メニュー

壁紙(クロス)の簡単な剥がし方│コツや凸凹の補修方法を紹介

2024.1.22 更新

本ページはプロモーションが含まれています

壁紙張替え

目次

  1. 1)壁紙と壁は3層構造
  2. 2)壁紙を剥がすときに必要な道具
  3. 3)壁紙の剥がし方
  4. 4)壁紙を剥がした後の下地処理(補修)方法
  5. 5)新しい壁紙の張替え方法
  6. 6)プロに壁紙張替えを頼んだほうがいいケース
著者の写真

ライター:原田菜々子
看護師・保健師・温泉入浴指導員。感染対策委員として3年間病院で勤務。その後保健師として食事・運動・入浴をはじめとした生活習慣改善指導を行う。専門学校、大学での講義をはじめ、学生・医療従事者・一般の方向けの教育活動にも積極的に従事。

1)壁紙と壁は3層構造

剥がされた壁紙

壁紙を剥がす上で大切な「壁紙と壁の関係」について説明します。
壁紙と壁は「石膏ボード⇒裏紙(下地)⇒壁紙」という3層構造になっています。

壁紙を剥がす時は裏地を残す

壁紙を剥がす時は真ん中の「裏紙(下地)」を残します。裏紙は通常白っぽく、専門用語では「裏打ち」と呼ばれます。

実は壁紙は、剥がすことを前提に作られています。壁紙を剥がすと裏紙は自然と残るようになっていますが、年数や壁紙や糊(のり)の質などによっては、その裏紙が残ってしまうこともあります。

理想は壁紙を剥がした面に、凸凹がなく出来るだけフラットである状態です。凸凹していたり、ヒビや傷がある場合は、下地処理(補修)を行います。

2)壁紙を剥がすときに必要な道具

壁紙を剥がすときに必要な道具を紹介します。

【必要な道具】

  • カッター
  • スクレイパー
  • 壁紙用補修パテ
  • パテベラ(パテ板)
  • ヤスリ(サンドペーパー)

カッター

壁紙を剥がす時に一番最初に使います。一つあれば大丈夫ですが、刃が薄いものや、サイズの違うカッターを複数用意しておくと役立ちます。

スクレイパー

スクレイパー スクレイパーとは剝ぎづらい壁紙をこそぎ取る薄いヘラ状の器具です。うまく壁紙が剥がれなかった時に使います。

壁紙用補修パテ

補修用パテは壁紙を剥がした後の凸凹の窪んだ部分や、石膏ボートの穴やヒビなどを埋める時に使う充填剤です。

おすすめアイテム│セメダイン 室内壁補修用 かべパテ

木、ビニール、布、紙などの幅広い素材に使用いただけます。深い穴や凹みを補修する場合は、2~3回に分けて乾燥してから重ね塗りをすると、割れや肉やせを防ぐことができます。

セメダイン 室内壁補修用 かべパテ

参考:かべパテ│セメダイン株式会社

パテベラ(パテ板)

パテベラとは「ヘラ」のことです。先程の壁紙用補修パテを塗りこむ際に使います。大きめのものと小さめのものを2種類準備すると便利です。

おすすめアイテム│SK11 フッ素加工 パテベラ

手入れの簡単な特殊加工柄を使用しており、ステンレス製なので錆びにくくコシがあります。またしなるタイプもあり、サイズも豊富に選ぶことができます。

SK11 フッ素加工 パテベラ

参考:SK11 下地用パテベラステンレス 125MM0.4MM│藤原産業株式会社

ヤスリ(サンドペーパー)

ヤスリはパテを塗りこんだ部分の仕上げに使います。

その他水を噴きかける霧吹きなどもあると便利です。100円ショップなどでも揃えられるものが多いですが、より質の高い道具が欲しい場合はホームセンターやネット通販などで購入しましょう。

おすすめアイテム│壁紙 初心者セット30m 生のり付き 施工道具7点付き

道具がそろったセット商品も販売されています。こちらはなぜバケ、ローラー、ロング竹ベラ、ステンカッターガイド、カッター、スポンジ、ジョイントコークの施工道具7点付きの、のり付き壁紙セットです。のり付き壁紙に張替えたい方におすすめの商品です。

壁紙 初心者セット30m 生のり付き 施工道具7点付き

3)壁紙の剥がし方

壁紙の剥がし方を紹介します。先に壁についているコンセントのカバーなどは外しておきます。

所要時間約1時間

【準備するもの】

  • 養生シート
  • 水を入れる霧吹き
  • カッター
  • スクレイパー
  • 壁紙用補修パテ
  • パテベラ(パテ板)
  • ヤスリ(サンドペーパー)

壁紙の剥がし方

  1. ゴミ用のスペースの確保する ゴミ用のスペースの確保する

    大きな紙もしくは、養生シートを広げ、スペースを確保する

  2. ポイント

    剥がした壁紙が散乱すると、後で掃除するのがとても大変です。大きな紙もしくは、養生シートを広げたりして、剥がし終えた壁紙を都度置けるようなスペースを確保しましょう。

