ゴミ屋敷の片付け費用相場はワンルーム3〜5万円|安くする4つのコツ

2024.3.6 更新

ゴミ屋敷の片付け費用相場はワンルーム3〜5万円|安くする4つのコツ

\くらしのマーケットで頼むといくら?/

今すぐゴミ屋敷清掃費用を確認する

この記事でわかること

ゴミ屋敷片付け費用はいくらかかりますか?

ゴミ屋敷清掃に依頼する場合、家の広さとゴミの量で料金が設定されています。 一般的にワンルームで床一面が埋まっている場合は3〜5万円が費用相場です。一軒家をまるごと片付ける場合は20万円以上かかります。

ゴミ屋敷の片付け費用を安くする方法はありますか?

ゴミ屋敷の片付け費用を安くするには、4つのコツがあります。 ①できる範囲は自分で片付ける、②3社以上を比較する、③相見積もりをとる、④買取サービスを利用する

1)ゴミ屋敷の片付け費用相場

ゴミ屋敷清掃

ゴミ屋敷清掃事業者に支払う費用は、大きく車両費、人件費、処分費の3つに分けることができます。
そのため、使用する車両が大きく、人数が多く、処分量が多くなるほど高額になります。

費用の種類相場料金
車両費3,000円〜5,000円/軽トラック1台あたり※不用品の量や立地条件などにより、軽トラックと2tトラックのどちらを使用するかが変わる
1万円〜1.5万円/2tトラック1台あたり
人件費1万円〜1.5万円/スタッフ1名あたり※事業者によって異なる
処分費1万円〜1.2万円/1時間あたり※作業内容によって異なる
近くのゴミ屋敷清掃料金を確認する

ゴミ屋敷掃除でかかる費用

床から50cm(ひざ)くらいまでの一般的な相場は以下の通りです。

広さ費用相場
1R、1K3万円〜5万円
1DK、2K5万円〜9万円
1LDK、2DK、3K9万円〜14万円
2LDK、3DK、4K14万円〜18万円
3LDK、4DK18万円〜21万円
4LDK〜21万円〜

※参考:ゴミ屋敷清掃|くらしのマーケット(2024年2月)

ゴミ屋敷清掃料金をもっと見る

具体例を用いて、必要な費用、人数や時間を説明します。

①ワンルームマンション・床一面が埋まっている:3万円〜5万円

ゴミが散乱している部屋

ワンルームマンションなどの部屋のサイズに床一面不用品がある場合は、軽トラック1台、スタッフは1人で2時間作業が目安です。

目安費用3万円〜5万円
トラック軽トラック1台
人数1〜2名
時間1時間〜2時間
ワンルーム対応のゴミ屋敷清掃を探す

②ワンルームマンションの天井まで埋まっている:5~20万円

ゴミがたくさん散乱している部屋
目安費用5万円〜20万円
トラック2tトラック1〜2台
人数2〜3名
時間2時間〜3時間
今すぐゴミ屋敷清掃に依頼する

③一軒家がまるごと埋まっている:20万円〜

画像の説明文

不用品の量、家の間取りや大きさによって、必要な人数や時間に大きく差が出ます。

目安費用20万円〜
トラック2tトラック2台〜
人数3名〜
時間3〜10時間
一軒家に対応しているゴミ屋敷清掃に依頼

ゴミ屋敷の基準は?

ゴミ屋敷の基準は衛生・健康面で住民だけでなく近隣住民にも影響が出る可能性がある状況を指しますが、自治体により異なります。

またゴミ屋敷とよく似た言葉に「汚部屋」がありますが、ゴミ屋敷と汚部屋の違いは明確に定められていません。

一般的にはゴミ屋敷は「ゴミ(使用していないもの・使用用途がわからないもの)が多すぎる家」 汚部屋は「掃除を怠っていて(特に水回り)清潔感がない部屋」 と使用されている場合が多いようです。

参考:ごみ屋敷に関する条例|一般財団法人地方自治研究機構

住まいがゴミ屋敷になる人の特徴

全国で初めてゴミ屋敷条例「足立区生活環境の保全に関する条例」を交付した足立区が2017 年度の未解決事案60件の分析を行いました。住まいがゴミ屋敷になる人の居住実態や特性は以下のとおりです。

ゴミ屋敷になるのに多い傾向

  • 60歳以上
  • 単身または二人住まい
  • キーパーソン(身近な人)の不在
  • 他者との接触拒否がある

また「面倒なことを後回しにする」傾向のある方、「仕事などが忙しくて自分の生活を後回しにしがち」な方、「なにかに使えるかもしれない」と物が手放せない方もゴミ屋敷になる可能性があります。

