シャボン玉石けんの使い方を解説!酸素系漂白剤・洗濯槽クリーナー・スノールが家事に役立つ

2024.1.22 更新

本ページはプロモーションが含まれています

洗濯槽クリーナー

目次

  1. 1)こんなにある、シャボン玉石けんのシリーズ
  2. 2)シャボン玉石けんの「酸素系漂白剤」
  3.  2-1)「酸素系漂白剤」の使い方
  4. 3)シャボン玉石けんの「洗濯槽クリーナー」
  5.  3-1)「洗濯槽クリーナー」の使い方
  6. 4)シャボン玉石けんの「シャボン玉スノールボトル」
  7.  4-1)「シャボン玉スノールボトル」の使い方
  8. 5)洗濯槽クリーニングはプロに依頼!
著者の写真

ライター:佐倉玖弥
暮らしライター。主婦の経験を生かし「家事はキレイにスムーズに」をモットーにノウハウをご紹介。楽して無理なくできる家事を目指します。整理収納アドバイザー、クリンネスト、調理師、野菜ソムリエなど家事を楽しくする資格を保有。趣味は、犬の散髪・トレッキング・観葉植物を育てる事。

1)こんなにある、シャボン玉石けんのシリーズ

シャボン玉石けんのイメージ

生活の中の「洗う」というさまざまなシーンで洗浄剤(石けんや合成洗剤)は登場します。 日々使う洗浄剤は環境や体に優しい商品がベスト。シャボン玉石けんには、生活の中のあらゆる「洗う」場面で使える石けんがあります。

その中でも、掃除や洗濯の家事に使えるのが、スノールシリーズ・台所石けんシリーズ・ナチュラルクリーニングシリーズ・洗濯槽クリーナーです。

スノールシリーズ
洗濯に使える無添加の液体石けんです。合成界面活性剤は使用しておらず、普段着・おしゃれ着からベビー服まで安心して使えるのが大きな特徴です。スノールシリーズは詰め替え用や業務用サイズなどのバリエーションがあります。

台所石けんシリーズ
香料、着色料、酸化防止剤、合成界面活性剤を使用していない無添加石けんです。食器やふきんを洗う液体石けんと固形石鹸、粉末の食器洗い機専用石けんがあります。

ナチュラルクリーニングシリーズ
エコ掃除に欠かせないクエン酸・重曹をはじめ、酸素系漂白剤、石けんクレンザー、除菌もできるクリーナー・洗たく槽クリーナーなど、掃除に欠かせないアイテムがそろっています。石けんはすべて合成界面活性剤不使用で無添加にこだわったラインナップです。

シャボン玉石けんのシリーズ

  • 浴用シリーズ
  • 無添加シリーズ
  • オーガニックシリーズ
  • バブルガードシリーズ
  • ベビーシリーズ
  • せっけんハミガキシリーズ
  • スノールシリーズ
  • 台所石けんシリーズ
  • 洗濯槽クリーナー
  • ナチュラルクリーニングシリーズ
  • EMシリーズ

たくさんある、シャボン玉石けんの商品の中から、人気があり使いやすさも抜群の家事のお役立ちアイテム3つをピックアップして紹介します。

2)シャボン玉石けんの「酸素系漂白剤」

シャボン玉石けん 酸素系漂白剤 750g

台所・掃除・洗濯など使用範囲が広く、使い勝手がいい「酸素系漂白剤」。成分の過酸化ナトリウムがとけて酸素が発生することで漂白・消臭・除菌ができます。塩素系漂白剤とは異なりツンとしたニオイはなく、洗濯時は色柄物にも使えます。塩素ガスが出ないため安全安心なのも魅力ですね。

2-1)「酸素系漂白剤」の使い方

酸素系漂白剤は溶けやすい粉末状ですが、30~50℃のぬるま湯を使った時に最もパワーを発揮します。温度が高すぎるのはNGです。

■洗濯時

日々の洗濯の場合
洗濯用石鹸と一緒に洗濯機に投入して回す。水30Lに対し15gが目安。(酸素系漂白剤はあらかじめ水で溶かしてから使用する)