  3. 壁に霧吹き(水)をする 壁に霧吹き(水)をする

    現在の壁紙の糊(のり)の接着力を弱めるため霧吹きで水をかけます

  4. ポイント

    糊(のり)の接着力が既に弱い場合は省略できます。様子を見ながら必要に応じて適量を噴きかけましょう。

  5. 壁紙のつなぎ目を探す 壁紙のつなぎ目を探す

    壁紙を剥がす基本は、「つなぎ目」から剥がし始めることです。

  6. ポイント

    多くの場合、必ずどこかにつなぎ目があります。まずはつなぎ目を探しましょう。つなぎ目が見つけにくかったり、壁1面が1枚の壁紙だけで貼られていることもありますが、その場合でもちゃんと壁紙を剥がすことは出来ますので次の④を確認してみて下さい。

  7. 壁紙を剥がし始める 壁紙を剥がし始める

    つなぎ目からカッターで壁紙をめくり始めます。

  8. つなぎ目が見つからない場合

    つなぎ目が見つからなかった場合は、カッターで裏紙まで刃が到達しないように注意しながら切れ込みを入れ、そこを中心にして壁紙をめくり始めます。

  9. 壁紙をゆっくり大きく剥がしていく 壁紙をゆっくり大きく剥がしていく

    壁紙が少しめくれたら、ゆっくり大きく(広く)剥がしていきます。

  10. ポイント

    大きいシールを剥すようなイメージで行うのがコツです。剥がしづらい場合は準備したスクレイパーを使います。

  11. 剥がした面がフラットか確認する 剥がした面がフラットか確認する

    裏紙や石膏ボードが剥がれたしまった凸凹面や、ヒビ、傷などがある場所を確認します。

  12. ポイント

    壁紙を剥がした面が出来るだけフラットになっている状態が理想です。裏紙や石膏ボードが剥がれたしまった凸凹面や、ヒビ、傷などがある場所を確認します。
    壁紙が分割されて貼られている場合は、そのつなぎ目にパテやコーキングの痕もあるはずですので、それらにも注意します。

4)壁紙を剥がした後の下地処理(補修)方法

剥がれた壁紙

壁紙を剥がした際、凸凹面や、ヒビ、傷などを見つけた場合はその補修を行います。

下地処理(補修)方法

  1. めくれている余計なものを出来るだけ取り除きます。
  2. パテベラを使って壁紙用補修パテをフラットになるように塗り込みます。
  3. 壁紙用補修パテが乾燥したら、やすりをかけて仕上げます。
  4. この時に粉が残った場合は新しい壁紙の接着力が弱まる原因になりますので綺麗に拭き取りましょう。

剥がした面はフラットあればあるほど良いですが、DIYで行うには限度がありますので、許せる範囲で妥協しながら行っていくのもコツと言えます。

仕上がりを妥協したくないならプロに依頼する

5)新しい壁紙の張替え方法

壁紙を張り替える女性

張替え用の壁紙は既に糊がついています。「遊び」として四方を5cmほど残し、空気が出来るだけ入らないようにして貼っていきます。

最近の壁紙は糊が渇くまでは貼り直し出来るようになっており、仮貼りしながら作業でき、初心者でも扱いやすくなっています。壁紙を剥がす時のように丁寧に行えば上手に仕上げられるでしょう。

さらに詳しい壁紙の貼り方と、おすすめの壁紙はこちらの記事で解説していますので、参考にしてください。

壁紙張り替え

6)プロに壁紙張替えを頼んだほうがいいケース

様々な壁紙

このような場合、自分で壁紙を剥がして張り替えるよりも、プロに依頼したほうがベターです。

プロに壁紙張り替えを依頼した方が良いケース  

  • 家全体の壁紙を張り替えたい
  • エアコンやコンセントが多い部屋の壁紙を張り替えたい
  • とにかくキレイに仕上げたい
  • 面倒な作業は苦手

壁紙の剥がし方や張替え方の一つ一つの手順はシンプルでも、慣れない作業には時間がかかります。また完璧な完成度で仕上げたい場合はプロにお願いする方が確実です。

プロに壁紙張替えをお願いするメリット

  • 仕上がりがきれい
  • 手間がかからない
  • 壁紙選びのアドバイスがもらえる

プロの技術はもちろん、部屋の用途や雰囲気に合わせた壁紙選びのアドバイスも大変参考になります。壁紙は頻繁に変えないからこそ、慎重に、かつ自分の納得のいく選択が必要です。

壁紙・クロスのリフォームの相場料金

サイズ相場料金
張替え 居室6畳40,000円〜50,000円
塗替え 居室6畳28,000円〜36,000円

さらに詳しい費用相場や、費用が安くなる5つのコツをこちらの記事で紹介していますので、合わせて参考にしてください。

壁紙・クロス張替えリフォーム費用相場|費用が安くなる5つのコツ
壁紙・クロスのリフォームサービスの料金と口コミを見る
壁紙・クロスのリフォームサービスのよくある質問
Q張替えと塗替えって何が違うんですか?
A壁紙・クロスのリフォームには「張替え」と「塗替え」の2種類があります。
【張替え】は古い壁紙を剥がし、新しい壁紙に張替える方法です。
【塗替え】は既存の壁紙の上に塗料を塗り、汚れを隠したり壁の色を変える方法です。