また、「処分の方法がわからない」「物の定位置を決めていない」場合も部屋の中が散らかる原因になります。 特別なことがなくても、ゴミ屋敷になる可能性は誰にでもあります。

参考:足立区の「ごみ屋敷」対策

お住まいの地域のゴミ屋敷清掃事業者を探す

地域 都道府県
北海道 北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄

2)ゴミ屋敷の片付け費用を安くする4つの方法

不用品の処分にはお金がかかります。ゴミ屋敷を事業者に頼む時に、できるだけ費用を安く抑えたり、コストパフォーマンスが高くなるための4つのコツを紹介します。

①できる範囲は自分で片付ける

不用品の量と清掃時間は価格に比例するため、出来る範囲を自分で片付けておくと少しでも費用が減ります。

「片付いていない状態」とは、必要なものと不要なものが混在している状態のことを指します。
「これは必要」と判断できるものは、まとめて別の場所に移動させるなど、できる範囲は自分で片付けましょう。

ただし「料金がかかるから捨てない」という基準で判断すると意味がないので、「いる(使う)」「いらない(使わない)」基準で判断してください。
基本的に1年以上使っていないものは処分しても困らないものが多いです。
「まだ使えるから」と使用していないものがある場合は、思い切って手放しましょう。
「どこから手を付けていいかわからない…」という方は、まず足元から始めてみてはいかがでしょうか。

ゴミ屋敷の片付けを自分でやるか、プロに任せるかの判断に困ったら、判断基準をチェックしてみましょう。お金をかけず自分でできる範囲かもしれません。

関連記事

ゴミ屋敷の片付けを事業者に任せる基準|一軒家・3DK以上など

ゴミ屋敷の片付けを事業者に任せる基準|一軒家・3DK以上など

自分でゴミ屋敷を掃除するという方はゴミ屋敷を自力で掃除する方法を紹介しているこちらの記事を参考にしてください。

関連記事

ゴミ屋敷の片付け│自力でできるかの判断基準と掃除のコツ

ゴミ屋敷の片付け│自力でできるかの判断基準と掃除のコツ

②3社以上を比較する

スマホをいじる男性

事業者を選ぶ際は、最低でも3社を比較します。比較する項目は、サービス内容・費用・実績・口コミの4つ。

サービス内容

ニーズに合ったサービス内容かどうかを確認します。
仕分け後は不用品の買取サービスがあるか、ハウスクリーニングもやってくれるのか、女性のひとり暮らしだから女性がいたほうがいいなど、通常のサービスに加え、ご自身の求めるオプションサービスの有無もチェックしましょう。

費用

同条件でどのくらいの費用なのかを比較します。3社以上で比較すると、高すぎる・安すぎるの基準がだいたい見えてきます。予算とも相談し、マッチする事業者を選びましょう。

実績

創業年数や過去にどのくらいの清掃件数を対応しているのかなど、実績も確認します。
特に、費用の安さを重視している方は違法な業者に依頼しないように必ず注意してください。

口コミ

口コミサイトや比較サイトなどで実際に体験した人の口コミを確認しましょう。
口コミの評価点だけでなく、口コミの量(多さ)にも注目しましょう。多くの人が口コミを書いてある事業者の方が、口コミ評価の信憑性が上がります。

ゴミ屋敷清掃サービスの口コミを見る

③相見積もりをとる

複数の事業者へ連絡し、見積もりをとりましょう。無料で見積もりをしているところがほとんどですが、なかには費用がかかるところもあるので、確認してください。
「実際に訪問して見積もりを出す」「写真だけで見積もりを出す」など方法がいくつかあるので、都合の良い方を選んでください。

無料でゴミ屋敷清掃の見積もりをとる

④買取サービスを利用する

不用なものをゴミとして処理する場合は、お金を支払う必要があります。
しかしまだ使える不用品は、買取サービスを利用すれば思いがけない収入に繋がる可能性も。
家具や年式が浅い家電製品、趣味で集めていたフィギュアや古本などは高額買取も夢ではありません。

買取を含む電化製品の処分方法を紹介した記事に詳しく記載しています。少しでも換金したい方は要チェックです。

関連記事

電化製品の処分方法6選|一番安くて簡単な捨て方は?

電化製品の処分方法6選|一番安くて簡単な捨て方は?