漬け置きで染み抜きする場合
10gの酸素系漂白剤を2Lの水かぬるま湯に溶かし、衣類を15~30分付け置き水ですすぐ。

【注意!】「酸素系漂白剤」は、毛・絹・水洗いできないものには使えません。ラメや金属製ボタンは色がくすむ場合があります。

■台所

茶渋

茶渋・コーヒー渋・まな板・ふきんなどの漂白・消臭・除菌に使う場合
使用目安は2Lの水かぬるま湯に、8gの酸素系漂白剤を溶かし15~30分漬け込み水できれいにすすぐ。

ステンレス水筒やポットの渋取り洗浄する場合
大さじに8g 30~50度のお湯2Lに酸素系漂白剤8gを目安(1000ccポットなら4g)に溶かし、15~30分放置する、その後水できれいにすすぐ。

■排水口の除菌・消臭

酸素系漂白剤100g程度を30~50℃のお湯200~300ccで溶かし、排水口に流してしばらく置く。その後、排水口に大量の水(洗い桶1杯分など)を一気に流す。

3)シャボン玉石けんの「洗濯槽クリーナー」

シャボン玉石けん 洗たく槽クリーナー 500g

洗濯機の汚れがごっそり取れると評判の「洗濯槽クリーナー」は、3つのパワーで洗濯槽の汚れを浮かしてはがしてくれます

     
  • 汚れの吸着力を弱める無添加粉せっけん
  • 無添加せっけんのパワーを持続させる重曹
  • 発砲して汚れを浮き上がらせる酸素系漂白剤

塩素系の成分や合成界面活性剤不使用なのも特徴です。

【注意!】ドラム式洗濯機には使えません

3-1)「洗濯槽クリーナー」の使い方

洗濯槽クリーナー

洗濯槽は覗き込んでも汚れが見えないため掃除を忘れがちですが、洗濯機の汚れは洗濯槽の裏側についています。黒カビや汚れがついた洗濯機で洗った衣類には、雑菌やニオイ菌がついてしまうことも。洗濯槽を掃除して衣類の洗い上がりをすっきりさせましょう。

  1. 糸くずネットを掃除しておく(洗濯槽クリーナー使用後に、洗濯のごみの状態を確認するため)
  2. 洗濯機の電源を入れ、高水位または洗濯槽洗浄モードで給水する(30~40℃のお湯がベスト。50℃以上のお湯はNG。入浴剤を入れたお風呂の残り湯はNG)
  3. シャボン玉洗洗濯槽クリーナーを全量入れ、3~4分洗濯機を運転し、クリーナーを溶かした後3~4時間放置する
  4. 時間が来たら、浮いているごみをごみとりネットで取り除く。ごみとりネットがなければ針金ハンガーにストッキングをかぶせて造ってもOK。あらかじめごみを取り除いておくと、この後、槽が早くきれいになります。
  5. ごみを取り除いたら、高水位のまま標準コースで1サイクル運転する。洗濯機が止まったら、洗濯槽内とごみとりネットを確認する。ごみが残っていたらさらに1~2サイクル、高水位の標準コースですすぎをする。

洗濯機を回すたびに、ごみとりネットを掃除しておくと、ネットを確認して洗濯機内のごみの量を判断できますよ。

洗濯槽の掃除は季節や洗濯量によって異なりますが、2~3か月に1度を目安に行いましょう。

4)シャボン玉石けんの「シャボン玉スノールボトル」

シャボン玉石けん スノール 本体 1000mL 無添加石けん 衣料用液体石けん

「シャボン玉スノールボトル」は純石けん分でできた、液体洗剤です。蛍光増白剤・香料・着色料・酸化防止剤・LASなどが無添加となっています。

肌や環境のために使いたいと思っていても、石けんで洗濯することに不安がある方は「シャボン玉スノールボトル」を使ってみるといいでしょう。

  • キャップで測って洗濯機に入れるだけ溶け残りの心配なし
  • 柔軟剤を使用しなくても、ふっくらやわらかい洗いあがり
  • 普段着はもちろん、おしゃれ着や敏感肌の型の服・ベビー服も洗える
  • 香料不使用でほぼ無臭のため香害の心配はない
  • 排水が川や海に流れても短期間で分解されるため環境にやさしい
  • 色の濃い衣類に石けんカスが残る場合は、クエン酸をリンス代わりにする