Q壁紙の寿命はどのくらいですか?
A壁紙の寿命・張替えの目安は10年程です。
汚れやカビ、破れなどが気になりだしたら壁紙のリフォームのタイミングです。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

壁紙・クロスのリフォームを予約する

くらしのマーケットでプロ探しがおすすめな理由

プロの事業者を探す際にオススメしたいのが、くらしのマーケットです! くらしのマーケットなら、料金や作業内容が明確な上に、口コミや人柄など様々な軸で自分の好きな事業者を選ぶことができます。

利用者の声

今回は、壁紙が剥がれてしまい修理したくヤマト・リフォームさんにご相談させて頂きました。 問い合わせでの相談段階のやり取りは、とてもスームズで、丁寧なご説明で色々相談させて頂きました。 わたくしの説明が、素人目線での説明だったため、ヤマト・リフォームさんから無料見積りの申請のアドバイスを頂きました。 翌日無料見積りに来てくださり、なにも解らないわたしに、詳しく説明してくださいました。 説明の内容では、気づきませんでしたが、わたしの家の壁には段差があり、それを埋める作業が必要なのと、今後のことを考え壁紙が剥がれにくくする、特殊なのりもご提案頂きました。 今回は、こんなに親切に見積りしてくださる、ヤマト・リフォームさんがオススメしてくださる施工で、お願いすることになりました。 無料見積りも店長さんが来てくれて、作業も店長さんが来てくれることでとても安心してヤマト・リフォームさんにお願い出来ました。 作業当日は、ご連絡頂いたお時間に来てくださりスームズに作業に入られました。 作業前には、周辺を汚さないよう壁紙作業周辺の養生をして頂きました。 作業中には再度ご説明しながら、段差を埋めるパテと言うものを入れて頂きました。 その後パテと言うものが乾くと段差部分を平らにする道具で段差が無くなりました。 その後、壁紙が剥がれにくくするのり(プラドール)を塗って頂きました。 ここがポイント ただ壁紙をのり付けして張るより、壁紙専用のプラドールと言う接着剤を塗りクロスを張るのが剥がれにくするポイントだそうです。プラドールと言う接着剤は手間が掛かるためやらない業者さんもいるそうです。 今回ヤマト・リフォームさんに壁紙の張り替えをお願いしてとても良かったです。 店長さんの宮永さんは、とても真面目で相談しやすい方で、職人さんの怖い感じがなく最初から最後まで気持ちよく対応してくださいました。 また、オススメの壁紙も古い壁紙と差はなくとても綺麗な仕上がりでした。 最後にヤマト・リフォームの宮永さん今回は本当にありがとうございました。 また機会がありましたら、必ずお願いさせて頂きます。 どうぞ宜しくお願い致します。 壁紙張り替えご検討の方へ ヤマト・リフォームオススメの業者さまです。

利用時期:2021年8月

出典:口コミ|くらしのマーケット

利用者の声

壁紙をとてもきれいに貼ってくださった点はもちろんのことですが、終始ちゃんと納得感のある説明をしてくださった点が非常に良かったです。 壁紙に使うクロスの材質や下地の具合によってきれいに貼ることができるクロスと、そうではないクロスがあることを説明していただき、どういう観点で選べば良いかを教えて下さいました。 クロスの品番を連携した際にも、カタログより色が明るく見えるかもしれない、下地石膏ボード如何で仕上がりに影響が出るかもしれないといった、懸念事項も事前にしっかりと説明してくださいました。 それらを承知で妻と子供の好みのクロスを選びましたが、出来上がりは全く懸念点を感じさせないくらいにキレイな仕上がりでした。 下地の亀裂についても、どのように修繕したかを写真を用いて丁寧に説明してくださいました。 キレイに貼替えられた壁紙に、妻も娘も大満足でした。 本当にありがとうございました。 また、何かありましたら、一番に相談をさせていただきたいと思います。

利用時期:2022年3月

出典:口コミ|くらしのマーケット

「自分では難しそうだな…」「壁紙を替えたいけど自分でやる時間はない…」という方は、プロへの依頼がおすすめです。仕上がりはもちろん、剥がれにくくする工夫やアドバイスなど、プロならではの視点と技術をぜひ体験してくださいね。

壁紙・クロスのリフォームサービスの料金と口コミを見る

くらしのマーケット

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

⇒はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

⇒くらしのマーケットの安心・安全

\わりとなんでも頼めちゃう!/
サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

\ わりとなんでも頼めちゃう! /

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

壁紙・クロスのリフォーム / 張替えをプロに依頼するといくら?

壁紙・クロスのリフォーム / 張替えのプロに予約できるアプリ

今ならクーポン配布中!

クーポンの詳細を見る

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?