3)ゴミ屋敷を事業者に依頼するメリット

ゴミ屋敷の掃除を事業者に依頼するとお金がかかることがデメリットですが、そのぶん以下のようなメリットがあります。

ゴミ屋敷を事業者に依頼するメリット

  • ゴミを分別する手間が省ける
  • 体力と時間の節約になる
  • 一気に片付けられる
  • 遠方に住んでいても対応してもらえる

大量のゴミの仕分けや分別は、全て自分でやろうとすると、かなりの時間を要します。
時間も体力も使うので、やる気がだんだんなくなる可能性も…。
片付け事業者なら、分別や搬出を滞りなくすすめてくれるので、自力で片付けるよりも時間がかからずにスッキリできます。

ゴミ屋敷清掃事業者に片付けを依頼する

4)ゴミ屋敷を片付けるにはどこに依頼すればいい?

ゴミ屋敷清掃チェック

ゴミ屋敷の片付けを請け負っているのは、①自治体②民間の清掃事業者です。

①自治体

近年、ゴミ屋敷の相談窓口を設けている自治体が増えてきています。
住んでいる自治体のサイトをチェックする、電話するなどして確認しましょう。

具体的な対処方法は自治体によって異なりますが、ゴミ屋敷の状態を担当者と確認し、関係機関と連携しながら対応策を検討、実施する流れになります。

ただ、自治体によっては清掃事業者の紹介してくれるのみだったり、近隣から苦情が来ていない場合は対応が後回しになったりする場合もあるので、「一刻も早くゴミ屋敷を片付けたい!」という場合は民間の事業者に依頼した方がよいでしょう。

参考: 平成 29 年度 「ごみ屋敷」に関する調査 報告書 - 環境省

②民間の清掃・不用品回収事業者

民間の清掃・不用品回収事業者へ依頼するメリットは、①対応スピードが早い、②片付けから不用品処分ができる、③人が住める状態にリカバリーするところまで丸ごとお願いできることです。

その反面、費用面での負担が大きいことがデメリットです。
費用は、片づける範囲や片付けの量によって料金は大きく変わります。また、事業者によって料金も異なるため、事業者選びは慎重に行いましょう。

安心できるゴミ屋敷清掃事業者を選ぶ

5)ゴミ屋敷清掃作業の流れ

ゴミ屋敷

訪問サービスを比較しオンライン予約までできるくらしのマーケットを利用して事業者へ依頼する場合、見積もりから当日の作業までの流れは以下のとおりです。

  1. 希望する見積日と個人情報を入力し、見積もりを依頼
  2. 現在の状況と希望の状態を店舗に送り、店舗からの連絡を待つ
  3. 現場にて訪問見積を実施、見積もり額を確認
    (写真だけで見積もりを出す事業者もある)
  4. 作業の打ち合わせ、作業日程を決める
  5. 当日に作業の事前確認、作業を実施
  6. 作業が完了した後、作業の最終確認

ゴミ屋敷の掃除を事業者に依頼した場合、見積もりや不用品の分別などの都合で立ち会いが必要です。
事業者によっては、作業中の立ち会いは不要のこともあります。その場合は、作業完了後に立ち会って、作業内容を確認してください。

Q

予約から作業当日までの流れを教えてください

A

ゴミ屋敷清掃は、以下の流れで予約〜作業を行ないます。
①無料見積を依頼する
②見積日の決定
③訪問見積の実施
④見積金額の提示
⑤作業日の決定
⑥当日の作業、お支払い

Q

当日の作業時間はどのくらいになりますか?

A

当日の作業時間は、回収する荷物の多さや状況、部屋の広さ、作業人数等によって異なります。
くらしのマーケットのゴミ屋敷清掃は事前の訪問見積もりを行います。その際に作業時間の目安を確認しておきましょう。
それ以外にも不明点や不安な点がある場合は、メッセージからでもいつでも事業者に問い合わせ可能です。

Q

予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。

A

店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q

予約方法が知りたいです。

A

くらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

ゴミ屋敷清掃を予約する

6)優良なゴミ屋敷事業者を見分けるポイント

費用に"定価"は存在しません。依頼する事業者によって価格が大きく異なるケースがあります。
なかには、作業後に見積もり額と異なり多額の料金を請求したり、不用品の回収後に不法投棄するといった悪徳なケースもあります。
しっかり比較し、十分検討してから依頼するようにしましょう。

①見積もりの内容に不明な項目がない

見積もりを出してもらった時に、詳細が不明な項目の有無をチェックしてください。
あとから請求金額が増えることもあります。不明な項目がある場合は必ずその場で説明を受けましょう。

②明確な料金体系を掲載している

サイトなどに明確な料金体系を掲載していることを確認しましょう。間取り別・物の量ごとの料金体系がない場合は、注意が必要です。

③一般廃棄物収集運搬業の許可番号がある(生ゴミなどの一般ゴミを捨てる場合)

