを整えることが大好き!正しく分かりやすい知識をお届けします。



くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

頼みたいカテゴリがある

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。

はじめての方へ

比較が簡単だから選びやすい

各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

万が一の保証もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

今すぐ来てくれるプロを探す

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?