4-1)「シャボン玉スノールボトル」の使い方

洗濯槽クリーナー

洗濯する衣類の量はメーカー表示の8割程度に。洗いとすすぎが十分にできるように洗濯量は余裕を持たせる洗濯コースは念入りコースで、すすぎは最低2回行いましょう(洗濯機の標準コースは一般的にすすぎが2回です)

  1. 衣類を入れて水をためる
  2. 「シャボン玉スノール」をキャップで測り、直接洗濯槽に入れる
  3. リンス代わりのクエン酸を入れる場合は、クエン酸小さじ1を水に溶かしたものを、洗濯機の柔軟剤ケースにあらかじめ入れる(※)
  4. 洗濯機のふたを閉め洗濯する
  5. 洗濯が終わったら、すぐに干す
  6. ※黒い衣類に白い石けんかすがつく場合があるため、石けんかす対策になります

シャボン玉 クエン酸 300g 水アカ 黄ばみ ナチュラルクリーニング

5)洗濯槽クリーニングはプロに依頼!

洗濯槽クリーニング

無添加石けんのシャボン玉石けんのアイテムをご紹介しました。 ナチュラルクリーニングで、ごっそり汚れが落ちる「洗濯槽クリーナー」は特に魅力がありますね。定期的な洗濯槽掃除で、きれいな洗濯機をキープしましょう

ここで、気になる点が1つ!環境によく汚れ落ちのいいクリーナをつかっても、洗濯槽の裏側まで汚れが落ちているか、自分の目で確認することはできません。

しかしプロの掃除なら、洗濯槽を外して徹底洗浄するため、汚れた洗濯槽と掃除後の洗濯槽の確認が可能なんです。ピカピカの洗濯槽を自分の目で見てみませんか?

くらしのマーケットでは洗濯機掃除(洗濯槽クリーニング)をプロに依頼できます。長く洗濯槽を掃除していない場合も、自分での掃除が不安な場合も、洗濯槽の裏側が見たい場合にも!ぜひプロに相談・依頼してみてくださいね。


洗濯機クリーニングサービスのよくある質問
Q洗濯機クリーニングの作業時間はどのくらいですか?
A洗濯機クリーニングの作業時間は、1台あたり約3時間程度です。

Q古い洗濯機でもクリーニングしてもらえますか?
A事業者によっては製造から6年以上経過している洗濯機は、対応できない場合があります。
経年劣化による破損の可能性や、万が一破損した場合にメーカーが部品の販売をしておらず修理ができないためです。
予約前に洗濯機のメーカー、品番、製造年を正しく伝えて対応可能か確認しましょう。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

洗濯機クリーニングを予約する

他にこんなサービスもあります

【洗濯機設置】

くらしのマーケットでは、洗濯機設置サービスも依頼できます。
掃除をしてもガタガタ音が気になる場合は、防音効果のあるかさ上げ台などの利用がおすすめです。
水栓が洗濯機置場に合っていない・洗濯機のかさ上げをしたい・防水パンを設置したいなど、洗濯機の設置に関する困りごとは洗濯機設置サービスにお任せください。

洗濯機設置 洗濯機設置サービスを利用する

【洗濯機修理】

洗濯機のスタートボタンを押しても動かない場合は、洗濯機の排水や給水周りの水漏れやつまりが原因かもしれません。
そんなときは洗濯機修理サービスで洗濯機の故障を解決しましょう。

洗濯機修理 洗濯機修理サービスを利用する

くらしのマーケット

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

⇒はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

⇒くらしのマーケットの安心・安全

\わりとなんでも頼めちゃう!/
サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

頼みたいカテゴリがある

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。

はじめての方へ

比較が簡単だから選びやすい

各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

万が一の保証もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型をプロに依頼するといくら?

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?