生ゴミなど一般家庭から出るゴミを回収するには、自治体の「一般廃棄物処理業許可」や委託が必要です。
上記のような一般家庭ゴミを捨てる場合は、名刺やサイトに書いてある許可番号を確認しましょう。名刺やチラシがない場合は直接許可番号を確かめてください。
「古物商の許可」は、「まだ使用できるけれど不用なもの」を回収し、中古品として売る事はできますが、生ゴミなどの一般家庭のゴミは取り扱うことができません。
「産業廃棄物処理業許可」は、企業や工場から出た廃棄物の処理を許可されたものです。一般家庭のゴミは処理できません。

引用:環境省_廃棄物の処分に「無許可」の回収業者を利用しないで

④信頼できる実績と口コミがある

比較サイトやサービスで実績や口コミを確認できる事業者を選びましょう。

くらしのマーケットは、ゴミ屋敷清掃事業者ごとに明確な料金表の比較ができ、実際にサービスを利用した人の口コミを確認した上で見積り依頼や予約をすることができます。

口コミ

5

今回で3回目の依頼でしたが、早々のご対応で感謝しています。 丁寧なお仕事で本当に助かりました! もう少し片付けしたい物が残っていますので、折を見てまたお願いしたいと思います。 ありがとうございました。

利用時期:2024年1月

出典:口コミ|くらしのマーケット

口コミ

5

今回ゴミ屋敷清掃ということでお願いしました。要るもの要らないものをわけながら一緒に作業していただきました。 1人では片付けられないほど不要品を大量に溜め込んでしまっていたので、とても助かりました。 部屋がホコリだらけで汚かったのですが、掃除機で綺麗にもしていただき、お値段も以前ほかの業者さんに依頼した時よりとても安くすみ、大満足です。 また機会がありましたらお願いしたい業者さんです。ありがとうこざいました。

利用時期:2024年2月

出典:口コミ|くらしのマーケット

ゴミ屋敷清掃の口コミをもっと見る

7)ゴミ屋敷を放置するリスク

溜まったゴミ

「ゴミ屋敷」を放置していると、その建物や土地の持ち主だけの問題ではなくなります。
ゴミを溜め込むことでさまざまなリスクが起こる可能性があります。

〇悪臭

食品の食べ残しや飲料のペットボトルなど、有機物が含まれたゴミが多い場合、特に夏場は悪臭が発生します。

悪臭が発生した部屋に住む住民には臭いが移ってしまうので、対人関係に影響が出ますし、近所の人は洗濯物が干せないなどの被害に遭い、近隣とのトラブルの原因にもなります。

〇害虫・害獣

長い期間ゴミが放置されている場合、ゴキブリやハエ、ねずみなどの害虫・害獣が大量発生します。

害虫や害獣が這いまわっている部屋で生活をすると健康に悪影響を及ぼす可能性が高くなります。

また、ゴミ屋敷周辺の住宅にも害虫や害獣が侵入するなど、近隣の方にも迷惑をかけることになります。


〇火災の危険

一般の家庭に比べて物が散乱しているゴミ屋敷では、いったん物に火が付くとあっという間に燃え広がり、大規模な火災になってしまう恐れがあります。

当人の命の危険はもちろん、周辺の住民も巻き込んで甚大な被害になってしまう可能性も低くありません。


〇アレルギー・喘息などの健康被害

ゴミやホコリが舞うゴミ屋敷では、カビや雑菌が大量に繁殖しています。

カビや雑菌はアレルギーや喘息の原因となる場合があり、今まで健康だった人でも突然発症してしまうこともあります。

他にこんなサービスもあります

【物置解体】

処分に困っている物置はありませんか?物置は自分で解体することも出来ますが、重い天板やサビたネジを外したり、その後の処分も自分で行うのは重労働です。不用な物置の解体は、災害時に近隣への被害を抑える、生前整理により相続相手の負担を減らすこともできます。不用になった物置は早めに物置解体サービスで手際の良いプロに解体し撤去してもらうのがおすすめです。

物置解体物置解体を利用する
【不用品回収】

引越しや配送、荷物の運搬は、不用品回収サービスがおすすめです。処分のための引き取り手がいない方や、自分では処分することができない大きな家具家電を楽に処分したい方は、プロに頼んで簡単に回収してもらいましょう。

不用品回収不用品回収を利用する

看護師・保健師。感染対策委員として3年間病院で勤務。専門学校、大学での講義をはじめ、学生・医療従事者・一般の方向けの教育活動にも積極的に従事。家計管理のためにファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、お金のことについても勉強中。

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

\ わりとなんでも頼めちゃう! /

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

ゴミ屋敷清掃をプロに依頼するといくら?

ゴミ屋敷清掃のプロに予約できるアプリ

今ならクーポン配布中!

クーポンの詳細を見る

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?